X



「お前がラスボスかよ!?」と思ったキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2011/01/12(水) 11:18:52ID:ASiRWR2/
ヘラクレスの栄光3
0074それも名無しだ
垢版 |
2011/03/31(木) 02:06:05.34ID:qp6gkvrX
ACE2のボドルザー
最初ラスボスかと思ってたメガネとは途中で片がついちゃったし
0076それも名無しだ
垢版 |
2011/04/15(金) 15:21:51.61ID:sRU9P63c
セル第一形態
0077それも名無しだ
垢版 |
2011/04/15(金) 15:32:39.70ID:olfAXNsX
???さん「いやぁ、地球人は強敵でしたね」
0079それも名無しだ
垢版 |
2011/04/15(金) 16:23:44.75ID:S8TLekSH
ジ・エーデルは結構がっかりしたな
いくら超絶的な能力を持ってても、友達も部下も庇護対象すらないニートじゃ盛り上がらん
0080それも名無しだ
垢版 |
2011/04/15(金) 17:16:41.90ID:caPcR/Oq
スパFのシャピロ 新スパのデビルガンダム
0083それも名無しだ
垢版 |
2011/04/23(土) 23:59:46.17ID:GsPARZzg
0084それも名無しだ
垢版 |
2011/04/23(土) 23:59:54.52ID:GsPARZzg
0085それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 00:00:01.23ID:GsPARZzg
0086それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 00:00:09.87ID:GsPARZzg
0087それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 00:00:17.68ID:aQUOMyag
0088それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 00:00:26.65ID:GsPARZzg
0089それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 17:06:44.93ID:+rexZVPS
まどかがラスボス化したクリームヒルデさんに決まってんだろ
まぁ自分で殺しちゃうけどね
0090それも名無しだ
垢版 |
2011/04/24(日) 18:51:34.97ID:5vcHnTag
ロックマンX6のシグマ
なんというか…哀れすぎる扱い
0091それも名無しだ
垢版 |
2011/04/26(火) 02:13:31.66ID:a0rTZp4S
α外伝難ルートのシュウ

正直、唐突だし未来世界のゴタゴタがメインなんだからメイガス第2形態、
とかででよかったような気が。
0092それも名無しだ
垢版 |
2011/05/05(木) 12:07:36.58ID:bY3svjRX
GジェネウォーズのOガンダム
しかも、訳の分からないシステムに支配されてたし
0094それも名無しだ
垢版 |
2011/05/10(火) 09:11:18.54ID:t8g7c/pJ
藤崎詩織
0095それも名無しだ
垢版 |
2011/05/10(火) 09:39:10.77ID:xix+a4qr
>>25
当時の俺はそれを「シード系の唯一のゲームだから…」と何周も遊んだんだぜ…
0097それも名無しだ
垢版 |
2011/05/27(金) 15:47:36.04ID:r6YfN5Re
・携帯機のスパロボのクワトロ(味方)→シャア(ラスボス)
・ココロンのテイパー

かな、やっぱり。
裏切り系は、終盤までに
それっぽい雰囲気やフラグが
大抵有るのに、無かったし。


・アウトフォクシーズのミスターアクメ

は、フラグは無くても、
それっぽい雰囲気が有ったし、
ゲーム内容的にも、ね。
でも当時、他の6人を殺して席を立って、
ミスターアクメ邸の入り口の犬に殺られてた
プレイヤーを見かけたけど(笑)
0098それも名無しだ
垢版 |
2011/05/27(金) 20:23:44.81ID:mA+/nRTH
ガンダムvsガンダムNEXTの隠しボスがストフリだったのはびっくりしたな
実際使ってみると絶妙に弱いあたり、スタッフの愛を感じた
0099それも名無しだ
垢版 |
2011/05/27(金) 21:35:09.13ID:5vLdpXSr
ライトニングとサンダー
絶対前座ポジだと思ったのになー
0100それも名無しだ
垢版 |
2011/05/28(土) 00:46:11.75ID:TetIdf6f
エメロード姫

「そんなのってないよ!」
0102それも名無しだ
垢版 |
2011/05/29(日) 09:46:49.75ID:QxSNCdwh
>>96
対戦は面白かった
レッド、ブルーフレームも使えて良かった
0105それも名無しだ
垢版 |
2011/06/14(火) 03:05:40.21ID:QDf7o6C3
ペルソナ4のガソリンスタンドの店員、スタート時にフラグ的な物はあったけど
0106それも名無しだ
垢版 |
2011/06/30(木) 23:07:45.04ID:bJzMErrl
シュウ=シラカワ(笑)
0107それも名無しだ
垢版 |
2011/06/30(木) 23:35:16.09ID:mwSD3xkb
景時だったか時景だったかが源氏の守り神だった
0108それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 02:06:05.51ID:8R5ibSRr
ベルクト真ドラゴン

なんでお前が乗ってんだよww
0109それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 02:19:19.24ID:8R5ibSRr
>>108って既出か

じゃあエナジードーパント
一応アホDQNにメモリばらまいたりルナトリガーの弾を全部相殺したり結構頑張った気もするが

0110それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 03:01:13.63ID:cvpmgsDU
仮面ライダー龍騎はボスはそれらしかったが、主人公が最終話手前で死んだり凄い
0111それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 04:27:21.85ID:CfrWoTuD
>>100
優勝
0112それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 06:33:33.64ID:l2IQy+cr
>>71
終わりのクロニクル乙
おっぱい祭りのホライゾンはラスボスもおっぱいなんだろうな…
0113それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 06:35:04.59ID:u9/RWAfe
ラピュタのムスカ
FF6のケフカ

絶対真のラスボス的な何かを復活させて
用済みになるキャラだと思ってた
0114それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 08:14:41.04ID:MAbAs2QV
>>109
エナジードーパントは後日談に出てきただけでラスボスはユートピアじゃね?
最後に出てくりゃラスボス、ってんでもないでしょ
0116それも名無しだ
垢版 |
2011/07/01(金) 12:37:50.37ID:Wn9Fab7u
エスカフローネのアレン。
ドルンカークでもディランドゥでもなく、こいつ。全くの予想外だった。
唯一参戦したコンパクト3ではやっぱりアレンと闘うの?
0117それも名無しだ
垢版 |
2011/07/03(日) 12:43:29.62ID:8k4F0gnX
ラスボスじゃねーけどエグゼのうらかわ君
0118それも名無しだ
垢版 |
2011/07/04(月) 07:27:26.05ID:13f+PQe3
>>113
FF6がラピュタを意識していることは確か
ティナのモデルがシータ
ロックのモデルがパズー
ケフカのモデルがムスカ
モウロのモデルがガストラ
幻獣のモデルがロボット兵
三闘神のモデルがラピュタ
0119それも名無しだ
垢版 |
2011/07/07(木) 12:11:22.38ID:ba7VK1H0
サイヤ伝説のベジータ。あとラスボスとは違うが改のブロリー
ブロリーいきなり伝説だし、時期的にターレスのほうがいいんじゃないかと
ブロリーは人気あるからなのか?
0120それも名無しだ
垢版 |
2011/07/07(木) 12:24:41.88ID:CrKty46b
ロックマンX8
まさかあのハゲがラスボスから降格するとは
0124それも名無しだ
垢版 |
2011/07/11(月) 02:13:27.37ID:PNTo6wiB
アマンダラカマンダラ
0125それも名無しだ
垢版 |
2011/07/11(月) 03:34:18.48ID:EXUgcWyN
スーファミのリューナイトのラスボスがよくわからんオリキャラだった
0130それも名無しだ
垢版 |
2011/07/14(木) 21:24:46.27ID:dYjQxdbg
>>116
有耶無耶にされて空間転移
絶対幸運圏のぜの字も出ない
0133それも名無しだ
垢版 |
2011/07/15(金) 14:23:12.90ID:SdafctSD
ヴァンデモン
0135それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 08:08:15.17ID:IA1BG2VF
キル・バーンの肩に乗ってた一つ目チビ(本物のキル・バーン)
0138それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 11:47:31.31ID:vs9BmPZe
FFTAのミュートの母ちゃん
あとペプシマン
0139それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 12:06:59.57ID:4KjkV6M1
ペプシ
0141それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 14:31:24.62ID:faJtYsmf
ドクターバイル
まさか本人と戦うとは思わなかった
0142soremo名無し!?
垢版 |
2011/07/16(土) 15:05:49.12ID:dsQIUZEa
レックス
・・・なんか、ガックリだよwww
0143それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 15:32:56.97ID:LWfuQgTd
ガイアセイバーズのヤープル
今までの事件の元凶を倒した後に
漁夫の利を狙って出て来るラスボス
ここまで微妙なラスボス他に見たことない
0144それも名無しだ
垢版 |
2011/07/16(土) 18:56:35.05ID:+BWVVPOZ
ウィンキーだとΖガンダムシナリオばっかなイメージあったんでシロッコは驚かなかったけど
シャピロには驚愕したF完
0145それも名無しだ
垢版 |
2011/07/17(日) 00:57:03.60ID:S/2V5+qB
エスパークスの、異世界から来たゲームキャラ
0146それも名無しだ
垢版 |
2011/07/17(日) 16:45:21.08ID:oq/opcMm
ガオガイガーの命
0149それも名無しだ
垢版 |
2011/07/17(日) 23:42:10.02ID:CiGoBFTJ
漫画版アークザラッドのガルアーノ
お前原作だと中盤で消えるザコなのにwまあこいつに因縁あるキャラ多いけど
ついでに究極の精霊魔法…エクスプロージョンかよ
0150それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 00:02:47.13ID:TYFMy69g
ゲームのアークザラッドも、2以降は同じ奴がラスボスだしな。最初から最後までパッとしないシリーズだったな
0151それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 00:32:02.57ID:+jfRN+fV
一応WSのとジェネレーションのラスボスは違うけどね
どっちも番外みたいなもんだけど
0152それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 01:18:20.64ID:VLMlgEgd
オーロラユニット

逆にお前ラスボスじゃないのかよ!?って思ったキャラ

AFアンサラー
0155それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 07:04:49.36ID:R0xKln9T
シロッコ

カミーユの宿命の敵がいなかったから適当に出したイメージ
アムロ―シャア
ジュド―ハマ様
の構図を考えるとあまりにぽっと出
0156それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 16:59:06.47ID:Nwcqx7E3
カミーユはそれまでにライバルを倒してしまっていたからだろう。それに、アニメのシロッコもラストまでにいろいろ暗躍してるから、パッと出とも言えないとは思うが
0157それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 17:02:02.34ID:R0xKln9T
シャアやハマーンは最序盤からいたでしょ
そういうこと
0158それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 20:03:39.07ID:H0au/UpI
いつのまにか雑魚同然だったシャアがなんだって?
0159それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 20:24:41.39ID:OrjjG0zo
シロッコはボスでジェリドさんが一応ライバルだろうが!
0160それも名無しだ
垢版 |
2011/07/18(月) 22:43:45.41ID:sRTeDair
シロッコだって初出10話とかその辺じゃなかったっけ
0161それも名無しだ
垢版 |
2011/07/19(火) 00:44:22.91ID:9x5lZip7
ハマーン出てきたのマウアーが死んでからだぞ
見てないのバレバレ
0162それも名無しだ
垢版 |
2011/07/19(火) 03:11:29.58ID:B0UvMm+s
ハマーンについてはZZでだろw
作品でのラスボスは話なんだし
0163それも名無しだ
垢版 |
2011/07/19(火) 05:33:55.90ID:JvGq5bF6
個人的にラスボスがキュベレイだったのは期待はずれ
0165それも名無しだ
垢版 |
2011/07/20(水) 21:02:47.71ID:8b+64EfQ
序盤からライバル格の奴がラスボスになるパターンでそいつが負け続きだとしょぼく感じる
0166それも名無しだ
垢版 |
2011/07/21(木) 10:36:03.66ID:bYqlaa/J
味方、しかも無能だと思ってた奴が
突然俺は前作ラスボスだ、とか言い出してラスボス化するのもしょぼい
0167それも名無しだ
垢版 |
2011/07/21(木) 12:13:22.75ID:1bCe1IA0
ラスボス手前の敵が事実上最後に戦う敵の場合だな
0168それも名無しだ
垢版 |
2011/07/22(金) 23:36:31.92ID:tWqWcH1g
>>165
そういうキャラで最終回以外はほぼ負け無しなキャラってあんまり思いつかない
0169それも名無しだ
垢版 |
2011/07/24(日) 08:59:55.04ID:ukLWGfdB
ろくでなしブルースの成吉とか?ラスボスとはちょっと違うか
0170それも名無しだ
垢版 |
2011/08/07(日) 06:53:24.87ID:eHqrjN0S
バトロボのハイパーサザビー
0171それも名無しだ
垢版 |
2011/08/07(日) 08:37:58.38ID:Y31gX4cZ
>>168
リングにかけろの剣崎

物語の最初では嫌味ったらしい金持ち坊っちゃんボクサーで
ヘタレさ全開を露呈して素人の主人公に敗北

それ以降がやけに凄く
リベンジして主人公相手に勝利
それから闇の一族やら世界の強豪やら出てきて、話が極端にインフレするけど全戦全勝
無敵だった世界チャンピオンにも勝利して、気が付けば最初の主人公戦以外は無敗のままラスボス化
0172それも名無しだ
垢版 |
2011/08/07(日) 09:29:41.28ID:UJnTPq6V
ロックマンX8のルミネ。
素振りすら見せていないのに、いきなりの豹変ぶりには驚いた。
そして驚いたのは、シグマの完全消滅だったりする。
0173それも名無しだ
垢版 |
2011/08/07(日) 19:34:22.58ID:aH3LiuK/
なりそこないのオーラント
火防女がラスボスだと思ってたのに・・・


ハンニバル侵食種
せめて最後の第2形態と戦わせてよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況