X



ゾイドシリーズ参戦希望スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2011/06/22(水) 23:26:22.25ID:woQCHPT/
ゾイド-ZOIDS-、ゾイド新世紀スラッシュゼロ、フューザーズ
ジェネシス、装甲巨神Zナイトといったゾイドシリーズのスパロボへの
新規参戦、再戦を議論するスレです
いろいろ言われていましたがジェネシスがKに参戦したことから他の
シリーズの参戦も期待しています
0003それも名無しだ
垢版 |
2011/06/23(木) 16:05:39.79ID:jTJn1P+e

ゼロはビットの嫁
0004それも名無しだ
垢版 |
2011/06/23(木) 17:23:40.30ID:QPjq30xX
とりあえず無印は少年編とGF編で完璧に分けた方が良いな
0005それも名無しだ
垢版 |
2011/06/23(木) 17:30:21.64ID:Kf6LC4GO
ルージ君、スパロボ参戦はレベルが高すぎて君にはまだ無理だ!
0006それも名無しだ
垢版 |
2011/06/23(木) 23:37:45.44ID:ynl72XFM
ゾイドが参戦してる他社ゲーはスパロボKとスパロボ学園だけだな、ゾイドVSシリーズは何気に最近のガンダムゲームより完成度高いなぁ!
0008それも名無しだ
垢版 |
2011/06/27(月) 10:39:00.26ID:rlqRXkFh
第三次になると宇宙レベルの戦いがメインになりそうだから
出れそうにないなあ…GF編はともかく少年編から出たら場違いに
なりそうだし

スラゼロやフューザーズは話的に普通に参戦できるかもしれんが
Zの面々とは空気差がでかい
0009それも名無しだ
垢版 |
2011/06/27(月) 17:05:07.80ID:4wimX1zm
このスレは

【参戦】ゾイドゲーム総合スレ5【誘導】

て認識でいい?
0010それも名無しだ
垢版 |
2011/06/27(月) 17:45:59.98ID:rlqRXkFh
>>9
別スレでいいんじゃないの?
こっちはスパロボ関連でそっちはゾイドゲーム全般って感じで
0011それも名無しだ
垢版 |
2011/06/27(月) 18:18:03.02ID:4wimX1zm
そうか…
0012それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 00:13:29.49ID:He0ruTvR
ジェネシスが参戦してるからある程度、機体の性能は想像できるね
まあ他のシリーズの方が特殊能力やら特殊スキル多そうだから
期待できるかな
ジェネシスは再戦するならギルドラゴンとギルベイダーを出してほしい
0013それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 09:32:59.05ID:JX3fREo9
Kは特殊技能とか特殊能力の不遇っぷりが凄まじかったのであんな能力なら二度と参戦しなくていい
0014それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 11:22:28.89ID:gP05lQkM
地形適性が終盤は宇宙ばかりで最悪、
格闘攻撃の大半が空飛んでる奴にはできないってのは酷かった
地形適性は他の作品もだから仕方ないけど
他の版権だと空飛んでなくてもちゃんと攻撃できるの多いにいらんとこだけ原作再現されたな

協力攻撃が一つもないってのも…
0015それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 11:58:03.90ID:JX3fREo9
どの機体も大体刀剣類と銃火器を装備してるのに撃ち落としも切り払いも使えない

ランスタッグの肩の盾は飾りなんですか?
ムラサメライガーにHP回復がない

ルージが指揮持ってない
0016それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 13:42:10.49ID:Rf0GLGuB
対空に弱いのは、まあ、原作再現だが、
だったら対地をデフォでSにするとかすりゃいいものを
0017それも名無しだ
垢版 |
2011/07/02(土) 14:53:24.51ID:gP05lQkM
悪い所を上げたらまだまだ出てくるからゾイドゲームと比べて良かった点を上げてみる

@ザイリンやソウタ、フェルミが仲間になる
Aティゼや無敵団が出るのはKのみ
Bゾイドが戦闘する時に良く動く
C命中率詐欺がない!
D必殺技が各自再現されている

@はサーガだと話がぶった切りで仲間にならなかった(時期の関係あり)
Bは頭身が低くなってるがゾイドゲームだとあんなに動かない
まあスパロボとしてみると他の参戦作品が優遇されていて
それと比べると不満になるのは仕方ない
0018それも名無しだ
垢版 |
2011/07/07(木) 01:39:44.37ID:eRK6SDm1
デスザウラーとデススティンガーのスパロボ再現が見たい
0021それも名無しだ
垢版 |
2011/07/30(土) 01:07:29.89ID:xFYRmCXK
後、20レスぐらいだったのに落ちたのかよ…
0022それも名無しだ
垢版 |
2011/08/29(月) 20:04:22.27ID:ElxjcD2w
GO-ライガー!
0023それも名無しだ
垢版 |
2011/09/06(火) 10:40:18.39ID:kf2Bsmpa
ゾイドの最高傑作はライガーゼロ
0024それも名無しだ
垢版 |
2011/09/06(火) 19:59:29.01ID:/Uu5UcM0
これの続編出してくれよ。タクティクスはちょっと・・・
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/playstation/P2_zoids/index.htm
0025それも名無しだ
垢版 |
2011/09/07(水) 17:56:50.96ID:rQ1iJCuk
まるでトリニティが主役みたいなパッケージだよな…
山賊が乗ってくるのにさ
0026それも名無しだ
垢版 |
2011/09/07(水) 20:20:57.28ID:c1/hDWvD
というか出ないまま進んでしまうのがデフォだよな
一方、ジェノハイドラは優遇されててなかなかの強さ
0027それも名無しだ
垢版 |
2011/09/08(木) 05:58:52.28ID:DJ41biPj
Kのゾイドが弱かったって言ってる奴等は本当にちゃんと使ってたのか・・・?

地形適応に関しては1週目フライトユニットは即ムラサメに付ければ最後まで一戦級で気にならなかったし周回ではパーツ販売で幾らでも地形問題改善出来るしなー

で、特徴っつーとコンボの射程が長く無消費のユニットが多いから単機コンボ無双が可能(最終話での撃墜数稼ぎも補給が必要な他版権よりも楽)
一部ユニットは弾数性なのがいるがそこは愛で・・・
Lと違ってKはツイン組ませる意味無かったし相対的に一番恩恵でかかった

もう1点はMAPW持ちが3体もいる事
特に内2体はフル改造でEN、弾数UP、Eセーブ、Bセーブ付けることで補給しなくても結構撃ちまくれて範囲も広くて使いやすいチート性能ときたもんだ

この2点が他版権よりもズバ抜けてたけどなぁ
0028それも名無しだ
垢版 |
2011/09/08(木) 18:40:29.16ID:Jloxou+l
ライガーはやっぱゼロ
0030それも名無しだ
垢版 |
2011/09/09(金) 23:53:43.52ID:IrZIumyd
今時は改造もしないで無双できるくらいじゃないと弱いと言われる世の中ですしおすし
0031それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 11:35:19.57ID:iVwFVwos
無印やスラゼロならオーガノイドやアルティメットXとかの
特殊効果で強くなりそうだが…
フューザーズもライガーゼロファルコンなら空中戦もできて
遠距離も攻撃できるから強いんじゃない?
0032それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 19:51:50.49ID:DNo+sfmm
コトブキヤのライガーゼロは最高だな

ゾイドサーガiをスパロボに参戦させれば全ゾイド出せるな
てかゾイドサーガiを3DSで出してくれ
主人公をライガーゼロに乗せるからさ
0033それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 20:04:48.69ID:KpSwYliO
ムゲンはHP回復(大)がなかったのが本当に残念だったな・・・
アニメみてる誰もが↑付くと思ってただろうに

まぁZ2のようなシステムでまた参戦できるならフル改造ボーナスがきたいのタスキ効果なんだろうけど
0034それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 20:38:27.27ID:DNo+sfmm
バイオティラノ弱すぎ
0035それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 21:46:26.07ID:4UtPTtLk
ムゲンライガーにHP回復がつくってイメージじゃないわ
強いてスパロボのシステムに落とし込むならエヴォルトで変形するたびにHP回復って感じ
0036それも名無しだ
垢版 |
2011/09/10(土) 22:50:14.13ID:H6mNtS7n
実際Kのは弱いよな
敵は空中ばっかだから得意の格闘はできないし、移動速度も
全体的に遅い
他の作品は特殊効果持ちがデフォなのに何もない

ただデッドリーコングは文句なしに強い
攻撃力はすごい上、自力でアタックコンボレベル2まで
上がるし、アタックコンボは二番目と三番目の威力
(一位はガイキンググレートだからこっちの方が凄い)
バイオヴォルケーノやバイオプテラはちょっと装甲上げればノーダメージだし
0038それも名無しだ
垢版 |
2011/09/11(日) 04:02:22.11ID:LFgd7BaM
他のシリーズ参戦したら何が使えるのだろうか…
ジェネシスはルージ、ラ・カン、レ・ミィ、コトナ、ガラガ、ロン
セイジュウロウ、ティ・ゼ、ソウタ、ア・カン、ザイリン、フェルミ
機体はムラサメ(ハヤテ、ムゲン)、ソードウルフ(クラッシャー)
ランスタッグ(ブレイク)、レインボージャーク(ウインド)、デッドリーコング
バンブリアン(グランド)、ソウルタイガー(ブースト)、ブラストルタイガー
ランスタッグソウタ仕様、モルガキャノリー、バイオヴォルケーノ、バイオプテラ

12人、12機19仕様とこれだけ見ると携帯機では多いな
0039それも名無しだ
垢版 |
2011/09/11(日) 09:44:45.61ID:EVA1rMiy
取りあえず無印と、後はスラ0だな
0041それも名無しだ
垢版 |
2011/09/12(月) 15:31:33.08ID:PnebZlhF
>>38
無印と/0は記憶が曖昧なので、フューザーズをピックアップする。
 
・マッハストーム(RD、シグマ、マスクマン、エミー)
・治安局(ガミー、チャオ、ディド)
・ブレード
・サクイの民(バラフ、ツルギ、ファン)
 
ゾイド
・ライガーゼロ(フェニックス→ファルコン)
・ボルドガルド→レオストライカー
・コマンドウルフAC(レオストライカーと合体してコマンドストライカーへ)
・ケーニッヒウルフMk-II
・ゴジュラスギガ
・アロザウラー
・ゴルヘックス
・凱龍輝(スピード、デストロイ)
・グラビティウルフ
・グラビティサイクス
・グラビティザウラー
 
これだけかな?
0043それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 00:41:10.94ID:NYUkC/4g
スラゼロだろスラゼロ
0044それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 02:01:13.31ID:ALhLAl97
ゾイド-ZOIDS-は少年編とGF編で二部構成だから多分別々に出すでしょ
バン、フィーネ、アーバイン、ムンベイ、ハーマン、シュバルツ
オコーネル、ルドルフ、ロッソ、ヴィオーラ、クルーガー

機体は
シールドライガーBS
ブレードライガーBS
コマンドウルフIS
グスタフ
ゴジュラスガナー
ゴルドス
強襲用コマンドウルフ
セイバータイガーSS
ロイヤルセイバー
プテラス
ゴジュラスIS
アイアンコングSS
ストームソーダー

GF編は機体一部減らしてトーマ、レイヴン、リーゼ、スティンガー辺りを追加して
ディバイソン
ジェノブレイカー
サイコジェノザウラー
セイバータイガースティンガースペシャル
ダークホーンWB
ゴジュラス・ジ・オーガ
ライトニングサイクス
アイアンコングMKU
シールドライガー(ハーマン仕様)
シルバープテラス
ウルトラザウルス
レイヴン、リーゼ仲間は条件つき、機体隠しで3Sが理想
0045それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 13:51:38.30ID:NYUkC/4g
ゾイドタクティクスをキャラ大量増加でバンナムに作ってほしい
0046それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 21:20:38.59ID:OBbmI8H+
え?アニメでも別にゾイド乗ってないクルーガーが使えるキャラとして書かれてるのはどうなの?
リーゼは兎も角、レイヴンは普通に仲間になるだろ
ザイリンも普通に仲間になるんだぜ?
0047それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 22:10:10.10ID:M+5L4kox
なんでレイヴンが条件付とかイミフなレベル
0048それも名無しだ
垢版 |
2011/09/13(火) 22:16:31.18ID:S5ZN5NxC
>>46
サーガでの扱い参考にしただけだから…
まあスパロボだと普通に仲間になりそうだな
他にもキャロルや三銃士、マクマーン、フォード、ローザ
クロスボウ兄弟とかもいるけど他のメンツに比べると現実的じゃない
0049それも名無しだ
垢版 |
2011/09/14(水) 07:40:55.39ID:eGj07i6K
バンフィー、アーバイン、ムンベイ、ハーマン、アーラバローネ二人、ルドルフ、トーマ、シュバルツ、レイヴン、リーゼだな普通に
スラゼロは
ビット、リノン、バラット、ジェミー、トロス博士、レオン、ナオミ、ハリー(ベンシャミン&セバスチャンは召喚武器)、ジャック(タスカー姉妹は召喚武器)、チームタイガース、ベガ
隠しはマリー&アルティメットファランクスで
0050それも名無しだ
垢版 |
2011/09/14(水) 15:14:30.89ID:ra3cZYXt
Eシールドは、アニメだと実弾も防いでいたから再現するとしたら全攻撃を1000〜2000軽減かな。
0051それも名無しだ
垢版 |
2011/09/15(木) 17:12:44.31ID:u+rupSXd
シュナイダーは切り払いとEシールド
イェーガーは分身と高移動力
パンツァーはマジンガー並の装甲と長射程だな
ゼロはアルティメットX発動の効果が一番現れやすいで
0053それも名無しだ
垢版 |
2011/09/17(土) 13:37:36.18ID:gxgPc2pS
イクスはゾイド2の共和国カラーで
0054それも名無しだ
垢版 |
2011/09/18(日) 22:31:02.95ID:QN4uBUNh
さらに隠しで伝説のバスターユニットも登場
0055それも名無しだ
垢版 |
2011/09/19(月) 13:23:40.45ID:Yc6gmm0e
ゾイドバトルコロシアムのストーリーでサーガしたいな…
0056それも名無しだ
垢版 |
2011/09/20(火) 23:35:04.37ID:oOmsBXFF
リノンは最初からガンスナリノンスペシャルになりそうだな…
0057それも名無しだ
垢版 |
2011/09/29(木) 13:15:51.69ID:wJg2NKmL
ムラサメライガーは格好良くない
みんな騙されてる
0060それも名無しだ
垢版 |
2011/10/01(土) 12:16:51.04ID:1OKwkyse
ゾイドサーガZiジェネレーションとか発売しないかな…
0061それも名無しだ
垢版 |
2011/10/06(木) 13:11:52.25ID:5W/Oj/XV
ライガーゼロが一番
0062それも名無しだ
垢版 |
2011/10/08(土) 15:24:53.02ID:FCRmrJDW
人いないなぁ…
取りあえず無印とスラ0を早く出してくれ
捏造でビットとベガに合体攻撃つけて
0064それも名無しだ
垢版 |
2011/10/14(金) 18:54:14.83ID:zICroncX
コトナよりミィよりリノン
0065それも名無しだ
垢版 |
2011/10/19(水) 10:39:14.24ID:Cji4zugK
惑星Ziにマクロス船団が漂着すればいいのに
そういう設定ならエルガイムとかイデオンとかアクロバンチとかも出しやすそう
0066それも名無しだ
垢版 |
2011/10/20(木) 13:19:46.49ID:uuWY7KLZ
グローバリー号がマクロス級戦艦だったりな
0067それも名無しだ
垢版 |
2011/10/20(木) 15:25:46.09ID:MVmttPbl
>>65
マクロス内にスーパーロボットの研究所やその他ロボットの生産工場作って延々と宇宙放浪する感じでいいよね
0068それも名無しだ
垢版 |
2011/10/20(木) 21:50:33.06ID:LvJCNezA
ゲートでつながるとかで良いんじゃないの
ダンバインみたいな扱いでもいいし
0069それも名無しだ
垢版 |
2011/10/28(金) 21:43:26.52ID:XP8cBbrW
ルージきゅんの出てくるゲームがしたいなぁ…
パートナーはイケメン金髪さんが一番だと思う
0070それも名無しだ
垢版 |
2011/11/01(火) 21:00:44.66ID:JxELwi9M
イケメンの金髪…あぁ
シュバルツ大佐ですね分かります
彼なら安心だ
0071それも名無しだ
垢版 |
2011/12/23(金) 09:40:12.39ID:lOjm5cQT
/0は内容組み込みにくそうだなぁ
空気になりそう
0072それも名無しだ
垢版 |
2011/12/31(土) 21:13:34.81ID:ScEn9cyU
ガンダムファイトとは絡ませやすそうだが
0074それも名無しだ
垢版 |
2012/02/16(木) 10:03:55.29ID:FELeEZVr
AGE

ジェネシスが参戦したけどそれ以来全く音沙汰ないな…
合体攻撃とかが欲しい
0075それも名無しだ
垢版 |
2012/03/15(木) 16:55:56.58ID:GhNRrkRO
ライガーゼロ
0076それも名無しだ
垢版 |
2012/03/23(金) 21:18:01.22ID:TOO5UW42
ビークモバイルは射程+2命中+30あたりの強化パーツかな
0077それも名無しだ
垢版 |
2012/03/24(土) 11:43:36.37ID:Pce3sLvN
ジェネシスとルージしか知らねー奴がゾイドって言葉を語んなよ
まじであんなだっせー機体しか知らねーんだなあ

バンとビット軽視とかAGEマンセーと同レベルだぞ
0078それも名無しだ
垢版 |
2012/03/25(日) 01:23:35.04ID:TMbhAOBM
アニメしか知らねー奴がゾイドって言葉を語んなよ
まじであんなだっせー機体しか知らねーんだなあ

バトスト軽視とかAGEマンセーと同レベルだぞ
0079それも名無しだ
垢版 |
2012/03/25(日) 15:03:27.57ID:wwllbMPI
でも基本ソースはアニメだよね。ジェネもそうだったし。

フューザースが悪かったのって前作までの流れ衰退させた点だし村雨もバンのブレード誕生を少しは見習えって散々言われた
0080それも名無しだ
垢版 |
2012/03/26(月) 20:41:31.05ID:vJDe/T66
こんなのを真に受けちゃう男の人って……
0081それも名無しだ
垢版 |
2012/03/26(月) 23:02:02.92ID:hv5Tl3MD
さすがのAGEジェネシスもフューザースには負けるわ
0082それも名無しだ
垢版 |
2012/03/27(火) 11:22:39.56ID:52dmewpU
それには同意だが、あのフューザーズにもファンは居るらしい
0083それも名無しだ
垢版 |
2012/03/27(火) 13:06:37.11ID:3eDTZyfI
そりゃ作品の出来の良し悪しと、好き嫌いは必ずしも一致しないしな
0084それも名無しだ
垢版 |
2012/04/13(金) 19:31:23.91ID:MbtkKJYT
何で過疎スレなのに空気悪いの…
0085それも名無しだ
垢版 |
2012/04/13(金) 23:37:33.52ID:8i6dd5kx
フューザーズとスラゼロはシナリオからませやすそう
同じような世界観だし
0086それも名無しだ
垢版 |
2012/04/14(土) 21:09:06.99ID:csC906KN
ゾイドバトルコロシアムじゃ絡んでたな
0087それも名無しだ
垢版 |
2012/04/15(日) 01:46:23.34ID:E2Ed8rRE
スラゼロはゾイドバトルがスパロボだと再現できなさそうなのが、問題だな…
バックドラフト団が介入しての闇バトルぐらいならいけそう
0088それも名無しだ
垢版 |
2012/04/15(日) 02:20:34.17ID:M+ga/WdO
/0はGガンとクロスさせやすそう

両方とも(建前上は)競技だから
0089それも名無しだ
垢版 |
2012/04/15(日) 02:57:03.55ID:69EJYYP0
リノンの無茶もGガンなら許容されそうだ
0090それも名無しだ
垢版 |
2012/04/17(火) 15:45:06.97ID:UVNFcL/R
初代ジェネの乳揺れ、/0はナオミの尻揺れがあれば内容が終わっててもいいよ
0091それも名無しだ
垢版 |
2012/04/17(火) 18:31:59.09ID:rY7egZlk
バンの腹筋とフィーネの胸は強調されるな
0092それも名無しだ
垢版 |
2012/04/19(木) 23:04:41.71ID:5xOd/OoM
初代が参戦すれば、なべくみがブレン以来の参戦か
0093それも名無しだ
垢版 |
2012/04/19(木) 23:39:27.13ID:wbspP3Yb
ゼルさんなら違和感なくいける
0094それも名無しだ
垢版 |
2012/04/20(金) 08:45:02.17ID:MLacv6rE
ジェネシスも好きだからいいけど初代とかいつになったら出るのやら
0095それも名無しだ
垢版 |
2012/04/20(金) 13:49:16.41ID:Cf3QNnuU
いっそタカラトミー大戦でも作れば良いんだが…
ボトムズ、トランスフォーマー、ゾイド、勇者、ダグラムやらで
それなりに売れんじゃね
0096それも名無しだ
垢版 |
2012/04/25(水) 02:16:14.94ID:HafA6leN
一体いつになったら出れるやら…
ゾイド参戦するにしても敵の種類多いからごっそり削減されるのかな

ジェネシスはバイオで統一してたからあんまりいなかったけど他は結構多いから
4〜5種しか出なかったら淋しいなあ…
0097それも名無しだ
垢版 |
2012/04/26(木) 00:05:38.06ID:DlAi7m2v
シールド&ブレードライガー
コマンドウルフアーバイン仕様
グスタフ(ハブられても一応問題無し?)
セイバータイガー
ジェノザウラー
デスザウラー

初代(GF編無し)ならこのあたりはまあ確実だろうが、この時点で既に7機
味方にゴジュラスや普通のコマンドウルフやプテラス、敵にモルガやレドラーやレブラプターやアイアンコング辺りが欲しいところだがどう考えても数多すぎる
さらにGF編もありにしたら主要機体だけでもディバイソンにジェノブレイカーにウルトラザウルスにデススティンガーに……
GF編の敵はオーガノイド達が捏造設定で他作品のロボに合体できるようにすれば多少は減らせるかも
0098それも名無しだ
垢版 |
2012/04/26(木) 00:33:49.66ID:KM2MbSZy
レイズナーとかの二部構成は一方だけで無理矢理終わらせるか
区切り良ければそこまでって感じじゃない?
少年編とGF編でわければ問題ないし、色々再現できるから
出るなら別々にしてほしい、両方ともスパロボに出るのが前提の話だけど…

無印がZに出てたら、多分、オーバーデビルみたいに量産でデススティンガーや
デスザウラーが続出してたんだろうな…スパロボで見てみたかった
0099それも名無しだ
垢版 |
2012/04/26(木) 02:29:26.20ID:XB7LzTKm
種のラゴウが パクリだと言われるからダメ
0100それも名無しだ
垢版 |
2012/04/26(木) 20:24:20.22ID:KM2MbSZy
最近デスティニーばっかでバクゥもラゴゥも出てなくね
砂漠の虎とシュバルツ辺りで虎絡みはみてみたい
0101それも名無しだ
垢版 |
2012/05/13(日) 02:49:32.86ID:abtdP1e3
ガイロスとザフトが手を組んでてバクゥ・セイバータイガーの混成部隊とか楽しそうだな
0102それも名無しだ
垢版 |
2012/05/17(木) 19:16:42.70ID:xOxUQ8io
ザフトとの共通点が皆無だから難しいだろうな
ジオンとなら組みそうだが
0103それも名無しだ
垢版 |
2012/05/17(木) 22:56:40.19ID:+GoX5aIJ
共通点が〜とかスパロボで何を言ってるんだ
0104それも名無しだ
垢版 |
2012/05/18(金) 02:12:24.89ID:O5eQUCoH
ヒルツとクルーゼ辺りなら性格的に組みそう…
というか利用し合いそう
0105それも名無しだ
垢版 |
2012/05/18(金) 20:22:40.53ID:BJqm78ip
フォルド「ゴジュラス!?(裏声)」
0107それも名無しだ
垢版 |
2012/10/09(火) 22:29:53.94ID:N0Nur84D
ゾイドタクティクスやってるわ糞つまんねぇ
セーブなげぇ
0108それも名無しだ
垢版 |
2012/10/10(水) 01:00:12.71ID:6tNsZxxn
だからあれほどPSの帝国VS共和国にしとけと言ったのに……
0110それも名無しだ
垢版 |
2012/10/17(水) 12:03:51.74ID:73U9wyXb
飛行ゾイドにも格闘こうげきがジェノブレイカーは最強
0111それも名無しだ
垢版 |
2012/11/05(月) 16:50:09.94ID:eztVBo18
バーサークフューラーやっぱかっけぇ
0112それも名無しだ
垢版 |
2012/11/08(木) 14:27:53.74ID:Udpo9QGJ
初代アニメはやはり2部制かシリーズもので頼む
0113それも名無しだ
垢版 |
2012/11/22(木) 18:52:57.44ID:0u9g0vd3
ゾイドサーガ新作でないかな…
主人公はマイキャラで
0115それも名無しだ
垢版 |
2012/11/28(水) 13:30:28.87ID:AdAm8uIZ
コトブキヤゴジュラス発売だって!
0116それも名無しだ
垢版 |
2012/12/28(金) 22:57:47.54ID:UwSiFQMg
ニコ生で放送決定age
0117それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 09:50:03.18ID:VOENkAoU
さらにBOX発売
もしかしてチャンスじゃね!?
0118それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 15:52:52.63ID:YQ9RH47j
それが売れたらガンソより先に再参戦できるかもな
0119それも名無しだ
垢版 |
2013/01/23(水) 23:53:38.19ID:zM7G9oUI
再?
0120それも名無しだ
垢版 |
2013/01/24(木) 13:41:14.64ID:WKzcCBhD
競合会社だし売れちゃったときの方が参戦しづらくなる気がする
0121それも名無しだ
垢版 |
2013/01/26(土) 11:58:57.30ID:SU9Viix2
レッドホーン HP24000 資金7000 HP回復小
獲得アイテム マグネットコーティング
獲得スキル 援護攻撃LV1

序盤だろうしこんなものかな
0122それも名無しだ
垢版 |
2013/01/29(火) 23:15:59.31ID:TeKlQ6D2
ブルーレイディスクでBOX化来たな
スパロボ参戦もすれば売り上げ効果ありそうだし出ないかなあ
0123それも名無しだ
垢版 |
2013/01/30(水) 12:03:22.81ID:Uvo+LaeY
今年30周年だし出るかもと期待してはいたが、
UXに出なかったしなぁ

今年他にあるとすればさざなみの作品だけども
0124それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 00:11:59.65ID:7eQ/9JcF
グラヴィオンがBOX化した時は何で今更このタイミング?と思ってたら
その少し後にスパロボ参戦発表されてああそうゆうことかと納得したっけなぁ
0125それも名無しだ
垢版 |
2013/02/01(金) 02:12:58.38ID:5dQSv5wV
ガンダム、マクロスなんかのシリーズ物を除けば無印ゾイドは
エヴァ以降唯一純粋に人気のあるロボットアニメじゃなかろうか?
0126それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 04:57:34.21ID:9zEFLy2Y
無印ゾイドの良いところは敵機体がかなりのオーバースペックなところかな
スパロボ出ても他の版権敵の影に埋もれることはない存在感

少年編とGF編で分かれてるから続編シリーズで出してもらえればベスト
0127それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 06:02:49.40ID:Ol8u2mFl
宇宙は苦手だけどな

ストームソーダーは例外認めてくれるかもしれないけど
0128それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 17:06:23.71ID:OYqd2EMd
宇宙線を吸収して無限にパワーを高めるメタルハート(ゾイドコア)が宇宙苦手とな?
まぁアニメ版ゾイドは全然違う話だけど
0129それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 00:21:39.17ID:jLPvYX8g
バトストだとスペースコングっていたよな。
後、ギルベイダーが隕石に偽装して降ってきたり。
0130それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 00:22:39.82ID:zuicENMm
スペースコングってエコーが乗ってたMK-2の試作機だっけ
0131それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 13:37:42.60ID:5nQ7iGZW
そもそも宇宙への使者メカボニカというものがあってだな
0132それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 20:03:59.03ID:HWBy1s0/
ジェノブレイカー
AZ80mmビームガン 2400 1~5 P
AZ140mmショックガン 2800 2~4 P
ハイパーキラークロー 2900 1~4 P
マイクロポイズンミサイルポッド 3400 2~6
レーザーチャージングブレード 3600 1~2 P 気力105 EN10
エクスブレイカー 4200 1~3 P 気力110 EN 25
荷電粒子砲 4800 2~8 気力120 EN50

妄想楽しいです^q^
0133それも名無しだ
垢版 |
2013/02/07(木) 19:39:44.02ID:C4wKhjEN
勝利条件敵の全滅でなんで潜水ユニットまで倒さないといけないんだよ
0134それも名無しだ
垢版 |
2013/02/07(木) 23:14:40.31ID:kQEndwBy
ゴッグ並みにかたいハンマーロック出して嫌がらせするのか
0137それも名無しだ
垢版 |
2013/02/09(土) 17:07:48.71ID:JMcy/77d
ライトニングサイクス 
2連バルカン砲 2000 1〜3 P
パルスレーザーライフル 2600 1〜5
レーザーキラーファング 3000 1〜2 P
ストライクレーザークロー 3300 1〜3 P 気力105 EN5
高速機動戦闘 4400 1〜3 P 気力110 EN30

参戦してもブレードライガーの僚機である以上スペックが抑えめになりそうだ´・ω・`
0138それも名無しだ
垢版 |
2013/02/10(日) 00:44:48.89ID:9TYR9eqA
狛犬の後継機として出るならそれなりに性能良いんじゃね
0139それも名無しだ
垢版 |
2013/02/10(日) 00:45:47.07ID:bE31i90O
Z・A03 TYPE-K Zナイト

9o対物レーザー 1500 1〜3 P
30o対戦車レーザー 2300 1〜4
3連ビームネイル 3000 1〜2 P
マルチグレネードショット 3000 1〜5 弾10
80o熱線砲 3200 1〜6 EN10
ビームソード 1〜2 4000 P EN10
NOVA(MAP) 4500 1〜5 気力130 EN100
NOVA 6000 1〜7 6000 気力130 EN80
0140それも名無しだ
垢版 |
2013/03/26(火) 17:21:22.55ID:3pJ+AtU9
マジで新作にゾイド参戦!?
無印なら買う
0143それも名無しだ
垢版 |
2013/03/27(水) 02:23:15.54ID:sNXAP9Bk
ヒュザが参戦すればスーパーロボット並みの活躍をするに違いない
0144それも名無しだ
垢版 |
2013/03/27(水) 04:03:49.93ID:56YoR/ma
無印とジェネシスが参戦するらしいな
スラゼロとフュザは今回はなし
この二つは内容的に同時参戦しそうだし、次に期待だな

無印はどの程度の面子使えんだろう?
Kのジェネシスはルージ、ミィ、ガラガ、コトナ、ロン、セイジュウロウ、
ラ・カン、ア・カン、ティ・ゼ、ソウタ、フェルミといっぱいいたから
バン、フィーネ、ムンベイ、アーバイン、、レイヴンは確定だとして
後はシュバルツやハーマン、オコーネル、ルドルフ、ロッソ、ヴィオーラぐらいいけるかな

GF編までだとしたらトーマやリーゼも期待できるんだろうが作中で2年経過して
兼ね合わせ面倒なうえ、参戦作品50作だから今回は少年編だけかもな
0145それも名無しだ
垢版 |
2013/03/27(水) 07:53:52.73ID:vaysZP3u
とりあえず、ロッソ@レッドホーンが記事で見えてる。
他のメンバーがエルドランシリーズにラムネだから、子供時代だろうな。
0146それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 10:48:06.30ID:LbbAvqH/
コマンドウルフとグスタフ、レドラーにモルガも確認できるな
これならアーバインにムンベイの登場は確実、ヴィオーラもまず出てくるだろうな

登場キャラクターは主役周りだけだそうだが、
さすがに新規参戦のキャラはいろいろ出てくるってことかな
0147それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 11:16:05.63ID:QNH3qX/t
どうやらゾイド初参戦なようで、おめでとうございます!
0148それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 11:27:31.64ID:1vJQcCLU
敵はどの程度まで出てくるかなあ
首都決戦まではロッソ、ヴィオーラ、レイヴン、シュバルツ、マルクス
帝都決戦まででラルフ、ミューラー、プロイツェン、ハーディンってとこだろうか
0149それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 12:50:41.75ID:qiaKwTtp
ずーっと待ってたよ!ゾイド参戦は俺の夢だったからテンション上がってます!

味方勢で確定なのは、シールドライガー(バン)、コマンドウルフAS(アーバイン)、
グスタフMS(ムンベイ)だが、ゴジュラスが使えるのかすげー気になる。旧バトスト時代
からのファンとしてはやはり、ゾイドの主役はゴジュラスだからな。ハーマンが乗って
主人公部隊と合流してくれるかどうかが問題だ。
0150それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 13:06:33.45ID:1vJQcCLU
敵としてロッソのレッドホーンとヴィオーラのレドラー出るぐらいだし、ハーマンゴジュラスは
使えんじゃないか
アーバインが使った黒いゴジュラスIS隠し機体でも構わんぞ
0151それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 13:26:32.39ID:1wGoPlim
ゴジュラスキャノンとか必中がないと当たらないような予感がするぜ!
0152それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 13:52:02.35ID:LbbAvqH/
ttp://www.famitsu.com/images/000/030/857/515127557e4bb.html

これは相手コマ狼かな
0154それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 16:40:52.83ID:mCqG3/UD
>>151
ジ・オーガならオーガノイド補正で当たりそうな気がする
0155それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 16:57:17.25ID:1wGoPlim
そういえばオーガノイドシステムどうなるのかね
スパロボの定番だと気力130で自動合体ってとこかな
NEOのシステムはよく知らんのだが
0156それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 17:37:50.71ID:1vJQcCLU
ジークが別キャラ扱いでコマンドで合体かも知れんぞ

ライガーはフィーネもサブで乗るんだろうけどジークも精神使えたら
かなり強機体になるけどどうだろうか
0157それも名無しだ
垢版 |
2013/03/28(木) 17:46:32.05ID:mCqG3/UD
ガンダムWのゼロシステムとかフルメタみたいな扱いじゃね
デススティンガーとかは自己再生とかしそう
0158それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 01:21:35.78ID:bvTwFyFm
ガイリュウキが参戦したらガンダム系が終わりそう・・・
0159それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 01:55:42.79ID:mLQdB2L3
というかオーガノイドはこれまでのゾイド系ゲームの慣例だと再生能力あるから
ステータスアップと毎ターン10%回復とかになるんじゃないの

シャドーは再生能力ないんだが、今まで再現されたことないから多分一緒の能力
少年編でレイヴン仲間になるならジェノザウラー仲間かな
0160それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 03:34:49.89ID:Qy84rbCZ
レイブンは味方としてならスポット参戦でもいいけどな
それぐらいのほうがいい
0161それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 09:03:20.22ID:TZbQx/Tb
>>158
でもあれ完全に吸収はできないから序盤はともかく終盤はそんなに頼りにできなさそうだけど
0162それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 16:24:37.88ID:KmHkApPS
戦闘曲でCHASEが流れたら最高なんだけどね
0163それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 17:55:04.87ID:7ukR5AS7
夜鷹の夢と勝ちフラグのときに流れるWildFlowersが聞ければ個人的には最高
0164それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 18:51:58.61ID:7hLqYMhV
OEには初代組はどれくらい出るんだろうかね
画像だとコマンドウルフとグスタフがいるからアーバインとムンベイは出るっぽいけど
敵でレイブンは確実に出るだろうし
0165それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 19:15:07.04ID:KmHkApPS
エルドランのコアメカとダンクーガのコアメカを使える状態にしてゾイドと勘違いさせたいな
特にガンドールは巨大竜型ゾイドと誤解させたい
0166それも名無しだ
垢版 |
2013/03/29(金) 22:19:59.29ID:EEo+5jmY
>>164
操作キャラとしてなら
シュバルツとハーマンとか?
あとGF編有りならトーマ、レイブン
ロッソ、ヴィオーラ、ルドルフのロイヤル仮面ファミリーとかリーゼも有りそう
0167それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 01:09:16.94ID:ZO43KP4Y
万能そうなのは短距離飛行が可能で格闘射撃が秀でているレイブンのジェノブレぐらいだな
0168それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 02:17:49.51ID:Gm7N9+3w
出撃制限の有る特殊地形mapとか
地形の種類増やしてゾイド側有利とか
動物型生命体の利点を生かしたらいいんじゃね?
0170それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 08:26:52.74ID:8u+PdKyp
宇宙適正Bという事実
0171それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:19:15.55ID:3xbT74xG
いつかのスパロボみたく
火星(空中=宇宙、陸上=陸)とか
宇宙(外部)とコロニー内部とか
ヤマトみたく宇宙に漂う浮遊大陸とか
とにかく自然要素さえあれば・・・・・・(震え声)
0172それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:21:50.87ID:3xbT74xG
シュトルヒ、ツインホーン、ヘルキャット、ライジャー
「出番ある?やってやる?」
0173それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:24:25.90ID:3xbT74xG
サラマンダ、マンモス、シールド、サーベル
「バスターキャノン連結すれば!!」
0174それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:38:29.36ID:UvH0hWns
ギルドラゴンの他に隠しでギルベイダー出ないかな

アニメでちらっと過去シーンで登場し
ビームを撃ち合っていたし
武装的には問題ないと思うんだが
0175それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 14:48:49.44ID:UDkXSiZt
NPCのゴドスが大量虐殺されるんですねわかります
0176それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 16:34:19.19ID:WlpTDh/L
>>172
ヘルキャットはアニメでやられ役だったから、あるかも
>>173
サーベル? なんでサーベルタイガーにバスターキャノン?
0177それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 17:34:50.61ID:8u+PdKyp
>>175
レイブンコドスが無双するから
0178それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 22:35:31.23ID:MDLXSbOB
あったなぁw
ところでムンベイは何に乗るんだい?
0179それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 22:39:55.35ID:7t9MyCOW
>>178
GF編あるならウルトラザウルスだろうけど
今のところ少年篇だけしか確認されないからグスタフじゃね
0180それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 23:27:46.97ID:MDLXSbOB
>>179
それ出られない気がしてならんのだよな…
母艦枠か修理補給ユニットになるのかねえ
0181それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 23:30:47.74ID:ZO43KP4Y
ライトニングサイクス、ヘルキャット、サイコジェノ辺りは分身が使えそうだね
バンライガーとウルトラザウルスの重力砲合体技とかもあれば良いなー
0182それも名無しだ
垢版 |
2013/03/30(土) 23:34:17.32ID:ZO43KP4Y
>>180
フルメタの母艦と同じで地球に置いてきぼりされるパターンか・・・
それじゃホエールキングでなんとか・・・ならないね、きっとw
0184それも名無しだ
垢版 |
2013/03/31(日) 13:03:40.52ID:O6jvLprd
>>181
間違いなくイベントバトルだな
デスザウラーのとどめはこれが見たい
当然曲はOPのあれで
0185それも名無しだ
垢版 |
2013/03/31(日) 22:51:08.88ID:kRjDacZp
二部まで行くかねえ
八章仕立てって何話ぐらい予定してるんだろうな
8*8=64ぐらいだろうか
0187それも名無しだ
垢版 |
2013/03/31(日) 23:05:49.37ID:kRjDacZp
我ながら8話とかひでえなとか書いた後で思ったw
参戦作品多いからそれぐらいかー
0188それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 00:24:10.11ID:enmAVIeS
バリアないし移動5しかなさそうなウルトラザウルスでも俺は使う
0189それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 00:33:58.76ID:42/TWiB2
母艦にしては武装充実してる方じゃねウルトラ
どこまで再現されるか分からんけど
0191それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 13:41:08.34ID:NHZRnLmf
ゾイド 鋼の絆
は面白そうだな
0192それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 13:49:13.28ID:WP6A0Gz8
>>188
NEOのシステムで移動5はめちゃめちゃ動けるユニットだったりする
0194それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 10:25:27.04ID:ko4Crf3O
ウルトラの武装は、グラビティブラスト無くしたナデシコみたいになりそうだな
0195それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 18:15:34.02ID:BwBLYzTq
そもそも、アニメ無印ウルトラってグラヴィティカノン以外武装ついてないんじゃね?
/0なら普通にウルトラキャノンついてるけど。
0196それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 18:17:38.90ID:ZGdlW0CB
申し訳程度の魚雷と真横にしか発射できないキャノンなら・・・
0197それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 19:36:12.87ID:k2JkqA0z
これはグレートザウルスを呼ぶしかないですね
0198それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 21:40:25.00ID:WbDs9v8p
MAP兵器扱いの重力砲しか武装が無いウルトラと
明らかにネタキャラ性能にされるであろうハーマンのタッグだって使ってみせるぜ!
ムンベイも居るだろうし・・・・・
0199それも名無しだ
垢版 |
2013/04/07(日) 23:37:40.15ID:3t7/iktq
ウルトラ使えるならパイロットはムンベイだろ
ハーマンいたとしてサブ
でなきゃウルトラ自体使えな
0200それも名無しだ
垢版 |
2013/04/08(月) 00:17:20.54ID:byFa44zU
まぁ、待て。ハーマンは確かに撃墜され王だが、ゴジュラスやシールドライガーに乗るときはそれなりに見せ場があるんだぞ。
つか、演出的にはシュバルツと同等っぽいし。
0201それも名無しだ
垢版 |
2013/04/08(月) 00:53:42.76ID:5VWkvHlR
ゴジュラスジオーガさえ手に入ればハーマンだって!
…まぁあんな一瞬しか出なかったゾイドは出ないだろうけどな…
つかアニメ版のオーガは何がオーガなんだろうか?
バトスト版はゴジュラスにオーガノイドシステムを組み込んだ機体なんだけど
0202それも名無しだ
垢版 |
2013/04/08(月) 20:02:31.48ID:347HCRJI
>>201
「オーガノイドと合体してるのかと思うほど強い」とか・・・?
放送当時盛況だった交流サイトでは「オーガ(怪物)のように強い」じゃないか?とか言う書き込み見た
0203それも名無しだ
垢版 |
2013/04/08(月) 20:56:51.62ID:SCbaodk3
そもそもオーガノイドの設定が違うからなぁ
0204それも名無しだ
垢版 |
2013/04/08(月) 23:28:51.42ID:y+ZKNtOR
ただのサービスじゃね
知らなくてもなんとなく強そうって思うしバトスト呼んでたら名前出ただけでもちょっと嬉しいし
0205それも名無しだ
垢版 |
2013/04/09(火) 01:01:32.37ID:run3COC3
ゾイドはアニメ、ゲーム、バトストの設定や戦闘力とかの互換性が全く無いよな
0206それも名無しだ
垢版 |
2013/04/09(火) 23:57:01.07ID:bpRnXQdx
アニメのジ・オーガは真っ白で両腕にショックカノンついてる
ロッソとヴィオーラ出てきてるみたいだからシュバルツとハーマンぐらいは使えるんじゃね

というか最初に戦うレッドホーンでHP23000とかデスザウラーはどうなるんだよ…
0207それも名無しだ
垢版 |
2013/04/10(水) 00:19:02.69ID:2wyGZZbc
後半の雑魚がみんな万越えちゃうw
流石に修正前の今だけだろHP23000とか

NEOやったことないけど
0208それも名無しだ
垢版 |
2013/04/10(水) 14:52:42.92ID:zBA7rL8b
NEOは雑魚ユニットの種類が少なくて
前半から後半まで同じ雑魚が通して登場するんだが

NEOの傾向がそのままだとすると、
雑魚はモルガレドラー、あとコマンドウルフだけかもしれん
NEOになかった水中戦があるならシンカーあたりにワンチャンあるかもだが
0209それも名無しだ
垢版 |
2013/04/10(水) 19:20:35.72ID:2wyGZZbc
それはハードの問題で数は増えるんじゃないかとおも…
と言っても参戦作品数も多いしなぁ
0210それも名無しだ
垢版 |
2013/04/10(水) 22:34:49.04ID:tc1SQ782
それがハードの問題だったらOEではもっとダメだろ
VITAならまだしもPSPだぞ
0211それも名無しだ
垢版 |
2013/04/11(木) 01:01:56.84ID:t68atgsD
ハードの問題であるには違いないが、
性能じゃなくて予算の問題じゃろうね

でもOEにしても落ち目のPSPで出すわけだしなぁ
時期や販売形態からして実験と、
あと最後の小遣い稼ぎって意味合いが強いだろうし
0212それも名無しだ
垢版 |
2013/04/11(木) 03:28:15.28ID:ezMBOjOO
まあ、帝国軍はすでにレドラーとレッドホーンも確定してるし、モデル使いまわせる
ブラックレドラーとダークホーンは確定じゃね
あとはレイヴンのセイバータイガーとシュバルツのアイアンコングを使いまわせるし
少年編の雑魚で後必要そうなのはレブラプターとガイサック程度で充分

敵面子見ても他の名ありはマルクスダークホーン、スティンガーセイバータイガー、ラルフミューラーブラックレドラー
ハーディンアイアンコングPK、レイヴンジェノザウラー、プロイツェンデスザウラー程度
出てこなそうな細かいのだと三銃士セイバータイガー、シーパースレッドホーン、クロスボウ兄弟ヘルディガンナーぐらい

GF編には山ほど出てくるがそこまで入るか怪しいし、出ても中盤以降の章
パッケージがシールドライガーだし、少年編メインで終わるかも…
0213それも名無しだ
垢版 |
2013/04/11(木) 09:47:19.01ID:pIHm60AP
NEOの終盤の雑魚はHP10000〜12000くらいだった。
ちょっと硬いので30000くらい、ボスは後半差し掛かるくらいでHP6桁に到達してた。
包囲システムで攻撃力9999が簡単に達成できるのと、
SPの仕様上、熱血連打もできるから、敵のHPの高さで困ることはあまりないけど。
0214それも名無しだ
垢版 |
2013/04/11(木) 12:46:17.31ID:H27ZftwP
二部あるとして絶対要るのは
デイバイソン、サイクス、ウルトラ
ジェノブレ、デスステか
3Sとサイコは色違いだから、あとはダブルソーダ、海戦用のハンマーヘッド、シンカーが出るかどうか。
0216それも名無しだ
垢版 |
2013/04/11(木) 20:05:24.83ID:T8mej7IJ
ギルドラゴンに武装がつくとしたら
どんな性能になるんだろう
大きさは2L装甲はかなり厚いんだろうけど
0218それも名無しだ
垢版 |
2013/04/13(土) 22:37:02.33ID:OFsCmFDM
ギルドラゴン使えたらジェネシスの世界崩壊するよね
0219それも名無しだ
垢版 |
2013/04/14(日) 01:07:10.10ID:4TXjqBg4
使えたとしても、プラズマ粒子砲とかなんとかスマッシャーは使えないだろうな
0220それも名無しだ
垢版 |
2013/04/14(日) 09:04:56.02ID:okJjqQQf
スパロボならアストナージが直してくれるさ
0221それも名無しだ
垢版 |
2013/04/14(日) 12:52:03.66ID:qyx6+Jux
あんまり期待し過ぎちゃいけないのわかってるけどwktkが止まらん。
誰が操作出来るかとか精神コマンドとか妄想が止まらない
0222それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 00:00:51.45ID:laZ5v/W6
コトナとソウタだけだから母艦型のギルドラゴン使わせにくいだろうし多分使えてもスポット参戦ぐらいだと思う

まあ、コトナの妹とか乗せとけばいいのかも知れんが
0223それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 01:27:03.68ID:HA4J8pIz
初代ガンダムとかもいるから、Wみたいに機体購入&乗り換えができるんじゃないかとおもってる
つまり、ガイサックとかモルガとか使えたら嬉しいです
0224それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 02:13:14.85ID:lLk8dtwv
主役周りしか出さないと言ってるのでそこら辺は期待しないほうがいいとマジレス
0225それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 02:40:54.10ID:laZ5v/W6
ジェネシスは全く映像出てないからわからん
Kはなんだかんだで7人+ザイリン、ソウタ、フェルミ、ティゼ、ア・カンと12人も使えたが
今回は他のもいっぱい出てるからティ・ゼ、無敵団あたりは怪しい

無印に関しては映像でロッソとヴィオーラが出てるのと初参戦で結構出てきそう
表紙シールドライガーだし、GF編までいくか不透明
とりあえず、バン、フィーネ、アーバイン、ムンベイ、シュバルツ、ハーマン、ロッソ、ヴィオーラ辺りは仲間にできるだろう
GF編まで行くならレイヴン、リーゼ、トーマが増える
オコーネル、クルーガー、ルドルフ、スティンガー辺りは出てきてもパイロットとして使えるかどうか
0226それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 02:43:22.46ID:qRGLYTrN
シュバルツ
------------------PCの壁
ハーマン

当たりになりそう、GFは出るかねえ
0227それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 04:27:59.55ID:laZ5v/W6
ハーマンはキャラ人気はシュバルツに完敗だけどいないとゴジュラス乗りがいなくなるぞ…
0228それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 07:55:43.54ID:pPs8EgOJ
アニメはゴジュ系かませだからなあ
かといってキングとか出してハーマンがバンたちより強くなったら何だかなあだし
0230それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 08:47:20.83ID:y7s9c36i
ていうか、アニメじゃゴジュラスはかませ犬なんだよなぁ
0231それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 09:55:32.68ID:RzNdEjj3
無印編までならゴジュラスは言うほどかませでもないし弱くもないと思う
GF編だとインフレに取り残されて完全にかませだけど
0232それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 11:10:16.15ID:y7s9c36i
活躍したって言っても、バスターキャノンという名の砲台としてぐらいだろ…
後はデス様の足を止めたくらい
0233それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 12:45:57.02ID:jz7FO12u
まぁバトストでもデスザウラー出た頃からは基本かませ犬だったしな…
共和国ゾイドではゴジュラスが一番好きなだけに昔も今も悲しいぜ
0234それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 12:54:34.81ID:BC/zPIY3
アニメでは作画的にも作劇的にも使いづらい機体だからなあ。
敬して遠ざけた感じがある。
0235それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 20:37:15.43ID:laZ5v/W6
ゴジュラス初登場の回は通常の3倍の予算かかったらしいからな
あの細かい体を描くだけで相当労力がかかるから格闘戦はほぼできなかった

アーバインも帝都決戦で黒いゴジュラス・ジ・オーガと同じ武装のゴジュラスISに
乗ってるけどわざわざ再現するとは思えんなあ…
2回目参戦以降はオーガ乗り換えの隠しシナリオとかやってくれるかもしれんが
1回目は無理でしょう
0236それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 21:09:16.37ID:qRGLYTrN
ほんまかいな
まあライバルのコングさんはツンツルテンで確かに楽そうだがw

個人的にはウルトラよりゴジュラスのほうがロマン
0237それも名無しだ
垢版 |
2013/04/15(月) 21:24:04.19ID:pIDerQtN
>>235
アーバインのジオーガは出てこないだろうけど
ハーマンのゴジュラスが出てきて乗り換えでアーバインが乗れる可能性はあるんじゃね
0238それも名無しだ
垢版 |
2013/04/16(火) 00:41:28.81ID:VvK16RNe
スパロボは参戦アニメそのものだけじゃなく関連する他媒体の設定拾ったりもするから
版権元が許可すりゃジオーガに乗り換えるアーバインなんてのもやるかもな

まぁバトストとは一部キャラが共通するだけで別物だから
引っ張ってくるなら漫画版のステルスバイパー→ステルスドラゴンの方が可能性高いだろうけど
…いやむしろこっちの方が色々面倒臭いのか?
0239それも名無しだ
垢版 |
2013/04/16(火) 00:53:00.73ID:wRMd6RPJ
流石に漫画オリジナルはw
「主役周りのみ参戦」と明言されてるし
良くて>>237辺りじゃないか?

他の作品も作中で数年経過するのが多いから
GF編はあるんじゃないかと思うけどさ
0240それも名無しだ
垢版 |
2013/04/16(火) 01:04:21.34ID:/88V8vs/
でもゴジュラス手に入れてGF編やるとサイクスとかいらないんではw
0242それも名無しだ
垢版 |
2013/04/16(火) 10:54:10.36ID:/mMhfOWP
>>235
ヒュザのギガはどんだけ凄いんだよwww

タクティクスのアーバインはバトスト寄りだからオーガだったけど、今回はバトスト関係無いし普通にサイクス使えるでしょ
0244それも名無しだ
垢版 |
2013/04/21(日) 01:06:02.71ID:gdh1h93R
ムラサメライガーは未来のゾイドじゃないっすか?
0245それも名無しだ
垢版 |
2013/04/21(日) 01:43:32.61ID:OJh/bdrc
スパロボだと世界観次第でその辺が変わるから。
そもそも無印とジェネだとゾイドの世界における位置づけが違うのはどう整理するのか楽しみ。
0246それも名無しだ
垢版 |
2013/04/21(日) 02:12:30.96ID:LYX4huUW
スパロボだとZ、ZZ、F91、Vがほぼ同時期にロールアウトしたりもするしな…
そこら辺は参戦したスパロボの世界観次第だ
ベースが無印でジェネシスは世界観構築に一切関わらないとかなら共和国の新型扱いみたいな可能性もゼロじゃないし
0247それも名無しだ
垢版 |
2013/04/21(日) 11:18:44.50ID:XjY/VGlF
本編終了後でルージとムラサメだけ飛ばされてきたとかあり得るしな
0250それも名無しだ
垢版 |
2013/04/24(水) 19:41:04.48ID:8KqYX3U4
ガイロス帝国、へリック共和国、ディガルド武国が同じ
時間軸になるんだよね
3国の関係はどうなるんだろう
0251それも名無しだ
垢版 |
2013/04/24(水) 20:54:28.89ID:/DVeyh+a
ディガルドは海の向こうの謎な国みたいな
0253それも名無しだ
垢版 |
2013/04/24(水) 22:03:38.35ID:L6maCnlA
デス様「俺の個性を奪ってんじゃねぇよ」
0254それも名無しだ
垢版 |
2013/04/25(木) 17:02:56.38ID:KaKij4gD
PVだかフォトシーンで相手がコマンドウルフってことはバイオゾイド出てこないかもしれんよ…
ラスボスのジーンとザイリンだけっていうのもありえる
0255それも名無しだ
垢版 |
2013/04/27(土) 12:59:56.02ID:sZq0ooer
>>254
いつもの法則に則るのなら、ジェネシスは空気確定だな。まあ、今回は無印に
出番を譲ったってことで。それにしてもなんで白コマンドウルフなんだろ?シールドライガー
にやられてるのも白ウルフだけど、共和国のコマンドウルフが敵に回るようなシチュエーション
あったっけ?
0256それも名無しだ
垢版 |
2013/04/27(土) 13:36:32.55ID:bEzzJ2HY
最初はバンもどっちつかずのフラフラだから?

まあコマンドと言えば白なわけではあるが
白コマないとアーバインウルフの変態さでないしw
0257それも名無しだ
垢版 |
2013/04/27(土) 23:11:51.06ID:smVMlMXH
>>255
OEのムラサメライガーは
ハヤテ、ムゲンへのエヴォルトなしだったりして。
0258それも名無しだ
垢版 |
2013/04/29(月) 17:01:21.19ID:gfoSjI+N
>>255
盗賊団のコマンドウルフ相手にはよく戦ったぞ

後は最初にオコーネル達がとらえようとしたときに応戦したのとガース将軍だかの
配下とかやったかもしれん
0260それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 08:13:10.36ID:Q+O++WBG
まさかのキングゴジュラス参戦!
しかし大図鑑を見ると登場作品が「絶対無敵ライジンオー」になってるw
(本放送時にゲスト出演が検討された実話がある)
0261それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 08:27:27.45ID:9Z7GC1Ui
せいぜいサービスで出てくるとしたらギルベイダーじゃね
ジェネシスに映像あるし、一応無印少年編とGF編の間の内容のゲームのラスボスだから
出せないことはない
ギルドラゴンが発掘された後に敵対勢力のオリジナル勢が発掘して敵にとか…
グレートゼオライマーみたいな前例みるとキングゴジュラスは数回参戦してから
じゃないと無理かな

どっちかっていうとライガーゼロイクスやシュトゥルム、ヤクトフューラー、真凱龍輝とか
味方の改造バリエーションが補完されることの方がありそう
スラゼロもフューザーズも今回出てないけど
0262それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 08:36:34.65ID:PWKMsTVr
キングゴジュラスとかギルベイダーだと…
最終兵器過ぎて壊れるなぁ…
0263それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 12:30:30.40ID:MD42FqN6
そもそも乗り換えがあるのかどうか?

最近そういう方面では、よく言えば省力、悪く言うと手抜きするからなぁ
0264それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 12:41:25.42ID:X68gO1ul
システム的な原型のNEOは乗り換え無し
OEはガンダムも居るからわからんけど
0265それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 17:11:26.28ID:XTYvDW5k
リーゼはダブルソーダごと仲間になって欲しいなあ。
0266それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 19:46:38.98ID:hiu+PiC0
ギルベイダーはジェネシスアニメ版の回想だと
多くのレーザー砲台と口からの攻撃が主だったな
0267それも名無しだ
垢版 |
2013/04/30(火) 20:44:50.46ID:PWKMsTVr
プラズマ粒子砲やビームスマッシャーが使えないギルベイダーとか要らないわ
なんか損した気分
0268それも名無しだ
垢版 |
2013/05/01(水) 20:49:15.47ID:n6C5wXNp
所詮アレはベツモノニセモノ
アニメ自体にニセモノでもあるが
0269それも名無しだ
垢版 |
2013/05/01(水) 21:14:44.62ID:kkuvlrCV
ただ使ってないだけじゃね
全身に変な模様浮き出てたけど出ても全段発射とかの技名で再現されるだけで
他の武装も使えるのが普通

武器と言ったらブレードライガーの武器換装システム再現されるかな
本家ですら再現したことないがパルスレーザー、ガトリング砲、スナイパーライフルに
内部で変更できるんだけどスパロボはやってくれるだろうか
0270それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 00:55:06.28ID:/LEOJL4z
>>269
なぜ、使わない?
使えば一瞬で片付くだろww

世界観とパワーバランスの調整でギルが弱体化して使えないって解釈の方が自然な気がするんだがな
0271それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 09:18:32.38ID:eET6YJJE
ゾイドのアニメは原作を片っ端から無視していくレイプスタイルだったろ無印から
違うのはZナイトくらいだ
0272それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 14:38:39.73ID:awcy0fyJ
マウントオッサが初期稿ではマウントアーサーだったり
クロノス砦がクロケット砦だったりしたしなぁ
クルーガー大佐もどうやら原型はロイ・ジー・クルーガっぽいし
0273それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 20:05:59.62ID:dWHlpC+B
新世紀/0、フューザーズが参戦したらどうなるだろうか?
新世紀/0はアルティメットXとバックドラフト団関連しかやらないな。
0274それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 21:35:44.79ID:gyBH7KzU
フューザーズはだしやすいんじゃないかな
敵が軍事企業だからオリジナルでも敵勢力でも組みやすい
スラゼロもバックドラフト団関連は再現できるけどどっちもゾイドバトルの再現は難しそう
Gガンダムと違って1vs1とか決まってないから単純にロボットバトル大会みたいのやっても
おもしろそうだけどね
0275それも名無しだ
垢版 |
2013/05/03(金) 09:13:38.88ID:lkmoWYij
一度くらい競技大会系のロボット物ばっか集めたスパロボもいいかもしれんな
戦争は無しで最後に悪巧みする黒幕を倒すくらい
まぁスーパーロボット大戦というよりは対戦だけど
0276それも名無しだ
垢版 |
2013/05/04(土) 21:26:22.43ID:qUt76+Hc
ゾイドバトルはOEの形式ならサブシナリオで処理すればよさそう
OEは3Dスパロボだし乗り換えには期待したいけどどうだろう
0277それも名無しだ
垢版 |
2013/05/22(水) 13:53:35.35ID:WW0h+oMU
ゾイドサーガの新作やりたい
てかゾイドサーガiを3DSに移植してくれ
0280それも名無しだ
垢版 |
2013/06/01(土) 11:01:12.91ID:krl3AzAG
タクティクスねぇ
あれはコンセプトは良かったから作り直す価値は12分にあるね
0282それも名無しだ
垢版 |
2013/06/02(日) 02:08:39.45ID:8ObzfHVh
タクティクスのダークスパイナーは多少は評価して良いと思う
0283それも名無しだ
垢版 |
2013/06/05(水) 09:17:24.94ID:GUlF3iT2
最近始まった新しいストーリーみたいのはキット以外の展開は予定あんのかな
それともリバセンみたいにフェードアウトしてくのかな
0284それも名無しだ
垢版 |
2013/06/05(水) 09:25:08.21ID:TziYXTnE
販売形態を絞ったのは良い判断かもなー
ひっそりとでも良いから長く続けて欲しいもんだぜ
0285それも名無しだ
垢版 |
2013/06/05(水) 20:26:29.42ID:UxanN0Li
ちょうどスパロボ参戦とかもするし、新規展開は色々するんじゃないかな
BDBOXの売り上げ見て考えるかもしれん
0286それも名無しだ
垢版 |
2013/06/06(木) 18:04:18.39ID:EYevbcQj
タクティクスはゲーム性さえ良ければな
後バトストのキャラをもうちょい使わせてください
0287それも名無しだ
垢版 |
2013/06/07(金) 12:39:58.80ID:EXE+RYt6
アンナが死んでアーサーやヨハンが生きているとか
ふざけんなよ!
0288それも名無しだ
垢版 |
2013/06/13(木) 22:41:33.23ID:7xaaKRCk
アンナが死なないとレイとヴォルフに因縁が…
ゾイドサーガiだと実は生きてるらしいな
0289それも名無しだ
垢版 |
2013/06/14(金) 20:56:33.26ID:J7ghWMkm
>>288
iだとアンナは“実は生きてる”どころか普通に撤退して
普通に再登場してくるぞ

ヴォルフと仲良さ気で心がほっこりしてくる
0291それも名無しだ
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:NSzG3PqH
ムンベイ確定のようだが
何に乗って来るんだろう?
グスタフで補給修理要員かねえ
0292それも名無しだ
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:PN8sDXNd
ようやくまともに使えるようになったのに誰も反応ないのかよw
0293それも名無しだ
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:9LSO6i2s
ヒルツが早くも登場
オリ展開でタクティクスの黒歴史再来か?
0294それも名無しだ
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:mLMqJBWO
避けて当ててアーバインが強いぞ
しかしMばかりで伝統の小型ゾイド大型ゾイドの区別がなくて残念だわ
0295それも名無しだ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yeyT5kQp
オリ展開でアーバインがサイクスからオーガに乗り替えてくれれば良いよ
0296それも名無しだ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yeyT5kQp
>>294
タクティクスでもそうだった
小型ゾイドなんていらなかったんや…
0297それも名無しだ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:SIdmfJvb
まあゾイドの大型小型の差なんて
スパロボのサイズ差からしたら誤差みたいなもんだからな
0298それも名無しだ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:7WNt9qtl
ハーマンさんの「なぜだ〜」はまだなの?
0299それも名無しだ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mCeaL5nl
アーバインシャルなんてテレビであったっけ
オコーネルは流石に出ないな…
0303それも名無しだ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:4q4dkbRc
ゼロか…このままだとウルトラザウルスのメタンハイドレート逃亡もゼロが考えたことになりそうだな
0304それも名無しだ
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:9DSz4/2P
「共和国の高名な退役将校の作戦に色々追加させてもらった」ゼロ談
0305それも名無しだ
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:uqWSKK/i
まぁ、クルーガーのおっちゃんはしゃーないかなw
オリ展開でトーマが早く出てきそうな予感
0306それも名無しだ
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:/3kVsxca
マルクス様はやはり無理だったか
ラルフとハーディン辺りが出てくるかなあ
0308それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Yd70CdcM
特殊能力にビークあるからトーマとディバイソン確定
特殊スキルにゾイドウォーリアーあるらしいからスラッシュゼロも今回追加で参戦するかもしれん
0309それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:2Cjx9f6S
解析ネタで一喜一憂してもしょうがねえよ
0310それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:J1buhRwg
没データかもしれんしな
最近だと第二次OGで内部データにならヒュッケバイン入ってたらしいし
0311それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:vIgXoKH8
ていうかライガーゼロが参戦してもねぇ…
ただでさえ主人公補正が無いとヒューラの足下にも及ばないポンコツなのに、アニメ仕様で参戦されたら欠陥機だろ
0312それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Yd70CdcM
アルティメットXとCAS次第
パンツァーが原作スペックなら速度も攻撃範囲もすごいが、アニメ仕様だと超鈍足確実
0313それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:2M+zhI/N
BFのスマッシュアップテイルで一撃必殺という事実>パンツァー
0314それも名無しだ
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:MjRQVMIj
ライガーゼロがフューザーズ仕様だと
ファイヤーフェニックス、ジェットファルコンとユニゾン前が
OEのジーク融合前のシールドライガークラスになってしまうな。
0316それも名無しだ
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9v7vTaQP
フューザーズは今回はないだろう
スキル的にZiファイター、能力的にはユニゾン必須

スラゼロとの絡みは見てみたい
この調子なら別の新作に出れるかもな
0317それも名無しだ
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:5REf8sww
この調子だとゲスト参戦でライガーゼロとビットが参戦しそう
0318それも名無しだ
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5jtackdw
まさかジェノザウラーぬかしてジェノブレイカーとは予想外だったな
サイコジェノは出るのかなあ
0320それも名無しだ
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JIf82vDl
ブレードライガー
ライトニングサイクス
ディバイソン
ジェノブレイカー
ウルトラザウルス
ストームソーダ

枠が足りないからサイコジェノは期待しない方が良い
0321それも名無しだ
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:11IUBlvy
スザクXシュバルツの薄い本がガンガン出るなコレ
0322それも名無しだ
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:fMfDxZlu
ゾイドオリジナルはゲスト参戦してくれないかな?
0323それも名無しだ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:B2oj+TbB
>>321
スザク「うわぁ、シュバルツさんって以外に身体が柔らかいんですね〜。こんなに足が開くなんて」
シュバルツ「ハッハッハ、前線の将は自身の身体にも気を使うものだよ。そんなことより私のミニコングを見てくれ!コイツをどう思う?」
スザク「凄く・・・立派です・・・」

トーマ「くそ!くそ!」
ルルーシュ「す、全て計算どおりなのだよ(棒)」
0324それも名無しだ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4lmkfi5s
>>317
ナオミと兄さんはもう出てるゾイドの色替えでほぼいけるから出しやすそうだな。
チームにゃんにゃんはタイガーあるし使ってみたいが流石に無理か。
0325それも名無しだ
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5jCVpU1s
ジェネシスの親戚であるジェネレイションズからミドリちゃんを呼ぼうか
0326それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 11:10:03.39ID:TK2l+xNj
打ったら課金で良いからゼロファルコン&レイ・グレックを使わせてくれよ
サブパイにマミ・ブリジットかビー・フェゼル
0328それも名無しだ
垢版 |
2013/09/05(木) 20:19:09.80ID:typ0eiHX
スラッシュゼロがOEに参戦確定
まあ、スキル解析でもともと割れてたがリノンとナオミ映像来たな
0329それも名無しだ
垢版 |
2013/09/06(金) 02:01:26.06ID:nb7maWMB
ジ・オーガを出せば事実上のバトスト参戦なんだよなぁ
0330それも名無しだ
垢版 |
2013/09/06(金) 18:04:00.02ID:ktSQOzJ+
ゾイドもすっかりスパロボファミリーだな
0331それも名無しだ
垢版 |
2013/09/06(金) 21:44:12.95ID:QqnJTlgA
新規参戦作品が多いけど普通過ぎたスパロボZに
ゾイドシリーズのどれか1つでも新規参戦していればもっと盛り上がったろうな
何でKなんかで使っちゃったんだろう
0332それも名無しだ
垢版 |
2013/09/06(金) 23:54:31.35ID:bRxbR2Ig
Wみたいに数年またぐ作品ばっか集めてちゃんとガーディアンフォース編もやってほしいよ
トーマロリコンとかやめてよ
0333それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 00:01:06.44ID:9GTz0jLv
もし無印リメイクとかしたらネタにされそうだなロリコントーマ
0334それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 00:09:01.03ID:Mh9wnu3q
なんていうか…スパロボでゾイドタクティクスやっている気分だわ…
0335それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 08:58:18.69ID:AO9CJFkn
わはは、MAPがゾイドとリューと守護騎士で埋まってるぜ
0336それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 10:32:53.06ID:gMhK79MR
>>332
トーマは少年編時点の年齢になってると考えれば・・・。
見た目はほら19歳の艦長とかいるし、昔からあんな見た目だったことにすれば・・・。
さすがに見た目捏造は本名ヤマダ・ジロウくらいしかできないからなあ。

ジェネシスの方は村にザイリン襲撃なかったし
ヒロインはライガーだけでレミコトザイリンの人間側ヒロインは出ないかも。
0337それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 17:18:39.57ID:+yohlv4+
あれは一応ちゃんと劇中に遺影が出てるからな
0338それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 18:55:21.99ID:E4fNVmaL
スラゼロはストライクレーザークローのテーマが聴ければそれでいい
0340それも名無しだ
垢版 |
2013/09/14(土) 18:01:55.34ID:2d8bq4zC
>>330
原作の模型のほうが本家タカラトミー製よりコトブキヤ製のが主力になっちまってる現状じゃ
こうなるのも時間の問題だったのさ……
0341それも名無しだ
垢版 |
2013/09/14(土) 20:09:37.98ID:4VEri5ZH
そもそもタカラトミーがゲーム事業から撤退してるから今後ゾイドゲームが発売される事はないから
宝の持ち腐れにするよりはいいと思うけどね
0344それも名無しだ
垢版 |
2013/09/28(土) 10:53:18.12ID:kwPwEb88
まさかの主人公不参戦
0345それも名無しだ
垢版 |
2013/10/04(金) 05:12:59.03ID:/zC94nX+
これはずっと語り草になるな
0346それも名無しだ
垢版 |
2013/10/13(日) 02:41:50.92ID:ZmtYTV4Q
OEクリアしたけどED会話的にそもそもライガ―ゼロはまだ倉庫で眠ってる
0347それも名無しだ
垢版 |
2013/10/13(日) 17:47:18.36ID:rh8TI1p9
つまりスパロボ次回作はスラゼロ第1話から
0349それも名無しだ
垢版 |
2013/10/13(日) 18:46:40.91ID:5kOMORKO
正直スラゼロは出さなくてよかった
0351それも名無しだ
垢版 |
2013/12/04(水) 14:56:35.04ID:A6UOFksC
リーゼもビットもいないのかよ…
0352それも名無しだ
垢版 |
2013/12/04(水) 18:46:59.43ID:bi9R/Tpz
次の参戦は雰囲気がギアスに似ているのでヴァルヴレイヴと共演して欲しい
ルルーシュは共和国軍にいたがエルエルフは帝国軍にいるイメージがあるが
0353それも名無しだ
垢版 |
2013/12/04(水) 19:00:08.44ID:WoF7Auw2
>>352
ブブブはマジキチアニメなんで共演は勘弁
パトレイパーやブレイクブレイド、ブァンドレッド辺りで頼む
0354それも名無しだ
垢版 |
2013/12/05(木) 04:26:22.37ID:LwsdUWIa
次の参戦はGF編からでもいい
子供のまま最終決戦は違和感あるし、2部構成でやるなら途中で時間は流れる
レイズナーやギアス、ボトムズ、SEED、ナデシコ、00、W辺りと共演して再現すればいいけど
最近の傾向だとなさそう
0355それも名無しだ
垢版 |
2013/12/05(木) 05:26:02.82ID:PVnuBAW+
>>354
ギアスは既に共演したからな
AGEならありそうだが前者は各世代のストーリー全ての共演は無理だからキオ編のみと絡むのが打倒か
0356それも名無しだ
垢版 |
2013/12/05(木) 22:14:27.74ID:61k4cJgL
結局OEにゴジュラス出たのか?
コングは出てるみたいだが
0358それも名無しだ
垢版 |
2013/12/07(土) 07:25:54.92ID:YhMvqO85
スパロボでダークスパイナーが敵として出てくるならヴヴヴ6号機と電子戦をするイメージがある
互いに敵機体同士を操る戦いはスパロボじゃ無理か
0359それも名無しだ
垢版 |
2013/12/07(土) 09:15:54.73ID:hd8uYCrS
>>358
タクティクス並みの威力かサーガみたいなショート属性で良いんじゃない?
0361それも名無しだ
垢版 |
2013/12/15(日) 21:56:34.63ID:wvobK6kl
次の参戦はデスザウラーを手に入れようと他作品のキャラが争うのがあって欲しいが欲しがる奴(ガンダム系除く)はこの辺りか

飛影のハザード
ドルチェノフ
ドクターミナミ
パトレイバーの内海
エルエルフ(バンたちに説得され、途中で諦める)
101人評議会 (乗っ取ろうとするがコアに取り込まれ、消滅する)

基本的にはリアル系のキャラが狙うか
0362それも名無しだ
垢版 |
2013/12/16(月) 15:57:33.78ID:AO8Jbq6S
なんやかんやあってデビルデスザウラーでいいよ
0364それも名無しだ
垢版 |
2013/12/17(火) 13:23:15.68ID:cyppfPp3
クリスマスの新作発表に出るかどうかだな
0367それも名無しだ
垢版 |
2014/01/22(水) 23:24:02.38ID:oN8/0FIi
ゾイドサーガの新作を3DSでやりたい…

ブリッツタイガー好きだな…
0368それも名無しだ
垢版 |
2014/01/24(金) 11:48:05.28ID:NsUdTn+X
ブキヤはトリニティライガーを発売すべき
0369それも名無しだ
垢版 |
2014/01/24(金) 22:38:08.78ID:naHfU69c
>>365
ケーン「あれがゴジュラスか。でけぇな」
宗介「このゾイドが本当に共和国最強のゾイドなのか?この前の戦いで見たがあれだけ小回りが効かないのはまずいぞ」
九郎「つーか、こんなのより俺のデモンベインの方がでけェだろ」
ハルト「こんな古臭いゾイド、最近の子供は興味もちませんよ」

ヘリック共和国兵「どいつもこいつもゴジュラスを馬鹿にしやがって」
0370それも名無しだ
垢版 |
2014/02/04(火) 16:21:20.15ID:ssbfdj6+
ゴジュラスギガ

格闘5000P 1〜5無消費
ゾイド核砲8800 1〜9MAP・自爆技
0371それも名無しだ
垢版 |
2014/02/13(木) 01:57:23.42ID:3vH8GnWv
キンゴジュと言う禁忌
0375それも名無しだ
垢版 |
2014/04/15(火) 14:06:22.02ID:oMgSFQy+
>>374
古代に滅びた文明とかゾイド混ぜても違和感ない感じだったよな
デストロイ、オーバーデビルと一緒に量産デスザウラーやデスステとかでもよかったし
0376それも名無しだ
垢版 |
2014/04/17(木) 14:37:23.67ID:WeW7lVvi
バトルストーリーで出してよ
声はゾイドタクティクスので
0377それも名無しだ
垢版 |
2014/05/13(火) 21:10:13.27ID:Kzu7riTi
>>375
デカい敵と絡むならサイコガンダムやパトゥーリア、キルシュバオムとかもだな
0378それも名無しだ
垢版 |
2014/05/15(木) 19:37:50.05ID:PKCjPQod
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
0379それも名無しだ
垢版 |
2014/05/19(月) 11:49:08.97ID:dpMC7TWv
ライガーゼロビット機だとどんなかんじだろ

ゼロ
移動力6 空B地S海C宇B
二連装ショックカノン 2400 1〜4 弾4
格闘 3000 1〜3 EN 10
ストライクレーザークロー 4000 気力110 1〜3 EN25
アルティメットX覚醒 4600 気力120 1~4 EN40

イエーガー 分身持ち
移動8
バルカンポッド2000 1〜3 弾6
格闘 2800 1〜4 EN10
ソニックブーム 3600 気力110 1〜5 EN30
高速ストライクレーザークロー 4100 気力115 1〜4 EN35

シュナイダー Eシールド:消費10
移動6
格闘3000 1〜3 EN15
ブレードアタック 3200 1〜4 EN20
バスタースラッシュ 4100 1〜4 EN30
セブンブレードアタック 4400 気力120 1〜3 EN40

パンツァー
移動4
バルカンポッド 2500 1〜4 弾5
グレネードランチャー 3200 2〜5 弾5
ミサイル発射・移動 3500 2〜5 弾4
ハイブリッドキャノン 3700 1〜6 EN20
ミサイル発射 3800 1〜6 弾3
バーニングビッグバン 4500 気力120 2〜8 弾3
MAPバーニングビッグバン 4000 気力130 2〜6 弾2

適当に考えたけど難しいな・・・
0380それも名無しだ
垢版 |
2014/05/24(土) 00:34:44.44ID:SBF0Liqv
ダークは英語、カイザーはドイツ語なんだけどなあ
って指摘する奴はいそう
0382それも名無しだ
垢版 |
2014/05/27(火) 15:58:30.95ID:YDdPX0Oy
>>379
ショックカノンって空に討てないんだけど
0383それも名無しだ
垢版 |
2014/05/29(木) 10:36:32.78ID:G9idOyXe
>>380
日本には日本語と外国語を組み合わせたネーミングもよくあるのに
なんでドイツ語と英語の組み合わせじゃおかしいと思うのか
0384それも名無しだ
垢版 |
2014/06/15(日) 06:57:12.01ID:XExLLoxH
第3次Zへの参戦はやっぱ難しいか
スラゼロの扱いが中途半端だったので次の携帯作品には出れるか
0385それも名無しだ
垢版 |
2014/06/19(木) 18:00:52.80ID:PSj7Sd7g
バトストが一番参戦してほしいけど無理だろうなぁ
アンナちゃんを救済してホスィ
0386それも名無しだ
垢版 |
2014/07/07(月) 16:26:57.31ID:825bG7/n
っゾイドサーガi
アンナ普通にいきてる

3DS辺りに移植してくれないかなこれ…
0388それも名無しだ
垢版 |
2014/07/19(土) 12:02:33.73ID:AB2Vb4De
無印ゾイド
ZOIDS新世紀/ZERO
☆ゾイドフューザーズ
☆機動戦士ガンダムAGE
☆トップをねらえ2!
☆STAR DRIVER 輝きのタクト
☆スタードライバー THE MOVIE
☆革命機ヴァルヴレイヴ
☆キャプテン・アース
☆コードギアス 亡国のアキト
☆ノブナガ・ザ・フール
☆輪廻のラグランジェ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
マジンカイザーSKL
鉄のラインバレル(原作漫画版)
劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
アクエリオンEVOL
0390それも名無しだ
垢版 |
2014/08/30(土) 23:00:41.13ID:it+tlnCH
               _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,r'"            `ヽ.
             /  ::.             ヽ
         .   /  ::               ヽ
           / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
         /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
          !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
         ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
             |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
             レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
              ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
             /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
            ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
         _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
     _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
     :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
     :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
     ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
      j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
0391それも名無しだ
垢版 |
2014/09/21(日) 01:40:46.02ID:2eO9PM5P
ある程度参戦したら無印はGF編オンリーとかになるんだろうか
いちいち少年編からやると年代経過で面倒だし
0393それも名無しだ
垢版 |
2015/02/18(水) 22:20:15.76ID:x1P4LiqP
バン達が青年になってないし、ライガーゼロも出てないので次の3DSには出れるか?
0394それも名無しだ
垢版 |
2015/02/21(土) 09:57:04.33ID:r10p7zHq
無印の一部、二部はF91やナデシコとかメインキャラが続投かつ
時間経過がそれなりな(10年以下くらい?)な作品集めたのなら自然に再現できそうなんだがね。

そういうの抜きなら今後は二部のみとかになりそう。
流石にプロローグでオリジナルデスザウラーはぶちのめしたって
流される段階ではないはず。
0396それも名無しだ
垢版 |
2015/03/04(水) 09:46:37.41ID:+PFA8mmF
>>394
>>394
二部のみで最近の作品とクロスするならブレブレやクロアン辺りの異世界ものなら普通に世界観を混ぜても問題無いけどヴヴヴやバディコン、アルドノアみたいな地球や宇宙が舞台の作品ならバン達が他作品の世界に飛ばされそうだ
0397それも名無しだ
垢版 |
2015/05/07(木) 17:55:28.11ID:k4t1E0I+
今年ゾイドはバンダイの超合金魂みたく大人向けに再生するから
スパロボへの参戦は今後は難しくなりそうだな

マスターピース 第一弾シールドライガーPV
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/masterpiece/mpz-01.html
0398それも名無しだ
垢版 |
2015/05/08(金) 21:36:45.85ID:3/r2eGkr
【ID】DANCUGANOVA
【罪状】シャゲダン ファンメ
【画像】http://imgur.com/I9oWqNG
【階級】シャッフルの少尉
【説明】髭でシャゲダンして負けて顔真っ赤は情けないぞ
トロフィー隠してる奴ってこんなキチガイばっかり
0399それも名無しだ
垢版 |
2015/05/18(月) 01:04:47.65ID:ioSmhjD1
Zを冠しているのにスパロボZに参戦できなかったな
0400それも名無しだ
垢版 |
2015/05/21(木) 18:35:25.36ID:/e18MDwA
ガンダムだけのスパロボってコンセプトでGジェネができたから
Gジェネのシステムでゾイドやったらおもしろ荘だ
版権がタカラだから夢みたいな話だけど
0402それも名無しだ
垢版 |
2015/06/06(土) 13:02:16.14ID:deBcxI6l
バトストと無印は相容れない
それを証明したタクティクス
0403それも名無しだ
垢版 |
2015/07/03(金) 23:09:29.16ID:V55HpKM4
Zシリーズの最初の目玉として参戦させとけばなあ
0405それも名無しだ
垢版 |
2016/03/13(日) 18:07:54.13ID:4OxbduZh
KからOEまでの区間考えると4年に一回出るってとこだろうか
0406それも名無しだ
垢版 |
2017/01/16(月) 23:13:55.79ID:C23AdSPm
0407それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 20:16:49.24ID:7eM5Qh0B
ゾイドジェネレイションズを参戦して欲しいですか。
ゾイドジェネレイションズの世界は「ゾイドジェネシス」の話の前ですか?後ですか?それどもパラレルワールド?
0411それも名無しだ
垢版 |
2018/05/03(木) 07:52:46.78ID:Vw+dNNyb
ベーコンの中の人は櫻井か
ビゾン、マクギリスもそうだが最近はロボットアニメに櫻井キャラよく見かけるし、新作も参戦するとこいつらと共演したりするのか
0413それも名無しだ
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:34.61ID:B1WVbzpJ
>>411
そのベーコンが率いるチームで小清水キャラがいたけど、今さら気付いたがスザクとカレンか!…と思った
0414それも名無しだ
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:01.34ID:6FulBDvl
そもそも、櫻井ってヒルツでビットじゃねえか。
ゾイドやるなら絶対出てくるよな
0416それも名無しだ
垢版 |
2018/07/16(月) 18:13:59.20ID:o64jP1in
ゾイドワイルド、クロスアンジュ、ライドバック…他にコックピット剥き出しのロボットアニメってなにがあるかな?
0418それも名無しだ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:59:11.65ID:Fb4uMTvi
ケロロロボMk-II
ガチコ
ギャロップ、トラッド11などオープントップのWM
ソニックダイバー
パワーライザー
エスカフローネ、レダの翼、ガーランドは変形するとむき出し
0419それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 13:11:47.60ID:4RfVIvib
格闘
咆哮
キングオブクロー

今のところワイルドライガーの武装はこんなところか
0420それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 14:34:19.70ID:XN9224rH
無印ゾイド後半に登場した無能クズ上官のハルフォードには死を与えて欲しい。
0421それも名無しだ
垢版 |
2018/09/29(土) 16:49:24.18ID:GEplxpq7
ファングタイガーはスポット参戦かな
0422それも名無しだ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:16:36.96ID:cTPMdijC
ワイルドの世界観は北斗の拳っぽいからガンダムXとかと相性良さそう
0423それも名無しだ
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:00.03ID:02oFdbo4
今日特別放送だったけど、スパロボ参戦する前にゾイドワイルドの新作ゲームがスイッチ版で発売か
いずれ参戦するかな
0424それも名無しだ
垢版 |
2019/01/12(土) 10:54:14.98ID:NVJj2QUl
声優ネタでドモンVSギャラガーの対決がみたい。"キング"繋がりで。TのPV2見たけどやっぱりドモンカッコいいな
他にもギアスのスザクやカレン、ルルーシュにも王の在り方とかで否定されて対決したりとかもみたい
0425それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:47.15ID:G4sV9odM
ハンターウルフはガンダムAGE-2ダークハウンド並みに移動力と回避が高いかな
ソルトの精神に加速が入っていて、エースボーナスや機体のカスタムボーナスでやり過ぎなくらい移動力が上がりそう
ベーコン出たけど、ミスかな…EDのクレジットキャストで櫻井孝宏じゃなく小野賢章になってた
0426それも名無しだ
垢版 |
2019/01/31(木) 19:04:27.36ID:s7ahP6Ym
ゾイドがスパロボに正式参戦は一生かかってもないだろうから
ゾイドがスマブラ参戦の方が遥かに確率が高い
0427それも名無しだ
垢版 |
2019/02/01(金) 18:30:49.23ID:ngRmEjwD
ガンソードも久々に再参戦したんだから、何とかまた参戦できるようにT買った時にアンケートに書いとくか
0428それも名無しだ
垢版 |
2019/02/02(土) 08:35:19.20ID:wDs8jgXZ
スコーピアの必殺技の「ヒット&デス」は味方機で自軍部隊の中で唯一、敵のラスボス系がほとんど持ってる"戦闘不能"の特殊効果を持ってそうかも
0429それも名無しだ
垢版 |
2019/02/02(土) 09:03:09.87ID:wDs8jgXZ
>>428
もしくは"行動不能"かも
0431それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 07:33:24.89ID:FWHaYuMq
今日出たキャラだけど、声優ロジャーの人か
ゲスト声優意外に豪華なんだな
スフィアメンバー2人の高垣と戸松や、ギョーザの妹は悠木碧でサンラータンの父親はキリコキュービィーの人とか
0432それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 21:20:11.56ID:GQNKANHk
フリーダム団の最後の仲間、ヨウカンだけど声優まさかの小清水でソースと2役兼任か
これは予想だにしてなかったが、確かキャビアとクロアメの方も声優違うキャラ演じてたんだし別にいいか
0433それも名無しだ
垢版 |
2019/04/20(土) 09:39:22.45ID:5I2NwyU1
今さらだが、ワイルドブラストやデスブラストは00の「トランザム発動 」みたいな武器扱い的でいいのか
それで何か特殊能力的なのがあればいいが
0434それも名無しだ
垢版 |
2019/04/20(土) 09:59:37.62ID:7qBuSN/9
木村がスパロボに出られる作品なんてこれしかないと思う鉄血のデインは声なしのNPC止まりだろうし
0435それも名無しだ
垢版 |
2019/04/22(月) 22:57:06.28ID:wozsCitD
V、X、Tで連続でマイトガインが参戦してるだよな…そのTでガオガイガーも参戦してW檜山となったわけだが
共演して舞人&凱VSトリュフの対決がみたいな
敵側だとアズラエルにキバにヴィラル(味方になるが)後パンドーラのMr.ゴールドか確か
0436それも名無しだ
垢版 |
2019/04/27(土) 09:18:22.14ID:Fp4cLmQU
ペンネとヨウカンは合体攻撃ありだな
ペンネとギョーザとヨウカンはお金やお宝とかが特に好きだから誰か1人かもしくは3人が精神コマンドの幸運やスキルの強運やエースボーナスの資金がアップするのをどれかはありそうかも
0437それも名無しだ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:00.98ID:R8bXJn1p
寺田Pがインタビューでシンカリオンのスパロボ参戦の是非について語ってたということはゾイドの再参戦も望みあるってことかね
もちろんフューザーズやワイルドの参戦も
0438それも名無しだ
垢版 |
2019/05/04(土) 13:02:14.58ID:GKmAha3W
ドレイク、これはシモンとかにぶん殴られる展開とかあるだろうな
フラグ立てなきゃ終盤辺りで仲間に共闘するのが難しいな本人も意固地だし
ギャラガー胸くそ悪くて自分が最強だと自惚れてるが自分以上に強い自軍部隊のみんなが沢山いるから自軍部隊に叩きのめされる展開がみたいわ
0439それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 07:17:58.35ID:MfZgsRXl
キャスト欄に寿美菜子さんがいたが、これは後残り豊崎さんもいずれゲストとして出るかな
高垣さんと戸松さんもう出てるから
0440それも名無しだ
垢版 |
2019/05/18(土) 09:00:37.70ID:5ZmR3EbC
スパロボなら説得で何とかなりそうだが、それでもどうやったらアンキロックス救えそうかな…
予想としてグラキオは生き残りそうな気がしそうだが、パキケドスも危ない気がしそう…
超AIのブラックマイトガインを救うことを出来たんだからよ、あれは弱点的なのがあったから何と出来たんだが今回のパターンのはな…
とりあえずあの鮫野郎は竜馬や地獄(+αの真マジンガーの甲児とのトリオ)コンビのあいつらによって"狡猾"以上に恐怖を味わって八つ裂きになるだろうな
想像以上にヘイトためるような事しやがったわ(ギャラガーも例外じゃないが)
0441それも名無しだ
垢版 |
2019/05/20(月) 10:47:01.30ID:fEOgM02f
落とし前なら鉄血団にお任せ(パンパンパン)
0442それも名無しだ
垢版 |
2019/05/21(火) 23:50:21.65ID:/nCsyXg2
フリーダム団と鉄華団か
アラシだったら団員の誰とも仲良くなれそうかな(三日月以外は)
でもどちらかというとグレン団の方がちょっと似ていてシモンとアラシの絡みとかが見たいかも
共に兄貴分がいるし
或いはキラがフリーダム繋がりでアラシ達の事を羨ましがったりとか
0443それも名無しだ
垢版 |
2019/05/25(土) 20:42:39.33ID:CIZsTbUs
>>441
別のアニメでアラシと同じ中の人が同じでのジョジョのジョルノだが、とてつもない無駄無駄のラッシュが凄かったわ
声優ネタとして同じようなゲスなギャラガーやドレイク以外の四天王の3人にも怒涛のラッシュをぶちこんでほしいわ
0444それも名無しだ
垢版 |
2019/06/08(土) 22:23:44.40ID:712EoWTT
ワイルドが参戦したらキングオブブラストでの技も実測されるかな
デスレックスの竜巻とか
0445それも名無しだ
垢版 |
2019/06/15(土) 11:50:00.90ID:7klTZHTx
シンカリオンは後もうちょっとで終わりそうなんだが、ゾイドワイルドも終わりそうなのか…?
最後の戦いとか最終決戦って言ってるけど
0446それも名無しだ
垢版 |
2019/06/29(土) 09:28:21.05ID:K1kLtLcT
救済としてアンキロとデスレックスかな
アンキロはブラックマイトガインのように生存するか、或いは最終決戦まで洗脳されててタイガーの奇跡(?)でグラキオやパキケドス共々正気に戻って生存するか…どっちがいいかな
洗脳されて敵として戦うけど味方で加入して使用できるかどうか…せいぜいスポット参戦辺りかな
使用できないなら手っ取り早く後者の方がいいか
デスレックスは隠しとしてありかな。パイロットはデスレックス本人でギャラガーはいらん
ベーコンは実は生きていて最終決戦で復活しての参戦とかないかな…カミナやロックオンと同じようなポジションなんだがその2人も最後まで生存している作品のスパロボがあるんだし…どんなスパロボだったか忘れたが
0447それも名無しだ
垢版 |
2019/06/29(土) 16:58:56.70ID:jWtRTiAf
カミナが最後まで生きてるスパロボは、カミナが死ぬとこまでやらない、
というよりそもそも原作再現なしでグレンラガンとエンキドゥが並行世界から迷い込んでくるだけのOE
ロックオン(ニール)が生きてるのはスパクロ。負傷で戦線離脱して弟ライルに任せてる
0448それも名無しだ
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:01.94ID:lB3MM1O2
精神コマンド予想
アラシ 不屈 必中 気合 決意 魂 覚醒
ペンネ 集中 直感 不屈 幸運 信頼 愛
オニギリ 閃き 必中 狙撃 突撃 友情 勇気
ギョーザ 必中 根性 幸運 脱力 鉄壁 熱血
ソルト 加速 集中 直感 気合 熱血 魂
ヨウカン 必中 閃き 幸運 激励 熱血 かく乱
ベーコン 集中 直感 加速 気迫 魂 絆
ドレイク 不屈 集中 直感 加速 熱血 絆
0449それも名無しだ
垢版 |
2019/06/30(日) 11:12:18.00ID:lB3MM1O2
>>448
続きでちょっと訂正だが、ヨウカンは閃きじゃなくて先見かな
仲間がピンチで危ない所を救ってるからヨウカンの先見で救われるみたいな
0450それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 11:23:30.91ID:Z3F//1Bg
「ゾイドワイルドZERO」って世界観はゾイドワイルドと同じかな
後ZEROってことはゾイドワイルドの前日談的なそんなのか
0451それも名無しだ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:05:39.21ID:bGlqyDAd
隠しでイースタンフロントのコマンドライガーが出てくるかな
0452それも名無しだ
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:04.83ID:SRMFQdCD
新旧アクエリオン、新旧トップをねらえみたいにゾイドワイルドとZEROを共演する展開とかやってほしいな
スパロボならできそうかな
0453それも名無しだ
垢版 |
2019/10/05(土) 00:28:49.33ID:DvNg2m4f
なんというか富野が起用しそうな声してるなヒロイン
0454それも名無しだ
垢版 |
2019/10/05(土) 15:06:06.75ID:Mw2Vg7Gw
ゾイドワイルドZEROの世界観はザブングルとか楽園追放と相性良さそう
0455それも名無しだ
垢版 |
2019/10/06(日) 15:28:45.24ID:SPP467WY
まだ1話だけどスパロボなら帝国軍捜索部隊にフロスト兄弟がしれっと交じってそう
0456それも名無しだ
垢版 |
2019/10/11(金) 19:26:41.98ID:uUlJdhMp
結構色々と設定がてんこ盛りだな
宇宙移民船団とか地球の再生とかタイムスリップとか
どんな作品とクロスするだろうな
0459それも名無しだ
垢版 |
2019/10/14(月) 00:46:46.68ID:JwIVDxY5
デビルガンダムが過去の地球にタイムスリップ・・・スーパーヒーロー作戦と被るな
0460それも名無しだ
垢版 |
2019/10/15(火) 00:18:20.98ID:Q+v/pzPT
ワイルドZEROはOPがめっちゃスパロボ映えしそうだな。敵もワイルドブラストっていう
必殺技使うし、頑張って敵側の気力上げて戦闘アニメ見るやりこみしたい
0461それも名無しだ
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:25.59ID:aTQLcQ5N
あの感じだと21世紀人(の子孫)はもう居なさそうだ
0462それも名無しだ
垢版 |
2019/10/18(金) 18:29:18.79ID:kMcDd1SB
自軍のスナイパーキャラ達VSスナイプテラとの対決がみたいな
というか帝国軍にロックオン(三木氏)がいたな
0463それも名無しだ
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:48.12ID:AZ8sQDBE
今回の絵コンテはヴァンドレッドの監督さんだったね
0464それも名無しだ
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:22.94ID:FHmLwEiV
そして脚本はシンカリオン前半を支えた山下さん
0465それも名無しだ
垢版 |
2019/10/22(火) 18:33:38.76ID:/Now2nU2
ゾイドの発掘現場に行くみたいだけどスパロボならターンエーとかフラウロスも一緒に埋まってるのかな?
0466それも名無しだ
垢版 |
2019/10/23(水) 15:23:55.45ID:suFBrGKD
あきらかに肉体が異常な事になってるけど悩み過ぎない主人公いいね
0467それも名無しだ
垢版 |
2019/10/25(金) 18:40:02.04ID:Kv+mguDV
あの日笠キャラはまともだね。グランベルムでのすごいヤバいキャラ演じててインパクトあったけど…
一応パイロットキャラで修理装置枠かな
多分大丈夫だと思うけど死なない事を祈ってる
2、3年ぐらい前にとんでもないやり方で退場させて多くのファンを悲しませた"あの日笠キャラ"みたいに…あえて言わんが
0468それも名無しだ
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:38.38ID:qv4uMs1P
まともだけど腹に一物ありそうで先が楽しみ
あと今回の作戦ルルーシュが称賛しそう
0469それも名無しだ
垢版 |
2019/10/26(土) 14:50:31.25ID:mHGpYiDm
進化繋がりでプラネット・ウィズ、パンドーラ、ゲッター、シンカリオンと参戦してほしい
0471それも名無しだ
垢版 |
2019/10/29(火) 22:57:57.54ID:s0kSKLaz
>>469
パンドーラの「ブライ」って生物と機械が特異的に進化して融合して誕生した生物だそうだが
金属生命体のゾイドと少し似てなくもないかな
そこのところスパロボでどうクロスするかどうか
0473それも名無しだ
垢版 |
2019/11/01(金) 18:32:30.77ID:44iIwyZs
ガトリングフォックスの光学迷彩機能は分身扱いで避けきれるな
0474それも名無しだ
垢版 |
2019/11/01(金) 23:16:28.57ID:MK0fK3NX
ボーマン博士は闇堕ちとかしてないみたいで安心
0475それも名無しだ
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:04.52ID:2mJWIQnM
第一世代人と第二世代人はザブングルのイノセントとシビリアン思い出す
0476それも名無しだ
垢版 |
2019/11/03(日) 00:46:35.41ID:l2t2TJr6
ガトリングフォックスの追撃を帝国軍から依頼されるサーペントテール
0477それも名無しだ
垢版 |
2019/11/08(金) 23:07:21.50ID:vTb7h6S7
フランク・ランド博士・・・いったい何者なんだ・・・
0478それも名無しだ
垢版 |
2019/11/11(月) 20:06:28.75ID:M/7efDVw
スパロボだと帝国がターンXとかハシュマルも発掘してそう
0480それも名無しだ
垢版 |
2019/11/17(日) 00:02:31.64ID:6+xxpaDj
ビーストライガーに装備したインパクトキャノン、スパロボだったらそのまま着けてそう
0482それも名無しだ
垢版 |
2019/11/25(月) 13:25:57.24ID:3RFZc2ir
サリーちゃんメカニックとしても普通に優秀
0483それも名無しだ
垢版 |
2019/12/01(日) 12:28:17.51ID:qZ2jD1RI
サリーとバズも良い意味で遠慮がなくなってきた
0484それも名無しだ
垢版 |
2019/12/01(日) 14:49:08.56ID:bIynx/9c
ZiフォーミングはDG細胞とかナノメタルと絡みそう
0485それも名無しだ
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:55.85ID:tISAe+sv
あの端末の空間内でなら第5フェーズに到達してなくてもサイバディを使えそうだ
0486それも名無しだ
垢版 |
2019/12/06(金) 22:24:29.82ID:B+k2/7FM
百年近く過ぎても生きてるとか米軍スゲー
0487それも名無しだ
垢版 |
2019/12/13(金) 22:30:01.80ID:bmvsPXQ4
尺の都合?とはいえフォックス奪還が超早業だったり
捕獲が目的なのに敵の増援が現れた途端まとめて破壊
してやるー!と叫んだり笑いどころ満載だったね今回
0488それも名無しだ
垢版 |
2019/12/15(日) 21:25:22.82ID:cRhqJqpk
ZEROはゴタゴタがありまくった後だから兵の質が低下しまくってる
逆にデスメタルは接近戦専門とはいえそこらへんは以外に手練
0489それも名無しだ
垢版 |
2019/12/20(金) 18:34:26.60ID:lbywGPl4
ジェノスピノのパイロットがあのミキシンキャラになったけどそいつがラスボスになるのか
なんかギャラガー並みに小物感が半端ないから上手く制御出来ず自滅とかしそうだな
0490それも名無しだ
垢版 |
2019/12/20(金) 23:08:21.59ID:wSp7Fu0c
むしろ近年のロボットものの中では一般兵がそれなりに仕事してる印象>ZERO
0491それも名無しだ
垢版 |
2019/12/21(土) 17:59:56.54ID:MuVFsgDZ
Zボーイズは正直ゾイドに乗った半グレ集団だし…
共和国という目下の敵がいるZEROの帝国に比べて、
デスメタルはちょっとしたレジスタンスと一部のゾイド乗りくらいしか敵勢力いないからいいんだけどさ
0492それも名無しだ
垢版 |
2019/12/27(金) 23:36:20.40ID:ZwUz12Z0
こういう物語にゲスい策謀家キャラは必須だよね
0493それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 19:11:47.61ID:QUuzf6//
スパロボだとドライパンサーの回避率高そう
0494それも名無しだ
垢版 |
2020/01/17(金) 18:31:02.22ID:vPkgYqjs
ゾイドワイルドの無印とZEROの共演とか出来ないかな
アクエリオンやトップをねらえ!のように新旧共演みたいに
0496それも名無しだ
垢版 |
2020/01/31(金) 22:42:32.27ID:WGw3I+IQ
サブタイから総集編だと思ってたら結構重要そうな新キャラや
不穏な描写が次々と出てきて面食らったわ
0497それも名無しだ
垢版 |
2020/02/15(土) 11:11:50.35ID:bSINi+IF
休戦や停戦したわけではなかったんだな
てかまたキャラクター増えたけど収拾つくのか
0498それも名無しだ
垢版 |
2020/02/28(金) 18:36:25.92ID:EaOA15vO
無印とZERO一緒に参戦して声優ネタで姉弟対決ってことで、ソルトVSメルビルの対決してほしい。というか絡みあってほしい
どっちも特殊台詞で「他人の気がしない」とかいいそうかも
中断メッセージにも一緒に出てほしい
0499それも名無しだ
垢版 |
2020/02/28(金) 21:08:43.38ID:EZHWVBB9
ストライクレーザークローのBGMは採用してほしいなぁ
0500それも名無しだ
垢版 |
2020/02/28(金) 23:35:15.39ID:QrK5lmqU
降格どころか下手すりゃ公的には既に存在しない人間として処理されてるかもしれんな元少佐
0501それも名無しだ
垢版 |
2020/03/06(金) 18:41:40.37ID:6hhuHWjJ
あの帝国の皇帝の女性だけど、リリーナやナナリーやユフィ、マリナ・イスマイールとも仲良くなれそうかも
元皇女のアンジュは、どうだろう…
0502それも名無しだ
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:57.71ID:NQFnRMIi
ギレルは皇帝直属みたいな立場になったのか
博士の私兵的な存在に成り下がった元少佐とは対照的だ
0503それも名無しだ
垢版 |
2020/03/13(金) 23:55:01.53ID:n4iN6fag
演習中の共和国軍に不必要なちょっかい出したり
公式的には収監中なのに堂々と名乗ったり元少佐ダメすぐる
0504それも名無しだ
垢版 |
2020/03/17(火) 18:46:56.11ID:+mwp7QDZ
スパロボだとバーンも自軍に同行してそうだな
0505それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:46.75ID:LW6leUPx
帝国軍って内部で2つの派閥に分かれるのか
来週でシーガルが反乱軍をってあるが、シーガルやランドら過激派とフィオナ皇帝側の穏健派に
今さらだが、ジェノスピノの件で皇帝が共和国に赴いて謝罪しに行ってたけどあれって別に和平交渉とかじゃないからまだ戦争が終わったわけでもないのか
0506それも名無しだ
垢版 |
2020/03/20(金) 22:28:37.93ID:fIJrlnEK
妻子に対する情は欠片も残ってなさそうだし気兼ねなく叩き潰せるな
0507それも名無しだ
垢版 |
2020/03/23(月) 22:19:36.13ID:IfU6XiwC
休戦してるだけのはずの、文大統領とキムが会談してるようなもんだろ。
国民や軍部を無視して、裏ではしっかり手を握ってるってやつだよ
0508それも名無しだ
垢版 |
2020/03/24(火) 23:48:25.33ID:MjBrPfCc
ロボアニメで妻子に背を向けられた狂気の悪役というとF91の鉄仮面思い出す
0509それも名無しだ
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:45.20ID:+ZUjeIOe
>>508
シーブックやセシリーならぶちギレるだろうな
特殊セリフで言ってほしいけどシーブックの方がな…
0510それも名無しだ
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:22.72ID:+/zHM+fK
無印と共演したら、ランド博士とシーガルら反乱軍はギャラガー達デスメタル帝国と組みそうだな
小悪党同士まとめて叩き潰せるな
メルビル少尉はなんか今後重要になりそうかな…?
0511それも名無しだ
垢版 |
2020/03/27(金) 21:41:38.94ID:EsjgQGJX
ゾイドに取り込まれている、って点では、ダークカイザー(笑)も近いんじゃね?
0512それも名無しだ
垢版 |
2020/03/27(金) 23:26:26.31ID:tyAu7DJ3
レオは以前からサリーもしくはライガーが危なくなると冷静さを失う
という描写はたしかにあったが先週今週は特に酷かった
0513それも名無しだ
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:34.21ID:V2oFhfU8
>>512
じゃあブライトさんに修正してもらおう
0514それも名無しだ
垢版 |
2020/03/28(土) 11:33:48.68ID:0s1MBXqb
元々は孤児でランド博士に育てられたと本人は言ってたが
フィオナ皇帝との類似性や元准将のあの口ぶりといい何者なんだメルビル少尉
0515それも名無しだ
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:28.58ID:sYE/aZ50
>>513
レオはブライトさんやウォンさんに殴られると普通に殴り返しそうな気がする
腕力で問題解決するのが当たり前な世界の人間だし
0516それも名無しだ
垢版 |
2020/03/29(日) 21:40:47.75ID:VMW4sqZd
まれいたそ、イベントで監督に「ゾイドに乗りたい」ってお願いしたみたいだけど、まさかプテラノドンからティラノサウルスへと乗せてくれるとは…
乗機のオメガレックス黒いけど、黒い機体で女性パイロットって…うっ、頭が…
0517それも名無しだ
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:01.22ID:jWiOpSds
>>515
もしスパロボで自軍部隊が行動する前に勝手に独断専行してサリーを救出に行って、その事で自軍部隊から咎められそうだけどな
0518それも名無しだ
垢版 |
2020/04/03(金) 18:34:35.10ID:1yRbg3kn
オメガレックスの荷電粒子砲だけど、あれ絶対MAP兵器扱いになるな、一直線の方向で
それともMAP兵器と普通の武装技の2つがあるかな
けど今のところ1発しか撃てないからどちらか使ったらもう使えないってことか
0519それも名無しだ
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:20.97ID:kzU6LLKV
新OPといい本編といいリュック隊長の扱い良過ぎるな今回
0520それも名無しだ
垢版 |
2020/04/10(金) 18:32:19.57ID:vf9n/ogY
>>520
今回の話もリュック隊長更に株を上げたな
彼はスパロボVでのジェリドやヤザンやレーンみたいな感じで自軍に参加して使えそうかな
だけど他の帝国のエースキャラはシーガル側についたけど、それだと色々と厄介そうだな
ギレルやリュック以外にも帝国軍での味方になる名ありキャラいないのか
0521それも名無しだ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:28:41.06ID:tnF43Oqi
毒を以て毒を制すって大抵は更に危険な別の毒を生み出す結果に終わるよね
0522それも名無しだ
垢版 |
2020/04/16(木) 23:12:38.09ID:m7aDxEGw
アーバインとジャックの中の人が亡くなられた……
0523それも名無しだ
垢版 |
2020/04/17(金) 18:39:32.98ID:sBjL9Ga5
フォックスVSパンサーだけど、スパロボでフルメタのATも交えてやってほしいなってなんとなく思った
0524それも名無しだ
垢版 |
2020/04/17(金) 23:11:25.58ID:Rhro13Uf
ドライパンサーと共にジェノスピノを襲撃するNダガーN
0525それも名無しだ
垢版 |
2020/04/18(土) 12:12:07.20ID:yiXLZXZG
メルビルってルルーシュやアンジュと似たようなポジションなのか
0526それも名無しだ
垢版 |
2020/04/18(土) 12:46:15.60ID:taad0V16
アルドノアにも居たよな腹違いの皇女姉妹
0527それも名無しだ
垢版 |
2020/04/19(日) 23:39:10.60ID:WU8TFO8d
>>525
自分の目的の為に元皇女を利用とするランド博士に自軍は勿論だけど特に2人はブチ切れるだろうな
あの2人が組めば負ける要素なく敵に回すと恐ろしいほど怖いしな
参戦するなら反乱軍側の真帝国はブリタニアやミスルギとかも組みそうかも
0528それも名無しだ
垢版 |
2020/04/20(月) 13:28:43.48ID:usKNZpu2
まあランド博士とエンブリヲの邂逅はちょっと見てみたい
0529それも名無しだ
垢版 |
2020/04/21(火) 22:19:33.31ID:nqnpDGSG
>>528
ゾイドを操る特殊な力を持ってるって事だからメルビルはエンブリヲに目つけられて狙われたりとか
サリーも同じく狙われて
0530それも名無しだ
垢版 |
2020/04/24(金) 18:40:36.11ID:92/2xrfq
ギレルだけど、ジェノスピノにも乗り換えが可能になったか
技量も高くて能力値は主人公のレオよりは高そうだけど
移動力と運動性と射撃武器が高いスナイプテラと装甲が高くて高火力な武器技を持つジェノスピノ
どれかに乗せるのにスキルや強化パーツとかで色々工夫して補うしかないか
0531それも名無しだ
垢版 |
2020/04/24(金) 18:58:10.09ID:t0dUkrQE
ギレルのスナイプテラはジェノスピノへ改造引き継ぎかな
0532それも名無しだ
垢版 |
2020/04/24(金) 21:56:41.06ID:gdS4r3up
ジェノスピノはスポット参戦だが条件を満たせば終盤で使用可能になる感じかな
0533それも名無しだ
垢版 |
2020/05/01(金) 18:32:51.22ID:KmVoATMD
バリアを持つって結構固い感じだけど、ATフィールド並みかな
それに次はランドが乗るのか
きっと天才のスキルとか持ってそうかな
けど風見博士や早乙女博士みたいに持ってないパターンもあるだろうし
0534それも名無しだ
垢版 |
2020/05/01(金) 19:06:43.36ID:+KeQ6MfK
ディアスはワイルドライガー改に乗ってから加入かな
トリケラドゴス改はイベントで処理される
0536それも名無しだ
垢版 |
2020/05/05(火) 13:09:59.67ID:0q8R1w+F
ガオグランナーレオ「オレが決めるぜ!」
0538それも名無しだ
垢版 |
2020/05/08(金) 18:34:26.08ID:WZFzj+/N
>>537
弾数は2発らしい
ランドだけど機体の性能頼りで大したことなかったな
あとレオは他作品のスナイパーキャラ達に狙撃のコツとか教えてもらったほうがいいな
エヴァのシンジもそうだったし
0539それも名無しだ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:21:56.43ID:64E3s4ni
グラビティーキャノンの性質的に狙撃とはちょっと違わないか
0540それも名無しだ
垢版 |
2020/05/15(金) 18:36:49.07ID:Lm7BCaEM
これは自軍の何人かもギレル達と一緒に潜入するかな
それであのカマキリのゾイドは敵としては厄介だけど多分隠し要素として機体手に入りそうかも
多分2機分かな?ギレル用とメルビル用で
現時点でのスポット参戦でのメルビルやギレルとレオの撃墜数とかで関係あるかも
0541それも名無しだ
垢版 |
2020/05/15(金) 22:20:52.42ID:oOqz9LF1
>>540
ドモンやイクサーのような生身ユニットやテッカマンやオーガン達等身大ユニットが活躍しそう
0542それも名無しだ
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:14.15ID:2ikFc4Cd
真軍はライダーの少なさをフラッシュシステムで補ってたのかー
0543それも名無しだ
垢版 |
2020/05/18(月) 12:53:01.60ID:SSOKbzNl
妾腹の娘なら日陰者らしく身分をわきまえろとか低年齢層ガン無視な
きつい言い方だと思ったがジェイデッカーやGXの人が脚本だったのね…
0544それも名無しだ
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:49.86ID:qj0cOYjv
ゾイドもコロナで一旦放送延期か…
0545それも名無しだ
垢版 |
2020/05/22(金) 18:25:36.48ID:0Lk9Gdny
総集編で来週からは再放送か…
最新話はいつになるかな
0546それも名無しだ
垢版 |
2020/05/22(金) 22:23:34.17ID:JyUiJdWT
メルビル士官学校を出立てだったのね まあロボットものでは珍しくないけど
0547それも名無しだ
垢版 |
2020/05/24(日) 20:38:46.62ID:CdhqAt7H
無印からジェネシスまでとワイルドだと、かなりサイズが違うけど、
どんな感じになるのかな?
ユニコーンまでのMSとF90以降のMSみたいな感じで
画面上は差が見えないようにするんだろうか。
でも、ワイルドの生身むき出しだとサイズごまかせないしな。
ベガさんとかみたくSSユニットかな。
0548それも名無しだ
垢版 |
2020/05/29(金) 22:28:34.60ID:1APXWlgq
メルビルちゃんに他作品の面々から何かしら助言をしてあげてほしい
0549それも名無しだ
垢版 |
2020/05/31(日) 22:43:04.18ID:7fyrSnUb
>>548
元皇族のルルーシュやアンジュとか
原作終了後での彼らなら何かしらの助言は言うんじゃないか
劇場版の「復活のルルーシュ」でのルルーシュは特に尚更
他には腹違いの姉妹って事でアセイラム姫とか
0550それも名無しだ
垢版 |
2020/06/01(月) 12:34:26.82ID:Dozy0gMh
同じく血筋のせいで『象徴』として担ぎ上げられそうになったセシリーとか
0551それも名無しだ
垢版 |
2020/06/05(金) 18:30:45.45ID:t4o8NLCx
声優ネタで、姉弟繋がりでの無印のソルトとの絡みで
0552それも名無しだ
垢版 |
2020/06/05(金) 21:48:07.46ID:oyFWI4qa
結構色々なロボアニメに居るよね血筋のせいで担ぎ上げられそうになるキャラ
0553それも名無しだ
垢版 |
2020/06/12(金) 18:31:42.72ID:pSGHjzmK
来週からはようやくアニメ再開か
0554それも名無しだ
垢版 |
2020/06/19(金) 18:26:46.87ID:uaawL4Ta
メルビル無事だったか
あとは精神制御されて無理やり戦わせたりされないかどうか心配
0556それも名無しだ
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:42.36ID:gxfazh5O
タイムパラドックス…既出だがバルディオスとの共演が見たい
0557それも名無しだ
垢版 |
2020/06/26(金) 18:37:44.62ID:yYvq+gkr
ギレル少佐負けたけど、機体の性能差でだよな…多分技量としてはギレルの方が上なのかな
それとハンターウルフ対決ってことでスパロボではソルトVSスピーゲルの対決だとどうかな
ソルトはフリーダム団の中ではアラシよりは能力値高そうだと思うけど、スピーゲルよりは劣る感じか
0558それも名無しだ
垢版 |
2020/06/26(金) 22:41:49.77ID:gtCPu2Md
ランド博士久々登場だが微妙にキャラ変わってないか?
0559それも名無しだ
垢版 |
2020/07/03(金) 18:31:40.53ID:YVqIyK3G
今回やけにジャミンガとのリアルファイトがあったから生身最強キャラ達、
竜馬達真ゲッターチームにくろがね五人衆にガンダムファイターにSKLの地獄コンビにボン太くんにキリコ等々
こいつらなら余裕でジャミンガ倒せそうだわ
それにもう終わってしまった新サクラ大戦の花組達も、ゲームやアニメでもあまり生身での活躍恵まれなかったからジャミンガ相手ならそれなりに活躍できそうかな
0560それも名無しだ
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:51.17ID:M7x3UhFt
メルビルはギレル程ではないけど、能力値はそれなりにいいか
以外にも格闘も高かったりとかで
精神コマンドは加速とか愛とかありそうかも
それであの青のスナイプテラに修理装置か補給装置もしくは両方あれば使い勝手がいいな
0561それも名無しだ
垢版 |
2020/07/10(金) 18:31:40.60ID:vUfFm1Q3
次回予告で象のゾイド沢山いるとは…
移動は低そうで射程は長く装甲と攻撃が高そうな象のゾイドが、もしスパロボであんなに出るなら倒すのきつそうかも
0562それも名無しだ
垢版 |
2020/07/17(金) 18:28:58.32ID:fIB9w63U
スパロボだとメルビルの身柄は自軍部隊が預かる感じだな、それで自軍のメンバー達と仲良くなったりしてメルビルは
0563それも名無しだ
垢版 |
2020/07/24(金) 18:29:11.66ID:lHri0JPr
新EDだけどネタバレっぽいがフィオナ、スナイプテラに乗るんか?
0564それも名無しだ
垢版 |
2020/08/07(金) 18:26:50.56ID:U21LqMQV
オメガレックスだけど無条件で入手できる感じかジェノスピノも
もしくは何らかのフラグを立てれば早い段階で入手できるとか
0566それも名無しだ
垢版 |
2020/08/14(金) 23:36:56.43ID:+LdwslMv
メルビル、必死に説得してたけどスパロボだったら説得コマンドなさそうだな
説得で聞き入れる相手でもなさそうだし
ただランドを撃墜すると何らかのフラグか強化パーツをゲットできそうかも
0567それも名無しだ
垢版 |
2020/08/21(金) 18:26:53.27ID:dAE+ofRj
ゼログライジスにはあのラスボスっぽいイレクトラゲイトが乗るのかと思いきや、またもやお前が乗るんかいランド博士
けど多分最終的にイレクトラが乗りそうだと思うけど
0568それも名無しだ
垢版 |
2020/08/28(金) 18:29:13.24ID:ZQDh5K12
真帝国は事実上崩壊か
スパロボだったらオリジナルで真帝国との決戦とかありそうかな
それにスピーゲルともしかしてアルドリッジが味方として使えそうかな、シーガルは自軍側に連邦軍に逮捕されそうだと思うけど
0569それも名無しだ
垢版 |
2020/09/01(火) 18:33:54.95ID:XdvkigVB
ゼログライジス、スパロボだとアニメ版メカゴジラ、デビルガンダム、機械化帝国と絡みそう
0570それも名無しだ
垢版 |
2020/09/04(金) 18:43:52.16ID:nZjtdWN5
最近知ったけど本当は全50話だったけどコロナの影響で短縮されて全47話になって残りあと3話なんだけど、ちゃんときれいにまとめて終われそうかな
なんとかまとめてハッピーエンドに終われればいいか
0571それも名無しだ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:25:33.61ID:8cKwykG+
途中参加にも拘らず重要な回ばかり任されてないか川崎ヒロユキ氏
0573それも名無しだ
垢版 |
2020/09/18(金) 18:31:09.74ID:NL6sX8jr
>>570
来週に終のマークがなかったから9月中に終わらず10月に伸びるみたいだからちゃんと全50話分をやる…かも?
今回の話はシーガルが余計な事をした話だったな
0574それも名無しだ
垢版 |
2020/09/18(金) 20:51:15.19ID:bhaqywsc
>>543
継母にいじめられるとか童話だとよくあったから、
そういう妾の子は己をわきまえろは逆に小さい子には身近な気もする
0575それも名無しだ
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:44.31ID:UPNHfhP0
>>574
フェアリー・グッドマザーが可哀そうなメルビルのために、カボチャをマッドサンダーに変身させてくれるんですね
0577それも名無しだ
垢版 |
2020/09/19(土) 20:11:18.84ID:LeU0Wwz1
>>573
シーガルはなんとなくだが、スパロボに出たらVのジブリールやXのデキムのようにエンブリヲに協力するけど最終的にそいつらと同じく粛清されそうなポジションになりそう
0578それも名無しだ
垢版 |
2020/09/25(金) 19:23:58.64ID:5M5fZ2+U
残り後3話か
0579それも名無しだ
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:39.15ID:oAg9ukcu
フィオナ皇帝とメルビルの再会だけど、妹持ちの他作品キャラ達が色々とフォローとかしそうかも
ルルーシュやアンジュやゼクスとか
0580それも名無しだ
垢版 |
2020/09/28(月) 13:08:22.85ID:BLmX5EWE
ワイルドライガーからオメガレックスに改造引き継ぎか
0581それも名無しだ
垢版 |
2020/09/29(火) 20:59:03.46ID:3Papj0Vd
>>580
乗り換えとか可能かな
メルビルはもちろん、アイセルやリュック隊長やギレルとかをオメガレックスに
ジェノスピノもディアスやメルビルとかに乗せたりとかも
共和国と帝国のパイロット達なら乗り換えは可能かな、レオとバーンは固定な気がする
0582それも名無しだ
垢版 |
2020/10/02(金) 18:38:09.37ID:MFr4LPEs
"古の皇帝竜"っていう異名だそうだけど、"皇帝"繋がりで魔神皇帝のカイザーやエンペラーやスカル、ゲッターエンペラーとの対決が見たいな
或いは、"ゼロ"グライジスだから、ゼロ繋がりでマジンガーZEROとの対決かな
まぁマジンガーZEROなら負ける気がしないし
0583それも名無しだ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:43:37.76ID:fINkKftn
グランゾンとゼログライジスの共演見てみたい
0584それも名無しだ
垢版 |
2020/10/09(金) 18:28:35.77ID:zGpopAmb
来週で終わりか
0585それも名無しだ
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:54.47ID:1reU0iAd
死亡フラグっぽい台詞があったが無事生き残れたし、よかったよかった
味方サイドで唯一退場したのがレオの父親なんだけど他作品の力でなんとか復活とかは出来そうか
もったいないなって所がいくつかはあったけどアルドリッジというキャラがそうかな
終盤出番がなかったけどスパロボだったら真帝国の壊滅後に他の版権作品での敵組織の配下とか入ってたりとかしそうだな
0586それも名無しだ
垢版 |
2020/10/17(土) 10:15:02.33ID:jN5A+2ct
VXTでもし参戦してたとするなら、Vではガミラスかエンブリヲの、Xではミスルギでの、TだったならUNDでの配下とかに入ってたりしそうだな
Vでのガミラスの配下にザビーネがいたんだけど、狂気つながりで思想もなんとなく似てそうだから息が合いそうだなザビーネとアルドリッジ
0587それも名無しだ
垢版 |
2020/10/24(土) 11:55:11.84ID:TTkSTkgO
オペレートバイザー絡みやイレクトラの選民思想とかはもうちょい掘り下げてほしかった
0588それも名無しだ
垢版 |
2020/12/12(土) 20:10:16.40ID:5ckndmg6
もりたけし氏がごちうさのコンテ切ってた…
0589それも名無しだ
垢版 |
2021/09/17(金) 22:26:34.36ID:mih/ntnX
シャーマンキングでもコンテ切ってる
0590それも名無しだ
垢版 |
2022/02/07(月) 19:19:09.77ID:aPNHCBMb
新商品はともかく旧商品の再販はバンダイを通す、って形にしてあげたら
参戦の話も通りやすくな労だろうか
0591それも名無しだ
垢版 |
2022/08/29(月) 21:49:18.48ID:4G2fOa0b
某アニメで久々にサリーの人の声を聴いたわ
0594それも名無しだ
垢版 |
2023/07/15(土) 22:05:24.38ID:hjWLq1hx
過去のゾイドゲーからもネタを拾ってほしい
海外でしか出てない奴とかあるしね
0595それも名無しだ
垢版 |
2023/09/11(月) 18:26:06.25ID:YTrHkf9j
無料配信でジェネシス初見だが敵国わりと酷いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況