X



ゴジラシリーズ参戦希望スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2011/02/02(水) 23:22:28ID:yViGb41d
ジャカジャ♪ジャカジャ♪ジャカジャカジャカジャカジャ♪
0330それも名無しだ
垢版 |
2016/07/31(日) 01:12:07.97ID:lIX4rJck
いつか本家で参戦した場合

スーパーロボット大戦VS

機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ☆
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
劇場版マジンガーシリーズ
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
巨神ゴーグ
獣神ライガー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
地球防衛企業ダイ・ガード
GEAR戦士電童
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
神魂合体ゴーダンナー!!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ
ゴジラ対エヴァンゲリオン
マクロスΔ☆
クロムクロ☆
レガリア The Three Sacred Stars☆

ゴジラ作品が上映された時期に発表された作品とかを集めてみた。ほぼ適当
もし、ほんとに本家に「上陸」するとしたらどんな作品と組むのだろうか?
0331それも名無しだ
垢版 |
2016/07/31(日) 02:05:10.73ID:kzY4DX+J
>>330
スタッフ繋がりでエヴァやトップは確実として、それ以外だと、
ゴジラ要素の濃いエピソードもあるパトレイバー、
昭和シリーズと時代が重なる鉄人28号(今川版)、
ゲッター線との絡みありそうなゲッター、
敵が災害や怪獣なダイ・ガードやゴーダンナー、
そしてゴジラシリーズへのオマージュ要素多々なコンレボ
すぐに思い浮かんだのはこの辺りかな
観かたキャラとの怪獣コラボならヒロイック・エイジのベルクロスとの共演も見たい
他の怪獣も含めたクロスだと更に色々絡められると思う
ガンダムだとAGEのフリットは少年時代からゴジラを知る人物としても機能させやすそう
核ぶっぱ大好きな種シリーズのブルーコスモスとファフナーの人類軍強硬派は
(核でパワーアップ的な意味で)ゴジラの絶好のカモにされると同時にゴジラの怒りを買う真似をして虐殺されまくりそうだ

NT勢と刹那は三枝未希と絡みありで、ゴジラとも多少は精神接触する展開があるかも
ただしGMKゴジラだとゴジラの内の無数の死者の怨念に触れることになり、
シン・ゴジラだと一切の意思を読み取ることが出来ず意思疎通が出来ない展開になる
0332それも名無しだ
垢版 |
2016/07/31(日) 04:51:21.68ID:nNHwZqZG
>>327
ただ、シン・ゴジラのゴジラはVSシリーズのようなダークヒーローよりは
どっちかというと初代のような生きた災害としての側面が強い気がする
0333それも名無しだ
垢版 |
2016/07/31(日) 09:36:37.44ID:kzY4DX+J
>>332
似たような「生きた災害」に近い存在でも初代ゴジラにはまだ怒りと悲しみの感情が感じられたけど
シン・ゴジラにはそういった感情も感じられなくて、初代やGMKとはまた別の凄まじい恐怖を感じた

ゴジラ対エヴァンゲリオンの名義で機龍どころか茜さんまで参戦とかすごいな
実写作品のみの人物を二次元絵でグラフィックを新たに作成して登場させるのって
スパロボシリーズでも初めての試みでは
そしてシンジがコラボとはいえ別作品機体搭乗とはw
0334それも名無しだ
垢版 |
2016/07/31(日) 15:53:31.22ID:czPx+ncS
もう一機ってなんだろ?文字数からすればキングギドラかMOGERAだけど…
0337それも名無しだ
垢版 |
2016/08/01(月) 23:30:11.23ID:eYjlIV7e
X-Ωでゲンドウと冬月が芹沢博士について話してる場面がすごくぐっとくる
こうして他作品のキャラが初代ゴジラの出来事に触れてる場面を見ると、イベント限定とはいえ
改めてゴジラもスパロボの物語に組み込まれたということを実感する

UXにもしゴジラが参戦していたら石神、加藤やサコミズ王とクロスしたりループの中で初代以外に
二代目、三代目、四代目、ジラ親子、ミレゴジ、ギラゴジ、GMKゴジ、機龍ゴジ、FWゴジ、
ギャレゴジ、シン・ゴジ、ゴジラアイランド等の様々な歴史のゴジラの存在が示唆されたりしたのかな
そしてゴジラはヒーローマンやミクフェイ、西博士のようにニャルのシナリオの思い通りにはなり得ない
イレギュラー的存在の一柱になっていたんだろうなと思う
0339それも名無しだ
垢版 |
2016/08/02(火) 17:08:13.41ID:D4/bxrlN
またゾイド参戦したらゴジラvsキングゴジュラスやってくれ
0340それも名無しだ
垢版 |
2016/08/02(火) 18:14:38.25ID:gJjWgVc0
キンゴジュはアニメ出てないからなあ
アニメでゴジュラス系がまともな活躍したのはフューザーズくらいだが作品人気が低いし
0342それも名無しだ
垢版 |
2016/08/03(水) 02:27:48.85ID:GNNujc33
>>341
量産機のゴジュラスがゴジラと同じ強さだとゴジラ全然脅威じゃなくなるし…
0344それも名無しだ
垢版 |
2016/08/03(水) 08:38:43.24ID:GNNujc33
>>343
Xメカゴジラで昔日本を襲った怪獣の例でガイラが出てきたからだろう
0345それも名無しだ
垢版 |
2016/08/03(水) 10:28:35.11ID:s7B13N79
>>344
ガイラって映画の直接登場はサンダ対ガイラだけだが
×メカゴジラでは回想シーンで登場しその存在が語られ、ファイナルウォーズでもOPにライブフィルム出演、
ゴッドマンやグリーンマンにも登場したりこうしてスパロボでも名前だけ出てくるとか、妙に美味しい存在だなw
まぁガイラはめちゃくちゃ強烈なインパクトのある怪獣だからな(トラウマ的な意味で
東宝特撮怪獣で人食いをやったのってあいつ以外だと初代バラゴンと平成メガヌロンぐらいか

×メカゴジラの世界観に準拠してるならX-Ωの世界には
モスラ、ラドン、バラン、バラゴン、フランケンシュタイン、ゲゾラ、ガニメ、カメーバ、ドゴラ
も、多分存在してるのかな(モスラは確実だろうけど
0346それも名無しだ
垢版 |
2016/08/04(木) 00:11:52.34ID:afKl0/sI
>>5
現実とは予想の上を行くものだな
0347それも名無しだ
垢版 |
2016/08/05(金) 21:09:14.74ID:KEimvXup
忙しくてまだ見れてないけど
シン・ゴジラは使徒みたいなものなのか
感情がなく、空気を吸う感覚で破壊活動するような
0348それも名無しだ
垢版 |
2016/08/05(金) 23:04:40.01ID:/h2FzW8h
スパロボVにカスサン機能あったらヤシマ作戦シナリオで宇宙大戦争マーチ流すぜ
0349それも名無しだ
垢版 |
2016/08/05(金) 23:06:57.79ID:KEimvXup
ゴジラVSエヴァを見て、実はロストヒーローズに両方参戦してほしかったってのがある
ガンダム、ライダー、ウルトラ以外に入れるといえばこの二つだと思ってたんで
宇宙刑事も欲しいけど
0350それも名無しだ
垢版 |
2016/08/05(金) 23:12:27.70ID:giiB/oUk
BNPRST「自分のゲームではその昔ポジラがSRZW博士と一緒に野球やるってのがあったんすけど
0351それも名無しだ
垢版 |
2016/08/05(金) 23:15:01.16ID:KEimvXup
バトルベースボールはやったことなかったんだよな…
サッカーは面白かった。できればDSかPSVで、ゴジラとエヴァの競演見たい
0352それも名無しだ
垢版 |
2016/08/06(土) 00:45:46.94ID:9AZkG3UR
>>343
そういやゴジラアイランドにミサトって名前の奴いたな
0353それも名無しだ
垢版 |
2016/08/06(土) 00:54:33.68ID:t+LLwiHn
>>352
ゴジラアイランド懐かしいなw
あっちのミサトは苗字が初代轟天号艦長と同じく「神宮寺」で、父親が郷秀樹だったなw

轟天号とゲッター2やグレンラガン等の他作品のドリル機体の共演も見たいなぁ…
0354それも名無しだ
垢版 |
2016/08/06(土) 01:13:36.73ID:0VfTXDHp
>>547
アダムの元へ行くと目的がはっきりしてる分、使徒の方がまだ可愛げがある
あのゴジラは本当に何がしたいのかわからない。ただあらゆる物を踏みつぶしながら歩き
自分を傷つけた奴は圧倒的な力で全てを巻き添えにして薙ぎ払う。
でも、やっぱり何を考えてるかわからない。とにかく不気味
0358それも名無しだ
垢版 |
2016/08/11(木) 03:14:21.37ID:AVlvC3Ry
一度こうやって壁破ってくれると、本当に本家に参戦して欲しいもんだ

マシーンランドが移動中にマグマの中でGに遭遇してボコボコにされるとか
暗黒大将軍が富士山ぶった斬ったら、いい感じに出口が開いたとGが出てくるとか
インパルスがやるまでもなく連合とオーブ艦隊を一瞬で消し飛ばすGとか
アクシズ落としかジェネシスに気づいて、地上から狙い撃ちにして宇宙で大惨事を起こすGとか
フェストゥムやバジュラに「畏怖」を覚えさせるGとか

…まぁ、挙げたらきりないんだけど、本当に出てきて欲しいなぁ
本家こそが本番だと思うし
0359それも名無しだ
垢版 |
2016/08/14(日) 15:14:12.24ID:pPQ0fYFs
とりあえず次回作のアンケートには本家にも出してくださいって要望書こうぜ。
0360それも名無しだ
垢版 |
2016/08/16(火) 16:19:24.89ID:rUU7XKlO
超電磁スピンでも三桁ダメージとか
本当にもう圧倒的な力で自軍防衛一辺倒でもいいよ
0361それも名無しだ
垢版 |
2016/08/16(火) 22:57:50.43ID:uQaZBwsN
パイロット技能【単騎無双】

自分以外の味方が存在しない状況下でのみ機能する特殊技能。
敵フェイズ時に攻撃指定を受けた回数分、自フェイズ時に複数回行動出来る。
(ただしMAP兵器は勘定に入らない)

仮にゴジラが(ゴジラ視点での)敵フェイズ時に鉄人28号、マジンガーZ、RX-78ガンダム、EVA初号機の、
計4ユニットに攻撃指定された場合は本来の行動回数の1+4回分の攻撃指定で、
ゴジラのターン時に5回行動が可能になる。

ゴジラの他にも使徒のような単独敵機、
あるいは飛影のようなNPC味方ユニットが保有している。


…ってな能力を用意して欲しい。
0362それも名無しだ
垢版 |
2016/08/20(土) 00:18:06.38ID:WPQD5x+n
今後もドンドン、国内外の両方で
ゴジラ映画は作られていくみたいだし
また映画の宣伝も兼ねて
スパロボ参戦してもらいたいね

もちろんスマホ以外でも頼むよ
0363それも名無しだ
垢版 |
2016/08/20(土) 00:48:39.96ID:6TnnwV5Q
アニメーション映画で「GODZILLA」か…
さて、これはどうなるか
0364それも名無しだ
垢版 |
2016/08/20(土) 09:34:50.21ID:6+NhOLiC
シンゴジラ本流スパロボ出てくれ〜
HP6桁で自機中心型のMAP兵器と長射程ALLとHP回復(小)EN回復(大)を持ったゴジラをスーパーロボット軍団で迎え撃ちたい
0365それも名無しだ
垢版 |
2016/08/20(土) 10:07:57.92ID:5Z1IBf1/
>>361
こういうスキルは版権・オリ問わず大ボス敵キャラには実装して欲しいな

シン・ゴジラがスパロボに登場するなら捏造展開でラストの「アレ」もユニット化して登場させて欲しいぞ
戦闘アニメはヱヴァQの前の「アレ」と同じような感じにして
0366それも名無しだ
垢版 |
2016/08/20(土) 18:47:31.90ID:iszqJ8am
ダイモスとかマジンガーとかキングゲイナーとかの低温兵気持ちを3ターン隣接させることが勝利条件
0367それも名無しだ
垢版 |
2016/08/21(日) 00:48:11.67ID:l7OMYO/E
シンゴジラは機龍とかメーサー車みたいな超兵器がない世界だからいい訳で
0368それも名無しだ
垢版 |
2016/08/21(日) 08:29:42.38ID:pWIpW2E1
それがスパロボだろ
マジンガーゲッターとガンダムが同じ世界にいるのが原点
0369それも名無しだ
垢版 |
2016/08/21(日) 08:34:33.43ID:U9e79HUb
>>364
同一武装による攻撃の効果は、

二回目︰50%
三回目︰25%
四回目以降︰0%

になるとかの特殊能力も欲しい
0370それも名無しだ
垢版 |
2016/08/21(日) 09:50:48.52ID:0ux4BHDn
超兵器のいる世界のシンゴジラならそれこそゲッター並みの進化できそう
0371それも名無しだ
垢版 |
2016/08/21(日) 22:11:37.38ID:DdOzHBSZ
超兵器のある世界にシン・ゴジラは嫌だな
ヤシオリ作戦を改変せざるを得なくなるし
0372それも名無しだ
垢版 |
2016/08/22(月) 10:55:13.93ID:7RVlhykp
>>371
対策室に集められる専門家が早乙女とか南原とか赤城とかウリバタケとかシゲになるからな
0373それも名無しだ
垢版 |
2016/08/28(日) 04:34:11.21ID:aSlHImgP
他のゴジラなら未だしも
シンゴジが味方になる流れが想像できない
あれ絶対に
言葉も意思も通じないタイプの敵生物だわ
0374それも名無しだ
垢版 |
2016/08/28(日) 07:57:23.18ID:cPUT65BE
シンゴジラストのシッポ人間共が人類を襲いだして、
ついでにシンゴジ本体も襲いだして、
結果的に共闘する、なんてストーリーなら或いは
0377それも名無しだ
垢版 |
2016/08/28(日) 21:12:50.16ID:NV194Nj1
X-Ωの様にゴジラ対エヴァンゲリオン名義だったらゴジラとエヴァが融合したりするのかな
0378それも名無しだ
垢版 |
2016/08/30(火) 01:05:47.27ID:GKNxiB8N
Gフォースの卑劣な罠に絶体絶命のゴジラを救うためエヴァが融合するのか
0379それも名無しだ
垢版 |
2016/08/30(火) 03:00:26.25ID:RmLgLZ04
ゴジラが使徒と同種の存在で、エヴァと共鳴するとか…?
0380それも名無しだ
垢版 |
2016/09/01(木) 19:57:57.34ID:j+mvw1pH
>>373
どうせマクロス勢の歌とかで
結構あっさり折れそうな予感

とりあえず背中ビームは
まずマップ兵器だろうなあ
んで口尻尾背中の総力ビーム辺りが
最終技かな
0382それも名無しだ
垢版 |
2016/09/04(日) 21:47:43.11ID:Ed1my9CB
>>373
そういう意味じゃ、宇宙怪獣とか使徒とか庵野作品のモンスター系の敵と似たようなもんか
0383それも名無しだ
垢版 |
2016/09/18(日) 15:46:01.05ID:z8ObfWjG
マジンガーZのルストハリケーンって、ヘドラの硫酸ミストとほとんど変わらないよね?
周囲に公害を撒き散らす正義のスーパーロボット・・・
0384それも名無しだ
垢版 |
2016/09/18(日) 20:08:11.14ID:yTzV654t
クロスアンジュのドラゴンの出現シーンはキングギドラに似てるよね
共演したら絡みあるかな
0387それも名無しだ
垢版 |
2016/10/26(水) 22:53:59.88ID:8xtvfYEN
今度やるゴジラのアニメ映画にメカゴジラやモゲラが出れば本家にも参戦するかも
0388それも名無しだ
垢版 |
2016/11/01(火) 08:52:24.66ID:9bSm7h0v
>>383
ルストハリケーンに比べたらましだと思うけどグレンダイザーのメルトシャワーもあまり良くはないな
0389それも名無しだ
垢版 |
2016/11/05(土) 01:11:40.44ID:tSQMSsF1
というかブレストファイヤーとか本来、三万度の熱を1〜2km、数秒間放出したら、
周囲がプラズマ化して瞬間蒸発するやろ
映像だと対象物がアイスみたいにドロドロとゆっくり溶けていくだけで
あんまり強そうには見えないけど
0390それも名無しだ
垢版 |
2016/11/09(水) 22:53:22.51ID:EXcUjAhK
本来の性能とか言い出したらガンダムとか悲惨じゃん
0391それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 16:09:11.57ID:aN85iCkJ
若い頃の池田秀一の声が、平田昭彦に聴こえることがある
0392それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 11:22:00.34ID:pdY0Tv3Z
スパクロが続いてれば、アニメゴジラが公開するタイミングでまたコラボ参戦するかもね。
次はゴジラ対エヴァ名義じゃなく正式にVSメカゴジラとかで出してもらいたい。

まあ、対エヴァ名義でなら一つで全部のキャラ出せそうなので便利ではあるが。
0393それも名無しだ
垢版 |
2016/11/16(水) 20:25:49.26ID:k3yoSTvi
2000年代版メカゴジラ今さらだが初めて見た。
シンゴジラのプロトタイプみたいで面白かったな。
あの世界では海底人や宇宙人の襲来は全然なかった事になってて
流星人間ゾーンやゴッドマンやグリーンマンもいなかったんだなw
0394それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 01:02:17.16ID:1t3r0LiO
>>393
>あの世界では海底人や宇宙人の襲来は全然なかった事になってて

機龍シリーズは『決戦!南海の大怪獣』が同一世界の出来事だから、少なくともイカ、カニ、カメに寄生して怪獣化させた宇宙生命体は地球に間違いなく襲来してる。
あと公式設定ではないけど『海底軍艦』と『宇宙大怪獣ドゴラ』も同じ世界なような気がする。
0395それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 07:52:10.93ID:q0wkBG58
ガイラもいるからゴッドマンはいるかもしれないぞ!
0396それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 14:12:48.68ID:b24Xv+Xw
アニゴジがVSメカゴジラみたいな話なら
最悪の大爆死でもしない限りは参戦するだろうな
0397それも名無しだ
垢版 |
2016/11/20(日) 19:34:09.66ID:IMJh5uAq
CGの強みだしメカメカしいものはメカゴジかスーパーXかわからんが何か出すでしょう
個人的には脚本担当の嗜好的にATみたいなロボでゴジラと戦う話になるんじゃないかなあ
0398それも名無しだ
垢版 |
2016/11/21(月) 12:52:10.82ID:ASe7NcO1
>>397
そしたら確実に参戦できるな。

>>393
機龍シリーズの世界観はゴジラシリーズ以外の東宝怪獣作品がみんな存在した世界での
話のはずだが、宇宙人系が存在しないってのはどこ情報?

ちなみにカメーバに関しては当時なんかの資料で見たときは、人型巨人と戦った記録が
残ってると書いてあったのでゴッドマンも存在してるはずw
0399それも名無しだ
垢版 |
2016/12/12(月) 02:46:23.31ID:hv7VkiOK
スーパーロボット大戦shin

機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダムOO
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムAGE
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
マジンカイザーSKL
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
グロイザーX★
無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス
伝説の勇者ダ・ガーン★
新世紀エヴァンゲリオン
ゴジラ対エヴァンゲリオン
蒼穹のファフナー
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
蒼穹のファフナー EXODUS★
神魂合体ゴーダンナー!!
REIDEEN★
アルドノア・ゼロ★

暇つぶしでなんとなく思い浮かべてみた

無能、横暴、傲慢で誰かの傀儡状態にされるまで腐敗した軍隊
殲滅主義者が存在
核やら衛星兵器やら大規模破壊兵器で敵を味方もろとも虐殺
身勝手な一般大衆
移民問題
地球が崩壊の危機
巨大モンスターが跋扈

…上記に当て嵌まる作品を色々集めてみたが、何か違うw
0400それも名無しだ
垢版 |
2017/01/02(月) 18:39:36.78ID:EH+7KsJw
ゴジラにスパロボでやって欲しいことは…
具体的に言うときりが無いのでシンプルにまとめて

…「とにかくあらゆる物を蹂躙して、上から目線の連中を吠え面…否、泣きっ面にしてやれ!」
かな?X−Ωのあしゅら達だけでは足りん
0401それも名無しだ
垢版 |
2017/01/02(月) 20:45:27.94ID:yhX0GoNZ
>>380
一昨日の紅白でマジでそんな感じのことやってて吹いたw>マクロス
まぁスパロボでは歌がゴジラとの戦いの解決の手段になるのはいいけど歌でゴジラ撃破とかは絶対やって欲しくないけど

>>400
わかる
人類系悪役も侵略者連中もゴジラによってとことん容赦なく蹂躙されまくって悲惨なことになる光景が見たい
ゴジラは出自ゆえ、種のクルーゼの台詞じゃないけど、まさに「人類を裁く存在」でもあるわけだしな
0402それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 10:08:54.09ID:2XWsxQCO
モスラとギドラは立場で出てくればいいだろうか
モスラは早い段階で味方になってくれそうだが……
0404それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 15:11:43.37ID:6hvlsMee
キングギドラは絶対敵だろう。GMK仕様なら味方だけど、やっぱライバル悪役のイメージ強い。

モスラは成虫は死んで途中離脱しそうで怖くて育てられない。 改造引き継いでくれるな育てるけどw
0405それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 00:26:00.94ID:M+Vl9/ep
今年公開予定の「GODZILLA」がどんな内容で何が出てくるかだなー…
巨大ロボ(或いは戦艦)出てくりゃ「よし、出れる」と思えるがw
0407それも名無しだ
垢版 |
2017/01/19(木) 23:42:35.80ID:9P1eNYan
よーしよーし、声優陣も狙ったかのようにロボアニメの常連ばっかだね〜w
0408それも名無しだ
垢版 |
2017/01/20(金) 11:24:09.48ID:WM0hE2k7
非常にいい流れだね。これはまじでスパロボ参戦できるかもしれない。ただコンセプトアートの
ヒト型兵器すげー地味w 後々メカゴジラ的なものが出てくることに期待する。スーパーXかジェットジャガーでもいいよw
0409それも名無しだ
垢版 |
2017/01/22(日) 16:31:35.50ID:vW6ESA3G
誰か、貞子vs伽椰子参戦希望スレ立ててくれ
0411それも名無しだ
垢版 |
2017/02/08(水) 09:17:13.18ID:0f6ZGn+B
キングシーサーがバンプレの某ゲーでムカついて記憶に残ってるんでぶっ倒してみたい
やるなら手加減でHPを10にしてからなにか強力な必殺技でとどめをさす みたいな
チタノザウルスも同じくだ
0412それも名無しだ
垢版 |
2017/02/09(木) 12:15:53.30ID:obsUldWq
マグマ大使vsキングギドラとか見てえなぁ。
ロボ板関係ないか・・・
0415それも名無しだ
垢版 |
2017/02/26(日) 18:35:38.85ID:7tA1XyCr
スパロボαシリーズで時系列的に、F91&Vガンダム ⇒ 逆襲のシャア&0083 の流れになるみたいな改変があったのだから、
vsメカゴジラ&vsデストロイア ⇒ vsキングギドラ&vsビオランテ&ゴジラ1984 の流れにしちゃってもいいじゃないこの際!
0416それも名無しだ
垢版 |
2017/02/27(月) 00:10:44.38ID:pJ78hZ7A
ラプラス事件(UC.0001)
  ↓
地球連邦構成国同士で世界大戦規模の内戦勃発(〜UC.0045)
  ↓
地球連邦軍、ビキニ環礁で核実験。極東地区の船舶が被曝する(UC.0054.03.01

初代ゴジラ、極東地区初襲来(UC.0054.11.03)
  ↓
一年戦争(UC.0079)
  ↓
デラーズ紛争(UC.0083)
  ↓
2頭目のゴジラが出現(UC.0084)
  ↓
グリプス戦役(UC.0087)
  ↓
第一次ネオ・ジオン抗争(UC.0088)
  ↓
地球連邦大統領、崩御(UC.0089)
  ↓
2代目ゴジラ復活、ビオランテ出現(UC.0090)
  ↓
第二次ネオ・ジオン抗争、ゴジラ、モスラ&バトラと交戦(UC.0093)
  ↓
ラプラス戦争、デストロイア出現、ゴジラ死す(UC.0096)
0418それも名無しだ
垢版 |
2017/02/27(月) 18:59:07.56ID:wggVBLWi
ゴジラvsヤマト……とか
もうロボット全く関係なくなるけど
是非ともいつかは実現して欲しい
こんな燃える組み合わせ
スパロボくらいでしかありえ無いわ
0420それも名無しだ
垢版 |
2017/02/27(月) 22:04:45.15ID:S5T24ncb
>>419
ヤマトが出せるならアニメ版海底軍艦が参戦できそうな気がする
0422それも名無しだ
垢版 |
2017/03/04(土) 09:29:20.52ID:XRDFsfDA
もうわかんないからシンゴジラ人気の勢いで出したほうがいい
0423それも名無しだ
垢版 |
2017/03/05(日) 09:10:47.41ID:OMw21PyS
キングコングももうすこしで公開か
スパロボに参戦してくんねえかな
0426それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 18:16:24.37ID:PliCoR2w
スペースチタニウムの共演
0427それも名無しだ
垢版 |
2017/03/22(水) 16:40:57.22ID:p6KM/1d5
スパクロ、もうなんでもありだな
サクラ大戦も参戦してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況