X



スパロボRについて語るスレ 7周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2009/07/29(水) 22:38:24ID:lJqYAzUh
参戦作品

機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
機動新世紀ガンダムX
マジンガーZ
グレートマジンガー
劇場版マジンガーシリーズ
超電磁ロボコン・バトラーV
超電磁マシーンボルテスV
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦艦ナデシコ

新規参戦作品
 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
 劇場版機動戦艦ナデシコ
 GEAR戦士電童
0800それも名無しだ
垢版 |
2012/11/29(木) 11:49:40.16ID:4kvFC189
操縦席に乗っててカットインまであるんだから良しとしようよ
0803それも名無しだ
垢版 |
2013/01/20(日) 18:36:00.89ID:/q6yb/4P
周回前提でラーカイラム鍛えたら翌週のフリーデンもめっちゃ強くなってワロス
反撃が届かないってことはまず無いし、機銃で反撃してるだけで寄ってきた雑魚がポロポロ落ちる
0804それも名無しだ
垢版 |
2013/01/20(日) 18:40:24.87ID:OuzWVe9j
使える期間の関係でνよりリガズィのが使いやすいのもR
0805それも名無しだ
垢版 |
2013/04/04(木) 18:05:01.69ID:oVeOo6MY
GBAのフィオナに惚れた
PSOGだと第二次買えば操作できるの?
0808それも名無しだ
垢版 |
2013/05/03(金) 16:53:41.03ID:Jv8QbZAT
中古でソフトを買ったのですが、攻略本はどの出版社のものがお薦めでしょうか。
スパロボシリーズは、これを含めて2作目の初心者です。
0809それも名無しだ
垢版 |
2013/05/03(金) 23:12:02.98ID:ls+ajMlv
攻略本に何を求めるかを書くとレス返ってきやすいんじゃないかな
Rの攻略本はソフトバンクのしか持ってないけど
キャラがいつ参入するか、どのぐらいの期間使えるか、どのルートに割り振られるか、がわかりやすいのが気に入ってる
0810それも名無しだ
垢版 |
2013/05/04(土) 01:13:38.86ID:Z9lBHkKB
とりあえず、ストーリー全話の攻略法(キャラの参入、離脱、隠しユニット含む)。
どのキャラがどのレベルに達すれば、どの精神コマンドを覚えるのか&特殊技能がレベルアップするのか。
なるべく、ストーリーごとの攻略法と、それに登場する敵ユニットのHP、資金、経験値が同じページに記載されているものがいいです。
0811それも名無しだ
垢版 |
2013/05/04(土) 23:47:28.34ID:lPEeJ+0f
ソフトバンクのが挙げられた条件クリアしてるよ 他のは知らないけど
駿河屋で見てみたらどの出版社のも\30〜\50だし複数買って見比べるのもありかな
0813それも名無しだ
垢版 |
2013/05/09(木) 20:53:22.07ID:10JKXwPr
これって衝撃みたいにゴッドがきた後
乗り換えでドモンをシャイニングに乗せることできる?
0814それも名無しだ
垢版 |
2013/05/19(日) 19:16:47.30ID:D2c2OTgF
Gはどの機体も乗換出来なかった気がする

スパロボCCでネオゲッターが新規グラなんだが
開発中のRPの戦闘グラを流用・・・と妄想
Rのリメイクまだなんですかねぇ・・・
0815それも名無しだ
垢版 |
2013/06/01(土) 18:30:07.54ID:0ukP5zPp
養成や編成やらについ悩んじゃう性分ゆえ
ふとRのシンプルさが恋しくなる
開発によってバラつきのある要素削ぎ落とすとRくらいになると思う
0816それも名無しだ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:JzjM1USs
久しぶりにやってるけどやっぱり生田さんで笑っちゃう
0818それも名無しだ
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:kljJVPNS
過去に戻るあたりでノリが変わるよな
0819それも名無しだ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8Vif0x+9
KとかLとかMAPW発動条件が気力130になっているから
久々にRとかやると気力条件なしのラーカイラムのハイパーメガ粒子砲が神に思えてくる
0820それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:sHnL/Zbh
方向指定型はどうも上手く使いこなせなかった
着弾点指定型か鉄壁電童の雷神撃ばっか使ってたわ
0821それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CUxYYpEw
電童のあれって確かJのメイオウ攻撃と同じ範囲なんだぜ
なぜそんな装備を持っていて評価がここまで低いのか・・・
0823それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:cqA7KjZv
何故って・・冥王様は序盤から無改造で4800のMAPW、更に毎ターンEN30%回復で連発可だから・・・

しかし電童に関してはFEが手に入る終盤まで安定して使えないし・・ やっぱデンドーデンチの仕様が痛すぎるね
ゴッドシグマのトリニティチャージやヒーローマンのMRシステムみたいな演出でも良かったんよ
0824それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:AgCGoMe4
プレイスタイルでだいぶ印象変わるユニットではある
俺はR内のスーパー系じゃダントツに便利だと思った
クラッシュレイとキバスピナーは有用過ぎる
0825それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CUxYYpEw
多分どっちかが覚醒使えたら評価がまるで違うと思う
MXでもそうなんだけどさ
0826それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XWrOiFXY
電動は着弾指定かと思って使ったらそのまんまの範囲でビビった
0827それも名無しだ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QsWwZRED
電童はユニコーンのファイヤーウォールを過信しすぎて
初見プレイだと一回は必ず落とされる
0828それも名無しだ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:98+zmKEV
ファイヤーウォールあっても柔らかいレベルなんだよなあ
かといってMXのクロックマネージャーみたいなチートもないから
輝刃までユニコーン使い続けるしかないという
0829それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 01:53:34.42ID:pcBhRIlb
不屈の使い惜しみしなければそこまでピンチにはならないかな
改造不十分な段階だと突っ込むより射程6のFLで援護引き出した方が便利だった
0830それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 21:03:55.61ID:AYi7PEUe
中盤以降はいかにみんなでガンナーに援護してもらうか陣形を考えるゲームだもんな
0831それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 21:06:32.06ID:NHa2wodm
ガンナーは
・移動後長射程ガイダンスマイン(ミノクラつけると空にも届く)
・移動後中射程ビームガトリング(弾とEN消費するけど軽い軽い)
・最終フレームの遠距離攻撃と同等の最強技

突出して使い勝手良いんだよな。
というかガイダンスマインとガトリングのP属性は設定ミスかと疑うレベル
0832それも名無しだ
垢版 |
2013/09/02(月) 18:11:14.49ID:KTrpbkrQ
ずっとストライカーで特攻してたなあ
大した難易度じゃないし適当にスーパーロボットが暴れてたよ
0833それも名無しだ
垢版 |
2013/11/02(土) 19:19:41.95ID:j0u0vk/p
IBにRは出るかな?
出たとしてもラウルストライカーだけとかになりそうだが
0834それも名無しだ
垢版 |
2013/11/14(木) 00:55:11.09ID:HYyp1YlD
ラウルが出るならどんなに微妙そうでも買う心意気
一番好きなんだけど割と不遇な扱いなんだよなあ
やっぱりレスキュー以外でも活躍して欲しいわ
フィオナもまさかサブパイ固定なんて……

PSPの移植はいつになるんだろうな
OGとRで年齢設定違うから顔グラ使い回しだと
えらい童顔になるけどww
0835それも名無しだ
垢版 |
2013/11/14(木) 08:36:22.03ID:YG0Vlk3d
俺もIB買うかはエクサランスが出るかにかかってる
まぁラウルのストライカーが一番Rで使い倒したから愛着はあるけど
フレーム固定だと魅力半分殺されてる気がする
0836それも名無しだ
垢版 |
2013/11/16(土) 14:16:54.32ID:66/rWO3x
こういうタイプで使って面白そうなフレームはストライカーとコスモドライバーかな
超かっちょいい肘ブレードとファンネル、手持ち飛び道具は長物でなく取り回しの良さそうな小型の銃ってのがまたいい。

絶対出ないだろうけど、ガンナーのガイダンスマインとか熱い攻防が期待できる、絶対出ないだろうけどw
0838それも名無しだ
垢版 |
2013/11/18(月) 01:58:29.79ID:PO27Oj8J
>>837
冗談でも勘弁してください
いや、割とシャレにならないですよ?
0839それも名無しだ
垢版 |
2013/11/18(月) 14:55:19.47ID:uPMYFCjS
レスキューも嫌いじゃないけど
武装少なすぎ&フィオナがサブパイ固定なのが…
せめてメインサブ乗せ換えは欲しかった
出るなら一番愛着あるストライカーだといいな

あと第三次は汎用カットイン復活希望
\なんだってー/だけは寂しい
ラウルの腰とフィオナのまな板をもう一度拝みたい
0840それも名無しだ
垢版 |
2013/11/20(水) 20:39:11.73ID:zuEj2/tF
公式サイトの主人公の絵ひどいね(;´Д`)
いつもの人どしたん?
0841それも名無しだ
垢版 |
2013/11/28(木) 14:37:43.87ID:k7GSXq+G
ポータブル出さないのかね
どうでもいいけどRのラカンの顔グラ良いね
このRが初スパロボだったのでXのシナリオを忠実に再現したこのRは大好きだ
0842それも名無しだ
垢版 |
2013/12/19(木) 19:22:25.12ID:EwKor3sn
ガンナーとダイバー追加しなくちゃだけど、
どっちもそんなに動く機体じゃないからそれ程大変ではなさそうだしな
出して欲しいな…

Dへの力の入れようを見ると、RすっとばしてDが出そうな気もするが
(それはそれで大歓迎なのが困る)
0843それも名無しだ
垢版 |
2013/12/29(日) 07:01:07.18ID:GwIb3Eoi
第4話「最悪の結末」ではBEYOND THE TIMEをバックにネオ・ジオンと決闘してほしい
そしてアムロとシャアのDVEもありで

その後にデュミナスさんに雰囲気ぶち壊しをお願いする
0844それも名無しだ
垢版 |
2013/12/30(月) 10:36:09.42ID:R9gMYX77
>>842
IBで本当にすっとばされたな。
まあ個人的にはレスキューのみでフレーム全削除、とかやられる位ならこっちで安心したが。
0845それも名無しだ
垢版 |
2014/03/07(金) 02:20:22.04ID:B2jLkklp
エニルバグってそのルート通らなければいいの?
0847それも名無しだ
垢版 |
2014/03/07(金) 11:16:36.47ID:O/61y6SR
テレビ版ブラックサレナとかもそうだけどあまりに捏造がすぎるものは
声当てて作らせてくれない気がする
単純に作品の固有名詞を他作の名前付きキャラに喋らせチャダメってくらいだし
0848それも名無しだ
垢版 |
2014/03/07(金) 16:55:17.15ID:PvaJHYMH
ガンダムの後はトライダー、常識だね。なんてZでは声付きで言ってたんですけど。
第三次αで長浜作品の3体合体攻撃でも声付きで普通に呼んでたんだが。
0849それも名無しだ
垢版 |
2014/03/07(金) 17:50:00.14ID:aHLz9nzi
UXでも刹那が「孫権は一度下がれ!」なんて言ってたね
0850それも名無しだ
垢版 |
2014/03/07(金) 21:07:05.02ID:Mm7mfDWT
MXの美嶋玲香(ラーゼフォン)「歌いなさい、ライディーン」もアカンかったと?
0852それも名無しだ
垢版 |
2014/03/18(火) 08:47:58.32ID:nQSP14QB
>>847
そんなの作品や会社によって全く違うぞ
別に業界ルールとして存在してるわけじゃない
それに過去に色々あったのもあるから、現在は第三次や4次、新の頃のように自由にやってるわけでなく
最初に打ち合わせしてどの程度までオーケーかは確認取ってやってるはず。


ダイナミックプロ=ダイナミック作品が爆発するのはNG

撃墜された際
×爆発アニメ終了後機体グラ消失
○爆発した後に一度通常グラが表示されてからフェードアウトという仕様になっていた
0853それも名無しだ
垢版 |
2014/04/30(水) 17:33:17.66ID:K/wK7lkF
ちょっとこのスレの方々にお知恵拝借というか、意見を聞きたいんだけど

実はデュミナス一家の同人描こうと思ってるんだけど、あの、特徴的な「目」っぽい部分が、全体のどこの部分なのか迷っている。

これはOGs外伝のキャプチャ画像に矢印加えたものなんだけど
http://www.age2.tv/rd05/src/up1709.jpg

見ての通り、はっきりと「ここだ」って確証持てないんだよね……
ヒマな方がいたら意見聞かせて下さい。
0854それも名無しだ
垢版 |
2014/04/30(水) 18:04:15.50ID:ByFrsuC+
俺は2だと思うけど
ぶっちゃけ人工知能とか◯◯獣のアイコンみたいに「どの部分」ってのは無いんじゃないかなあ
0855それも名無しだ
垢版 |
2014/04/30(水) 19:30:35.89ID:V8diV1Wt
Rの時だったら>>854と同じ考えだったな
OGでの小窓じゃないバストアップイラスト↓だとこうなってる
ttp://viploda.net/src/viploda.net_7524.jpg

デュミナス・プロートンの形状にかなり近いが、細部が異なってる
戦闘形態の際はフェイスガード的な物を着けるという解釈なら2
あるいはプロートンに似た小さいコア的な物が喋ってるって考え方もあるな
0856それも名無しだ
垢版 |
2014/05/01(木) 00:38:08.27ID:OMV/Lel3
1の部分でしょ

非戦闘時は>>855で、
戦闘時は上下左右から、フェイスガードがガシャンと閉まって、>>853のようになるんだと思うよ
0857853
垢版 |
2014/05/01(木) 08:56:51.12ID:oyc5wmau
ありがとう、ありがとう。
>>855こういうシーンがあったとは……
すっきり納得できました。
0858それも名無しだ
垢版 |
2014/05/29(木) 14:13:43.07ID:FBrtom52
最近これ買ってやりだしたんだが
7話でさやかボス炎ファの4人をレベル99にしたんだが
8話のブッチャーのレベルが30とかになっててワロタ

8話で仲間になるザンボット3の勝平がレベル28、ドモンとシャッフルの連中にウイングのヒイロのレベル29、敵のデビルガンダムレベル31

なんか味方パイロットの平均レベルに補正値を足した値が敵のレベルになるらしい
レベル99以外の連中は高い奴でもレベル18、19くらいなのになあ(´・ω・`)
ぶっちゃけこういうのは初めてやなあ
まあこれはこれで面白そうだけども
0860それも名無しだ
垢版 |
2014/05/29(木) 14:46:27.37ID:FBrtom52
え、そうなの?
レベル99のキャラ増やしたら恐ろしい事になりそう(´・ω・`)
0861それも名無しだ
垢版 |
2014/05/29(木) 15:11:28.38ID:DPbsWV0W
このころはサブパイロットのレベルも影響するから、コンバトラーやボルテスチームのレベルを上げると敵のレベルが一気に上がるぞ
敵味方平均レベル99クリアも十分狙える
0862それも名無しだ
垢版 |
2014/05/29(木) 19:08:26.89ID:FBrtom52
レベルが結構離れているボスや雑魚を応援や努力を使って倒しても思ってたよりは経験値貰えない感じだのう
どうなることやら(´・ω・`)
0863それも名無しだ
垢版 |
2014/05/31(土) 05:22:01.75ID:Gt0ydeFi
第9話まで進んだ
中途半端はいかんやろ、いく所までいくわw
という事でアムロと工事をレベル99に
また敵のレベルがはね上った
レベル99の味方キャラは強いけど
味方キャラレベル12対雑魚敵レベル47みたいな事になる場合もあるんで割りと楽しいかも

でもレベル10以上上の格上雑魚倒しても経験値500くらい、敵の体力削りで50くらいしか経験値が貰えん
もっと経験値くれ
あとメガライダーくれ
0864それも名無しだ
垢版 |
2014/06/04(水) 21:07:12.85ID:xKtdktVr
久々に起動したらエニルカスタムの運動性が400超えててワロタ
必中使わないと0%で当たらねぇw
0865それも名無しだ
垢版 |
2014/06/12(木) 18:46:59.18ID:HufatJSv
864、自爆スイッチをおせ!

や、マジで敵エニルどうしようもできなくて自爆して退場してもらったよ
0866それも名無しだ
垢版 |
2014/06/15(日) 21:04:20.05ID:YDuIoEKz
テレビ見ながらレベル上げ作業(´ω`)
0867それも名無しだ
垢版 |
2014/06/26(木) 19:41:48.73ID:yfN7KBKt
このゲームって百万以上持てないのかよ、知らんかった・・・
ステージ15やり直しか
面倒くさい(´・ω・`)
0868それも名無しだ
垢版 |
2014/06/30(月) 07:17:41.23ID:WJpdIfBu
カミーユレベル99が仲間になったキタコレ(゚∀゚)


やっとスーパー敵も味方もレベル99大戦Rハジマタ(*´ω`*)
0869それも名無しだ
垢版 |
2014/07/10(木) 16:32:37.94ID:aUAJBSNB
甲児「作戦もなにも、俺たちいつも力押しだったじゃねえか」

豹馬「そうだな、今回もそれで行こうぜ」


「賛成ー!!賛成ー!!」



・・・(^ω^)
0870それも名無しだ
垢版 |
2014/07/16(水) 19:34:31.29ID:B+AZDrSf
スーパー系キャラの単純な発言が目立つよね。
勝平やゲッターチームがよく喋るし、ゲッターチームは分岐でいない方にも出てくる始末w
0871それも名無しだ
垢版 |
2014/07/21(月) 01:28:17.60ID:/R+dcVAj
後半のGEAR本部ルートどんな感じか見てみた時
急にゲッターのキャラ出てきてちょっとびっくりした( ´∀`)

今は宇宙ルート31話でお金ためてる
クリアまであともうちょいかな(´・ω・`)
0872それも名無しだ
垢版 |
2014/07/31(木) 21:55:26.41ID:nazlUE7P
>>865
分かる
あれに戦艦狙われた日には死んだ

攻略本買ってバグでどんどん強化されていくの知ったなぁ


ネオゲ2が個人的に大好き
飛ぶ潜る分身分離と色々出来て生存率高いとかチートだろと感じてた
0873それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 11:53:47.01ID:SjTewcGZ
チートというか強弱が極端に分かれてる感じはする

改造と主役は別にして考えたとして
強い奴はエネルギー無限のナデシコたち、バランスが良くてボスと雑魚掃討できるゲッター(特にネオ2)
そしてバグもあるが他のガンダムが雑魚い中で奮闘するX系、電童も主役はヘボいがベガは強い

冷遇を一心に受けたのがスーパー系でマジンガーとかザンボットとか、あーあとダイターンは産廃クラスだった
HPが高いだけでスパロボの機動性、リアルタイプが三、四回の改造で届く程度の装甲、お決まりのクソ射程+クソ威力の中遠距離兵器
wikiには強いって書いてあったけどあれ嘘だと思うわ、必要気力と消費の高さがネックの合体技に頼ったところで・・・登場回数がムダに多いせいで使わざるをえないのが苦痛だった(ファンには悪いが)
0874それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 17:54:44.63ID:Ped9l5g3
Rは携帯機ながら撃ち落しアニメがかっこよくてなー
ディバイダーでの撃ち落しとかファンネルでの撃ち落しとかすげーと思った

ミノクラ積載したエクサランス・ガンナーはマジ強いと言うか便利と言うかだったなw
移動後長射程武器はやっぱり利便性が違いすぎるな、Aのアシュセイヴァーでも思ったけど

ずいぶん昔だからスタメンが思い出せないぜ……νとかスタメン落ちしてた気すらする
0875それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 18:22:03.52ID:unYOtA2V
長射程武器でもミサイルランチャーは微妙だよね
0876それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 18:29:23.27ID:jN3+PgAb
R以降でエステは無茶苦茶強くなったよな
一方MXでの電動氏は
0877それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 18:47:08.58ID:HT/lgtat
多人数乗りな分ザンボットはまだマシだが、他はちょっとなあ
コンボルは問題なく使える、ゲッター、マック、Gファルコンあたりは反則的に強い
というかXはクラウダですら無茶苦茶強い
0878それも名無しだ
垢版 |
2014/08/24(日) 23:25:36.31ID:96Up4n+n
>>876
MX電童はクロックマネージャーがチートじゃないか
効かない相手には・・・ゴーガンかスピナーでも撃っとこう
0879それも名無しだ
垢版 |
2014/08/25(月) 00:21:49.14ID:Y9wtDgl7
>>877
ですら、というがクラウダって作中の量産機では随一の高性能機だよ?
0880それも名無しだ
垢版 |
2014/09/01(月) 15:44:09.45ID:OcOuqcpX
元々ヌルゲーだからというのもあるが
ファルコンの拡散レーザーが異様に便利で強いからなぁ
もうファルコンが本体なぐらい
0881それも名無しだ
垢版 |
2014/09/03(水) 15:39:00.75ID:owlrFo0D
Zとグレートは結構イケてると思うけどな魔神パワーあるし
ナデシコ系は強いけど改造に金かかるのがちょっとアレやな
0882それも名無しだ
垢版 |
2014/09/05(金) 22:04:28.06ID:4iJXfcx9
Aリメイクから何年経ったんだろう
順当に行くと次はRがリメイクされるはずなのに・・・VITAで
0883それも名無しだ
垢版 |
2014/09/06(土) 09:12:03.33ID:pZ/dYrZ5
APもキライじゃないけど
自分はシンプルでユルい難易度のRが好きだからこのままでいいや
0884それも名無しだ
垢版 |
2014/09/07(日) 01:42:56.23ID:BYR5ZefV
やり始めたけどこの作品のプロスペクターは性格わりーなwさすが指摘されるだけあるわ。
倉庫減らすためにパーツ捨てるとか無理やりくさいのがあるのがな。
ぶっちゃけエクサランスよりもエステバリスよりもW(死神除く)とかマジンガーを減らすべき(ry

>)880
マジンパワー込でもやっぱ弱いと思う。つーか装甲フル改造で2000いかないのはひどすぎた。
この時代は敏捷優位時代なので装甲やHPにつぎ込んでも生存率と殲滅率が全くかなわないんだよね。
わかりやすいのは真ゲッター3、最強技もちで空飛ぶ1、地中に潜れ使いやすいP武器持ちの2、2に比べて速度↓30移動↓4の3 イジメすぎるw
0885それも名無しだ
垢版 |
2014/09/07(日) 15:11:33.48ID:kaLgmeoR
この作品って「ガンダム好きなら絶対こっちのルート」「スーパーロボット好きなら絶対こっちのルート」って明確に分かれてるから良いね
0886それも名無しだ
垢版 |
2014/09/08(月) 22:40:50.43ID:nTWVhh03
>>882
vitaは無いわ
過去作のデータ引用ができないだろ解像度的にも
3DSかWiiがちょうどよかろう
0887それも名無しだ
垢版 |
2014/09/08(月) 22:53:05.39ID:7/Yclj9d
>>885
あえてその流れに背いて一人別ルート(電童ルート)に同行する東方先生
0888それも名無しだ
垢版 |
2014/09/11(木) 16:26:01.50ID:yws/ALK9
まとめて3DSのゲームアーカイブにでも放り込んでくれないかな
無印OGとかRとかぬるいくらいのをちょっとした暇にやりたい
0889それも名無しだ
垢版 |
2014/09/13(土) 01:45:18.09ID:cMEKwFy9
>>884
俺的には2000もなくていいかな
というかこのゲームで装甲トップレベルじゃね>マジンガー

援護防御使っていけばそうそうやられないし、あと困った時の鉄壁
マジンガー嫌いなのかな?まあ嫌いなら嫌いでいいと思うけど合体攻撃もあるし弱くはないよそれなりに使える
0890それも名無しだ
垢版 |
2014/09/13(土) 19:29:09.99ID:9uJXAn6R
ちょっと質問なんですが
>>859の言う通り20人で正しい?
ググったら10人、15人、20人と情報がバラけててよくわからないんですが
0892それも名無しだ
垢版 |
2014/09/14(日) 11:15:09.51ID:w+PUUgjN
ありがとうございます
コンバトラーとボルテスとゲッターはレギュラー確定ですね
0893それも名無しだ
垢版 |
2014/11/23(日) 03:56:51.28ID:JgchSjA6
スパロボRの逆シャア組って可成り不憫だよな
ギラ・ドーガとかヤクト・ドーガは技術の前倒しで過去で使用出来ても良かったんちゃうか
0894それも名無しだ
垢版 |
2014/11/23(日) 14:47:19.50ID:G6FoNIn8
きれいなシャアがDに繋がったと考えれば・・
0895それも名無しだ
垢版 |
2015/01/21(水) 09:47:06.14ID:BEc8t0QV
デュミナスさん割と好き。最終話で3ロリに「俺の事はいいからお前ら逃げろ」とか
フカーツさせてもらって涙とか、妙に人間臭い。
0896それも名無しだ
垢版 |
2015/01/21(水) 13:14:26.93ID:u+0cODa3
だが、OG外伝でそんなやさしいデュミナスさんはなかった事になりました
0898それも名無しだ
垢版 |
2015/01/22(木) 22:02:55.92ID:dNXZjcxV
デュミナスの技術もコンバートしたフレームとか出りゃまあねえ
0899それも名無しだ
垢版 |
2015/01/23(金) 02:02:07.45ID:uRfG4FB+
デュミナスさんの作者は神を作りたかった。失敗作だから人間になった。

攻略本チラ見しただけだけど、ニルファにラスボスで人工神とかいたよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況