>>777 
>他の人も言ってるがバグ取りやら調整やらの工数
いきなり素人が完成品を作るとエターナル。ゲームづくりはまずホワイトボックスでプロトタイプα版をざっくり作る。
技術的に可能かそうでないか。面白いかそうでないか。面白くするのはその時点であらかた検証する。
プレイヤー一体、敵1体、1面マップ作成を作ってそれにかかった時間から実際に作る際の工数を算出する
初めてならまず敵1対、レベル1面など作りどれくらいかかるか算出して全体のを割り出す。
最初だから雑魚敵22体だすのはやめてボス6人にしぼろうとか考える。
基本好きなジャンルを小さく作って、次はそれに新しいことを2割乗せるって追加していけば完全新しいジャンルやるよりも試行錯誤や調整が減るし工数管理は楽