X



【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1

0225名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/24(水) 05:18:55.12ID:b3wCExD5
3DやりたきゃFUZEに乗り換えればいいんじゃないかな
日本で発売されるか分からないっていうか、そもそもまだ絶賛発売延期中だけど
0226名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:34:50.29ID:9wRpXrcY
>>223
僕は一通り3Dライブラリの実装したけど、まぁ一般公開できるほど速度でないからなー
まぁbug太郎氏のようなスプライト併用ではないグラフィックオンリーだからどうしてもなー
もちろんまだ最適化の余地はあるんだけど、そこまでして…って感じ
それよりもスプライト使いこなした方がよっぽどいいと思うよ
4号では行列も一部使えるようになったしね
0229名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:33.38ID:bh8uyppu
4号からはまったプログラム初心者です。ネットに落ちている教材が3号仕様なのが多いと思ったので最近3号に乗り換えました。今度書籍の教材を買おうかと思っているのですが、3号仕様で書かれたものでオススメあれば教えていただけませんでしょうか。
0232名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/25(木) 00:12:54.56ID:SVlfUbW/
正式な書籍は確か4冊。
「プチコン3号公式ガイドブック」
「プチコン3号公式ムック」
「SMILEBASIC MAGAGINE vol.1」
「プチコン3号+BIG公式リファレンスブック」
発売順。
プチコン2号のもあるけど除外。

3号公式ガイドブックと3号+BIG公式リファレンスはスマイルブームからの情報多め。
公式ムックは日経ソフトウェアでの連載をまとめたもの。SMILEBASIC MAGAZINEは投稿作品のソースコードが多数。

お勧めは公式ムック。毎月の連載記事が範囲を絞って教えてくれているので分かりやすい。(と思う)
最初のガイドブックだけは結構命令に変更が掛かっているのでやめた方がいい。
0235名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:30:42.76ID:JJ0MFZt+
ホント親切。
えーと、こんにちはマイコン1.2…とか書きかけた自分を反省した。

コミュニティの方でも質問に対して速攻噛み付く人に対して
「初心者の人もたくさん来る時期なので
間口を広げるためにも叩くのではなく
ちゃんと答えましょう」と親切な人もいて
捨てたもんじゃないなぁと感心した。
日本の未来にクリエイターが増えるか減るかの
ちょっとした分岐点かもしれないから
ホント大切にしたい。
0237名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:36.70ID:PAma7H8L
コミケでリストのスクショを繋ぎ合わされた画像をもらったのだけど、
手入力しないとならないの?
0240名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:34:25.26ID:lOZK3lvH
ローグライクみたいに好きな時にセーブできずに自動セーブだけで
主人公がやられたらセーブデータを削除するみたいなことはできるの?
0243名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:44:44.26ID:dl3xce+O
ジャンル別を見たら、シューティングが思いのほか豊富なのが嬉しい
既存のゲーム会社、とくに大手は2Dシューティング全然作らなくなったからなぁ
0244名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:17:04.30ID:qt/hnVJb
セーブ間隔がフロアクリアごととかならダイアログ有りでいいんじゃないの?
>>240が要求してるのは、任意のセーブができなくてプログラム側で強制セーブ&削除だから。

確認ダイアログもサブプログラムのPUSHKEY受け付けるなら逃げ道はありそうだけど
さすがに無理か。
0245名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:36:47.98ID:NunGSVMm
ホント、変数1つセーブするにも
全画面確認表示はヤメてほしい使用だなぁ。
というか普通変数1つじゃないから
仕方なく配列に並べていれて、ロード時に解凍。
ロードは確認表示無しなのにね。
「何とかなりませんか?」って要望メールしたことある。
それは返事無かったけど。
不具合報告みたいなのは丁寧に返してくれた。
みんなもセーブ確認の件、要望出してみてね。
0246名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:06:12.67ID:QG5TQ+dF
>>245
スマブはなんとか対応したいけど許可がおりないわけで
みんなで任天堂に要望する方がいいかもな
任天堂からは他メーカーのソフトについてはそちらにと返答してくると思うが、お前らが止めてるんだろ、と
かまわず任天堂に要望出し続けるしかない
0247名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:15.81ID:/HSnKf7w
確認画面ないと無限ループでセーブしまくるプログラムをうっかり作ったらどうしようもなくなるよ
売り物じゃないんだからそれでいいでしょ
ただプチコンも製品レベル作ればスマブが売ってくれるみたいだし、その時はセーブダイアログ出さないようにしてくれるみたいだよ
0248名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:35.06ID:KeE2oRcY
結局のところ>>240はできるんでしょうか?できないんでしょうか?
よくわかりません
0249名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:46:03.89ID:uv2edTcF
>>240
できないね。
セーブするときは必ずYES/NOダイアログが出るし、NOを選ぶとセーブ拒否することもできるので強制削除もできない。

頑張って似た実装するとしたら「ゲーム中」というセーブを行わないと続きができないようにして、「ゲーム終了」というセーブをせずに終了したら次回開始時にロストするという挙動にするぐらい
0250名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:57:05.70ID:KeE2oRcY
>>249
ありがとうございます
やっぱりできないんですね
そんなに長いゲームでもないし、こうなったらセーブ無しにするかな
0251名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:01:20.79ID:/HSnKf7w
>>248
ファイルへのセーブやファイルの削除は必ずダイアログが表示される
ダイアログの表示オッケーなら「出来る」といえる

ゲーム中はプチコン4を終了させない
という条件をつけるならKEYを使えば近いことはできる

プログラム自体を終了させない
という条件をつけるならそもそも内部変数でやればいい
0252名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:37:42.05ID:QG5TQ+dF
>>247
スマブはでかいファイルではなく小さいものだけはダイアログなしに保存できる方法を模索していた
が、それもさせてもらえなかったらしい
247がいうような酷い状況にならない対策くらいしようと思えばできるしな
0254名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:40:59.78ID:x/ydqBl4
>>253
だからスマブは小さめのセーブはダイアログなしでできるようにしたかったんだから、それすらできなかったのは許可がおりなかったとしか思えないんだが
やっぱり無理でしたって言ってたし
0255名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:43:00.41ID:nOq+iJvj
もし自主的にやめてるんだったら解決案さえあればできるってことだな
連続セーブできない(一定時間あけないといけない)とかの条件付けたらよいようにも思うが
0258名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:37:23.20ID:yK3CJHM3
>>254
それ、社長がヘイトおさめるためにいってるだけじゃないの。
スマブの総意かどうかもわからんし、実際に開発してる人がいってるわけでもないし。

契約上任天堂にNGされたと言えないのを逆手に、なんでも任天堂のせいにしてるところある。
0262名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:49:02.58ID:VgM9KbQd
SDカードとかは10万回等の書き込み保証回数があるから、急激に回数を消費してしまうプログラムを書けるようにするのは拒否されてしまうんじゃないかな。
0266名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:51:47.66ID:bb19aUTY
ゲーム機でダイアログ無しセーブできるようにしたら色々危ないからね。任天堂が頑なに拒否するのも納得だろう。
0269名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:22.14ID:jCnkUnD+
自プロジェクト内へのSAVEフォルダへの保存はダイアログありなし選択可能
自プロジェクト外への保存は強制ダイアログ

これでよさそうだけど任天堂が許さないのかねえ
0272名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/22(木) 05:10:55.13ID:/8eKdLcO
>>267
んー…?
確かプチコン用の保存領域を
デフォのままか256M(だっけ?)に不可逆拡大するか
設定項目あったけど。
0273名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:04.39ID:DsoMHWhO
ちょっと待てよOpenGLの行列とか言われてもわかんねえぞ
もうちょっとBASIC寄りの例を出せよ
0276hage
垢版 |
2019/09/03(火) 16:55:16.15ID:0JK8hC1A
hage
0278名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:56:34.68ID:UwvKJ2qn
saveのダイアログ非表示要望に関してメール返信きた。
丁寧に「無理なんです」と。
でも開発者の頑張りには感謝。
0286名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/11(水) 05:33:58.19ID:QsjsL71O
こんな感じでした。
先述されていた内容とだいたい同じだろうね。

-------------------
Nintendo Switchのようなゲーム機において、データを保存するタイミングが自由なソフトは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられているため、現状の仕様となって
おります。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------

これで終わりじゃなくて、質問等は引き続き受付けます、
って対応で、とても真摯な姿勢を感じたよ。
0288名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/11(水) 09:28:28.61ID:OLF293mb
それだとゼルダやドラクエのオートセーブはどういう仕組みなんだ?
似たような事がしたくてダイアログとかの操作をなくしたかったんだけど
0291名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:26.77ID:gy8rROvC
>>288
ゼルダやドラクエが特殊な仕組みを使っているわけではなくて、
Switchではエンドユーザ(プチコンでプログラミングする側も含む)が
自由なタイミングでデータを保存できるソフトでは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられている
ってことだろう
0293名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:47:47.95ID:0V7t8/qv
なるほど
Switchソフト全体のルールという訳じゃなくて
プチコンとかはユーザが好きに作れる開発ツールだからってことね
理解
0298名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:25:49.03ID:Hx8xTTud
最初意味が分からなかったけど
プログラミングの技術うんぬんよりも
「みんなでワイワイ話すのが好き」
「プロジェクトチームという雰囲気が好き」
って人種が誕生していることは面白く思いはじめた。
昔は趣味のプログラミングなんて
個人プレーの極致だったのに。
0299
垢版 |
2019/09/25(水) 18:55:31.45ID:7fjUJf28
q
0302名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/07(木) 08:03:39.52ID:DZZkZEcX
アップデート、来たね!
プログラムスロットが2つ追加で、0〜5迄になった。
論理シフトが追加。いちいち演算後マスクしなくても良くなった。
0305名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/07(木) 15:41:52.32ID:phLmVAcB
体験版来たってんでためしに電子取扱説明書ってやつをとりあえず落としてみたんだけど
エラーで起動できない
体験版の「使用するプロジェクトの変更ができません」って制限に引っかかってるのかな?

単純な評価版として落とすゲームも単純なものだけ対応してるよってことなのか…
0306名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/07(木) 17:33:55.05ID:BkLOr+Hb
ほとんどは大丈夫だけとごく一部のダメなやつをいきなり落としてしまったのでは?
8時間後にまた試してみてくれ
0307名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:13:24.11ID:jM2pZy1g
体験版なのに8時間に一回ってどうなんだろう?
ハズレを引いたらまた8時間後って...もうそれっきりになるのでは?
オススメをあらかじめ入れておいてそれ遊んでもらったほうが良い気がするなー
それプラス8時間に一回のDLならまだわからんでもない
0312名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:02:19.87ID:V7c59gkp
>>308
制約はそのままでいいと思う。
公式のソフトは、8時間のカウントに入れないか、
体験版に同梱位がいいと思う。とくな、説明書は
同梱で良いんでは?
0314名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:34:25.22ID:ruLyjw10
PVも作ったんだね
あらかじめインストールしておくのが難しければせめてPVで登場したゲームの一覧くらいは選びやすくしておいたほうが良いなー
0317名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:49.11ID:LT1BD99T
公式がユーザー作品のおすすめとか取り上げ出すと争いの元にしかならんよ
ツイッター見てると自己顕示欲が異様に高い人が多いみたいだし
0318名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:09:47.75ID:LT1BD99T
>>305
電子取扱説明書はバージョンアップで起動しなくなってたみたいだね
製品版でも起動しないから体験版のせいではないよ
今確認したら4.2.0対応版の電子取扱説明書がアップされている
もっとも、公式サイトで同じ内容のpdfが落とせるからそっちで見た方がいいと思う。容量そこそこ大きいし
0320名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:27.11ID:io7sFqz7
>>317
「俺の作品が取り上げられないのはおかしい!」
みたいな事を内心思ってる人はいるだろうけど、別に争いは起こらないかと。
というかツイッターの作者たちは他人の作品をリツイートやいいねばかりしてて
肝心の作品ダウンロード&プレイはせずに画像・動画評論家という印象。
0322名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:38.90ID:o2qrQtpQ
体験版効果で投稿作品がより多くの人に遊ばれるようになるのは嬉しいね
BASICには興味ない、単にゲームで遊びたいという人向けにBASIC機能を省いて1000円くらいで売るのも有りかも
ゲームは遊ばれてナンボだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況