X



嫌いなゲームシステムをあげてくれ

0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:25:13.15ID:NT28QX6j
作者が自慢げに語るゲームシステムって大体面白くないよね
0217名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/04/19(火) 03:10:18.43ID:IaPRn1Dz
>>216
FCのDQ2で悪書で一枚絵を入れるつもりだったけど、容量不足でお蔵入りだったそうな。
もしもそれが叶っていたら、後世のDQはどうなっていただろう?
0218名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:02.85ID:qOxvnBQ0
俺は回復バフデバフ攻撃のルーチンワークを延々続ける退屈極まりない戦闘システムは早く終わって欲しいと思ってたよ
ストーリー主体で楽しませたいならこの苦痛なシステムは排除しろよ
0219名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/07/29(金) 04:27:18.30ID:wtto++70
ストーリー進行でダンジョンや、ひどいときは世界マップがが消滅するRPG
0220名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/07/29(金) 04:29:51.65ID:wtto++70
>>218
でも、FFIIのクアールやモルボルみたいな恐怖は緊張感みなぎってて嫌いじゃないな
0222名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/20(土) 07:55:49.36ID:MrofMinb
キャラを方向転換するときにリアルを追求しすぎて、無駄なアニメーションが挟まて時間がかかるタイプ
0224名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:40:11.80ID:e06xGgCl
>>222
元々の2Dドットのゲームを、3Dポリゴンにリメイクしたやつとかもな
ボンバーマンとか魔界村とか、こんなにレスポンスにストレス感じたっけってなる
ドッターの自己満ピクセルアートをゲームにそのまま乗っけようとしてもある
伸縮するヒザで息したりやけに左右にウニョウニョと揺れてる位置取りが落ち着かないやつ
0225名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:28:34.36ID:dBIOvgjv
肩で息するは分かる。

足の伸び縮みで待機状態キャラの表現は、
気付いた瞬間から気持ち悪く見える。
0229名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:30.71ID:ltty/zQA
フィールドマップに出るまでが異様に長い
0230名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/02(水) 04:16:45.23ID:Bx9JiosQ
俯瞰型の人形劇によるイベントシーン
ロングカメラでほとんどのキャラが見える状態でのやりとりは出来の悪い2時間ドラマみせられてる気分になりうんざりする
0231名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:47.45ID:WRh0+gMi
育成要素がエンドコンテンツまでのチュートリアルみたいになってるやつ嫌い
この通過儀礼必要あるんか?
0232名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:47:15.21ID:TtKXzvtH
スト2で飛び道具がヒットしたときにスローになるの
なに考えてこんな仕様にしたわけ?
0233名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/25(日) 03:12:58.40ID:gfZRGWpM
ただのヒットストップだね
しょうがない
格ゲーのノウハウがほぼない時期に生み出されたものだから
0236名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:47:41.52ID:6hiJPGQ5
>>232
スト1からあった。
元々カンフー映画で、対峙する二人が激突するとかの見せ場シーンでスローモーションになる演出があった。
と言うかスト2にフィニッシュ以外のスローあったっけ?
スト1では波動拳のヒットの時とかにスローあったけど。
0237名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:40:10.05ID:XFfudNm7
TPSやFPS
アングルの都合上室内描写がニガテで自ずと外ばかり歩く主人公
外は建物やダンジョンのための移動ルートに過ぎず外回りをメインにすると不自然な設定を抱えこむ
0239名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/13(月) 17:00:33.76ID:ZYT4fzNg
>>8
分かる。押し付けられてるみたいで嫌いだね。
0240名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:12:06.12ID:nCnqMA4O
tpsはともかくfpsってそんな室内描写苦手だっけ?
祖先のdoomとか室内ばっかりだった気がするが
0242名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:36:26.94ID:0jp2jmmn
ホグワーツはTPSですね、すいません
個人的にDSのニガメンはニガテです
眼鏡のようで気になって、ああ気になって
0245名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/26(日) 03:11:01.72ID:d/7SQsVg
一撃で死ぬゲーム
どうしてもライフではダメダオカシイ!
という時だけ採用してほしいワンミスでやりなおし
0248名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:50.56ID:QgZtL92x
遠くにあるはずのオブジェクトがやたら小さかったり
意外に近かったり錯覚してしまうゲーム
0249名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/06(月) 04:53:52.61ID:5K4WxDSC
FF2。
死ぬほど惜しいゲームシステム。
0250名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:18:00.18ID:bUZ+R3nB
>>249
スカイリムという海外のゲームに受け継がれたように思えます
向こうの国でも色々と研究が進んでいるのでしょうね
0251名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/07(火) 06:29:02.67ID:wbmhvA6P
目的地への明確な指示がゲーム中途切れたり
プレイヤーに探させる方針で金払ったらあとは自由だと言い切るゲーム
0253名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:31:10.40ID:nXi7fsba
やり込みというかやり込ませだよな
ゴミ拾いしないと真のボス、真のエンディングにいけない系うざい
3D系のマリオてめぇのことだよ
0254名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/11(土) 04:23:55.20ID:XoSK4o5D
制作側が辻褄合わせに奔走する減るゲーム
プレイヤーとしてはバグは少なくイベントは多いほうがいい
0256名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:27:39.80ID:Kv0t19Ri
序盤のゴミアイテムが実は希少品で計画的に貯めておかないと終盤に大量要求されたりして困らせにくるやつ
そういうのがあると知ってると迂闊にアイテム売ったりできないし貧乏性プレイ強いられるし無闇に警戒して最後まで使わんゴミを抱え込んだり無駄だらけのプレイを強いられてホントクソ
この立ち回りが身に染み付き過ぎて所持品制限とか重量制限とかでアイテムの取捨選択が組み込まれてるシステムが死ぬほど苦手

今じゃこういうの回避するためにネタバレ上等でwiki見てプレイするようになったけどこういうことやってた開発者って何考えてんだろ
プレイヤーが「このアイテムうっかり売ったらあとで地獄。セーブ消してやり直した」とか言ってんの見て悦に浸ってんのかな
0257名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:30.03ID:zrDZRYAw
wiiテイルズグレイセスで一時的にパーティに加入する弟の装備をボッシュートしたら
次に再開して仲間になるときクソ雑魚になる仕様とかあったな
マジでクソだと思う
今なら多分修正されてる
0258名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:19:28.41ID:rsKRvqn1
落ちものパズルで一人用のときも画面狭くなるタイプ
対戦の時だけ狭くなる方が特殊ステージ感が出るはず
0259名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:00.64ID:YCo+KS63
それは仕方なくね?
ぷよぷよとかどうすんだよ
マスの数変えるわけにもいかんだろうし
アス比かえて横にデブらせるわけにもいかんだろ
0260名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/04(火) 03:48:34.02ID:rRYUXi7F
ちなみに『ぷよぷよ』には、原作から時間を一周したという、プッチ神父みたいな壮大な設定があったりする
作品に描き切れない無駄な設定がイヤ
0261名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/04(火) 19:44:38.22ID:rEcon6Zc
>>259
ぷよぷよはCPUとの対戦形式が画期的だと思うけど
他はマス変わっても良いからテトリスも広いほうがのんびりして好きやねん
画面レイアウト余裕あるのに狭いの?ってぐっすんおよよ以来ずっと思ってた
0262名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:03:51.98ID:Sgpq/Fw0
テトリスで横幅変わったら消すのが面倒くさくね
0263名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/05(水) 00:04:54.47ID:CE7rWTx+
>>260
裏設定は作中に出ないなら見せなくて良いわな
実はこんな設定がありますなんて制作側の自己満足か言い訳
0265名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:55:09.45ID:PTFVIfSA
コートチェンジで自キャラが奥に行ってしまうテニスゲーム
FPSの画面で敵になってプレイヤーに攻撃を当てるに等しい…筈
0267名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:24:32.87ID:s8f/wqY1
昔のピピピピピって謎の効果音とかでテキストが進んでいくのが好き
最近のゲームは猫も杓子もボイス読み上げりゃ喜ぶんだろって感じでさ
どうせ読む速度に声が全然追いつかないし内容分かってるもんを読み上げ終わるまで一々待つのもタルいし台詞を途中でブチ切って進めてもイライラする

台詞読み上げるならもうテキスト表示なしで口パクでもさせてろよもう
0268名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:26:46.95ID:s8f/wqY1
つーかボイスゲーならもう声のテンポ3倍くらいに早めろ
参考にすべきはバラエティとかドラマとかの会話速度だろ
一々プレイヤーのボタン操作待たなくていいって、とっとと話を進めていけって
0271名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:19.04ID:7Iul7DJx
hpやめるってなんてウソつく会社のゲーム
0272名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/09(日) 07:40:11.04ID:6IlgF0NA
ハードウェア的に人間に負担を強いるゲーム
高音質 冷却ファン 綺麗だと謳う液晶 目への負担は無視
0273名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:06:04.40ID:3AmaNQvh
これ面白いなと思ったら次作はつまらなくなる法則に則ったゲーム
0274名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/21(金) 13:00:53.31ID:kIUb8g6F
他人の家の箪笥や壺からコインが見つけて自分の金になるシステム

空き巣への抵抗がなくなるんじゃね。最近の闇バイトなど増えてきた
0275名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:44.36ID:p2tfxBQT
やっぱり装備の耐久かな
特に武器がパキパキ壊れるとかストレス
更に詰み防止の為か大量に武器がドロップして本末転倒になってるとか

報酬アイテムが宝箱でドロップしても中身はその辺に落ちてるものとか

オープンワールドの癖にメインストーリー終わるとやり込み要素しかないとか

やっぱ各地で争いが起こって各勢力に加担できるとかスカイリムって凄かったんだなと再認識
0279名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/12(火) 16:31:46.08ID:HQ7OXAvH
>>宝箱

フラグメンテーション対策だったりで、チップ絵の制約内で作るから問題なんだがな
宝箱の替わりでアイテム絵を使うとそれだけメモリーを食う事につながるからな
0280名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/16(土) 06:53:19.74ID:qaS0lUBv
和製のデタラメ英語がつまらない原因に直結してることに気づいていないRPG
桃太郎伝説は立派だ
0281名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:22:51.18ID:C43CWBX0
お前の考えを誰かが勘違いしたらゲームがつまらなくなるよ
0287名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/24(日) 02:00:15.52ID:UiWbk1t8
ここにすげー馬鹿いるよな待ってろ
人が歩く度にまっすぐ歩く安全運転するかどうかリンクで教えてやる
0291名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/05(日) 06:11:27.32ID:hzbMhiN2
ナンバリングで三歩進み必ず他を二歩以上下げてくるゲーム
新作と言いながらスカイリムMODなゲーム
0293名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/17(金) 22:00:30.88ID:LmlYFHuG
おまえらが関わるゲーム(客含む)
コンセプトやグラフィックが良くても例外なくクズになる
かろうじて踏みとどまったものだけが生き残る惨状
ゲームからでてけお前ら関わるな
0295名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/21(火) 14:12:35.34ID:GvOzYvNh
進化とは名ばかりの退化そのもの
ゲーム業界をずっと傍観してきた奴には分かる
足の先までまみれた奴はもはや手遅れ
最低5億年かかるだろう
0298名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/01(金) 01:27:10.18ID:73JvbC0A
>>297
おまえがしねよ 
お前と同じ中身子供の精神薄弱者がやってんだ 問題山積みで当然
カンガルーのAA眺めてろいい年して何がゲームだ雑魚すぎる
0300名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/01(金) 14:44:33.76ID:dDjZOFH9
ダッシュがデフォで押すと歩行モードになる方がいいな
0301名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:02:51.02ID:AoyZ56UF
それだと細かな操作する時に限って余計なボタン押してないとだめだからまずいんじゃないの
0306名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/12/12(火) 09:10:18.40ID:m+hrH2L6
このスレに書かれてるのほとんど実行したら、1日でクリアしてしまうゲームしか作れなくなると思うw
RPGとかは特にだが戦闘とか探索とかそういうのでプレイ時間稼いでるゲームだらけだし、そういうのすっ飛ばせるようにするとあっという間に終わっちゃうし
0307名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:19:25.36ID:NOa05jmh
「もてなし」がわかってない人間に 面白いものが作れる訳ねーよ
とくに毎日悪口言うようなヤツらには コピーもできない チンピラヤンキーカスヤニと同じだ
0308名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:00:06.58ID:ijCiY1E+
TPSアクションでコマンド入力だけはやめたがいい。
他が実装しないという事はそういうこと
0309名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 02:46:23.50ID:Xz1/5zXi
湖に浮かぶピラミッドは頂上から水没した下層へと向かう
その場合 移動する乗り物から飛び移る方法が必要
ボタン1つで省略するか、イベントウィンドウを開くかは繊細なさじ加減が必要だ
着陸するための塔を繋げる手もあるがピラミッドという世界観からは困難
0310名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 02:47:59.03ID:Xz1/5zXi
完全に水没した場合

向かうべきルートは海底からの無理やり潜水艦や魔法アイテムによる潜水ではなく
地下通路入り口を情報を集めて探す
0311名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 02:51:26.82ID:Xz1/5zXi
初手から逆ルートで侵入してもつまらない
同一ダンジョンが形を変え侵入ルートをエディットすることで
新たにダンジョンを設けるよりもやる気や楽しさが増す
一度クリアして知っているという点は大きい
0312名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:01:55.07ID:Xz1/5zXi
情報収集しているうちに>>310のロマン的な要素を忘却させ
海に潜るための手段を様々に用意し失敗、トラップに噛み殺される、流されてレベルや職業変更、伝説武器を失う
漫画アニメと違い、ゲームならば甘い考えをどんどん追い込むことが可能だ

「解けなかった」という自体が容易に発生するのがゲームだ
侵入した後で念の為と言ってセーブもできる
0313名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:04:04.69ID:Xz1/5zXi
解けた
解けなかった、というゲームならではの表現を忘れてはならない
0314名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:05:34.54ID:Xz1/5zXi
攻略情報をネットに流させない、あるいは雑魚が何をしようが関係ない、その行為を
せせら笑う方法が必要
それこそ認証システムが必要だ
0315名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:06:39.32ID:Xz1/5zXi
ネットバカでは攻略情報を載せようがないゲームがチラホラある
0316名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:11:12.56ID:Xz1/5zXi
丹念に研究しコーラを超える飲み物を作ってもネットのカス共に
これはコーラだと病的にしつこく吹聴され コーラになってしまった例が多数だ
防ぐには飲ませないことだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況