X



【アトム】人間サイズ【009】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2009/10/28(水) 19:19:10ID:Wzq0+ubz
鉄腕アトム、サイボーグ009など「人間と同じぐらいの大きさ」の戦闘ロボットの参戦希望。
0365それも名無しだ
垢版 |
2016/12/31(土) 13:35:42.59ID:bq46Qtpf
数十万馬力ある戦闘ロボットと比較すると弱く見えるけど
ドラえもんの約130馬力って同サイズの人間と比較するとトンデモないパワーだよな
生身で喧嘩したら、のび太は一瞬でミンチになるレベル

そして、そんなドラえもんでも道具なしでは歯が立たない強さを持つジャイアンは
確実に人間やめてる
0366それも名無しだ
垢版 |
2016/12/31(土) 16:58:30.95ID:MOeSaN7T
ビックライトで大きくした場合
元のサイズと同じ動きする時に倍率の3乗以上ののエネルギーが必要なんだっけ
0367それも名無しだ
垢版 |
2016/12/31(土) 17:40:30.32ID:bLuE3u6a
軽自動車二台分くらいのパワーだなドラ
ジャイアンは野球バットで電柱折ってる時点で、既に常人の域超えてる

どこかでジャイアン180馬力、スネ夫150馬力、しずか140馬力、のび太0.1馬力というのを見たことあるが
これが本当なら、のび太が劣等生なんでなく周りが超人
ジャイアンどころかスネ夫やしずかちゃんでも
人間離れのパワー持ってる(ウサイン・ボルトでようやく1馬力あるかないかくらい)

十傑衆や東方不敗とまではいかなくとも
ゲッターチームくらいとは、まともにやりあえそう
0368それも名無しだ
垢版 |
2017/01/01(日) 14:48:59.64ID:BD0opFxy
>>367
ドラが書かれた当時(1960年代)ってのは
電柱は原則木製だから、劣化してる電柱だったらバットでも折れるよ。
0369それも名無しだ
垢版 |
2017/01/18(水) 13:08:11.61ID:d7HE6zdO
さすがに東京23区はコンクリ柱じゃない?
ドラの舞台となる練馬は23区の中だと比較的、閑静な田舎のほうだけど
0370それも名無しだ
垢版 |
2017/03/01(水) 11:19:24.18ID:u6PdMGhD
スパロボスタッフの中に人間サイズはイロモノ枠って固定観念の奴がいるんだろうな
鉄人兵団やアトムの方が今時の萌えロボットアニメなんかよりよっぽどロボットアニメやってる
0371それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 08:06:56.04ID:6B/Rp3xV
あんたそんな「ドラクエで殺人事件シチュや飛空艇やビームサーベルを出せ」みたいなことを・・・
0372それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 09:05:28.84ID:GYwBubj7
ドラの馬力がしょぼく感じるのは妹のドラミが1万馬力あるせい
0373それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 16:08:43.63ID:UXw4szbR
人が搭乗する人型ロボット好きは幼稚なキモヲタだからなぁ
0374それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 20:02:49.16ID:UXw4szbR
ロボットって言ったら自立型じゃないのか?
パワードスーツも人間サイズのロボットと同じ枠なのか?
0375それも名無しだ
垢版 |
2017/03/19(日) 22:00:09.29ID:soegaAQW
>>374
日本で一番有名なパワードスーツってタカラのアレですから…
0376それも名無しだ
垢版 |
2017/03/22(水) 12:22:00.60ID:B/YrIYrz
人間サイズどころか未満のミクロマンのロボットマンやジャイアントアクロイヤーの異常な強さ
0377それも名無しだ
垢版 |
2017/03/22(水) 22:17:01.97ID:V2gw8Jc+
>>376
あれは、発売されたおもちゃが実寸スケールって設定だったんだっけ。
0378それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 14:33:38.01ID:4LMhvP5M
SDとはいえ集合絵で他ロボットと同サイズに描かれたら浮く
0379それも名無しだ
垢版 |
2017/03/30(木) 20:44:56.55ID:SHXASmgh
>>378
テッカマン、オーガン「・・・」
0380それも名無しだ
垢版 |
2017/03/31(金) 01:24:16.81ID:DxTU7YM8
ロボに限らずスーツ系アニメも全部まぜこぜで人間大サイズのヒーロー大戦見てみたいな

アトム、8マン、009、デビルマン、ドラえもん、アラレちゃん、SDガンダム
バブルガムクライシス、ジリオン、ボーグマン、サムライトルーパー、ムサシロード、てやんでえ、メタルジャック、クロちゃん、
キカイダーanimation、スクライド、アムドライバー、ブラスレイター、IS、セイクリ、タイバニ、アクセルワールド、アクティブレイド
それと話題性重視で今度やるタツノコヒーロー集結のinfini-T Forceと攻殻機動隊参戦
流石に多すぎだけど特撮大戦とPXZの間くらいの位置づけで
0381それも名無しだ
垢版 |
2017/03/31(金) 04:41:08.56ID:JM9hrIYR
ガッチャマン、キャシャーン、ポリマー、テッカマン、
ゴーダム、ゴールドライタン、モスピーダ、サザンクロス、
タイムボカンシリーズ、ウラシマン、スターザンS、ジリオン、てやんでえ
これだけメンツ揃えたタツノコ大戦作ってくれたら絶対買う
0382それも名無しだ
垢版 |
2017/03/31(金) 10:57:59.32ID:ezpWzeJi
>>381
オリ主は電光石火ヴォルターを再利用
(タツノコファイトで書けなかった続きも書く。あっちだと上級幹部一人倒して終わりだったからな)
0383それも名無しだ
垢版 |
2017/03/31(金) 13:40:40.72ID:cojzM8Y2
キカイダーのアニメ版はいつ参戦するのだろうか
寺田はキカイダー大好きだろうに
0384それも名無しだ
垢版 |
2017/03/31(金) 15:44:26.55ID:mX9gWriL
>>380
パワードスーツや変身して戦う作品集めたヒーローズファンタジアみたいなイメージ
0385それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 05:22:24.35ID:Ax9qz0zw
アジト×タツノコとかボコスカガールズとか微妙なの作るくらいなら
タツノコ大戦を本気で作ってもいいのにな
0386それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 08:19:13.83ID:JRVSU+8q
どろんこエース(原爆超球)参戦して
0387それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 12:52:31.45ID:fI9IQCsD
貞子と伽椰子も当然参戦できるんだよな?
0388それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 13:06:06.89ID:J3vH6XKE
貞子ってロボでもなんでもないんじゃないの
0389それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 14:06:24.23ID:GZr5KiFf
その、「こんな映画誰が見に行くんだ大賞ノミネート作品」がスパロボに必要だと思うあたり、
相当あの作品に入れ込んどるんじゃろうなあ。
0390それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 14:51:09.15ID:W3zYbXkw
そもそも貞子と伽椰子は悪のエネルギー生命体みたいなもの。つまりエクスカイザーとファイバードとダガーンとはある意味同族。
0391それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 14:55:18.50ID:W3zYbXkw
貞子と伽椰子ってケイサルやヴォルクルスと同族だよな?
0392それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 15:49:03.90ID:x2uFP2GP
はぁ?頭湧いてんのか?
0393それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 16:35:17.56ID:eOGpW585
ところで最強の青ネコ型ロボ映画の上映期間がそろそろ終わるんで、
見てない人はこの土日にでも
0394それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 16:46:44.43ID:Al811qCI
貞子は実体を持った超人類で
リングウィルスは情報メディア媒介型念ウィルス
幽霊的な存在ではない
0395それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 19:37:38.45ID:GZr5KiFf
>>393
どうせTV放映すると思うのでそれほど急ぐことはないかと。
0396それも名無しだ
垢版 |
2017/04/02(日) 03:32:43.48ID:H6E9eBjj
ユーゼス「我らと同族だな?」
ブラックノワール「山村貞子よ」
0397それも名無しだ
垢版 |
2017/04/02(日) 11:56:51.80ID:/5OHPuJH
新生した貞子は元からあった予知、念者、千里眼、念動力などの多彩な超能力がさらに強化されて
肉体は完全な雌雄同体になり自己増殖まで可能になり
リングウィルスに感染した他者を支配する力と無限転生による不死まで手に入れた最強のサイコドライバー
0398それも名無しだ
垢版 |
2017/04/02(日) 12:04:10.05ID:/5OHPuJH
あと見た目は不自然なくらい超美形
能力バトル系の少年漫画やラノベに出てくるような全人類相手でも余裕で勝てるラスボスのような奴である
0399それも名無しだ
垢版 |
2017/04/09(日) 07:34:06.41ID:sxi13xlZ
最近、人気な2Bちゃんはこのスレでいいですか?
0401それも名無しだ
垢版 |
2017/06/04(日) 19:23:01.47ID:7PO/ICxn
そもそもバンダイのほうが手塚系スルー多いから
0402それも名無しだ
垢版 |
2017/06/26(月) 09:08:43.00ID:PCFXE0Or
鉄人兵団が参戦できたしてもBGMはどうなるんだ?
ドラえもんのOPやEDじゃ合わんぞ?
0403それも名無しだ
垢版 |
2017/06/26(月) 20:28:56.74ID:wwb6RGU8
鉄人兵団のサントラでいいだろ
バカなの?
0404それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 02:13:43.62ID:9IKtUzKd
>>402
ドラえもんの歌でもアニメタルがやったバージョンならアリ。
0405それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 02:20:39.01ID:9IKtUzKd
そもそもドラえもん関係の歌ならともかくBGMで
聞けば一発であああれねとなるような国民的有名フレーズなんかあるのかいな。
0406それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 05:04:41.97ID:I4jvukJD
SRCが今でもあればここらへんも

よそう夢だ
0407それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 18:30:05.24ID:AnCwbTjN
>>406
SRCは衰退してるけどまだ残ってる
某ダンジョン作品だとザンダクロスもカンタムロボもアトムも使える

岸本みゆきはSRC出身だったはず
0408それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 19:03:14.88ID:Dvfnimrz
ジャイアンの歌としずかちゃんのバイオリンを
ゼントラーディとかバジュラとかプロトデビルンに効かせたらどうなるの?
0409それも名無しだ
垢版 |
2017/06/30(金) 19:30:18.32ID:9IKtUzKd
その二人の演奏を収録した音源ディスクをマイクサウンダース13世が演奏します。
0410それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 13:19:35.40ID:c2AtUQLk
まほろまてぃっく参戦希望
0411それも名無しだ
垢版 |
2017/07/28(金) 02:40:04.70ID:Z5FGmzqb
>>373
その幼稚なキモヲタ向けの作品を集めた幼稚なキモヲタ向けのゲームになんで参戦希望してんの?
幼稚なキモヲタなの?
0412それも名無しだ
垢版 |
2017/07/28(金) 03:40:28.53ID:xbbclfdI
>>374
それを言うとガンダムもロボから外れるだろう
モビル「スーツ」の名前のごとく、アレ一応宇宙服の延長線上って設定だし
0413それも名無しだ
垢版 |
2017/07/28(金) 09:24:25.29ID:3ncWCw+v
スポンサーの要求で巨大ロボになる前はパワードスーツだったからその名残
0414それも名無しだ
垢版 |
2017/07/31(月) 15:56:08.98ID:yGAZjBfx
ふと思ったが映画のドラえもんって武力で物事解決した事あったっけ?
道具使って何とか抵抗できてる程度でたいていの場合苦戦を強いられてたような記憶しかない
0417それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 09:24:08.17ID:7UwIjshN
>>415
あれはバウワンコ巨神像の性能であってドラえもんの道具のおかげじゃないような気がする

>>416
そんな殺伐としたドラえもんを俺は知らない

海底鬼岩城はバギーの自爆特攻
宇宙開拓史は道具のおかげと言うより単に敵が弱かっただけ
新鉄人兵団はザンダクロス大破、追い詰められたタイミングで事件の根本的解決
そもそもザンダクロスはドラえもんの道具じゃない
0418それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 11:10:57.98ID:f3KWFeJ4
魔界大冒険とパラレル西遊記と夢幻3剣士
0419それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 11:23:15.65ID:SgeAfjlJ
人間相手じゃないからジェノサイドしてもノーカン
0420それも名無しだ
垢版 |
2017/08/02(水) 09:20:07.83ID:+9OHBVV6
アトム
対地球人・・・殺せない
対ロボット・・・少し悩んでから虐殺
対宇宙人・・・躊躇せず虐殺

例外もあるけどわりとこのパターン
0421それも名無しだ
垢版 |
2017/08/02(水) 11:02:04.90ID:QdGa6Wyd
>>417
全部いいわけがましい
武力で勝ってるのにかわらんだろ
0423それも名無しだ
垢版 |
2017/08/03(木) 11:24:41.55ID:I9jAay8X
実際、F先生自身も
ずっとやりたかったガンマンバトルをのび太というキャラを使って自分で書いてみて
「殺してるようにしか見えない」を払拭できるガンマンバトルの描き方が見つからんかったんだろう
と思う
0424それも名無しだ
垢版 |
2017/08/04(金) 07:27:32.73ID:JfcP5cEn
もしもF先生が生きていて、幽遊白書の霊丸を見せてあげられたら・・・
0425それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 23:23:52.76ID:b1+6NY/X
>>396
αの扱いみるとビッグファイア(バビル二世)とかも同類っぽいから超能力者は使いやすいだろう
幻魔大戦とか超人ロックなんかも行ける
0426それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 10:42:19.15ID:bRgujk0q
100歩譲ってバビル二世や幻魔大戦がいけるとしても超人ロックは無理じゃね?
もしかしてロボゲー板って事忘れてるとか?
0428それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:00.35ID:bRgujk0q
一応ロボっぽい奴がいただろ
子供の頃見たら軽くトラウマになった覚えがある
まさかあれが味方だったとはw
0429それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 22:09:04.78ID:0Zv2eB4L
ロボがなければ作ればいいって悪しき前例が生まれちゃったしスパクロならいけんじゃね?(鼻ほじ)
0430それも名無しだ
垢版 |
2017/08/17(木) 14:58:13.91ID:ybAr1qxP
>>429
スパロボの本家だと、初音ミクフェイイェンみたいに
社会現象級の人気と経済効果をはじき出した作品じゃないと
ロボを捏造してまで出したい!じゃあいいですよ出しましょう!は実現せんだろうなと思う。
0431それも名無しだ
垢版 |
2017/08/17(木) 19:45:29.34ID:4Ro32D6K
>>426
超人ロックにはニケがあるな
知らんなら口挟むなゴミクズが
0432それも名無しだ
垢版 |
2017/08/18(金) 06:54:45.78ID:bt17o9pQ
這いよれ!ニャル子さんに蕃神というロボットが出てくるけど今の基準ならこれも十分参戦資格あるんだろうな
0433それも名無しだ
垢版 |
2017/08/18(金) 15:48:03.65ID:OMenP9CJ
>>431>>432
出すのはニケとか蕃神だけです、ニャル子もロックも登場しません

っていう参戦形式をご所望なのですね
初代(君、いいから出してるねのアレ)の形式じゃないと無理だろうなあ。
0434それも名無しだ
垢版 |
2017/08/19(土) 08:13:01.42ID:iFJkj7AU
ベターマンが出られるんだからロボ持ちじゃないメインキャラ出せるよ
0435それも名無しだ
垢版 |
2017/08/19(土) 09:57:44.01ID:JP+8SkEv
ガイバーとかウインスペクターいけるっしょ
0436それも名無しだ
垢版 |
2017/08/19(土) 14:47:21.55ID:K+8R5MQB
等身大なら貞子と伽椰子はありだよな?大体あいつら巨大化可能だし。
0437それも名無しだ
垢版 |
2017/08/19(土) 15:13:41.98ID:4CaW4mKi
>>436
初音ミク級の経済効果記録をたたき出してからまたおいで。
0439それも名無しだ
垢版 |
2017/08/19(土) 18:25:06.38ID:tig23ykd
>>432
ニャル子は版権以外の所に色々面倒くさい事情があって参戦は難しいぞ
絶対条件としてSEED電童クロアンとの競演拒否ってのがある
0440それも名無しだ
垢版 |
2017/09/05(火) 07:00:22.72ID:RujgQmvx
最新の劇ドラに出てきたブリザーガってどうだろうね
ドラえもんの道具じゃ太刀打ちできなかったアレ
0441それも名無しだ
垢版 |
2017/09/05(火) 18:32:20.62ID:kpuQwan1
また敵にロボいるからいいじゃん理論かえ。
0442それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:04.71ID:cf56v+jn
ドラえもんなら鉄人兵団で出せば行けるんじゃね?
ドラえもん自体ロボだし、のび太とかは前半はザンダクロスのパイロット、
後半ザンダクロスが自律型になったらサブパイロットで良いじゃん
0443それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 20:36:07.33ID:9fn9O61+
行けるんじゃね?って言い続けて何年経った?
未だに出ないってことは今のところ無理ってことだ
0444それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 02:06:33.75ID:2GGvEaW+
ドラえもんなら鉄人兵団、鉄腕アトムなら地上最大のロボット編と青騎士編再現すればスパロボとしては形になる
けどショートエピソードや設定を全部把握した上で参戦させるとなると莫大な作業量になる
穴埋め的に参戦させるんじゃなくメイン扱いで考えなきゃならないくらいに
無論今の製作陣にそんな考えは無い
0445それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 03:18:26.55ID:XbBXePYy
そもそもクレしんみたいにスポンサーやってるわけでもないものに最近のバンダイが手出すかっつーとな
というか、子どもにも大人気のモンストとはコラボしてスパロボなんかとは何もないってのが小学館、あるいは藤子プロの答えなんじゃねーの
0446それも名無しだ
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:31.27ID:PBjPf/PP
>>444
ドラえもんの場合は、
「ゲームの仕様はスパロボ学園で、対戦相手として登場するのがドラの人物キャラ」
もありだと思う。
隠しキャラで、アニメでコラボした実在タレント(福山雅治とか)も出したりしてさ。
0447それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 06:26:57.50ID:X83Fqw2z
劇場版ドラえもん『のび太のスーパーロボット大戦』

語感だけならありだな
0448それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 23:46:56.38ID:+iS+2QvU
どっちかというと、原作に出てきた「22世紀のインベーダーゲーム」のほうが近い。
0449それも名無しだ
垢版 |
2017/09/22(金) 18:48:08.99ID:0zxasz0n
劇ドラの面子は非日常に曝されすぎて感覚が麻痺している件
のび太なんて悟りを開いてるレベル

エイジ「僕の名はエイジ、地球は狙われている!」
のび太「え〜またなの〜?今度はどこ〜?」
エイジ「……(この小学生侵略されることに慣れてるだと!?)」
0450それも名無しだ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:57:37.33ID:PBhC9Xnd
>感覚が麻痺している

一歩間違えば即死だったり人類滅亡だったりするよな
ただドラえもんが存在する事によりタイムパラドックスが起こらない=絶対成功するという保証があると言う考えもできる

・・・けど、鉄人兵団では過去改変で未来(現在)が変わってるんだよな
0451それも名無しだ
垢版 |
2017/10/08(日) 00:39:27.78ID:W/tgwtgL
ドラえもん自体がそもそも歴史改変に未来から来てのび太の結婚相手をジャイ子からしずかちゃんに変更してるからなぁ
一応「辻褄はあうようになる」って話だけど
0452それも名無しだ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:54:04.79ID:4cPAsd6S
「TPぼん」での描写だから参考にはできんかもしれんが、
タイムパトロールにはそういう「歴史に影響を与えうる人物」を調べる機能を持った道具があるみたいだしな
言い換えれば、のび太がどんだけ大長編で世界を救っても歴史には影響なしってのが分かってるのかもしれん。
0453それも名無しだ
垢版 |
2017/10/26(木) 18:41:34.66ID:uIAwyU7F
地球や人類を何度も命がけで救っているのに
誰にも褒められず歴史に名も残さないとか・・・ (´;ω;`)
0454それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:25:48.08ID:OHkZphB0
次の劇ドラもドラえもん以外にSF要素あるんだね
0455それも名無しだ
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:08.59ID:d3yQ7xAt
>>453
その代わり、死にそうな目にあってもTPに助けてもらえるんだよ
>>452で上がった道具は、「目の前で死にそうなこの人を助けても問題ないかどうか」をチェックするための機械だから

のび太のすることや生き死にが歴史に影響ありとなったら、TPはのび太を見捨てなきゃいけないの
0456それも名無しだ
垢版 |
2018/02/15(木) 14:01:49.07ID:2c8EXiHe
「世界を救う」って歴史上かなり大事だと思う
鉄人兵団に侵略されてたらタイムパトロールもタイムマシンも作られなかった可能性があるし…

もしかするとメカトピアのタイムパトロールなんて物が編成されたりするのか?
0457それも名無しだ
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:23.81ID:YEGvdAfd
今ある歴史って要は(編纂当時における)過去の記録文書の集まりだから・・・

海底鬼岩城は舞台の性格上露見したらやばいだろうし
日本誕生みたいにTPが介入していればそちらの記録に残っているだろうけど
単なる「事件に巻き込まれた要救助者の一般人」扱いだろうなあ…のび太たちは

結果として、のび太たちの”活躍”や”武功”は残っていない、と
0458それも名無しだ
垢版 |
2018/02/25(日) 22:38:07.23ID:LsrbphlR
歴史って言葉の意味を
「過去に起こったありとあらゆる出来事全部の蓄積」
ととるかどうかだね
もっとも、この意味の方だと未来から過去へ訪れることができる技術の存在自体が
すでに歴史を乱すアウト行為のような気がする
0459それも名無しだ
垢版 |
2018/02/28(水) 10:38:48.83ID:e7QY49We
のび太が求めているのは「平穏な日常」であって賞賛や栄誉なんてどうでもいい
むしろその功績として歴史改変をある程度見逃されているのでは?
0460それも名無しだ
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:07.72ID:xN0bStBE
そういえば、ドラ映画でまだやってないのってどんなのがあるんだろうか
ぱっと思いつくのは
・タイムパトロールが敵
・デスゲームもの
・ゾンビ
0461それも名無しだ
垢版 |
2018/03/02(金) 20:42:18.85ID:bqWO7e88
>>459
たいていは長期休暇(夏休みとか)なので遊びに行きたい!から始まるしな
0462それも名無しだ
垢版 |
2018/03/03(土) 11:13:57.53ID:0Cc+U4OF
>>459
もしかしたら鉄人兵団のあのクロージングの陰で
TPの職員が歴史改変黙認の罪で何人か処分を受けてたりするのかもしれないね
0463それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:54.85ID:ADzdnj7m
料理勝負路線もやってないよな
グルメ漫画ブームの頃に便乗してもおかしくなさそうなのに
0464それも名無しだ
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:53.02ID:HoMM3okD
しんちゃんだと結構早めにやった昭和回顧話もドラだとまだやってないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況