X



製作者スレ SRPG Studio 25章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:06.78ID:jydV8bLY
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part7【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1496555976/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 24章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
0784名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:36:28.59ID:Ce2u+aLz
公式の解説がもう少し見やすけりゃいいんだけどね
ユニットやアイテムの名前の文字数上限変えられるとか>>781のwiki見て初めて知ったぞ
0785名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 07:01:28.07ID:kb0IZ89Q
プログラムの能力とそれを人に説明する能力は別だからな
前者は右脳、後者は左脳のセンスを必要とする
たまに両方を兼ね備えた作者は自作品をうまくマニュアルに昇華するがそれは偶々のこと
個人制作のソフトには後者のセンスを持った協力者が是非欲しいところだが
0786名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 09:02:35.52ID:uL3Z6Hob
ここでもスクリプト書いている人見ろよ
IQ低いのまるわかり
他に取り柄がないんだろうね
0792名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:18.98ID:UR3PVDGU
このスレでピリピリする意味が解らんな
別にメジャーなコミュニティーでも無し利害で争う要素も無し
面白そうだが今のところちょっと使いにくい新進ソフトを
みんなで「おもすれー、でもちょと使いにくいな?」ぐらいで
ワイワイやる以外の展開に意味があるか?
0793名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:24.92ID:cgB6CWAK
荒らしが5人も突っ込まれてる闇鍋の中で楽しくワイワイとか無理ゲーじゃね?
嵐だけで会話が成立するレベルだぞ
0794名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:00:07.25ID:/pgP0K/A
ここは隔離スレだからどんだけ荒れても特に問題ない
建設的な話はワッチョイでやってるから
0798名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:22:12.06ID:Do1jjUEo
問題はワッチョイの方は1週間に1レス付くかどうかってくらいの過疎な事
お前らワッチョイスレ行けよ
0799名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:25:24.14ID:cgB6CWAK
俺は向こうでも結構しゃべってるけどきちっとしてる分くだらないこと言いにくい雰囲気はある
まあ1週間に1レスは大げさだけどな
0802名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:14:34.84ID:RyW8wBy7
煽っているのは
おおよそワッチョイスレで即座に不具合検証したり
新しい機能書き出してたプログラマー相手に言っているんだろうけど
向こうのスレで文句言えないチキン
0803名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:23:40.16ID:yt5voz7T
ここも煽り・自演書き込み除いてまともに製作関連の話題だけに絞ると
それほど書き込みある訳じゃないし問題ないっしょ
もともと過疎り気味のスレだし

まああっちももう少し緩いというかくだらない話題とか多少横道それたりしてもいい雰囲気に
なってもいいと思うけどまだまだ始まったばかりだからな
0808名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:32:00.27ID:e/NoV0dm
このスレがあるうちは移っていかないのかもね
ヴェスサガスレなんかも普通に荒れてるし
0809名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:18:07.25ID:odnT5qvL
このスレがあるうちはっていうか無くなってもまず現れないよ
IP表示導入されたPC一般とか目に見えて荒らしが減ったしこのスレ云々じゃなく
単にワッチョイを嫌ってるだけ
0811名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:01:09.36ID:YEDcYnn0
荒らしたい奴なんていねえよ
元々は調子に乗ってるやつが悪い
少しは自重すればみんな黙るんだよ
嫉妬だなんだって考えなしに言う馬鹿は
まず無意識のうちに周りを嫉妬させて荒れさせようとしているお調子者を責めた方がいいよ
0813名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:51:35.60ID:aPrIuib1
今更だけどワッチョイスレってどこにあるの?
SRPGstudioではここと同人ゲーム板のプレイヤースレ以外知らないんだけど
0817名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:24:02.59ID:1Q+ADO5a
光には闇が伴う
神作者あるところには嫉妬ガイジも必ずいるのです
古より幾度となく繰り返されてきた創作の理
0819名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:49:12.54ID:sFadiKNN
いい加減見苦しいから嫉妬負け犬は黙れよ
誰からも共感得られてないのも分からないのか
0821名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:07:31.57ID:odnT5qvL
>>814
いや、ワッチョイ導入しようとか話題に上がったり、新しくワッチョイスレ立った頃
ここを見てないとわかりにくいかもしれないししょうがないよ
これからも初心者さんだったり久しぶりに来る作者さんはわかりにくいだろうから
真面目に製作について話したい方は誘導というか、わかりやすくした方がいいかもね
0830名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:14:55.01ID:C7KqJ/Te
ネタなのかそれとも荒らしがID変えたのを忘れて書き込んだのか
とにかくカオスな流れになってんな
0833名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/23(水) 02:37:35.20ID:fxO4+/U8
純粋にムカつくやつがいるけど
全然人気ない作品だし
誰からも相手されてないしざまあですな
0834名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/23(水) 02:45:00.32ID:92aN9V8h
ムカつくなら本人に直接言うか
悔しさを創作に昇華させるかしないと無限に卑屈な人間になってしまうぞ
0840名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/23(水) 12:06:51.43ID:6nkDz0wr
>>1 にある、SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】がワッチョイスレなのかー
知らずに荒れてんなーって読み飛ばしてたわ
0843名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:11:53.58ID:ZySPSuRl
スレ潰す気満々に見えるけど
ワッチョイだけになったら向こうにも寄ってくるのか消え去るのか
0853名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 02:58:31.53ID:8tAarXNH
すみません SRPG Studio を購入を検討している者なのですが
このゲームはステージのクリア条件によってストーリーを分岐させたりは出来ますか?

クリア条件1だとルートA、クリア条件2だとルートBへ みたいな感じです
0855名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 03:26:34.46ID:8tAarXNH
>>854
素早いご回答ありがとうございます

ソレは標準機能の範囲で実装できる仕様でしょうか?
それともスクリプトで拡張して可能になる仕様でしょうか?
0856名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 03:29:27.93ID:Z3ytqb70
標準の機能でできる
スイッチとか変数とか使えば標準で結構いろんなことができるよ
あとは買ってから色々試してみれば良いよ
0858名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 12:48:07.02ID:UlW9L/lT
>>798
ワッチョイスレもワッチョイスレで妙に閉鎖的な空気があるからなぁ
内輪以外は許さない的な空気がある
それが過疎の原因では?
0859名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 13:14:19.91ID:Z3ytqb70
ツール所持もしくは購入予定なら内輪みたいなもんだし
そもそも内輪以外はあのスレに用なんて無いんだから特に問題ない
プレイ専は同人板、雑談はここ
それに言うほど過疎ってないしちゃんと機能もしてる
ツクールに比べれば人は少ないけど他のマイナーツールのスレはもっと少ない
0861名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 14:54:28.61ID:iBAsJ6xt
荒らしが沸いても構わないならここ
それが嫌ならワッチョイスレ
別にそれだけでしょ
0862名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 15:17:55.74ID:1MNNUDoB
普通に質問が来てもスルーされてる事が何回かあったし
あれは確かに過敏になってる所があるんじゃないか?とは思ったな
そんなに過敏になるなら質問スレでも作れって感じだが
どうせ作ったところで人も少ないから機能しないだろうしで……
0865名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 16:44:40.41ID:q3MTTWzb
>>862
わかんないんだからしょうがないやんけ!
一々分からないですごめんなさいって言うべきなのか!?
0867名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:54.92ID:DMcBVU+A
o-toさんの「範囲攻撃アイテム」できっちり設定をしてもそもそもアイテムを使うことさえできないっていう謎の状態が続いてるんだが
他のプログラム入ってないまっさらなプロジェクトでやって
STUDIO側の射程範囲もきちんと設定して
きちんとpluginフォルダにOT-Extraitemフォルダが入ってるかもチェックして
参考例のプログラムをそのままコピペして
これだけやってもなお使うことさえできない
何か原因が分かる人がいたら教えてくれ
0868名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:21:17.39ID:9XVftYm4
でもきっちり設定してないから使えないわけで
カスタムアイテムのキーワードにかっこ含めて入力してるとかだったら怒るよ
0872名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 18:35:18.86ID:e6KHD5KZ
>>868
え!?[]つけてたらダメなの!?
試したらホントだった・・・
どうやら怒らせてしまったようだ、申し訳ない

これ次からワッチョイの方でもテンプレに入れようぜ、初心者が引っかかりやすいミスだと思う
0873名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/28(月) 18:51:26.28ID:9XVftYm4
>>872
ムキィィィ!!
いや、あれは単にreadmeの書き方の問題だからテンプレに書くようなもんでも
あとプラグイン異常報告はテンプレに要点あるから次からはそこ参考に頼む
0877名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:01:25.14ID:0U0C/syG
ユニットコマンドのプログラムから直接特定のアイテムを使用するプログラムにジャップする手段ってあるかな?
カスパラとかでもそういう高度な設定は無理?
0879名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:45:57.39ID:xjIRXaBx
ああすまない、もう少し細かく言おう

つまり「特定のアイテムを持っていなくても強制的に指定したアイテムを使う」っていう行動をさせたいんだ

例えば爆弾を投げるっていう行動がしたいとして、爆弾はアイテムから使うわけなんだけど
これをユニットイベントのユニットコマンドからやらせようとすると自分が所持していない限り実行されず無視されてしまう
これを持っていなくても強引に使用して射程が表示される段階まで持っていきたい
0880名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:34:40.78ID:jqotrB2g
爆弾投げる前に、爆弾を持たせるイベントを(表示させずに)起こさせるとかじゃダメ?

でもこれじゃアイテム欄一杯だと無理になっちゃうか
0881名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:21:57.33ID:xjIRXaBx
そう、だから自分の足りない頭で考えた結果が
「カスパラからアイテムのIDを直接指定して無理矢理使用させて射程選択画面まで行かせればいいんじゃないか?」
という事だったけど
頭が足りないのでいくら公式のスクリプトマニュアルを読んでもそれ以上の事はさっぱり分からなかった
0882名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 16:49:24.17ID:OFj9czjV
イベントでアイテム効果再現すればいいだけでは?
場所指定してダメージだけなら座標抽出とダメージコマンドで実行可能だし
そもそも持ってないアイテムを使うって状況がよく分からないけど
0883名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:01:13.10ID:xjIRXaBx
分かった、この際はっきり言ってしまおう

「o-to氏の範囲攻撃アイテムの範囲攻撃部分をユニットコマンドから使う固有の技として用いたい」って事が言いたかった
このツールじゃ現状範囲攻撃はレア物だし、特殊な限定技みたいな扱いにしたくてね

・・・分かった、とりあえず今から公式に要望出しとくよ
0884名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:20:00.04ID:OFj9czjV
あれは独自処理だからイベントコマンドから実行は無理じゃなかったっけ
要望出すならどっちかというと公式よりo-to氏の方かなとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況