X



【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2
垢版 |
2016/09/02(金) 19:08:12.67ID:5GsvWIXk
――技術板でやたらと特定のフレームワークのスレばかり目につくのはなぜ?

――技術板なのにどうして「マネタイズ」とか「売れる、売れない」とかの
スレが立っているんだろう?


「どうせ無料なんだし、ステマでもいいんじゃない」と思ったら大間違い
フレームワークでゲームを作ったら、ついつい
「これを公開したら売れるかも…」と欲に目がくらんでしまう

しかしアプリのストアもstemaも、個人で登録して売れることはまずない
商用の基本無料ゲームで市場は飽和、登録料の回収すら困難
そもそも誰かに遊んでもらうことさえできない……これが現実

たまたま売れても、国内同士でゲームの売買してるだけで
外資に手数料を吸い上げられてしまう点は同じ

分厚い同人・フリー制作層を目先のカネや功名心、利便性で釣って
上前をハネる“登録料ビジネス”


その手助けをして稼ぐのがステマ業者

※ワッチョイ導入議論もステマのしわざです!
0935名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:33.32ID:awCj+siF
ベテラン声優が講師やプロダクション経営に手を出すのと一緒

本職そのもので儲かってたら売名や副業には手を出さない

ゲーム作って公開して儲けてる人間はゲーム作ってりゃいいんだ
現にそれだけでやっていけないから実作業放り出して
掲示板やSNSで売名や“副業”に手を出すんだろ
0936名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/02(月) 01:31:14.48ID:6S0sLWJM
現場の人間がノウハウ公開するのって、直接的に金銭が動いてるパターンかな

昔なら、プログラム雑誌にゲーム開発者が寄稿してることがあった
雑誌社から原稿料は出ていただろうが目的がはっきりしてるから気にならなかった

MS辺りが、社員や外部のエヴァンジェリストにネット記事を書かせてたこともある
これも身分を明らかにしてる限りは問題ないだろう

仮に今、匿名掲示板でそういうことがあったとして
当然「誰が何の目的でカネを出してるのか?」という話になる
それを隠していることを考えると、どうも気に入らない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況