X



ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 18部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒九 ◆igPjjq0.zY
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:14.84ID:lozV+jlR
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。

※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
0788kuraud ◆psB7u4PVzw
垢版 |
2020/03/21(土) 18:14:26.45ID:UFQ/vY/R
いつからかじんわり思ってることがあるのですが、提案できる形にまで至っていないので
あわよくば誰かに良い刺激を与えられないかと期待しつつ雑にメモ書きしておきます
……読む側的にはこんな一気に書かれても困りますね、もっとテキパキ小出しに書くべきだったかも

どちらかと言うとログに残して未来に活かす意味合いが強いです

【ツクラーの参加/離脱/失踪】
・ツクラーは初めて走者宣言し更新した時に"参加"とする
・ツクラーに対して現行スレで呼びかけを行い、規定の期間までに応答がない場合を"失踪"とする
 →既存の3日ルールでは1週間としているが、病気療養などを考えると10日間や14日間辺りに変更するのもアリかもしれない
・ツクラーが現行スレまたは避難所で「制作から離れる」と宣言した場合、"離脱"とする
 →永久的なものではなく、再び走者宣言し更新したのであれば離脱は取り消す (慣習的にはこの形に近い)
・失踪と離脱は異なるものであり、同一ではない
 →フリーズ等の深刻なバグに対して応答がない状態を判別する為に"失踪"という語を用意したい
 →制作から離れる意思を示したツクラーを指す為に"離脱"という語を用意したい
・「失踪しているようならばマップ編集を許可するが、まずは連絡できるか確認してくれ」等の使い方ができると良い
0789kuraud ◆psB7u4PVzw
垢版 |
2020/03/21(土) 18:14:45.44ID:UFQ/vY/R
【編集の許可/禁止】
・何らかの方法で、以下のような項目の許可/禁止を示すルールを定義すれば円滑な制作に役立つのではないだろうか
 →確認および編集のしやすい形態であってほしい
 →項目については私個人の思考ではカバーできていない部分が多いはず
・双方向/一方向の接続追加
・収集要素の解放条件とすること
 →「隠し世界なので禁止としたい」という意思表示ができるのは良いかもしれない
・マップの地形変更
 →下層チップ/上層チップ/イベントの編集に関するもの
 →「接続追加は許可するが地形変更は禁止」とできることが良いポイントとなるだろう
  →上記の場合は、2っき内にある 叉オブジェ のような1イベントで接続を作ることになるか、その辺り個々人間で認識がズレないだろうか
・自作素材の、2っき外での使用/2っき内別マップでの使用
 →素材提供者が2っき外での使用を禁じているような感じでツクラーも自作素材について書けるようにした方が良い気がした

【代理実装に関して】
・マップを制作し提供した人物を指す言葉が欲しい、"マップ提供者"がベターか
・他者の制作したマップを代理で実装した人物を指す言葉が欲しい、"代理実装者"がベターか
 →ルールを作るのであればそれぞれを指す言葉を決めておいた方が読みやすく書きやすい
・代理実装によって追加されたマップでバグ/不具合が見つかった際、どちらに連絡すべきか判断がしづらい
・代理実装に当たって取得された割り当てが、マップ制作者のものとするのか代理実装者のものとするのか明文化されていない
 →慣習的には代理実装者のものとして扱っている

【その他】
・半年ルールの対象となるものが実は曖昧なのかもしれない
 →上記の"編集に関する項目"を書いててちょっと思った、でもどうしたものか
・半年ルールの項目3、「更新後、致命的バグがあり数週間以内に改善されない場合、他者により改変することが出来る」という部分がツクール編集ルールの一部とカブっている
0790kuraud ◆psB7u4PVzw
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:25.21ID:UFQ/vY/R
お風呂で書き忘れを思い出したのでもう少しだけ…

【繋ぎ部屋】
・用意された繋ぎ部屋用のマップ割り当てを使い果たしている
・繋ぎ部屋に関するルールが存在しない
・繋ぎ部屋であることを宣言できるルールがあると便利だろうか
 →繋ぎ部屋は半年ルールの提案よりも昔に"繋ぎ部屋へと接続することで結果的に他ツクラーの世界へも繋がる"ことを目的に作られたもの
 →現在の状況を考えると、繋ぎ部屋という概念そのものが薄い
  →ただし、"多くの接続が配置されていてもかまわない"という違いはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況