X



機神大戦ギガンティック・フォーミュラ参戦希望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357それも名無しだ
垢版 |
2008/02/02(土) 19:23:30ID:Lui6RVpl
展開が面白いなら買ってみようかな…
0358それも名無しだ
垢版 |
2008/02/03(日) 10:13:17ID:ysVN/lpW
MXのゼオライマーみたいに主人公部隊の近くで戦闘を行ってるだけだったりしそう
0361それも名無しだ
垢版 |
2008/02/16(土) 14:26:18ID:Vt/UWHuT
>>356
複雑で線の多くトーンやベタで描きこまれたロボが原因で戦闘シーンがちょっと見辛いのと
ロボのほうに労力取られて人物デッサン(特に男性の肩幅)と
背景がたまに雑になるの除けばコミカライズとしてはかなりのレベルだと思うけどなあ
なによりスサノヲがかっこよく見えるのが素晴らしい
0362それも名無しだ
垢版 |
2008/02/22(金) 20:46:20ID:Y42p1Npv
今月のギガンティックは泣けた…
でも漫画版でスパロボ参戦したらリタイヤしないんだろうな…
0363それも名無しだ
垢版 |
2008/02/23(土) 20:58:47ID:SnLs6WgV
漫画版しか知らない俺がきましたよ
アニメも漫画版に準拠するの?言い方が逆だが。
0365それも名無しだ
垢版 |
2008/02/24(日) 13:10:24ID:Mt3cwaed
こっちは本屋5軒巡って、GFがあったのは1軒だけだった
0367それも名無しだ
垢版 |
2008/02/24(日) 13:58:08ID:qbex9N6n
有る意味本編とEDの絵に違いが有りすぎるのはどうかと…
0368それも名無しだ
垢版 |
2008/02/24(日) 15:24:23ID:d1KvM+gL
第一話視聴時には本編絵<ED絵だったのが本編絵>ED絵に変わるのさ
0369それも名無しだ
垢版 |
2008/02/24(日) 22:48:30ID:Xqkivul3
しかしかみちゅは絵がアレでも充分面白かったのに

ってかロボット物であの絵はどうよ
0370それも名無しだ
垢版 |
2008/02/25(月) 19:44:09ID:aLtrMiWp
ロボット物であの絵はどうよって意味がわからんが・・・

ロボット物だとあの絵はだめなのか?
0371それも名無しだ
垢版 |
2008/02/26(火) 03:09:46ID:oRdbC9ii
あの絵じゃなきゃ観てなかった俺参上
個人的には全編ED絵だったら耐えられなかったと思う
と言うか、何故か頑なにED変えなかったな
0372それも名無しだ
垢版 |
2008/03/01(土) 01:42:20ID:QGRQWzpF
ED絵でやるGFもちょっと見てみたい気はするw
0374それも名無しだ
垢版 |
2008/03/07(金) 22:39:12ID:Qta0E5gX
何気にOPも微妙に違うんだよな
すばらしい三段活用じゃないかw
0376それも名無しだ
垢版 |
2008/03/09(日) 20:08:32ID:QIzfzynl
このアニメはなんか文句いくらでもつけられるんだが、非難するより楽しいところ書きたくなってしまうんだよな。
0377それも名無しだ
垢版 |
2008/03/13(木) 19:35:51ID:2Jp9LYde
>>376 胴囲。
駄目駄目な脚本と演出の向こうに、素晴らしい素材が透けて見えるから、
何か言いたくてたまらなくなる。不思議なアニメです。
0379それも名無しだ
垢版 |
2008/03/20(木) 23:23:25ID:4PJgZApI
EDだっていいじゃないか。なぜか結局登場しないキャラクターだが。
0382sage
垢版 |
2008/04/06(日) 15:17:07ID:0X+WAfJl
俺としてはZマジンガーとセットで参戦してほしい!
0386852
垢版 |
2008/04/17(木) 11:27:34ID:TAMzWKh+
巷では新作の話題で持ちきりだな。
ここはまだ放送終了して間もないから平和なもんだが
0387それも名無しだ
垢版 |
2008/04/18(金) 07:50:43ID:S10xcH5O
最新タイトルのZはシリーズ制&荒廃した世界が舞台らしいから
シリーズ次作くらいなら出せそうな気もするけどな
世界設定も放送終了後の期間もクリアできるし
0388それも名無しだ
垢版 |
2008/04/19(土) 00:52:07ID:T+Re+zNU
懐かしいなあ
田代始めた辺りで切っちゃったけど
中華の巨乳妻で何度も抜いたの覚えてるよ
0391それも名無しだ
垢版 |
2008/04/30(水) 03:10:47ID:m0v2Avhm
再来年くらいにひょっこり参戦しないかなぁ
0392それも名無しだ
垢版 |
2008/04/30(水) 17:45:41ID:+lr8Nar6
絶望した
援護攻撃で「すっごいな〜」「そうねすわ君、私達も」を期待していた俺が絶望した
ガンソードもばっちりスルーだし

寺田はテレ東大嫌いなのか

否、出し惜しみと思いたい
0393それも名無しだ
垢版 |
2008/05/02(金) 20:52:59ID:HgJ+wqV2
落ち着け、放送終了してまだどんくらいだと思っているw
0394それも名無しだ
垢版 |
2008/05/04(日) 10:43:43ID:TdwX99gw
今更なんだけど、日本があまり戦ってなかったのって機体の修理+ロシアから休戦言い渡されてたからじゃないの?

確か休戦を言い渡された国には言い渡した国以外は戦闘出来ないってのがあった気がする
0395それも名無しだ
垢版 |
2008/05/08(木) 23:48:53ID:eOWyBGtK
組ますならガンダム00とかキングゲイナーとかよさそうだな
0396それも名無しだ
垢版 |
2008/05/09(金) 00:14:18ID:858zfZVE
漫画版あるのか知らなかった単行本でてないの?
0397それも名無しだ
垢版 |
2008/05/09(金) 01:50:04ID:FcSANw61
たまに「すっごいな〜」「そうねすわくん」って見るけどこれが元ねた?
0400それも名無しだ
垢版 |
2008/05/13(火) 22:01:42ID:50vSInzR
勝ったら相手の武器が使えるロックマン的な所に心惹かれる
スパロボで出して再現してほしい
0401それも名無しだ
垢版 |
2008/05/14(水) 05:04:14ID:6+iCI0Gf
そりゃあそのメカと決着付けた次のインターミッションから武器を追加すれば良いのさ。
0402それも名無しだ
垢版 |
2008/05/14(水) 19:32:44ID:xQ2ECiIB
漫画版しかしらない俺だが、アニメも観たほうが良いのだろうか…
話のスジとかも違うの?
0403それも名無しだ
垢版 |
2008/05/15(木) 14:35:24ID:BV509ezD
最終回のアルゴスの百目機能で見せたギガンティック総攻撃が
スゲーよかった。あれは武器の一つで出して欲しい

ラストの「貫けー」もよかったぜ
0406それも名無しだ
垢版 |
2008/05/25(日) 08:07:41ID:gemoiv+p
何が凄いってこんな過疎スレでそのロダを選ぶことだよなw
0409それも名無しだ
垢版 |
2008/06/06(金) 18:06:22ID:vFNBffO/
こんな糞作品出なくていい
当たり前だよな?
0410それも名無しだ
垢版 |
2008/06/06(金) 23:30:40ID:VnJOg34F
まあ人気はあんまりなさそうだけど
ランティスが噛んでるしスパロボOGアニメ版ともスタッフ引き継いでるから
嫌でも出る可能性は高そう
あんまり需要はなさそうだが
0413それも名無しだ
垢版 |
2008/06/13(金) 21:07:11ID:KU1YJVQW
州倭くんの「すごいな〜」は声付きで!
0415それも名無しだ
垢版 |
2008/06/13(金) 22:34:57ID:ERqe1Q/M
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208965100/



童貞オナニーGガン厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
格闘ブームに便乗した駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める宇宙的人気アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
0419それも名無しだ
垢版 |
2008/07/01(火) 10:10:08ID:JmAyDAdw
出来が悪ければ悪いほど救済できるのがスパロボですよ。
影がなくてコマ二枚なアレとか、敵が弱点喋りだしてそこ突かれて負けるアレとか。
そもそも料理人がダメダメだっただけで、素材は良かったんだしね。
0421それも名無しだ
垢版 |
2008/07/01(火) 23:44:32ID:EeKRjyTs
船頭多くして船山に上るという素敵な言葉を実感できるよね
0424それも名無しだ
垢版 |
2008/07/11(金) 08:09:40ID:VUYcuKNt
「著名ロボデザイナー夢の共演!」でなんでああなっちゃうかな〜という印象
0425それも名無しだ
垢版 |
2008/07/19(土) 16:51:11ID:c2dcnXJG
デザイナーに支払った金+ガチで素晴らしいBGMと豪華な声優陣に予算をかけ過ぎたとか?
0426それも名無しだ
垢版 |
2008/07/19(土) 19:20:58ID:0bCExIxF
シナリオ構成・脚本がきむらひでふみって時点でガッカリ決定だがな
0428それも名無しだ
垢版 |
2008/07/20(日) 01:00:26ID:ZamAldPh
キャラ、声優、音楽、ラジオドラマ
は凄く良いよ
0430それも名無しだ
垢版 |
2008/07/20(日) 09:46:57ID:FzEt0Si/
声優が優秀なんだな

実際みんな芸達者だけど
妄想劇場とかw
0431それも名無しだ
垢版 |
2008/07/20(日) 12:56:22ID:f9UbGEK0
>>426
制作会社がガンパレードオーケストラ、スーパーロボット大戦OGの会社って時点で期待などしてはいけない
0432それも名無しだ
垢版 |
2008/07/20(日) 20:56:00ID:hulJH+u5
マンガのほうはあんなにアツい展開なのに…
0433それも名無しだ
垢版 |
2008/07/22(火) 03:59:40ID:h/nqe0g2
ガンパレもアニメ進出は最初から間違えっぱなしだな
速水でも芝村でも化け物になる話にすればよかったのに
0435それも名無しだ
垢版 |
2008/07/22(火) 05:45:41ID:erlxl0+E
何回か見たけど、やたらスサノオを修理してた気が…
0436それも名無しだ
垢版 |
2008/07/22(火) 09:41:31ID:i07GqGoS
>>435
と言うかまともにスサノオは動かず他の国の話ばかりで話数をと言う作品
0437それも名無しだ
垢版 |
2008/07/22(火) 10:48:34ID:UuxPyAQr
スサノオだけ追いかければ12話で終わるな
……後、結局死んだのはあの二人だけか?
なんか他の連中は死にそうな状況でも助けられてるし

……死に損?
いや、あのカップルにしてみればラッキーかも
0438それも名無しだ
垢版 |
2008/07/29(火) 19:53:34ID:ve3/8AYC
保守
0440それも名無しだ
垢版 |
2008/08/06(水) 19:18:05ID:zMnKpWUo
>>437
国を守れたわけでもないし、死に損だよな。
怪我くらいにしといて結婚式に出席させてほしかった。
0441それも名無しだ
垢版 |
2008/08/06(水) 23:29:37ID:SHxCyDuM
戦う前に人間ドラマが終わったからじゃね?(w
0442それも名無しだ
垢版 |
2008/08/10(日) 20:48:12ID:FhKivWAl
>>440
会場に向かう途中で通り魔に刺されるんですね、わかります
0447それも名無しだ
垢版 |
2008/08/29(金) 12:19:02ID:JVlKb1HA
せっかくデザインさせたんだから万遍無く戦わせたい・・・
って結果があれなんだろうな

逆にせっかくデザインさせておいて本編では
当て馬ばっかだった鍵姫もあるけど
0449それも名無しだ
垢版 |
2008/08/30(土) 22:37:28ID:/0NUVMYj
ドモンの

G(ギガンティック)F(フォーミュラ)レディーゴー!

で締めですね。
0450それも名無しだ
垢版 |
2008/08/31(日) 21:09:56ID:2KS8mO+9
オニクスの脱出ポッドって機能したのか。
スサノヲはハッチが開かない、って言ってたが。
0451それも名無しだ
垢版 |
2008/09/01(月) 20:35:00ID:+A+47MPn
>>447
本編に現存してるGFの数減らすか、適当な設定で世界中から狙われる
日本(アニメは覚えていないが、漫画版では過去の万全だった最強スサノオの
情報しかないので自信のある連中は真っ先に潰しに来た) とでもすれば
よかったんじゃないだろうか
漫画の日中VS仏伊のタッグマッチとかは燃えたし、本編はちょっと
淡々と戦闘を消化しすぎたと思う
0452それも名無しだ
垢版 |
2008/09/01(月) 21:41:32ID:GlLDuw4F
>>451
スサノヲショックが原因で各国ともビビりまくってたんだよな。
0453それも名無しだ
垢版 |
2008/09/02(火) 09:18:27ID:SFVdBefZ
>>452
それが原因で毎回ギリギリで戦うことになったけど、一歩間違えたら
やられる上に、負けたら日本が蹂躙されるってのを主人公の決意と絡めて
初戦から上手く演出していたから二重の意味で緊張感があった

漫画版も原作あってこそだから比較するのは良くないけれど、
万が一、参戦することがあったら漫画版の展開は取り入れてほしい
暴走イシュタルとかジュピター軍団なんかは大部隊で戦う展開に向いてそうだし
0454それも名無しだ
垢版 |
2008/09/02(火) 20:19:49ID:hbGStd0S
漫画のジュピター戦は燃えた。
電磁雲纏った8機のジュピターのシルエットがヤマタノオロチとか、12対1の頭脳戦とか、形見のチューニングとか。
0455それも名無しだ
垢版 |
2008/09/08(月) 08:09:58ID:rM+pAs60
うん良かった
0456それも名無しだ
垢版 |
2008/09/09(火) 13:14:05ID:O+PGZs4m
サントラ聞いてるんだが、やっぱり音楽最高だな。
スパロボ参戦の悲願が達成したらBGMはどうなるだろうか。

通常戦闘:United Force
必殺技(ムラクモソード?):MAIN THEMA

が妥当かな。通常戦闘:THEMA of SHINGO もよさそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況