X



ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:27:13.81ID:0ndvDwF7
一日かけてレベルデザインやら何やらやりました。
HPを持ったバリケードを破壊して敵がなだれ込んで来るようにしたいんだけどナビゲーションメッシュの仕様で苦戦中
https://youtu.be/cmya3bPolW4
0432名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:24:28.11ID:dOQxoCL4
どこの大きな公園にも多目的広場なるだだっ広い空間があるけど
ゲーム的に何もない空間はどうかと思うのでフットサルコートを置いてみる
解像度が…
https://i.imgur.com/PcoKFzQ.jpg

>>431
段差登れないキャタピーがかわいい
俺も骸骨置いて退廃的な公園にしようかしら
0434名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:53:32.18ID:dOQxoCL4
>>433
オンラインかくれんぼよ
かくれんぼというか…くわしくは>>246参照

けっこうスレが進んでいるな
最近このスレが盛り上がってきていて俺はうれしいよ
0436名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:37:46.58ID:qQ7tlMFb
ゲーム音ってどのぐらいって基準がないから困る
小さいよりは大きくって思ってたけど‥
0437名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:52.39ID:09kwwR4+
>>431
芋虫(キャタピー?)群がるところがいいね
もっと数が多いといいけど重くなりすぎるんだろうな
>>432
大分公園として充実してきた、広々としていい感じ
iOSとか言ってたけどPC/ macもできたら希望w
0438名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:56:29.26ID:Ka/0zdK0
>>436
ゲーム内設定でデフォルト70%位でちょうど良くなるように調整して欲しい
ときどき100%がデフォルトになっているのがあって、そうすると音量が小さいと感じる場合に
テレビ側の音量調整しなくちゃダメなパターンがあるからメンドイんだよ
0440名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:46:37.85ID:VHMPb1C6
オブジェクトが大きくなるとテクスチャも引き延ばされるのね
色々やり方はあると思うけど簡単に白線以外透過色にした

そしてゴールを作る
クロスシミュレーション付けて揺れるようにした
手書きの網のクオリティが酷い…
https://i.imgur.com/lZF2mgB.gif

>>437
iOSっていったっけ?mac持ってないから無理よ
そもそもモバイルでは重くて厳しいと思う
できればWebGLにしたいけど無理ならPCよ
0441名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:20:11.10ID:VHMPb1C6
おっと…クロスシミュレーションは揺れるだけで
オブジェクトを跳ね返したりしないのか…

しゃあねえ、サッカーできる機能は諦めるか
0443名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 12:05:54.06ID:afvM/08K
板ポリをネットの伸び切ったあたりに置いて壁として利用すれば嘘っぽいけどサッカーは出来るはず
0444名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:04:34.34ID:VHMPb1C6
球体にどうやってテクスチャを貼ればいいのかわからなかったので
チクリンカラーで染めあげてやった
逆光で暗くなりすぎるのをなんとかせねば
https://i.imgur.com/uLkeqRk.jpg

>>443
ボールがあったら蹴りたいしゴールがあったら入れたいし…
その方法で試してみるよ、ありがとうよ
0446名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:36:45.07ID:IftBBxFf
>>440
ああ、他の人と勘違いしたかも、スマソ>iOS
PCなら遊べるわ

>>440のコート良い感じ、ボールがでかい気がするけどフットサル良く知らんから多分こんな感じなのか
0448名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 19:09:31.95ID:AupEo/Ae
typo
0449弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2018/12/09(日) 20:59:22.96ID:drZHXgTS
自分はバグで頭がまわらなくてやる気がないでふ
0451名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/10(月) 01:45:30.03ID:il7AHJnX
ドラゴンズドグマ始めたけど普通につまらなくて悲しい
NPCはSkyrimみたいにちゃんと自活してないと駄目だね
やたら説明的で御使いばかり
0455名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/10(月) 08:55:30.82ID:qaDawtHS
渾身のギャグのつもりだったのに
ググったらアジデスTシャツ出てきたわw
しかもイチローが着てるっていうね…
0458名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:45:31.89ID:h58tPyQH
>>453
面白いネタなのに惜しいなw 魚だけ残せばセーフか?

面白いネタ思いついた!と思ってググるとたいていヒットするからインターネッツは怖い
0462名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:31:34.67ID:253WYrQY
>>459
>>460
もうアディダス要素ないじゃん…

この前作った時計もSEIKOをモジってSEKOIにしたんだけど
もしやと思ってググったらSEKOI Tシャツ出てきた
なんですぐTシャツにしてしまうんや…

>>458
そもそも本家(?)のajidesがグレーなので大丈夫だろう
同人誌を転載するようなもんさ
0470名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:32:00.66ID:VHbKms61
>>468
別に大喜利してないんで…

そういえば韓国のサムスンとファッションブランドSupremeの偽物がコラボしたみたいだねw
ここまでやると感心しちゃうよw


(abedasってなんやろ…?)
0473名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:45:45.90ID:d1OzaVaX
>>462
自分が面白い、新しいアイデアだと思ってるものは大抵普通の人間がすぐに思い浮かぶレベルのものであるということが勉強になったのは良いことなんじゃないか
0474名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:47:47.39ID:d1OzaVaX
とはいえ、感性が一般人と違いすぎる芸術家気取りよりも、理解してもらえる人が多い人の方が良いと思うわ
0480名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:51:56.09ID:FOHOKnSf
DQB2まで残り1週間…
ゲームにハマって作らなくなるなんてことはないだろうけど1週間くらい休むかも

DQB2までキャラクター作る
Make Humanの体をパクって顔は自分で彫る
https://i.imgur.com/9qEBKlr.jpg

NPCになりきるゲームなのでモブ感を意識していきたい
0481名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:56:34.26ID:FOHOKnSf
髪もだけど衣服をどうやって作ればいいのかさっぱり分からない
この前のブラックフライデーでマーベラスデザイナー買っておけばよかったなぁ
0482名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:12:22.63ID:+z3stO14
何で掘ってるのかわからないがZBなら素体マスクして、えーと忘れたけどべベルする奴w>で後は適当に仕上げ、て感じで良いのでは
0487名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:17:37.09ID:KZJndDmo
>>486
そつなくまとまってる感じだが・・・ ニート感も出てるし
3D-Coatなら荒くボクセルで作ってリトポして仕上げ、みたいなチュートリアル前見たな
俺も服は3DCで造ろうかな
0488名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:07:36.16ID:A2VwqUJ9
どこかで「素人はオリジナルを作るより誰かに似せて作ると良い。似なくて程よいオリジナルになるから」
みたいな記事を見たのでそうしてるんだけどこのキャラのモデルは ぼっさん

だから本当は長袖のシャツにしたいんだけどあれよあれよという間に袖がなくなってしまったんだ
狙い通りに作れないのよ

そうね、たまにはちょっと他人の作ってる動画なり記事なり漁ってみるわ
0495名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:07:32.16ID:clrh/qjs
マーベラスデザイナーの体験版を落としてみたけど
さすがに直感だけでは使いこなせないのでDQB2終わってからじっくり勉強することにする
それまでは3d-Coatで、Tポーズにして作り直した
とっても無課金キャラって感じ
https://i.imgur.com/PrA9ade.jpg

>>494
武器の重そうな感じが出てて上手いなぁ
スーパーアーマー付いてないとキャタピーの集団にやられるのでは…
そして学生さんだったのね
0496名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:19:53.38ID:qB0oCI1R
先日Terrainのクソクソ仕様に腹を立てて全部Planeに置き換えてやったんだけど
今週のアップデートでクソクソ仕様が改善されたみたいでクソクソ
0497名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/15(土) 17:23:24.80ID:NIN8uHg3
>>495
学生じゃないけど学生の時からまだ入ってるんだ

ちょっとダボつかせて材質をウィンドブレーカーにしたらいい感じにシワがついた記憶があるよ
0498ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2018/12/15(土) 18:27:58.32ID:jqSqWEt9
久々にunity起動したら劣化してまひた、僕が(^^
まずリソースフォルダからオブジェクトスポーンする方法忘れてしまいまひた(^^
0501名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:22.27ID:VWrvTu/s
ジーンズのテクスチャーが良いな
髪てアルファマップとかにすると重くなりそうだしな FFみたいなサラサラヘアー憧れるが、俺もソリッドヘアーで行くかな
0506名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:24.78ID:vGX3t/C9
>>504
誰だよw
誰かは知らんけどキャラ名を米地おじさんにしとくよ

いつものようにMixamoにリギングを丸投げする
指がひどいけど気にしないことにする
https://i.imgur.com/8AoLZrC.jpg

米地おじさんはスリッパで出歩くおっちょこちょい
0508名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:29.31ID:vGX3t/C9
>>507
下の名前やったんかいw
せっかく米地玄師にしようと思ったのにこれじゃ米地米次だよ
まあいいや、芸人コンビっぽいしこれで>>503も回収した

アイドルモーション
https://i.imgur.com/KajbzDj.gif

米次おじさんは割とチンポジを気にするタイプ
0513名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:33.30ID:ZvAxakVf
長いあいだ運動をしていないので走るフォームが汚い
https://i.imgur.com/3ydUgMQ.gif

>>512
いんや、移動はスクリプトよ
歩くスピードは早歩きぐらいに設定してあるから恐らくモーションと合わないと思われる
そうなったらアニメーションスピード調節する

ちょこちょこ小刻みに歩く米次おじさんに萌えよ!
0515名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/18(火) 18:29:17.15ID:xFxp/cTS
>>513
サンクス、root motionだと滑らないけど、逆に細かいことが気になったりするからなー Scriptベースも良いかも

狙ってるのかもしれないが、面白いなw>走り
個性的で良いかも
0517名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:45:36.35ID:7LDRibmC
>>515
俺はこの100通りの歩き方をしてる動画に感銘を受けてね、
歩き方や走り方でキャラの個性を出していこうと思ったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=HEoUhlesN9E

でもやっぱりルートモーションじゃなきゃダメね
Unity内製のAI機能でNPCを動かしてるんだけどこれがルートモーションと相性悪いんだよね
できなくはないけどその変わり便利な機能を一部使えなくなる

どうしたものか…
0518名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:29.54ID:7LDRibmC
なんか根本的に下手くそだわ
動かすと全然ダメ
モンスターばっか作ってたからしょうがないと自分を慰めつつ
ドラクエビルダーズ2の為しばらくお休みします
0521名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:42.92ID:stVEWU9T
>>517
この動画面白いな
動きで個性出そうていう考えは同意だなー 俺の場合アニメーション下手だから普通に作っても個性的になってしまうが・・・

>>520
なにこれ急に今風のゲームぽくなった
一般受けしそうだが、ちょっと遠い存在になった気がしたw
0523名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:48:40.70ID:rVPFQcww
期間限定12月20日まで
pring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

haQt93

チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます
0525名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:59.39ID:ZeFwDf/G
youtubeで25 indie games 2019みたいな動画見たらほぼ全部が520みたいなスタイリッシュライティング/シェーダーのグラだった
ノーマルマップすら無しって感じ
俺もスタイリッシュ模索しようかな
0528名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:10:23.64ID:xS7txbry
>>527
グラでそれっぽく見えてるだけでゲーム性がオワってるから
早く武器をカスタマイズ出来るようにしたり遊べる要素を足していかないと完成しない状態…;o;
手軽に遊べるシューティングがコンセプトなのに要求スペックが高くなっちゃって本末転倒…
0529名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:28:25.75ID:rV+mfOEY
>>528
なるほど、ゲーム性の調整て難しそうだな
仕様通りできた、終わり! じゃないんだな、参考になるわ−
0530名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/23(日) 15:26:43.66ID:k0SZiYOt
>>521
影が濃すぎるのを色々弄ってる途中だったのよ
今のところこんな感じ
環境光強めてDirectional Light弱めたからかノーマルマップの効きが弱くなってメッシュの粗さが顕著に…
https://i.imgur.com/GYAPIri.jpg

>>525
インディーズはアイデア勝負みたいなところがある
キャラが非現実的な動きするならスタイリッシュなグラフィックの方が映えるんじゃないだろうか

知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況