X



【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:13:13.55ID:tTzOMzsU
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
0750名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 14:40:09.68ID:qsbwayvD
暇なとき寝転がって作れるエンジンは山程あるけど今どき有料で更新が止まってて日本の代理店が死んでる将来性がないのはCFだけ
しかもGMやgodotみたいな独自言語もないしPythonやJavaScriptにも対応してなくて汎用性が低いから自由度が低くて限界も多い
将来的にコードによる拡張を考えてるなら自ずとCFは選択肢から外れる
なにより今の時代にオンライン関連の機能が一番乏しいし将来的な実装も期待できない
完全に時代遅れだけどごく少数のマニアには未だ好評
0751名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 14:45:09.36ID:m7GLLP4q
>>746
他のを極めたって具体的にどれをどのくらい極めたの?
自分もいろんなゲームエンジンを一通り触ってそれなりに使えるようになったから気になる
0752名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 18:44:39.27ID:x4qsqkDj
CFの出来る事の多さがわかってないから限界が低いと思ってるだけなんだと思うけど?
要は個人の感想の域を出ないんだと思うよ。
個人的にはGMやgodotの方がいいけど、手軽でいろんな部分を簡単に出来るからCFを使ってる。
更新が止まってるってのもただの言い掛かりだし、普通バグやなんかが減ってくれば更新はへるよ。
>>746
極めたってのは言いすぎかな?
まあでもある程度の物はどんなツールでも作れるよ。
0753名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:12:54.78ID:x4qsqkDj
色々なツールの操作に習熟してるってくらいだと思う。
RPGツクールでアクションゲームを作ったりツクール2000ですごい物を作ったりとかは
無理かな……
0754名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:23:20.40ID:x4qsqkDj
完全にスレ違いでわるいけど、俺の感想としてはツクール2000や2003ですごい物を作る人には
マジで感嘆を禁じ得ない。
アイデア、根性、システム設計すべての部分で勝てない……
プレイヤー目線だと今更そんなもんで作ってどうするんだって思うんだろうけど
あれだけ極まってるのは素直にすごい。
それでどのツールを使っても俺はあのレベルには到達できないよw
0756名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:45:02.35ID:x4qsqkDj
俺が言いたいのは、良い物を作るのはツールでは無くて作者の
1アイデア
2根性
3システム設計
が必要なのであってツールはただの手伝いでしかないので、わざわざツールの優劣をつけて
喧嘩する必要はないんだよ。
好きなのを使えばいい。
ツクール2000とかでも作品ですごいものはすごいからねw
0757名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:12:52.61ID:qsbwayvD
>>752
わかってないのはそっちだろ
今どきCFはP2Pに対応してないしレースウィングを借りたオンライン機能しかないし
他にもメジャーなスプライトエディターのインポート、Tiledのインポート、jsonの読み書き、3Dの対応、GoogleやらiCloudやらSNSなどの認証、どれも非対応だし限界しかないだろ

そもそもCFの標準装備+エクステンションでできることの限界の話をしてるんだよ
そりゃエクステンションでLua言語を挿入すればかなり自由度も高くなる
でもLuaみたいなマイナー言語を習得するのにかける学習コストは無駄
それだったら人気言語のJavaScriptやPythonを覚えて対応するエンジン使ったほうがいい
そもそも自由度云々言うならフルスクラッチと外部エディターでやればいい
用意されたもので大方のものが作れないならゲームエンジンとして欠陥品
既知の不具合を放置しながらアプデも年に1回あるかないか
あったとしても有料アプデ

RPG Maker Uniteならまだしもツクールみたいなもんを出してくる時点でお里が知れてる
CFに関しても他のエンジンにしても大して詳しくないのがバレバレ
0758名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:24:19.55ID:qsbwayvD
簡潔に言えば
世界中でヒットしたAmong UsはUnity製だけど
それをCF2.5で再現できるかって話
他のほとんどのゲームエンジンなら可能だけどCF2.5では無理
CF2.5の限界ってのはそういうこと
0759名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:23:34.68ID:x4qsqkDj
だからツールってのはあくまでもツールであって、すごいツールを使おうがしょぼいツールを使おうが
作者が作れる物しか作れんのだから目的に合ったツールを自由に使えば良いって俺は言ってるんだよ。
仮の話をするがすごい漫画家がすごく上等なペンを使って作品を作ってるとして、しょぼい漫画家が
すごく上等なペンを使ってもすごい漫画家の作品を超えられると思うか?
しょぼい漫画家がすごい漫画家を超えるにはペンを変えたくらいじゃ勝ち目なんかないよ。
だってそうだよね、すごい漫画家はペンが変わってもすごい作品をつくるだろ。
だから自分の目的を達成出来る道具があれば、あとは自分次第って事がわからないのか?
ツールはただ自分の目的を達成する為の手段でしかないんだぞ?
しょぼい漫画家がすごく良いと言われるペンを使っても、それ以外のところで頑張らなきゃ勝ち目なんかないんだ。
0760名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:30:50.18ID:x4qsqkDj
ツールのせいで良い作品が作れないって事は聞いたこともないし、昔のツールでもすごい作品は沢山ある。
だからツールを変えたくらいじゃ良い物は出来ないよ。
ツール以外の部分が大事なのに道具にばかりに目が行ってる人を想像してみろよ。
それがすごい人って言うんなら逆にすごいよw
0761名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:49:22.91ID:qsbwayvD
話が噛み合ってない

俺は絵を描くなら
割り箸の先を削って墨をつけたもので広告の裏に描くより、機能豊富な液晶タブレットとPhotoshopを使って描く
お前の例えに合わせるならそういうことだ
0762名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:56:06.25ID:qsbwayvD
そもそも漫画家の話は的外れ
実際の話、Unity製のAmong UsはUEでもCocos2DでもGMSでもConstructでもgodotでもGDevelopでも再現は可能だけどCF2.5では無理
もうツールの良し悪しや優劣の話じゃない
CF2.5はDevelop版でも商業ベースでの実用レベルを満たしてないという話
0765名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:05:24.22ID:qsbwayvD
お前の事実に則さない根性論こそどうでもいい
CF2.5はオフラインのミニゲームや簡単なブラウザゲームを作る分には確かにさくっと作れるという利点はある
ただ、オンラインプレイやクラウドセーブが必要なゲームはほかのエンジンですでにリリースしてる
根性根性言ってるそっちこそずっとCFでオフラインゲームだけ作ってろよ
0766名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:11:53.23ID:x4qsqkDj
根性が無いと何も作れないだろう?
例えば精神論は物量となぜか比べられて馬鹿にされるが、本来精神と物量は比べられない。
物量と比べられるのは物量だけで、精神と比べられるのは精神だけだ。
日本を弱くしたい人たちが精神や根性をバカにするが、ほかの部分が互角な場合に物を言うのが
精神であり根性なんだよ。
まあすごい物を作ってるときは心が折れそうになるから、精神力や根性がないと作れないよ。
制作者ならこれをみんなわかってると思ったがな。
0767名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:41:24.00ID:qsbwayvD
マジで次元が低くてしょうもない
ゲームにかかるコストのほとんどが人件費
スタッフを長時間拘束すればするほどコストが増える
無駄なことにモチベーションを注がずいかに効率化してコストカットするかが課題なんだよ
個人でも同じで時間は無限にあるわけじゃない
リリース後は特にフィードバックがあれば迅速な対応を求められる
だから無駄を省き効率よく作業を進められるパワフルで柔軟なエンジンの需要が高まる
ゲームだけじゃなくプログラミングが関わる作業は根性みたいなふわっとしたものじゃなく現実的かつ計画的な論理的思考が必要
根性云々とかいう論理的思考とかけ離れた話はマジで無駄の極み
お前の主張はまるでリリースしたことない机上の空論
0769名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:46:05.24ID:x4qsqkDj
別に論理的思考が不必要だとはいってないんだが……
根性の話が聞きたそうだしバカにしてたから教えてやっただけだよw
0770名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:15:47.72ID:Tl0pJDAd
別に根性そのものをバカにしていないが
根性だのツクールだの非論理的で非効率的な話を持ち出す奴をバカだと思ってるんだよ
無駄なコストは最大限省いて時間とモチベーションを効率よく使えって話だ
お得意の根性があればPythonやそれに近いGDScriptもJavaScriptやそれに近いGMLもすぐに覚えられるだろ
Excelで絵を描くみたいなのは趣味の話で、根性の無駄遣いなんか市場やプレイヤーは求めてない
趣味の範囲で自己満足のために作ってるならCFでじゅうぶんだろうけど
マネタイズを本気で考えてたりモバイルでオンラインゲームの制作を考えてるならすぐにでも他に移ったほうがいい
0771名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/10(火) 00:21:27.39ID:4/hoxMzy
お前の言い分はわかったよ。
だけど自分が正しいと思ったことを1度書き込んだらそれだけにしとけ
マジレスだけど、レスバなんかをいちいちやってたら精神衛生上よくはない。
最悪病むぞ。
そんなことをするより自分がすごいと思うゲームを作った方が良い。
俺が言えたあれじゃないが
0775名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:59.12ID:ka1O5pds
5chに来てCFをやめさせる活動をしても利益もないし
まともな人は5Chやめるよ
ただの怨恨じゃないん?
0776名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:56:57.41ID:IuLBjHdk
自己矛盾してるしただの無職怨恨だと思う

>>無駄なコストは最大限省いて時間とモチベーションを効率よく使えって話だ

長文で書くこと自体無駄そのものだしレスバも効率良くないし普通そんなモチベ無い
0777名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 02:50:12.07ID:RXxsrK6/
godotのスレは技術的な話ばかりだけどここのスレは中身のない無駄話しかない
使ってる奴も少ないし今更CFについて話すことなんかないもんな
0779名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 05:01:06.87ID:RXxsrK6/
お前がいい加減にしろ
少しは生産性のある話でもしたらどうだ
少なくともゲーム制作に関係のある話をしろ
0780名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 06:55:58.22ID:6HB9U2qE
Discordは本家、日本共にここほど過疎ってないし
それなりに活動してる人もいる

スペック関係なく古いソフトやゲームに愛着のある人は一定数いるし
レトロな2Dゲー作りたいならCFはまだまだ現役よ
0782名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 13:17:37.17ID:MZqyHrJ/
CF以外でもレトロな2Dゲー作れるけどな
わざわざCFなんか使わなくてもSwitchのエクスポートにも対応してるアクツクのほうがもっとカジュアルに作れるぞ
0783名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 13:31:04.63ID:RXxsrK6/
ゲーム制作スレなのに中身のない無駄話しかしない奴が居座ってるほうがヤバいと思うがな
0784名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 14:20:54.69ID:+ESteF0Y
誰も興味ないツールのスレを煽りレスバでageるのやめてください
そんなに目立ちたいんですか?
0786名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 14:52:57.93ID:Z+Lk78va
こんだけ興味を持たれないのも逆に不思議だけどな
エクスポーターが不完全だからマルチ展開スマホゲー出したい人には不向きだけど
2DでPCゲーだったらかなりのことやれると思うんだが それこそアクツクMVよりずっと軽いし
エロゲーをMVで作ろうとして頓挫したケースたくさん見てきたけどエロゲーの時点でPCオンリーだろうしCFだって選択肢に入っててもおかしくないと思うんだが
まず存在自体を知られてないのか
0787名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:59:14.50ID:6HB9U2qE
ネトゲーや3Dバリバリのゲーム作るならともかく
DLsiteで売ってるPC向けの同人エロゲー作るならCFで十分なんだよな
かなり売れてるのもあるし、わざわざ取得コストかけてまで他のに乗り換える必要ない
0788名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:59:21.75ID:6HB9U2qE
ネトゲーや3Dバリバリのゲーム作るならともかく
DLsiteで売ってるPC向けの同人エロゲー作るならCFで十分なんだよな
かなり売れてるのもあるし、わざわざ取得コストかけてまで他のに乗り換える必要ない
0789名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 17:31:09.40ID:F+yhAszy
エロゲー作って生活してる人とかいるけど一生結婚もあきらめてるのかなあ
普通家族に言えないでしょエロゲー作ってるって
0790名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:01:12.29ID:RXxsrK6/
>>785
何年もとは?わけがわからん言いがかりはやめろ
0791名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:02:33.94ID:RXxsrK6/
>>784
CFで質問があれば答えてやるよ
0792名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:02:48.22ID:Z+Lk78va
>>789
成功してる奴ほとんど既婚者な気がするわこの界隈
俺みたいな昔からやってる奴からすると感性や環境が真っ当な奴には正直来て欲しくない
プロがアマの界隈で無双するのと同じでリアルも充実してんのになんでエロ同人という昏い世界でも無双すんの?と嫉妬感が湧く
結婚してるくらいコミュ強多いから営業力も抜群で俺みたいな暗いロートルをすぐ追い抜いて人気になっていくんだよね…
0793名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:10:59.54ID:R6FRY7Dj
>>何年もとは?わけがわからん言いがかりはやめろ
いいがかりのプロはやっぱり言う事が違うなw
0794名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:13:07.64ID:RXxsrK6/
>>786
ノーコード開発環境がこれしかない時代ではそこそこ有名だった
cfになる前のmmfで小学生だかが作ったゲームがニコニコ動画で話題になったのもあるけどな
mmfはノーコードの先駆け的存在だけど、今は更に簡単でクセがないノーコード開発環境がいくらでもあるからcfは時代遅れ感がある
なんせウィルス誤検知問題や既知の不具合放置やら日本代理店の放置やら問題だらけだし今どき有料とか人を遠ざける要因は山ほど
これまで使ってた人も他に移ってるし、これから始める人はそもそもcfなんか選ばない
無料で意欲的で活発な後発ゲームエンジンに注目が集まるのは必然
0795名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:22:26.88ID:RXxsrK6/
もちろん、cfにしかないユニークな部分で便利なところはいくつかある
内部エディターが使いやすいし、でかい一枚絵から範囲指定で画像を読み込めるのはかなり便利
今でもたまにちょっとしたモック作るときはCFでパパっと作るけど、モバイルを含めたマルチプラットフォームでオンラインゲームをリリースするときはCFなんか選択肢に入れてない
エクステンションもどんどん更新が止まってるということは、コアユーザーだった古参もどんどん乗り換えてるってことだしな
0796名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:31:46.48ID:R6FRY7Dj
>>エクステンションもどんどん更新が止まってるということは
それは不具合が減っていけば無くなるだろ
>>0794
それで、CFのネガキャンをするお前の目的はなんなんだ?
0797名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:38:35.88ID:RXxsrK6/
>>796
ああ、お前根性おじさんか
不具合がなければ更新が止まるとか言ってる時点で無知丸出し
どんなものでもOSや規格など環境が変わればそれに合わせて更新が必要になり、更新がなければセキュリティーに穴が生じる

これがネガキャンに聞こえるなら被害妄想だ
俺は事実しか言ってない
CFのついて話したいことがあるならなんでも話題振れよ
俺もmmf時代からのCFユーザーだから話に付き合ってやるよ
0798名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:43:41.77ID:R6FRY7Dj
>>0797
ああ、お前はMMFからいるCFネガキャンマンか、何年もご苦労さん
>>OSや規格など環境が変わればそれに合わせて更新が必要に
それはやってるぞ。お前が知らないだけだろ
0799名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:44:12.81ID:6HB9U2qE
アクティブオブジェクトの一部分にマスク作って手軽に透過する方法があるなら
教えてほしい
0800名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:46:01.75ID:F+yhAszy
>>792
その界隈でも既婚者リア充とかいるのかマジかー
恋愛はバレなきゃいくらでも出来るだろうけど結婚は正直厳しいかなって思ってたわ
時代は変わったか
0801名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:46:45.34ID:RXxsrK6/
趣味の同人作る程度ならCFでも十分なのはそうだけど
Live2DとかE-moteみたいな一枚絵からぬるぬる動くアニメーションを使えばもっと楽に作れるぞ
今後も作業を楽に早くする新しい外部エディタはどんどん増えるだろうけどCFがインポートに対応するとは考えられない
そもそもCFのサービス自体がいつまで続くか
CFの流れを組みつつ時代のニーズに合った今風のエディタを備えたCF3が出るとかなら起死回生もあるかもしれないが
正直もう期待できないだろ
0802名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:50:39.09ID:RXxsrK6/
>>798
過去スレ遡ってみろ
そんな時代にネガキャンなんかあったか?
俺も以前はフォーラムで回答してたしスレでも普通にCFの素晴らしさを語ってたわ
今までかなり貢献してきたつもりだけど、流石に開発元の為体に嫌気がさしてメインを他に乗り換えたんだよ
お前こそ煽ることだけが目的ならいい加減にしろよ根性論おじさん
0803名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:52:21.88ID:R6FRY7Dj
>>0802
お前、それ以降にはネガキャンはあったって認めてんだろうが
大概でやめとけよ
0804名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:59:57.31ID:RXxsrK6/
>>803
なんでそうなる
文盲だな
少しは根性を出して文脈を理解しろ
0805名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:01:16.59ID:RXxsrK6/
>>799
CFにはマスク機能がないから減算が暗のエフェクトを使って工夫するしかない
0806名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:03:06.30ID:R6FRY7Dj
>>0804
嫌気がさしたからネガキャンしてるんだろ?
最近GDevelopの話が無くなったから今度はGDevelopにも嫌気がさしたか?
0807名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:07:25.11ID:RXxsrK6/
事実を列挙してるだけでネガキャンになるなら嘘をつくしかなくなるな
CFはどのゲームエンジンより優れてる!オンラインゲームもマルチプレイも簡単に作れる!
こう言えば満足か?
0808名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:11:30.10ID:RXxsrK6/
そもそもCFを全否定はしてないだろ
オフラインでシングルプレイの趣味の同人ゲームを作る程度ならCFは手軽だし存在意義はあるって言ってるしな
オブジェクトマスクすらないしリンク切れのエクステンションだらけだけど、の趣味の同人ゲーム程度なら問題ないだろ
0809名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:11:58.05ID:R6FRY7Dj
いや、そんな事よりも普通の人が言わないような罵倒を繰り返す奴だから
しばらく見てたんだよ
根は真面目なんだろうが、並みの荒らしよりたちが悪いからな
0810名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:14:53.23ID:RXxsrK6/
質が悪いのはそっちだろ
お前からCFに関する話を一回も聞いてないけど本当はエアプじゃないのか
ツクールとか根性とかくだらない話をするか人を煽るかしかしてないお前は具体的なCFの話をできるのか?
0811名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:16:39.14ID:RXxsrK6/
CFに関する話なら答えるけど、もうお前のくだらん煽りや的外れな話はスルーするぞ
0812名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:23:19.45ID:R6FRY7Dj
そもそもお前がCFに関する質問に答えてるだけなら俺も何も言わんよ
めんどくさいしな
ただ、普通のユーザーを罵倒してるのが気に食わんだけだ
そろそろお前も良い年してんだろう?少しは落ち着いて罵倒するのもやめて我慢しろよ
0813名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:48:04.21ID:RXxsrK6/
俺は的外れに根性だのツクールだの言ってる奴がいたら否定はするが
そもそも善良なユーザーを罵倒なんてしてないぞ
0814名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:50:06.09ID:RXxsrK6/
で、CFの話に戻すが
ID:R6FRY7Dj は今までどんなゲームをリリースしたんだ
あらゆるゲームエンジンを極めたって言ってたくらいだから、さぞかしすごい作品を作ったんだろうな
0817名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:45:26.99ID:whxG23OC
>>800
その界隈で既婚者は学生や20代で結婚しててそれ以降にエロ始めたって人が多いね
元SEだった人やコロナで営業の仕事失った人とか
トップエロ漫画家でならとら婚で結婚成功した人もいる。ツイート辿ると嫁にふわっと内容隠してる感じあるけど
0820名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:52:05.25ID:Th+mkAXt
CFでもう何年も2Dゲーム作ってるけど、同じのをUnityで作れる気がしない。
0821名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:17:14.60ID:mVjr5lQk
>>816 それは俺も聞きたい。やっぱ作品みせないと説得力がない。
沢山作ったなら習作含め世に出してないゲームも沢山あるでしょ。エアプじゃなきゃ
0822名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:25:36.65ID:mVjr5lQk
最近あちこちのスレでゲームを1本も完成したこともない人が荒らしているのがいるから、スルーした方がいい。
0824名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 08:35:40.72ID:mVjr5lQk
CFが使えている人のいるスレでCFを使えなかった人が熱く語ってるのが不思議。
いろんなエンジン渡り歩いて自分の合ったエンジンみつけたら振り返らずそこで頑張れって思う。
0825名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 10:59:31.14ID:Bd1rbRMq
Unityは本格的というか難し過ぎて俺には無理だった
exeもCFから見たら異常に重い

軽くていい意味でラクガキ気分で作れるCFが肌に合ってる
頑張って工夫すれば2Dなら大体のことは出来るしな
0826名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 11:41:09.92ID:mVjr5lQk
小さいゲームやアイデアが浮かんだプロトタイプをすばやく作るのにCFとGMは力発揮するね
UEやUnityはまどろっこしすぎる。
0827名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 19:59:57.68ID:gh9EzSBY
久しぶりに覗いたら随分スレが進んでたけど
荒れてんなw
もうCF卒業したんだけど、まだ残ってる人にプレゼントの
意味も込めてP3Dって3Dが扱えるようになるエクステがあるんだけど
如何せん日本語マニュアルが無かったので自力で翻訳した
和訳マニュアルいる?
0828名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/16(月) 05:55:02.57ID:EIUHiAV0
卒業おめ 置き土産はありがたいな
いつ誰が必要になるかわからんし
日本語情報は少しで多いほうが良い
0829名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/16(月) 14:05:51.30ID:18XtN3df
>>827
ちなみにCFからなにに乗り換えたの?
0833名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 05:46:44.64ID:F26x0oZq
P3D使ってたんならやっぱりunityかUEだろうな
俺は留年だが何割くらいのCFユーザーが卒業して旅立ったんだろうか
0834名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:06:49.20ID:LfeqRWAt
Discordやフォーラムを見ればわかると思うけどほとんどのユーザーが他に乗り換えてる
0835名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:36:38.25ID:1+gCt4Ir
これからも制作を続けたい意欲的な人はだいたい卒業してて
もしCF3が出てたら戻ってもいいと思ってたまにチェックしてるだけだと思う
そもそもステップアップを考えてたらCFは通過点であって終着点ではないしな
0836名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 12:42:40.51ID:vdSNJAYy
>>833
Unityは大炎上で大手や古参のユーザーが撤退しまくって代表取締役が辞任に追い込まれたくらいだし
UEもサブスク導入を検討してるってニュースでざわつき始めてるし
引越し先は今一番注目されてるgodotじゃね?
0838名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 17:14:28.20ID:F26x0oZq
確かに無料ソフトが急にサブスクとか言い出したらたまらん
金額にもよるけどunityとかこれまで覚えたスキルを手放して撤退とか辛いだろうな

CFは買い切りの有料ソフトだからその懸念だけはなさそうだ
どこもサブスクをやりたがるご時世だし
案外、今後、大きなメリットになるかもしれん
0839名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 17:15:34.14ID:F26x0oZq
確かに無料ソフトが急にサブスクとか言い出したらたまらん
金額にもよるけどunityとかこれまで覚えたスキルを手放して撤退とか辛いだろうな

CFは買い切りの有料ソフトだからその懸念だけはなさそうだ
どこもサブスクをやりたがるご時世だし
案外、今後、大きなメリットになるかもしれん
0841名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:21:06.87ID:si07DxHD
サブスクは別に問題ないけど、Unityの場合はダウンロード数に応じて料金徴収するって話だから大炎上したんだよ
だから今オープンソースで完全無料のgodotに人が押し寄せてる
買い切りだから大丈夫っていうのも違う
GameMakerも最初は買い切りだったけど急にサブスクになったからな
ただ、ゲームエンジン業界はどこも資金難で価格を上げるしかなく、できないならサービス終了するしかない
最大手ですらそんな状況なんだからCFなんかもう吹けば飛ぶ勢いだろ
0843名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:18:56.69ID:9StjWfN9
エフェクトの事で聞きたいことがあります。詳しい人教えてください。
アクションゲームでプレイヤーが壁の後ろ等に入った時に、
入った部分だけが単色のシルエット化する演出ってどうやるんでしょうか
現状プレイヤーのシルエット化したコピーを上レイヤーに置いて、
壁の周囲に白オブジェ+レイヤーを比較暗とかにして無理矢理表現してるんですが、
もっと単純な方法があると助かります
0844名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:19:03.00ID:9StjWfN9
エフェクトの事で聞きたいことがあります。詳しい人教えてください。
アクションゲームでプレイヤーが壁の後ろ等に入った時に、
入った部分だけが単色のシルエット化する演出ってどうやるんでしょうか
現状プレイヤーのシルエット化したコピーを上レイヤーに置いて、
壁の周囲に白オブジェ+レイヤーを比較暗とかにして無理矢理表現してるんですが、
もっと単純な方法があると助かります
0846名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 01:42:26.90ID:m1SicOcB
まずオブジェクトのことをオブジェっていうのをやめましょう
エフェクトのことをエフェって言ってたら気持ち悪いでしょ
0850名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/24(火) 06:16:02.97ID:FIQCRDPK
意味が通じれば問題なし 重箱の隅をつつくほうが気色悪い

ちなみにイマイチ何がしたいのかわからない
背景オブジェクトと重なっているアクティブオブジェクトの一部分だけ暗くしたいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況