X



機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2011/03/13(日) 04:43:20.53ID:rx5yJYEn
AC版「エゥーゴvs.ティターンズDX」の追加要素も完全収録した決定版
・ビグザムやGブルなど「連邦vs.ジオンDX」のMS/MA/キャラ/ステージも完全収録
・ミッションモードの発展型「宇宙世紀モード」では、史実をなぞるだけでなく、歴史の【if】へ分岐させることも。
・新要素としてZZ/キュべレイMk-U/ジュドー/プル/プルツー/冠付きハマーンがゲスト参戦!
・その他の詳しい情報は公式/情報板/まとめ/その他を参照のこと

【公式】ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/ 【情報板】ttp://skyhigh.s3.xrea.com/
【まとめ】ttp://char.2log.net/archives/blog442.html
【宇宙世紀】ttp://s03.2log.net/home/ikaruga/archives/blog13.html
【EXステージ】ttp://blog.livedoor.jp/mwiwai/archives/11388613.html
【前スレEX57】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231765974/

【攻略サイト】
ガンダムvs.Zガンダム@Wiki ttp://www13.atwiki.jp/gvsz/
エウティタだけど ttp://winninng.fc2web.com/Z-TOP.htm
各MS技、性能表など ttp://home.cilas.net/~hatena/gundam/gundamvs.zgundam-top.html
宇宙世紀モード備忘録、ルート表 ttp://s03.2log.net/home/ikaruga/archives/blog13.html
エウティタだけど、テクニックなど ttp://www25.tok2.com/home2/ketumedo/home.html
エウティタの公式 ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_main/
小技など投稿情報 ttp://wazap.jp/game/13201/kouryakus.jsp
コスト表 ttp://jp.wazap.com/cheat/101853.jsp
0542それも名無しだ
垢版 |
2012/11/02(金) 19:28:32.51ID:LiJnRQtI
俺もガンダムばかりなのはスパロボの範疇だからもうやめて欲しい
元々このシリーズはあきまんやカプコンスタッフの富野監督リスペクトから始まったのだから
続編はダンバインやエルガイムを作るべきだった
0543それも名無しだ
垢版 |
2012/11/03(土) 05:22:54.85ID:yuiY9sRh
>>538
今時、時代遅れなGvsZのスレ見てるお前のことか?

>>541
諸ガンダム見たことあるのか?そんなシーンいっぱいあるし、
アクロバティックに動くロボットでなければ戦争で役に立たんよ。
0544それも名無しだ
垢版 |
2012/11/03(土) 05:37:25.23ID:yuiY9sRh
とりあえず箱○やPS3で連ジ〜ZDXに加えZZ、逆シャアは勿論、
0080、08、0083、UCの機体とパイロット加えてU.C.を総括。
過去と新しいACモード、対戦、
チームでこなせる本格的な新ミッションモードなど付けて発売されたら皆買わんか?
0545それも名無しだ
垢版 |
2012/11/03(土) 08:53:25.22ID:hLieWg+M
>>543
>ガンダム見たことあるのか?

1stはまだしも、Z以降のUCで連ジ系の格闘みたいな動きは、
見たことないんだけど

ああ、>>543の脳内ではそうだったんだね、スマン
0546それも名無しだ
垢版 |
2012/11/03(土) 09:28:01.63ID:NC0SgxfG
あまり使わない動作で、遊びのある格闘は対戦を含めて結構好きなんですけどね。
ダグラムジャンプほど不自然な動きはないしwww
0547それも名無しだ
垢版 |
2012/11/03(土) 18:40:14.04ID:hLieWg+M
MSだってスラスターの補助有りジャンプなのに、
ダグラムは脚力だけであのジャンプはスゲーw
0549それも名無しだ
垢版 |
2012/11/10(土) 08:27:52.79ID:5MQm7uoa
凄い出遅れだけど最近このゲーム買いました。
今Ζでアーケードモードチャレンジしています。
参考にΖでのアーケードモードの動画探しています。
どこかにありませんかね?
0550それも名無しだ
垢版 |
2012/11/10(土) 21:52:56.27ID:5VdVxQsc
YouTubeが手軽になる前の時代が全盛期だから少ないですが、
「エウティタ」とかで動画検索すれば対戦動画くらいは見つかるはず。
0551社長
垢版 |
2012/11/11(日) 19:50:47.71ID:5nrE3KW3
またみんなとやりたいなあ
0552それも名無しだ
垢版 |
2012/11/11(日) 21:20:40.18ID:QjqhbfuW
社長って通信やってた人だよね、しがない中下認定の者ですが御無沙汰です
晒しスレやプレイヤーランク格付けに恐れ慄いていた時代すら恋しくなっていて
全ては歴史的遠近法の彼方で古典になる、とまでは自分の中でZDXを消化できてない
PS3でPS2アーカイブス出来るようになったらしいから一縷の望みを託そうじゃないか
0553それも名無しだ
垢版 |
2012/11/12(月) 01:21:21.05ID:VxitJMok
今のEXVSもそうだけど、チート使う奴がいるとゲーム全体がつまらなくなるね。
0555社長
垢版 |
2012/11/12(月) 18:43:05.69ID:21ob8E+j
>>552
やあ、どーもです。
ワシもPS3版で出るの期待しております。

あんなに熱くなったゲームは他にないからね。
0556それも名無しだ
垢版 |
2012/11/12(月) 21:45:53.94ID:qI6E2Wrd
全ての時代のMS登場させるとか、
かき集めたら何百機になるんだろう・・・。
絶対容量不足な予感。w
0557それも名無しだ
垢版 |
2012/11/13(火) 07:54:13.45ID:3u4CqWKy
>>549
本当だ主人公の機体なのに無いね
無印だったらニコ動にあったけど・・・
www.nicovideo.jp/watch/sm14562467

これCPUランク上昇し捲くってるわりに敵さん動き悪いから
やさしい設定にしてるな。時間∞だし。
しかも最後まで見るとガッカリさせられる。
0558それも名無しだ
垢版 |
2012/11/13(火) 13:00:04.22ID:dVXxmPzO
PS3ででたら ザクタンクじゃなくてザクキャノンに乗りたいな 
一応世界観のうちにはいってるし
0559それも名無しだ
垢版 |
2012/11/13(火) 21:36:47.73ID:XIMCZnHK
>>556
容量はどうということはない
そんだけいると、操作系がコンパチ満載になるだろうね
0561それも名無しだ
垢版 |
2012/11/14(水) 06:12:08.07ID:Vsnekxy1
正直、全機体はいらんだろう。
特に>>558辺りの機体は俺には興味ない。
0564それも名無しだ
垢版 |
2012/11/14(水) 22:57:42.42ID:fzTnz4U0
久しぶりに無印エウティタやったよ
百式の宙BD格が蹴り3段じゃなくてMKUみたいなサーベル×字剣だったのに気づいた
0565それも名無しだ
垢版 |
2012/11/14(水) 22:59:40.16ID:TCuhpmNx
無印だと百式弱かったらしいけど、DXでも微妙なのにそれより弱いってどういう状態なんだろ
0566それも名無しだ
垢版 |
2012/11/15(木) 00:02:18.68ID:od3kw7QW
無印からDXで、空D特格が空格じゃなくなったんだよな

ガブスレイ、マーク2は劣化
百式は関係ないか
0567それも名無しだ
垢版 |
2012/11/15(木) 01:14:25.13ID:VAPw6f6S
無印のMk2の空格は、DX(GvsZ)の空中特格なので非常に使いづらい。
0568それも名無しだ
垢版 |
2012/11/15(木) 02:38:54.95ID:5hTocWgP
格闘が距離的に伸びるってことは攻撃判定の出が遅いってことだから一長一短じゃないかな
マークUのシールド剣は持ち替えせずに出が速いから使いやすい方じゃない?
実用的かどうか分からないけど相手の格闘の誘導中にとっさに格闘迎撃(GMの剣とか)が刺さるのはなんか面白い光景
0569それも名無しだ
垢版 |
2012/11/15(木) 12:36:44.24ID:0YuJuXA6
>>561 興味を持ってくれ 連ジ無印からやり始めたが ボール旧ザクジオングがおもしろいと思ったからだ
特に旧ザクのタックルが忘れられん(もうつかえないのか)ネタ機体は初心者がとっつきやすいんだよ
(結局使えるのに乗るんだが) >>562 ご協力感謝します  >>563 修正してやるあとでブリッジにこい
0570それも名無しだ
垢版 |
2012/11/15(木) 12:57:37.06ID:k++Qegz4
百式は無印ロケテ時代の通格が好きだった
懐かしいなあ
0571それも名無しだ
垢版 |
2012/11/16(金) 02:56:53.64ID:LuQ5IMQ8
百式は武装選択式じゃなくてサブが拡散バズーカでよかったな。
ちょっと性能落として、弾3発とかでいいから。
0572それも名無しだ
垢版 |
2012/11/16(金) 10:36:28.55ID:jojpBqnl
DJとコスト310
http://imepic.jp/20121113/329480
http://imepic.jp/20121113/332360
http://imepic.jp/20121113/335960
http://imepic.jp/20121113/338620
http://imepic.jp/20121113/341880
http://imepic.jp/20121113/343520
http://imepic.jp/20121113/345620
http://imepic.jp/20121113/346790
http://imepic.jp/20121113/348260
http://imepic.jp/20121113/349220
直撮りで申し訳ないけど
ttp://pwup.net/p/dnlwガンダム
ttp://pwup.net/p/qo95グフ
ttp://pwup.net/p/7ny3ドム
ttp://pwup.net/p/hdl3ウミヘビ
ttp://pwup.net/p/3ayj Z
YouTubeへのあげかたわからんわ
少しは参考になるかな?対人戦では役に立たねーけど
0573それも名無しだ
垢版 |
2012/11/16(金) 21:26:44.69ID:i4cGxHBB
ガルマとかドズルモードあるなら専用ザクくらい出して欲しかったな
シャアザク・シャァゲルググじゃ無理ありすぎ
0574それも名無しだ
垢版 |
2012/11/17(土) 00:39:33.38ID:Y85ph1f5
>>573
あのモードのキャラ別分岐自体がやっつけ仕事っぽいから
そんなもんでしょう
0575それも名無しだ
垢版 |
2012/11/17(土) 12:17:13.64ID:HG1smZL+
VSシリーズは、PS2のこのゲームと連ザUプラス以降のゲームしてないんだけど、
今はどんなのが出てるのかな?

エゥーゴ(ZZ)VSアクシズ が出なかったのはZZ人気がないから?
連邦VSネオジオン は、逆シャアだけじゃボリューム足りないから、閃ハサとユニコーンも込みで出来んのかな
0576それも名無しだ
垢版 |
2012/11/17(土) 12:59:18.41ID:b5NH2kl4
>>573
てか連ジリリースのときからシャアザクとかは指揮官用ザクにして
特定の搭乗者が使うと色が変わる仕様にしとけばよかったのにな
0580それも名無しだ
垢版 |
2012/11/17(土) 20:51:20.01ID:UshE7aqA
今再びやってるんだがエウティタ無印のミッションモードは
ティターンズ側が中盤からけっこうしんどい

地上有ステージはマラサイのタックルとかアッシマーのビームでさくさくだが
宙域のBZ機体がMKUとザクバズしかいない・・・。
その代わり1機ある青ゲルググの銃口の捉えがずいぶん高性能な気がするが
0581それも名無しだ
垢版 |
2012/11/18(日) 13:17:56.33ID:J1pN62wB
シークレットコンテナでしか出ない分を埋めるのって、
5000を選んで1〜4回の内に新規が出たらセーブ、出なきゃリセット、の繰り返しが効率良いと思うんだけどどう?
10000はキツいわ。10000でリセット繰り返す方が早い?
0582それも名無しだ
垢版 |
2012/11/19(月) 12:00:45.88ID:KsX2sKrS
昔、あまり使わなかった機体を試してみたり、特に上の高コスト機体を使ってやってます。
スーパーガンダムとか、アッシマーのデンプシーを試したりパラス・アテネのミサイルで試したり。
対戦さえ出来ればなあ・・・とは言ってもガチの対戦よりイロモノが好きなのでps3で出るとしたらそれ用の部屋とか作って欲しいですね。
そんなあてはありませんがww
リメイクならマラサイの救済がして欲しいです(ライフル)、あとハンブラビのライフルバージョンも欲しい。
>>549
知っているかもしれないけれど、参考までに、ガンダムVSZガンダム 攻略  あるいはZDX で検索するといくつかの必須テクニックがある。
動画はあまり参考にならないので、対戦やトレーニングモードとリプレイを使うといいでしょう。
いろいろ試して好きな機体を使うといい。
機体の特性を把握したいなら練習モードで設定を攻撃なしにして、ある程度使うと射角やブースト、格闘の射程、硬直の長さをを把握できるのでオススメ。
>>573
私はゲームのボリュームと値段をを考えたら許せる範囲かな、ゲーム本体の処理能力の限界もあるだろうし。
0583それも名無しだ
垢版 |
2012/11/19(月) 22:14:46.11ID:0BlD8Jdc
> ゲーム本体の処理能力の限界

容量のこと言ってるんだろうけど、それはまだまだ余裕のはず

この頃のvsシリーズは、アニメに登場した機体しか出さない
制限なのか路線だったからなぁ
0584それも名無しだ
垢版 |
2012/11/20(火) 01:05:42.93ID:sTXRiHBs
>>581
リセット前提の方法は効率的にどうかよくわからんけど

30,000円のコンテナは別格というか、とにかく未入手品が出やすいよね
未入手品が75%の率で出現するとか聞いたことある
残り少しなら30,000円のコンテナでコンプするのが楽かなあ
0587それも名無しだ
垢版 |
2012/12/09(日) 10:05:28.35ID:wT6LINHk
>>585 すごいですね 572も含め半分ぐらいしかクリアステージ数稼げない
自分は回避率は90%こえるけど 命中はよくて平均85%ぐらいだな
百連勝のてがかりにこれらを参考にして 命中90%超えめざしてみます
0588それも名無しだ
垢版 |
2012/12/10(月) 03:10:57.06ID:a0qSqOm5
>>587
サバ21〜
ダメージ1 104→147 114→162 124→177
デフォ(3) 104→154 114→169 124→185 156→231
当たらなければどうという事は無いけどね
0589それも名無しだ
垢版 |
2012/12/10(月) 17:52:55.14ID:jxdWRoZ8
これで残コスト補正が乗っかると味方CPUの蒸発が捗りそうだな・・・
0590それも名無しだ
垢版 |
2012/12/11(火) 17:41:55.60ID:XO01mmCC
>>588 その口ぶりだと戦う前にダメージと各種補正を計算して 
格闘を何セット射撃を何発あてればいいかを だいたい分かってないと
いけないということですか 運動神経と感覚に依存する自分には道のりは遠いなorz
0591それも名無しだ
垢版 |
2012/12/19(水) 14:08:58.42ID:AEkufrHM
この前アーケードモードで初めてSがとれた・・・
スコア4350なんて初めてだ
パラスアテネ(大型ミサイル)は優秀な機体だということがわかりました
スコアランキングは一位二位は全部ギャンなんですけどねww
0592それも名無しだ
垢版 |
2012/12/20(木) 23:04:17.60ID:v9rQdfRg
のろい上にダブルビーム&爆発物で命中率下がりやすいのにSがだせるのはすごいね〜
ちなみに個人CPU戦ランキングで 大将をだしたいと頑張りまくった結果、
ニュータイプランク S クリアステージ数 EX が上から下まで並んで…
大将をやっと1回だせたのに SとEXの並びをみると 複雑な気分だ…
0593それも名無しだ
垢版 |
2012/12/23(日) 04:43:57.61ID:yrobSnwc
味噌パラスはまぁCPUクリアには適してるとは思うけど、NT取るのには適してなくない?
爆風は腕関係なしに外れたりしそうだけど・・・。
0594それも名無しだ
垢版 |
2012/12/23(日) 13:07:29.84ID:M+ur3//g
>>593
NTランクはいつも狙ってないんです。
今回は初めてにして、偶々。
0595それも名無しだ
垢版 |
2012/12/24(月) 20:31:45.61ID:/RzY7+Uf
連邦側の機体のほうが盾持ちが多いから、連邦側で戦ったほうがS取り易い気がする。
0596それも名無しだ
垢版 |
2012/12/26(水) 08:37:52.21ID:I9MlfuP5
シールドで受けても被弾扱いと思いましたが…
0597それも名無しだ
垢版 |
2012/12/27(木) 05:03:33.60ID:tSjbgOI4
盾がある分撃破するまで攻撃回数が多くなり、結果外す可能性も増えるということでは?
母数は少なければ少ないほどいいからね
0598社長
垢版 |
2012/12/28(金) 10:23:33.48ID:pwEdKsVy
またやりたいなあ、みんなと。
0600それも名無しだ
垢版 |
2013/01/03(木) 14:46:58.63ID:TwFMsrlE
最近、バイアランでのアーケードの立ち回りに困っていまして・・・
移動速度は悪くないので機体の向きを調整して射撃からの格闘に繋げていますが、他の機体とは操作感が違うんですよね。
空中からの射撃と格闘も悪くないのですがしっくり来ないんですよね。

ギャンのように強襲で真価を発揮すると思うのですが、いい立ち回りや使い方は無いですかね。
コストや格闘射程距離、空中浮遊時間の長さなど良さそうな機体だと思うのですが。
0602それも名無しだ
垢版 |
2013/01/06(日) 01:25:49.33ID:us7iS5zO
久しぶりに家庭用やってみた。

他陣営との掛け合いもコレクションモードに入れといて欲しかったね。
カミーユ・フォウ
ジュドー・プルツー
ジュドー・ハマーン
プル・プルツー
とか
通信対戦が終わって、トレーニングでしか聞けないし

あと特定のMSに特定のパイロット乗せると違った台詞喋るのって、
ジュドーinZZ、プルinキュベくらいなのかな?
0603それも名無しだ
垢版 |
2013/01/17(木) 18:16:21.34ID:7VnfZkKI
やっぱ宇宙世紀モードは同じステージ多いな
アポリー&ロベルト、ダンケル&ラムサス、黒い三連星はルートまとめて
出撃の時に「どのパイロットで出撃しますか?」でよかったんじゃ
0604それも名無しだ
垢版 |
2013/02/20(水) 08:08:07.71ID:jOsQz6nP
死ぬタイミングが違うなど、別の内容だし
0605それも名無しだ
垢版 |
2013/03/19(火) 01:39:19.01ID:wPmSGJoh
コンピュータ戦はサービス満載で良いけど、対戦についてはシリーズ随一のクソゲーだね。

エポックメイキングな連ジの続きで、惰性で作った感じ。機体多いだけでバランスも取れてないし。
種からようやく、システムもいじらないと人気落ちる一方だと気づいたようだ。
0606それも名無しだ
垢版 |
2013/04/01(月) 00:05:56.35ID:28WWj7GD
サバイバルがおもしろいレトロゲームのような良さがあるけど拘束時間が長くなってしまう
据え置き機で対戦も捨てがたいけど携帯機でちまちまやりたい
3dsかvitaあたりでまただしてくれないかな〜
0608それも名無しだ
垢版 |
2013/04/01(月) 09:19:27.42ID:VdTm7SCv
やってないから又聞きで申し訳ないが、後のシリーズじゃ逃げ撃ちバンザイでまともな試合にならない、とかもあったんだろ?
それに比べれば対戦バランスは悪くないと思うんだけど
0609それも名無しだ
垢版 |
2013/04/02(火) 14:11:35.68ID:AhP5sJxC
無印エウティタは擁護しようがないが、ZDXはガチ対戦でも機体の選択肢があるだけマシな方かと
でも宇宙世紀モードは作業すぎる、連ザ2ミッションモードの好感度システムを面白いと思える始末
逃げ撃ち最強は無印Gvs.Gかな、大会実況で「逃げないで戦って下さい!」という名言が飛んだとか
0610それも名無しだ
垢版 |
2013/04/21(日) 13:44:33.50ID:FBa/WdhP
強襲バイアランに突撃されたらどうしようもないよね
近づかれないように逃げ回らないと
0611それも名無しだ
垢版 |
2013/04/28(日) 12:08:03.18ID:NEr72wpC
アーケード Zでサイコ おとせない
EXへの道のりは遠い
0612それも名無しだ
垢版 |
2013/06/28(金) 20:26:30.36ID:2ngZTCnw
宇宙世紀モードのヤザンが97%で100%にできません。達成度299%で他のキャラは全て100%です。
「宇宙要塞ア・バオア・クー」でのみNEWが付いたままです。
ララァ生残ルートは出して行ける所までクリアしています。
ちなみにコレクションモードは全て分子=分母で達成率99%です。
クリアできなくて気持ち悪いです。わかる方ご教授願います。
0614それも名無しだ
垢版 |
2013/06/30(日) 02:01:37.88ID:L7bt3YUx
ではヤザンルートの宇宙要塞アバオアクーはどうやってクリアすれば良いのですか?
0615それも名無しだ
垢版 |
2013/06/30(日) 14:48:31.34ID:EyAIyd+7
宇宙世紀モードなんて、未改造だって、適当にやってりゃ
クリアできるだろうに
0616それも名無しだ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:97KiSNPK
ジオング倒してもクリアできない(NEWが消えない)から聞いてるのですが。
0617それも名無しだ
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:xCtiCZLi
やり直してみたけど特に問題なかったよ?
史実とララァ生存ルートの違いは敵僚機にエルメス(ララァ)がいるかどうかだけっぽい

むしろヤザンは月面エゥーゴルートのラストが……無改造でアレは無理!
昔の俺は改造してゴリ押ししたんだろうなあ……(遠い目)
0620それも名無しだ
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:J8jxvX5B
>>618
ガブで遠目からチクチクやって何とか無改造でクリアできたよ……
ジオが3回復活した上誤射で落としちゃったけどなw
0621それも名無しだ
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:HBkYYi8i
異なるセーブデータでやり直してみるとか。
0622それも名無しだ
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:JfUB27K3
>>619
ダメもとで取説巻末のバンダイゲームステーションに電話してみるとか…
0623社長
垢版 |
2013/09/10(火) 21:00:58.75ID:CiIdqp6g
通信がしたいよう
0624それも名無しだ
垢版 |
2013/10/01(火) 01:01:27.34ID:8VKccYja
PS3でのPS2アーカイブス版に期待してたのにPS4とか要らねええええ!
0625それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 00:07:30.76ID:3SdCnzAR
seed以降のvsシリーズはスピードが速すぎてダメだ。ついていけない・・・

ダムvsZのシステムそのままで、ZZ以降の作品も出してくれよー
採算取れないという判断なのか?悲しいなあ
0626それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 13:40:15.34ID:AwVw7NzH
次回作製作中だけどエクストリームの流れは変わらないっぽいね
0627それも名無しだ
垢版 |
2013/10/03(木) 14:02:33.75ID:g6cYrv+S
連ジシステムで、量産型バウとか無印ドワッジとかに乗りたかったなあ……
0628社長
垢版 |
2013/10/07(月) 21:04:33.29ID:+XUEOmxH
>>624
4で出るの?
0629それも名無しだ
垢版 |
2013/10/07(月) 22:21:55.50ID:N7ZiOMmx
4“が”出るだけかと。冷静にいきましょう。
0630社長
垢版 |
2013/10/08(火) 00:13:43.21ID:ZVRORhkm
2で一人プレイするしかないか
0632それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 11:13:14.88ID:BWNM4aT7
宇宙世紀モード、エゥーゴ、クワトロ、最終面(敵:ジオ、キュベレイ、雑魚一匹)
が20回やってもクリアできません。
ジオかキュベレイを相手にしてる時に、割り込まれてどうしようもないです。
レーダーは見てるんですが、近いと思ったら壁の向こう側だったとか、
ロックオンの切り替えに手間取ったり(三体もいるから・・)、雑魚を瞬殺できなくて白や黄色
に見つかる、弾数不足(間合いが読めなくて宇宙での格闘が苦手なので、ビームに頼りがち)
・・・敗因は数えたらキリが無いです。

使う機体は百式、mk2、リックディアス。ボッリックなんちゃら以外は全部試してます。
覚醒もまちまちでこれといった組み合わせは見つかりません。
アドバイスお願いします。
0633それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 11:26:59.63ID:hQj3wDWU
mk−2の機動で射撃中心に回してみては?リロードは敵から離れて。
ステップを多用(回避と格闘へのつなぎ、ただし開けた場所で)して。
リックディアスか百式なら復活でも機動でも好きなほうを(百式の復活は攻撃力が上がりますね)
熊は敵の反対へ移動中に釣ってミサイルも手数が増えていいですがビームが少ないし威力も・・・
使う機体は問題ないと思いますよ。
あとは機体の強化と射撃から格闘へのつなぎ方を会得したらいいのでは?
0634それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 14:37:59.63ID:BWNM4aT7
>>633
アドバイスありがとうございます。
mk2は弾数的には安心なんですが、相手から距離とるのが難しいです。
自機のコントロールがままならない状態(宇宙力)でのジオの突進力は恐ろしいものが・・・

復活百式が攻撃力アップしてるの知りませんでした。
これでチャレンジしてみます。
覚醒中は相手が逃走開始する気がしますが、なんとか捕まえてみます。

射撃から格闘へのつなぎって、射撃当てたあとダウンしてない時の硬直を狙って
距離詰めるとかそういう事ですよね?
いままで全然意識したこと無かったけど、ちょっと狙ってみます。
0635それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 14:40:49.07ID:GSfVImus
ステージがグリプス宙域で勝利条件はシロッコの撃破だったでしょうか。
自分はリック・ディアス赤(バズーカ装備)による出撃をお勧めします。
宙域ではブーストダッシュしながら真後ろに向けてバックファイヤー出来るので、
非可変機なのに追いかけてくる敵に対し間合を保ちやすいという特性があります。
むろん一括リロードの標準型バズーカなので弾切れの心配も無く射撃戦向きかと。
0636それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 15:06:14.39ID:BWNM4aT7
>>635
クリア条件は’ボスの撃破’となってますがたぶんシロッコです。
ステージは確かそんな名前、真ん中に壁が三層くらいあって戦いづらい所です。

バックファイヤー
そんな技があったとは・・・なんかすごい簡単に距離取れる気がしてきました。
0637それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 18:14:22.51ID:hQj3wDWU
宙域でならブースト移動で前、右、左に軸あわせしながらビーム三連射などが使いやすいですね。
上にあるリックディアスの背部ビームガンは高火力ですから、有用でしょう、また格闘は宙域、地上問わずかなり強力です。
ファンネルは縦、横、縦とステップでダメージを受けることは減るかと。

高コスト機体は一定以下の耐久で攻撃力と防御力がアップします。
トレーニングモードで具体的なダメージの違いが見れますよ。
他に幾つかの必須テクがあるので攻略サイトを覗いてみてもいいんじゃないかと思います。
バルカンも上手く使えば突進への牽制に使えます、距離を取りたい時は壁を間に挟んで逃げ込むのも手でしょう。
0638社長
垢版 |
2013/10/28(月) 21:14:03.58ID:zpIP7ZHG
楽しそうだなあ
0639それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 22:44:33.23ID:kVqJUFAK
その面、シロッコかハマーンを撤退させればクリアーだよ。
格闘確定だったら、積極的に振っていい。
0640それも名無しだ
垢版 |
2013/10/28(月) 23:02:11.54ID:cRXnk7WJ
>>632
クリアーしたの随分前で記憶ベースだけど、確かジオかキュベを
とにかく積極的に追って、格闘でとにかくさっさと潰した気が

現行のシリーズと違って射撃の回転は悪いから、苦手でも格闘を
覚えないと厳しい面があるよな
0641632
垢版 |
2013/10/29(火) 12:17:57.59ID:qFAhY9js
皆さんのアドバイスのおかげで無事にクリアする事ができました。

トレーニングでダメージ無効で練習した後、百式BR、復活で
射撃より格闘をメインにしてジオだけを狙っていく戦術を取る事にしました。

メインは百式の伸びの良いダッシュ切り。
ジオと良い距離で正対した時のBRチャンスでは、残弾に余裕があるから続けて二、三発浴びせてやれました。
射撃メインの時と射撃による総与ダメージは変わらなかったと思います。

結果的に中途半端に距離を取るよりもジオに向かってブーストしてた方がファンネルかわせたり、
格闘仕掛けて相殺になる事でジオの凶悪コンボを喰らわずに済んだり、意外なメリットもありました。
ちょっと宇宙での格闘に自信が持てた気がします。
ありがとうございました。
0642それも名無しだ
垢版 |
2013/10/29(火) 12:40:01.60ID:5uj+pF/W
おー、百式でクリアしたんですか。
あの面はもっぱらmk2・BRですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況