X



機神大戦ギガンティック・フォーミュラ参戦希望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155それも名無しだ
垢版 |
2007/06/19(火) 23:36:33ID:MmVn/8Km
WWWは最終的に12体の能力を併せ持ったGFで石化したUNのクロノス0を元に戻す儀式じゃないかと思う、
0156それも名無しだ
垢版 |
2007/06/20(水) 06:35:03ID:hW0ajMQ8
近親相姦カップルとオッサンロリカップルの石造ってどうなったんだろう
横槍入れてきた国のものになったのか?
0157それも名無しだ
垢版 |
2007/06/20(水) 07:37:06ID:9NrOBqUK
>>156
一応、流れ弾に当たってってことだから、違うんじゃない?
双方負けってことで、優勝国が決まるまでは、のんびり観戦なのでは。
0159それも名無しだ
垢版 |
2007/06/20(水) 18:34:38ID:hW0ajMQ8
ボロボロになった直後くらい許してやろうよ
0160それも名無しだ
垢版 |
2007/06/20(水) 23:11:28ID:CaqVgpvf
戦闘よりも覗き見の方がパイロットのダメージがデカイ件について
0161それも名無しだ
垢版 |
2007/06/21(木) 08:11:04ID:c+vU5gwd
誰だ覗き見システムみたいな馬鹿なもの考えたのは
0163それも名無しだ
垢版 |
2007/06/24(日) 10:58:36ID:0TBXZGas
覗き見のせいでパイロット同士が叫びながら戦うのが見られなくて糞になってる
0164それも名無しだ
垢版 |
2007/06/24(日) 12:06:21ID:s4seOAi6
いい加減アンチスレでやってくれ
言いたいことがわからないわけじゃないけど糞とか面倒な言葉使うなよ
0165それも名無しだ
垢版 |
2007/06/27(水) 08:38:59ID:tK7lGqYu
ラジオの公開が遅れたのは本編作成がキツすぎて
そちらまで手が回らない状態なんだろう
ガドガードみたいな放送事故にならなきゃいいけど
0166それも名無しだ
垢版 |
2007/06/28(木) 17:51:32ID:UjZgvHF8
なんかスパロボ出たら味方になりそうな奴ばっかりだよな
執事が使いたい
0167それも名無しだ
垢版 |
2007/06/29(金) 03:06:22ID:omsqeo7g
今のところ、パイロットがいい子ちゃんばっかだな
戦いが好きなだけとか、暴走して祖国滅ぼす奴とか出ないんだろうか
0168それも名無しだ
垢版 |
2007/06/29(金) 08:15:13ID:M/avZFMM
参戦しても全機が出ることはまずありえない
出るのは主人公と関わりのあった国だけでしょ
0169それも名無しだ
垢版 |
2007/06/29(金) 09:20:52ID:s8qwn8N6
GガンとGFをメインに据えればなんとかなると思うぜ
0170それも名無しだ
垢版 |
2007/06/29(金) 11:05:25ID:sE+r9Xzh
>>168
イベント戦闘で他国もでるんじゃない?
0173それも名無しだ
垢版 |
2007/06/29(金) 22:00:33ID:KpUePty+
俺スパロボ上等で言うなら、『数十年〜十数年前に起きた世界規模の災害』のある作品との組み合わせで観てみたい。
ガンダムX(コロニー落とし)とかエヴァンゲリオン(セカンドインパクト)とかジャイアントロボOVA(バシュタールの惨劇)とか。
特にGロボOVAは世界のエネルギー問題も絡んで上手く纏めれば面白いと思う。
0174それも名無しだ
垢版 |
2007/06/30(土) 08:39:45ID:MES8tHlk
覗き見システムなんて情が移ったり
ダメージが覗いている連中にまできて搭乗者の負担になるだけで意味ねえ
0176それも名無しだ
垢版 |
2007/07/02(月) 17:55:02ID:YvXKccKj
パイロットの個人情報ばっかで性能だとかそういうのはさっぱりだ。
0177それも名無しだ
垢版 |
2007/07/03(火) 07:53:29ID:PHyHZXQ2
普通に外国同士が戦っている描写すりゃ良いわけで
0179それも名無しだ
垢版 |
2007/07/05(木) 02:03:43ID:rSogfRxW
やっぱり群像劇をやりたいんじゃないかな

そこに主人公達の成長を絡めるための覗き見で


うーん 発想はいいけどロボオタが喜ぶポイントからズレてるのがなー
0181それも名無しだ
垢版 |
2007/07/06(金) 00:50:54ID:PhFtogQS
続編はGFがチームを組んで競技するGF/0が始まりますのでお楽しみに!
0182それも名無しだ
垢版 |
2007/07/06(金) 08:00:01ID:/skIoLGn
各国のGFが協力して化け物と戦う話で良いんじゃねえか
折角有名メカデザに頼んだのに壊すなんてもったいない
0183それも名無しだ
垢版 |
2007/07/06(金) 11:08:06ID:ZUwbC9Ph
最後には修復した12体ギガンティックが圧倒的強さのUNの勇者ロボに立ち向かうと思ってた。
でもギリシャもイタリアも死んじゃったしなあ…
0184それも名無しだ
垢版 |
2007/07/06(金) 23:59:53ID:36X3GBn4
確かにそろそろ最後の一体になったときのイベントが気になってきたな

UNか宇宙人かブッダか……
0185それも名無しだ
垢版 |
2007/07/07(土) 00:57:16ID:EwTK2RN4
最初、タシーロしてる側しか覗けなかった。敗北する側の心理がないってのがすごくよかったのに・・・
ロシアからおかしくなったな。今じゃ両方覗いてるし。
0186それも名無しだ
垢版 |
2007/07/07(土) 01:35:26ID:ZLM+p2F3
ロボデザイの違いを余り感じないのは良い事なのか悪い事なのか…でもアメリカだけはガチ
0188それも名無しだ
垢版 |
2007/07/07(土) 16:08:12ID:HuCaDEIf
初めて見たが主人公の顔に恐怖しました。

最初ホラーかとオモタよ
0189それも名無しだ
垢版 |
2007/07/09(月) 15:02:04ID:/UlT6J1Q
俺が見た時に限って覗きまくってるんだが・・・
ロボットのバトルは滅多に見ない。
0191それも名無しだ
垢版 |
2007/07/10(火) 15:06:18ID:OIVox/wk
このアニメが始まった当時「本編とEDの絵のギャップが激しすぎる」と言われてたけど。

今じゃOP、本編、EDすべての絵が違ってる罠
0192それも名無しだ
垢版 |
2007/07/11(水) 22:53:28ID:0TsnrYGK
すげぇぜ、バイキンマンとドキンちゃん大活躍だ。
0193それも名無しだ
垢版 |
2007/07/12(木) 02:05:15ID:aBA/66tM
バトルでも田代しまくりなんだな。これで敵の情報や過去や心を覗き放題だな
0194それも名無しだ
垢版 |
2007/07/12(木) 08:53:46ID:8BEabKAg
いよいよきな臭くなってまいりました。



米国でシュワちゃんってwww
0195それも名無しだ
垢版 |
2007/07/12(木) 12:36:18ID:V5HlWPaG
スパロボに出るとしたらガンダムOO参戦と同時になると予想
全ての戦争の廃止が目的(OO):紳士的で限定的(?)な代理戦争(GF)
の相性が良さげ
ダンクーガノヴァも共演し易そうだな
あと、スサノオ十式は絶対偵察コマンド持ってるんだろうなw
0197それも名無しだ
垢版 |
2007/07/12(木) 13:30:53ID:qnunMS21
いちいち武器以外の機体データ作るのめんどくさそうだから
武器個別改造でOGの武器システムみたいに武器選択装備式になって
スサノオで神像倒すと武器もらえるとかになると思う
0198それも名無しだ
垢版 |
2007/07/19(木) 02:48:47ID:zXjKaxUK
アメリカ代表は普通にブリタニア代表で。



日本なくなるけどな!!
0200それも名無しだ
垢版 |
2007/07/24(火) 21:47:31ID:ciuZEO3k
アメリカは格好ゴーグだわ、必殺技サンダーブレイクだわパクりすぎだろ
0201それも名無しだ
垢版 |
2007/07/24(火) 22:16:22ID:EDInJcdZ
ネオグランゾンみたいな
なんでもできる全能の神みたいなのを作りたかったんじゃね?

で、パクリの塊になったと
0202それも名無しだ
垢版 |
2007/07/25(水) 08:09:18ID:d7wiSBG9
アメリカあっさりインドあたりに負けたりして
0203それも名無しだ
垢版 |
2007/07/26(木) 01:52:13ID:2VhVlJZw
人の戦闘ばっか視てる糞ロボより、ドモンみたいに相手の国に熱血でぶつかってくほうが好き
0204それも名無しだ
垢版 |
2007/07/26(木) 23:51:00ID:gMh6v6nO
スパロボに参戦したら他のキャラの行動や心の中が覗き放題
これは使える。女キャラとか率先して覗けるシステムにすれば・・・女湯潜入とか
0206それも名無しだ
垢版 |
2007/08/01(水) 11:30:58ID:6etawvZo
他作品の戦闘フィニッシュに
もれなくすわくんのすっごいなあカットインが
0207それも名無しだ
垢版 |
2007/08/01(水) 17:22:48ID:2dEBEB/6
思春期の男なら普通
共鳴したとき敵女パイロット(幼女とババア除く)の
風呂や着替えシーンを重点的に覗くんだがな
0208それも名無しだ
垢版 |
2007/08/01(水) 21:53:21ID:ICU5fpWi
まなさんが一緒だし、覗いてるとこをさらにモニターされてるから。
さらに言うとそれもまた軍に監視されている。
さらにさらにその情報もまたアメリカに持っていかれているみたい。

他国GFパイロット←すわくん←まなさん←司令やうっちぃ←軍上層部(←アメリカ)

どんだけ覗いてんだよ。
0209それも名無しだ
垢版 |
2007/08/02(木) 02:47:07ID:ZENAEXm2
>>153-154

ガイ・・・ドイツ
シザース・・・アフリカ
インペラー・・・イタリア
ファム・・・インド
0210それも名無しだ
垢版 |
2007/08/02(木) 07:54:07ID:4oi+Q8vw
メカデザと声優だけはすごいアニメだな
取りあえず共鳴感応システムさえ無ければもう少しマシだろうけど
20話近くで未だに倒したのが中華だけってなんてやる気のない主人公達だ
せめてイギリス、フランスが「事故」で消えるんじゃなくて日本が倒せよ
またはタイや豪州などもっと参加国増やしてそいつら倒すとか
0212それも名無しだ
垢版 |
2007/08/03(金) 17:00:43ID:dxyh5qeb
<所属> <パイロット> <トランスレータ>
[イタリア] レオン:〆野潤子 ルクレツィア:沢海陽子
[アメリカ] ザイオン:玄田哲章 レイ:岡本麻弥
[中国] 李雲儀:関智一 李走影:柚木涼香
[ベネズエラ] エヴィータ:小清水亜美 アマリア:勝生真沙子
[ギリシャ] ムハンマド:飛田展男 ハサン:小西克幸
[イギリス] シンシア:長沢美樹 ダニエル:有本欽隆
[フランス] オリヴィエ:谷山紀章 シルヴィア:名塚佳織
[ロシア] セルゲイ:國立幸 タチアナ:佐久間レイ
[エジプト] マリアム:鶴ひろみ イーサー:中尾隆聖
[日本] 州倭慎吾:代永翼 神代真名:佐藤利奈
[ドイツ] エレナ:釘宮理恵 ミハイル:甲斐田ゆき
[インド] リリィ:井上喜久子 ラヴィーナ:高山みなみ
0213それも名無しだ
垢版 |
2007/08/03(金) 17:04:44ID:XENf8Ret
ホント豪華だよなぁ。レギュラーじゃないのがほとんどだけど。
0214それも名無しだ
垢版 |
2007/08/03(金) 22:36:38ID:1aY9WfK6
フリーザVSしまっちゃうおじさん!
0215それも名無しだ
垢版 |
2007/08/03(金) 22:46:24ID:NKkmDiwl
このアニメ見たことないけどエジプト代表すげぇw
0216それも名無しだ
垢版 |
2007/08/03(金) 22:47:36ID:jeA/k7G6
これ、昔エニックスから出た天使の名前が付いたロボ三体くらいで戦うアクションゲームじゃないの?
主人公は男と女選べるやつ
0217それも名無しだ
垢版 |
2007/08/04(土) 00:00:55ID:VjSj3r/k
それは、確かにギガンティックではあるが、ドライブだ。
0218それも名無しだ
垢版 |
2007/08/04(土) 15:56:26ID:do0ETMlJ
ギガンティックドライブの方がフォーミュラより内容面白いな
0219それも名無しだ
垢版 |
2007/08/05(日) 08:16:18ID:tp2V7IiI
言うな
栗の子は頑張ったんだ。ただ内容が悪いだけだ
0220それも名無しだ
垢版 |
2007/08/05(日) 09:14:24ID:bL2b7J/J
なんで田代システムなんて考案したんだ
主役ばかり活躍するのもつまらんが
全く活躍しないのもつまらん
0221それも名無しだ
垢版 |
2007/08/05(日) 14:08:02ID:Go3g93pe
ラスボス戦は主人公のものなんだから
もう少しガマンすれば……大丈夫ですよね?
0222それも名無しだ
垢版 |
2007/08/05(日) 17:44:37ID:fXD41yi4
最終回では二号ロボクロノスが大活躍します
0225それも名無しだ
垢版 |
2007/08/06(月) 12:06:35ID:Mi79Ik8z
結局ラストはスサノオvsゼウスだろうな
1クールでよかったんじゃないかと思う
0226それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 15:06:02ID:4jLSzWWq
設定だけは良いのにここまで糞に出来るなんて、ある意味天才だな。
0227それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 15:18:04ID:/P51Aem3
だよな
ロボットとかパイロットとかがけっこうかっこいいギリシャとか一回で死亡だし
0228それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 15:32:10ID:drxHZZWQ
かっこいいデザインも搭乗者のドラマも戦闘一回でオジャンになる、それが戦争だ。というテーマなのかも。
0230それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 15:45:13ID:w4pdFQTx
どっちかというとデザインが格好良くても脚本と演出でオジャンになる。それがアニメだ。
0231それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 22:04:17ID:M+ONvBqu
逆にデザイン・設定がダメで脚本と演出が良いアニメってあったのかな?
0232それも名無しだ
垢版 |
2007/08/07(火) 22:59:00ID:nk158dD7
ある意味ノエイン

いや、あくまで一般論ね。俺はあのデザイン大好きだし
0233それも名無しだ
垢版 |
2007/08/08(水) 07:13:18ID:Y47h66iQ
一年でやる素材を無理やり半年で満遍なく調理致しました
0235それも名無しだ
垢版 |
2007/08/09(木) 11:42:58ID:QooiscTI
これ1年やったらあの時間帯もったいないわ
まだ再放送してた方がマシ
0236それも名無しだ
垢版 |
2007/08/10(金) 16:39:32ID:R7XGjBd9
主役機の活躍しなさっぷりは、ロボアニメの中でも上位に入るな
0238それも名無しだ
垢版 |
2007/08/14(火) 01:43:53ID:+J9Cnpgc
DVDパッケージの絵ならこんな内容でも人気出た気ガス
0239それも名無しだ
垢版 |
2007/08/14(火) 11:22:14ID:6ARZzPLd
本編と対して違わないような……でもロボは手書き?
0240それも名無しだ
垢版 |
2007/08/16(木) 12:26:52ID:6ugRW5eN
昔のスパロボみたいに原作無視でネタ分に使うなら
ギガンティック・フォーミュラは最適
各ロボットの特殊効果を各主人公が説明→すっごいなー
0241それも名無しだ
垢版 |
2007/08/17(金) 18:20:50ID:7rn0SAjK
逆に考えると、スパロボ補正かかりまくりでダンクーガなみの大化けが期待できるかもしれない
0243それも名無しだ
垢版 |
2007/08/20(月) 15:10:38ID:ATe7lHN2
今週の州倭君はありがちだったけどかっこよかったよな
0244それも名無しだ
垢版 |
2007/08/24(金) 03:28:18ID:gjiyQkpb
これの主題歌って栗林みな実だろ?
栗林って確かアシッド所属の歌手だよな
ってことはなんかこれの参戦を契機に『某エロゲ』が参戦しちゃうんじゃないか?
機体の名前も『スサノオ』(⇔凄乃皇)だし

…カオスだな
0245それも名無しだ
垢版 |
2007/08/24(金) 10:34:52ID:k19TI1H3
これの参戦を機にってか
参戦は難しいと見た
0246それも名無しだ
垢版 |
2007/08/26(日) 15:42:58ID:lT6jTXwl
限定戦争だし。
設定いじれば、違ってくるかもしれんが。
0247それも名無しだ
垢版 |
2007/08/26(日) 23:14:49ID:4vT+qY+o
設定なんてどうにでもなる
Gも参戦してるし

だが人気の無さがな・・・
版権料払ってまで参戦させるメリットが無い
0248それも名無しだ
垢版 |
2007/08/28(火) 21:46:37ID:RghpOwYI
今までそんなものはいくらでも参戦してると思うが
0249それも名無しだ
垢版 |
2007/08/31(金) 14:21:17ID:u2BUgqxL
問題点は主人公達がまともに闘ってない所だろ?
何気にOPだけは新しくなったけど…宇宙戦でもするつもりかと
0250それも名無しだ
垢版 |
2007/09/02(日) 10:13:16ID:o8AdAyM1
3クールは必要だろうと思う2クールアニメは多いが
1クールで十分だったアニメはこれ含めて少ないな
0251それも名無しだ
垢版 |
2007/09/06(木) 07:36:31ID:mPD0PPM/
今回はwktkしてしまった
どっちがラスボスだよw
0252それも名無しだ
垢版 |
2007/09/06(木) 21:55:35ID:NfqaHjh9
最後の最後で超絶パワーアップ来たな。武装もALL、射撃、格闘、MAP、特殊と大幅に増えた。
0253それも名無しだ
垢版 |
2007/09/07(金) 02:58:47ID:UI0TZFI6
なんじゃあありゃああああ
かっこ悪いにも程があるだろ
継ぎ接ぎすぎじゃあああああああ
0254それも名無しだ
垢版 |
2007/09/08(土) 01:30:06ID:+NbgJTy3
俺としてはあの継ぎ接ぎ感が悪魔っぽくてたまらんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況