たしかに最近はどうやってゲームを作っていったか、ということに書いてなかったですね。
自分と同じように、未経験だったり脱サラだったりする人たちにもチャレンジして欲しいので、そういった事を書いていきましょうか。
別に企業秘密などは無いですし(誰にいくら払ってるか等は内緒ですが)聞きたいことが有ればどんどんお答えします。

ドット絵についてですが、以前も話したかもしれませんが、pixivやTwitterに挙げられているドット絵を色々と検索して、この人だ!と思ったのが今のドット絵師さんで、DMを通じてオファーをしたところ、とても良いお返事だったのですぐにお願いしました。
ドット絵のお願いをするときは、こちらでは全くラフスケッチなどはしていません。以前はしていましたが、逆にイメージが固定されてしまうので自由な発想で描いてくださいとお願いしています。
グラフィックのサイズ(何ドットのサイズか)だけお伝えしますが、あとは上がってきたラフスケッチを拝見して、こちらから修正をお願いしたいところがあればお伝えして、後はドット絵が仕上がってくるのを待つ、という流れですね。
お気に入りのドット絵は沢山あるのですが、強いて挙げるならミノタウロス、ドラゴンナイト、デュラハン、ラスボスの魔王シークですかね。めっちゃカッコいいと思っています。