X



第七期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2010/04/26(月) 23:58:37ID:rlqztxVx
OGアニメでは1話アバンから最終話まで大活躍。
OGsでも大活躍中のイングラムと無印アストラナガンを語るスレ。
裏切るとわかっててもついつい育てちゃう人
無限気筒で時を遡りたい人。
お前虚無に帰れと言われたい人は共に語りませう。


過去スレ
第六期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1204550526/

第五期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1184844243/

第四期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1163092377/

第三期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143905520/

第二期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1129942997/

イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1123911682/
0524それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 23:26:00.64ID:XLA0uxDc
全然関係ないけど昔の物理学者かなんかが発表した数式が、
当の物理学者が意図した以上の意味を持っていることが判明した時、
「この数式は私より頭がよい」と言ったとかなんとか
0525それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 23:38:25.98ID:Y9stuiVF
あらためてアストラナガンてチートだよな
戦闘力もだが、CPSと同等のものを搭載しててクロスゲートも操作可能って凄すぎる
0526それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 08:16:26.15ID:87r52Lp2
単体で>>515みたいなことができるバスターマシン7号もチートだなw
有効範囲はかなり狭いが
0527それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 16:52:32.27ID:cznBZBux
ガリルナガンってアストラナガンのダウングレード版だけど、スペックはどれほどかねぇ
例のシリンダーに似たものも搭載してるのかな?
0528それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 17:03:12.96ID:E7ukuJZW
アストラナガンの何が一番チートかっていうと見た目
0529それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 17:41:03.49ID:gCwxiRFr
そもそもティプラー造れるぐらいの知識があったらユーゼスは勝ってたと思うんだ
0530それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 20:35:53.72ID:+Ly02EX4
>>527
結局はR-GUNリヴァーレクラスじゃないかなと。結局アキシオンまでしか使えない辺り。

ゼスト>(壁)>アストラナガン、ディス・アストラナガン、黒ジュデッカ、アダマトロン、ガンエデン
>(壁)>R-GUNリヴァーレ、ガリルナガン、ベルグバウ

って感じだと思う。
つーかスパロボじゃさすがに出ないだろうけどアールガンって出たとしたらどの辺りに入るのか…
0531それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 20:49:20.12ID:FjUr6m4H
ガリルって銃が継ぎ接ぎみたいな経緯らしいからうろ覚えで色々組み合わせたら出来ちゃった系だったりしてな
0532それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 22:09:31.18ID:2UPtUbkS
>>523
サイバスターを造ってたときはテューディの意識もゴニョゴニョしてたんで仕方ないんです!
0533それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 23:25:05.06ID:ZzVcfbTG
あれでOGのユの字もジュデッカは作ってるわけだし、時期的にガリルもリヴァーレよりは強いんじゃないかと思う
0534それも名無しだ
垢版 |
2013/01/23(水) 10:21:40.85ID:+YvexghV
OGユの字作ガリルナガン、アダマトロン
OGイングラム作リヴァーレ
αユの字作ジュデッカ
αイングラム作アストラナガン
αシヴァー作ディストラ

ふむ
0535それも名無しだ
垢版 |
2013/01/23(水) 17:27:19.29ID:GvLDpzzO
シヴァーが作ったのってディス・レヴだけやないっけ
0536それも名無しだ
垢版 |
2013/01/23(水) 17:35:05.13ID:cYm/qhOO
素体のヴァルクは単なる量産機
二身合体に使ったアストラはイングラムお手製
だからシヴァーが関わってるのは動力源のディス・レヴだけだな
ヴァルクにも関わっていそうではあるが
0537それも名無しだ
垢版 |
2013/01/23(水) 22:03:36.37ID:zxKg5qmS
何にせよ第3次OGが待ち遠しいね
早くても2年後だと思うがハァァ(´・ω・`)
0538それも名無しだ
垢版 |
2013/01/27(日) 18:36:06.67ID:l4J7Y9pS
>515 :それも名無しだ:2013/01/25(金) 14:12:38.86 ID:2+rActG3
> 電撃攻略本読んだけど寺田インタでは特にヒュッケについての言及はなかった
> ユーゼスに乗っ取られたイングをラスボスにする案もあったらしい

SHOだけならまだしもDWのイングラムポジまで持っていく気だったのかよ
もし次で「実はイングラムの生まれ変わりでしたwww」なんて取って付けたようなオチが付いたりしたらディスク叩き割る
0539それも名無しだ
垢版 |
2013/01/29(火) 20:52:34.29ID:gVxBbX5e
ユーゼスはゼルファートとかズフィルードとか前の宇宙があったっぽいが
イングラムとの因縁はスパヒロからだろうからそれ以前のユーゼスは
因果律操作とかの段階までは至ってないのだろうな

スパヒロの世界を作ったのも別のユーゼスではなく
ムゲフロみたくあの世界のユーゼスがCPSで色んな世界を繋いでしまったんだろうし
0540それも名無しだ
垢版 |
2013/01/31(木) 05:53:53.98ID:5CtLVfZA
いや、スパヒロユーゼスの技術は別の世界のラオデキヤ由来だ
そしてそのラオデキヤはスパヒロのとは違うユーゼスによって作られた存在
0541それも名無しだ
垢版 |
2013/01/31(木) 15:04:34.35ID:bY8N4LV0
鶏が先か卵が先かオチか
最初のユーゼスネタがあるのか
0542それも名無しだ
垢版 |
2013/01/31(木) 20:07:36.93ID:m+sbQVvC
最初ではなく最後のユーゼスがゼルファートに乗るのかも
0543それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 21:04:13.88ID:/JPd1cpR
はじまりであり終わりである。みたいな
アイン・ソフ・オウルで虚空の彼方へ消し去ってやんよ
0544それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 21:17:02.29ID:dt7pd3oJ
ラスボスとの最終決戦、絶体絶命のピンチに颯爽とゼルファートinユが救援に!
……うん、無いな
0545それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 21:26:31.89ID:Tr2ahfh1
「我はα(始まり)にしてΩ(終わり)である」だっけ、聖書かその辺に出てくる言葉
バルマー臭が漂うな

始まりと終わりを繋げてループさせると円環のry
ってか∞=インフィニティ、アイン・ソフにも繋がるのか
久々に考察が面白くなってきた
0546それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 21:30:18.60ID:WdB+tyvK
CPSと量子波動エンジンの力で記憶と人格を保持した同一の存在のままで平行世界に転生していた
αユーゼスがゼルファートを開発してさらにOG世界かZ世界かに襲来とか
0547それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 22:16:18.40ID:0FpfotdD
ゼルファートって名前はゼスト+ルシファーなのかな
ルシファーっといえばアストラナガンだから
ウルトラマンの代わりにアストラを取り込んだゼストがゼルファートになる感じか
0548それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 23:36:57.35ID:Tr2ahfh1
アストラだけだとウルトラマン×6人分レベルには届かなさそうだな
ディスレヴ組み込んでもまだまだって感じ
むしろそうやって詰め込むのは失敗フラグw

ただアストラ取り込むならイングラムとユーゼスで同じ器を共有してたりした方が面白いかも
OG版アインの器を拝借するなりユーゼスの予備体に入るなりして
最後は失った良心(イングラム)と融合して完全体の綺麗なユーゼスになって、
イングラムに後を託してサルファの久保みたくどちらでもありどちらでもない的な存在に
進化してで無限ループ打破のゴールに至るとか
0549それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 23:49:45.72ID:RCM2KpeW
ディス・アストラナガンは負の無限力を使うのに、
何で時間逆行がセフィロトのアインソフオウルなんだ?

負の力を使うならクリフォトの方じゃね?
クリフォトの方も000の名称はアインソフオウルなのか?
0550それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 00:22:33.86ID:J9PIZyy2
その辺の名称は単にアストラに合わせただけじゃね?
綴り違いだが16番目って意味のアインと0=虚無って意味のアインで引っ掛けてると思う

あと虚ろな魂しか持ってなかったアインがイングラムと関わったことで
00=無限(アストラとか因果律の番人の暗喩?)に変わる、みたいな意味が
あったかもしれないしただの深読みかもしれない
0551それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 02:29:27.46ID:2nl+KipZ
>>549
ディストラって吸い集めた負の無限力の悪霊を輪廻転生の輪に戻して
転生する時に出るエネルギーを使うかんじだったような
0552それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 15:57:46.58ID:J9PIZyy2
>>551
それ本編にはなくてスペステでいきなり出てきた設定だから微妙に矛盾してるんだよなw
悪霊を浄化するよりエサとして捕食した方がらしいと言うか、中二臭くて好みなんだが
負のエネルギーだけもらって魂は浄化後に輪廻の輪に戻す方が自然の摂理に反しなくていいんだろうな
知り合いの魂喰われたとかで逆恨みされなくて済むしw
0553それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 16:20:03.84ID:t0K3cFz+
負のエネルギーなら溜め込むほど温度が下がるとかそういうイメージがあるんだが
SFじゃなくてオカルトだから単純に「暗黒パワー」だと思えばいいんだろうか
0555それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 23:06:00.38ID:Kpz8Nj/E
やっぱりディストラはユーゼスの天敵だなぁ
負のエネルギーが動力とかヤプールみたいだし
0556それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 23:28:29.08ID:gecb1ADh
でもなんとなく久保じゃユーゼスに勝てない気がする
0557それも名無しだ
垢版 |
2013/02/02(土) 23:36:24.01ID:t0K3cFz+
負の無限力って要するに無限力以外の霊力をそう呼んでるんだっけ
正の無限力は意思をもってて簡単には力を貸してくれないからそこからはじき出された霊たちの力を使おうと、そういうことなんだろうか
まあ正の無限力を利用するならイデオンになっちゃうもんなw
0558それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 00:36:20.31ID:ne/e9K8I
>>556
ユーゼスのレベルもピンキリだが、久保の場合ユーゼスに勝つor負けるってのとはなんか違う気がするな
直接対決したことないからイメージしにくいし
ユーゼスを倒すのは久保よりイングラムであって欲しいって願望もあるが
何にせよまだ久保の情報が少ないから判断しづらいのが現状

久保仕事しろ
0560それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 13:40:29.80ID:Vysk37CJ
>>557
正の無限力に駄目出しされた連中だろ
いつの間にか正に匹敵する力を手に入れてたけど
0561それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 15:58:45.94ID:Oqo07bIL
女神転生Wにベルグバウ、ディス・アストラナガン、ケイサル・エフェス(器)、ケイサル・エフェス(本体)出ないかな〜
カプコンのDMCのダンテという前例もあるし…
0562それも名無しだ
垢版 |
2013/02/12(火) 21:07:11.78ID:Rd92a0d4
今回のユーゼスって虚憶について知りたいからクロスゲートをガンエデンの力で開こうとしただけで
CPS開発したりしてないし、虚憶手に入れるまで因果律支配しようとは思ってなかった?
いきなり洗脳されなきゃイングラムなら楽勝で勝てるユーゼスだったんじゃなかろうか
0563それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 00:11:54.12ID:jAHQkLSv
ゼルファートって名前、何か引っかかるっていうか、どっかで聞いたような気がするんだけど何だったけな…
0564それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 00:57:49.95ID:vr1/gVH8
ゼルヴォイドは関係ないようだから置いといて
特撮大戦のルシファードと鋼帝ゼファスを足せば近い名前にならなくもない
0565それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 08:29:10.66ID:ugZUD2j4
アストラナガン作る前にもいろんな世界巡ってたらしいけど
どうやって次元移動してたんだろ
0566それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 09:32:11.27ID:NzHPJqzm
脳内のCPSと、宇宙の何処かにあるクロスゲートでうまいこと頑張ってたとか?

アストラナガンはクォヴレーやイングラムにとって、
ハヤタとウルトラマンにとってのカラータイマーみたいなもんではないだろかーとふと思った。

マサキがラ・ギアスと地上を次元移動できるのはサイバスターの力だけど、
アサキムが次元移動できるのはシュロウガやスフィアだけじゃなく
そういう『死ねず、転生する』呪いのせいだし。イングラムやユーゼスも似たような枷があるよな。
ギリアムとXNガイストの関係もそうか?

『(任意)自在に世界を巡る力』と『(強制)死んだりしても転生やら何やらで世界巡らされる力=枷』
とがあるよね。
前者はスーパーロボットとかソフト・デバイスに依るものが多く、後者はパイロットとかハード側依存が多い
0567それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 09:34:58.00ID:NzHPJqzm
カラータイマーじゃないや、ベーターカプセルか
0568それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 19:31:04.07ID:vr1/gVH8
アストラナガンは因果律の番人っていわれてるし、イングラムが並行世界の番人になった頃から存在してて、
α世界に来たときにケイサルにやられたとかで、αの作中で作り直したとか
因果律を歪める元凶を倒しに生身で向かうとか流石に無茶すぎるし

もしくはアストラナガンは各世界で因子を揃えて作らないといけない代物とか
αのもティプラーシリンダー以外はα世界の技術の結晶だし
0569それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 21:29:10.68ID:fStA9T8l
魔装機神は存在する。
SRX計画も存在する。
バルマリィも存在する。

あと足りないのは、オーラバトラーの技術だけだな。
ポストオーラバトラー、ポストショット・ウエポンに該当するようなオリジナルは存在するのか?
0570それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 22:36:15.31ID:vr1/gVH8
ロンド=ベルの色々な機体のデータから作ってるらしいし、他にも足りないのがありそう
羽とかはV2ガンダムが必要そう
0572それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 23:41:33.67ID:4VQd+Zkq
いやいや、アストラナガンが完成したのはガンバスターよりぎりぎり前だったから、シズラーは関係ないだろ
0573それも名無しだ
垢版 |
2013/02/13(水) 23:47:15.49ID:vr1/gVH8
αではシズラーもほぼ同時に完成してたようだし、データとしては離反前に入手してたのかも
0574それも名無しだ
垢版 |
2013/02/14(木) 02:21:08.06ID:HkbteWyU
完成してなくても設計図があればどうにでもなるような
他にもアトラクターシャワーがホーミングレーザーだったりT-LINKフェザーでガイナ立ちしてたり

あれ、なんかやってることがユの字に似てry
0576それも名無しだ
垢版 |
2013/02/15(金) 19:00:30.47ID:qoXAM5BF
複製人間はオリジナルに行動が似るらしいからな
0577それも名無しだ
垢版 |
2013/04/02(火) 05:25:50.36ID:+A2YGxRr
現時点で残ってる敵、バルマー帝国(本星)、アル・イー・ルクス、ル・コボル、フューリー、ザ・データベース、大統領
そのくらいしかない気が…、それともネオバディムが出るのか?
0578それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 15:46:52.31ID:YoevgS49
某カリユガさんがアポカリュプシスとしてユガの終焉を与えに来る説
0579それも名無しだ
垢版 |
2013/05/31(金) 15:17:29.43ID:/Gb6Y0fJ
>>566
ここまでくるとソフトとハードの定義がもうわからんw
肉体はハード、魂はソフトになるのか?
記憶の保存場所も前者の人と後者の人がいるよな
0580それも名無しだ
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:9qa3lf9n
平行世界の跳躍とかならまだ何となく整理して考えられるんだけど
一大劫(ユガ)や再有生まで絡んでくると訳分からなくなってくる…

インド神話自体は好きなんだけどさ
0583それも名無しだ
垢版 |
2013/09/03(火) 00:13:48.63ID:6Ni3uV8S
最近になって思ったが、久保の旅の最後てもしかしてバルマーに辿り着くオチじゃないかて気がしてきた
司馬さんの戦闘台詞の「イングラム……ユーゼス……クォヴレー……因果の鎖は断ち切れぬ」
久保(DW)での台詞に「ゴッツォに利用され続ける、かつての俺のように(パルシェム時代を思い出しただけか?)

久保が現れたのは第三次αからだけど、司馬さんがユの字に寄越したパルシェム1号体(ユの字がイングラムと取り替えたアウレフ)=久保な気がしてきた
司馬さんの能力事態、ズフィールド初めとしたバルマートンデモ機動兵器やハイブリッド・ヒューマン、更にディス・レブ作ったりした天才だし
久保よりも優秀なイングラム、それが作ったアストラナガン→そのデータを元にクォヴレーの再現&ディス・レブの再現?(ケイサル知らないのにディス・レブ作ったのは、どこかで知ったから?)

久保単体で司馬の前に現る(事故か何かで)→洗脳or死体を元にクローン作成→ユの字に預ける→イングラムどこからか漂流(ユの字、アウレフ(久保)廃棄)
→イングラム色々残す→司馬それ元にオリジナルに近づけようとする(久保)→イングラムと久保融合→旅が終わるまでエンドレス
0584それも名無しだ
垢版 |
2013/09/03(火) 11:16:02.14ID:N9mBqGfM
αでユーゼスが拾ったイングラムはスパヒロ後のやつやないん
0585それも名無しだ
垢版 |
2013/09/03(火) 13:01:56.65ID:y5n285LO
サルファでイングラムの霊が「俺は並行世界を渡り歩き、ついにこの世界で・・・」って言ってたから、
スパヒロ世界からα世界に直結してるかはまだ分からんよ
0586それも名無しだ
垢版 |
2013/09/03(火) 19:59:27.37ID:6Ni3uV8S
>>583の言いたい事は多分
ユーゼスがイングラム(SHO後)と取り替える前にシヴァーから貰ったバルシェム1号体が流れ着いた久保て事だよな?
0587それも名無しだ
垢版 |
2013/09/03(火) 20:17:05.79ID:OplmMRRY
DW最初のイングラムと久保の対決がサルファと全然違ってたのって何か理由あったっけ
0588それも名無しだ
垢版 |
2013/09/04(水) 03:42:44.31ID:b5htMIK2
公式では特に何も説明なし
つか違ってるんじゃなくてサルファで暗転してる部分なだけだろ
オチ(サルファは融合、DWは分離)が違うのはIFってことなのかもしれんが
融合した一部とは別に本体の方がGONG流れてるシーンに出てきてるから
結果的には誤差の範囲内というか、あんまり変わらんと思う
0589それも名無しだ
垢版 |
2013/09/04(水) 20:37:42.59ID:2nA2KvMo
久保の中のイングラムが分離する分岐の中でその魂が別世界に転移したのがDW
ここで久保の事をしった虚憶が第二次OGでのユーゼスにあった、とか
0590それも名無しだ
垢版 |
2013/09/14(土) 14:39:51.63ID:hKwUOoDq
今、ガレキを製作してるところなんだが
アストラナガンの足の構造(膝関節部分)てどうなってるんだ?
設定絵通りに作成しようとしてみると、曲げる事が構造的に不可能になるのだが
(身を屈めるとかの動作をする場合は、膝より下を前に突き出す感じにしないと出来ない)

ディストラみたく関節部に小さい円盤みたいなのが入ってるのか、装甲材の特性活かして無理矢理なんだろうか
0591それも名無しだ
垢版 |
2013/09/14(土) 16:10:02.77ID:YaTcd7+k
>>590
素直に設定画を見ると、どうもアーマードコアで言うところの逆間接みたいな感じっぽいんだよなあれ
でもアストラナガンが逆間接というのは個人的に許せないので、どうにかして人と同じ方向に曲げてほしいところではある
0592それも名無しだ
垢版 |
2013/09/17(火) 02:08:37.96ID:rfj989N6
>>590
俺もディストラの間接構造見て思った口だがこんな構造だと思ってた 
 ↓の三角形の切り口ヒザ裏部分に間接を繋ぐパーツと曲げられるスキマがあると
/‖\
| ‖ |

それか太股と足の付け根部分にドラゴンハングみたいな伸びるパーツが在って、曲げる時に伸ばしてるとか
0593それも名無しだ
垢版 |
2013/09/17(火) 21:07:56.80ID:PojbVfQ6
逆間接も異形って感じでいいと思う
人型ロボとしては確かに違和感あるが
0594それも名無しだ
垢版 |
2013/09/18(水) 17:17:10.12ID:IHMUzDrX
>>590
今更だが、アニメのDWも参考資料になるかもよ
1話の例のシーンでインフィニティー・シリンダー発動させようとしてる時、足がまがってたりする
後は最終話での融合直前のシーンとかDVD追加話でのアイキャッチで写ってたりする
0595それも名無しだ
垢版 |
2013/10/01(火) 11:37:45.69ID:O0pVID4I
…お前とはまた会えると信じていた
0596それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 20:48:05.21ID:bTga+Ooi
ユーゼスが第3次OGで整形後の姿で再登場するもの実は体は首から下はあるキャラの
肉体という衝撃展開があればな
0597それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 21:33:34.96ID:8O85/9An
わざわざ、新しいバルシェムボディ付ける位ならサイボーグ化で良いです
親友みたく蒸着!とかしてマスクとレーザーブレードを持てば良いよ
0598それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 21:51:30.32ID:MR3Odwo1
>>596
ユ「俺は人間をやめるぞイングラムーッ!」
→仮面装着

まで想像した
0599それも名無しだ
垢版 |
2013/11/12(火) 16:48:24.15ID:9dj/6JHQ
ほしゅ
0600それも名無しだ
垢版 |
2013/11/17(日) 01:09:01.54ID:ow/vYhgF
OGIBの隠し機体とかで出ねぇかなぁ
課金でもいいのよ
ttp://arahabaki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/14/20090613_005.jpg

…アストラ出るならあんなゴミゲーでも買っちまうかも
0601それも名無しだ
垢版 |
2013/11/17(日) 11:55:43.44ID:MasZskky
イングラムが「永遠の戦士」(マイクル・ムアコック)ってことには
ならないのかな。
0602それも名無しだ
垢版 |
2013/11/21(木) 00:14:03.33ID:A1bjjXZo
>>601
ディストラの行動が若干ストームブリンガーじみてて最終的にイデオンどころじゃない鬱エンドになりかねんから却下。
0603それも名無しだ
垢版 |
2013/12/18(水) 01:24:15.18ID:BVWBblAZ
α3ではイングラムで主役の予定が成田さん休業→クォヴレー
ってな話聞いた気がするんだけどあれって事実だったのかな?

OG3で再現してくれんかな
12/24発表だと尚嬉しい
0606それも名無しだ
垢版 |
2013/12/26(木) 23:32:21.02ID:X2UeWC0v
Zシリーズでも良いからイングラム+アストラナガン出てこないかな
Zのシナリオ設定だったら出てきてもありえなくも無いと思わないか?
0607それも名無しだ
垢版 |
2013/12/27(金) 23:07:47.31ID:Ul2LSgCc
インフィニティシリンダーって
結局どんなに技術があっても
イングラムしか扱えないものなのかね?
0608それも名無しだ
垢版 |
2013/12/27(金) 23:21:36.50ID:QQENDKgh
アストラナガンを開発できる技術があれば大丈夫では
0609それも名無しだ
垢版 |
2013/12/29(日) 23:51:13.16ID:NgfPTxDw
>>607
因子が足りないさんも忘れるなよ、条件として恐らく擬似CPSであるティプラーシリンダーと
ある程度の出力(量子波動エンジンクラス)と脳内にあったCPSの小型端末との連動が必要なんじゃないか?

脳内CPSだけでも過去や未来の予測知識を限定的に得られる&ゲートの探知とかが出来る
ジュデッカの時間を越える機能でSHOでの脳内CPS単体で時間移動出来るようになった訳だし
久保がオリジネイタ印云々で泳がされたりしたのも確認する為じゃないか
0610それも名無しだ
垢版 |
2013/12/30(月) 19:28:37.23ID:H4xr2Qgt
ティプラーシリンダーはタイムマシン的なもんってだけじゃなかったっけ
0611それも名無しだ
垢版 |
2013/12/30(月) 21:10:08.18ID:Ul54fLY/
各階層や他の次元から様々なエネルギーを吸収できる
自空間のゲートを開けるし、因果律に干渉してタイムパラドックスを抑えられる
タイムマシン的なものでもあり、CPSに近いものでもある
0612それも名無しだ
垢版 |
2013/12/30(月) 21:34:12.58ID:/GoU+oln
>>609
すっかり忘れてたがαフフフ・・・さんはSHOと同一人物なんだけか?
アストラナガンの因子で一番必要なのは、頭の中のCPSな気がしてきた

ティプラー筒の起動スイッチ=脳内CPS
クォヴレーのオリ印=脳内CPS
アストラナガン&パイロットて動くCPSそのものじゃね?
0613それも名無しだ
垢版 |
2014/01/01(水) 10:03:10.21ID:ZE6zizeo
あけましておめでとう、フフフ…
0614それも名無しだ
垢版 |
2014/02/04(火) 01:27:51.96ID:oU8m7bTr
保守
0615それも名無しだ
垢版 |
2014/02/15(土) 14:07:43.16ID:Y5rEej7U
この前αのスーパー系ちょっとやってみたらイングラム登場時やべえ
リアルだとサイバスターが出る所で出るけどあそこもいいな
0616それも名無しだ
垢版 |
2014/02/16(日) 19:28:51.50ID:wf9l8v0t
正直、イングラムとアストラナガンほど、俺の厨二魂を揺さぶるキャラとメカはない
0618それも名無しだ
垢版 |
2014/04/10(木) 23:26:53.42ID:ovrLaxuC
PS3でネオ・グランゾンも出たからアストラナガンもそろそろ出てくれ
0619それも名無しだ
垢版 |
2014/04/11(金) 19:37:25.28ID:EbKdcD/y
>>583
司馬さんって書かれると、「死ねぇ!」な銅鐸ロボの方を思い浮かべてしまう。
0620それも名無しだ
垢版 |
2014/04/15(火) 17:36:25.64ID:nbZr/Jz0
ケイサルがイングラムを追い詰めたにしては最後が小物臭かったけど
そこら辺はOGで変更して貰いたい
0621それも名無しだ
垢版 |
2014/04/15(火) 20:21:48.86ID:JqsJUyPb
あいつはイデやゲッター線やビムラーやザ・パワーが融合したようなのと
ほぼ互角な存在なわけでアストラがいくら強かろうとひとたまりもないよ
0622それも名無しだ
垢版 |
2014/04/16(水) 10:45:43.46ID:x1RyRPUM
サルファ最終話通り、下手すると多勢に無勢もあっただろうし
そのケイサルも因果応報といわんばかりに多勢に無勢をしてやられた訳だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況