X



いくらなんでもそれは無理があるだろうと思った設定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 18:46:09.46ID:c1Jq7OtO
メタルギアソリッドでスネークがサンタクロースを信じているという設定
0002それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 18:52:33.94ID:CuF2lzE0
メタルギアソリッドでスネークが意図的にCQCを封印してた設定
0003それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 18:55:40.67ID:3vYFnjEm
MGSだと2のフォーチューンの幸運はただの偶然だったとかいうオチだろ
なんだそれって思った
ていうか>>1はマジなの?
0004それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 18:57:31.50ID:c1Jq7OtO
>>3
スネークって言ってもビッグボスのほうだけど、PWでガチでサンタ信じてるって無線会話があるよ
0005それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 19:10:15.59ID:CuF2lzE0
>>3
微妙
あの世界はサイキックが存在してる世界だし
フォーチュンにもその素養があってもおかしくはない

99%はオセロットが演出した電磁バリア
最後だけは本当に謎
0006それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 19:41:59.51ID:POdziNmL
いい話じゃないか。
ザ・ボスが毎年ネイキッド・スネークの靴下にプレゼント入れてたんだろ?
0008それも名無しだ
垢版 |
2012/01/09(月) 23:38:03.96ID:c1Jq7OtO
ゲーム限定じゃないのに
0010それも名無しだ
垢版 |
2012/01/10(火) 04:26:06.81ID:Qbuj3ETl
マスターアジア「実はわしは宇宙人だったのだ」
0013それも名無しだ
垢版 |
2012/01/10(火) 20:40:24.90ID:krZKp92F
完璧親父ことペルフェクティオのスケールだな
出てきただけでその宇宙が滅びるっておめぇ・・・w
まあ、ゲッター線が飛び交ってる世界観でそれは言いっこなしなのかもしれないが
0014それも名無しだ
垢版 |
2012/01/10(火) 22:57:41.66ID:KUBjJmb7
ガンバスター
200m 9800t
ダイターン3
120m 800t
メカンダーロボ
120 32t

32トン



32トン
0015それも名無しだ
垢版 |
2012/01/10(火) 23:01:05.28ID:ZUsuZCut
>>10はむしろ納得した。当時Gガン知らなかったから違和感ゼロだったわw
0017それも名無しだ
垢版 |
2012/01/10(火) 23:54:29.65ID:awNA/hVZ
アナザーガンダム三部作のMSの異常な軽さ
0018それも名無しだ
垢版 |
2012/01/11(水) 00:46:26.01ID:5HS9lu3s
ガンダムシリ-ズの3倍あるリフター付きのD兵器の自重あれで120tはありえねーよ
0021それも名無しだ
垢版 |
2012/01/11(水) 07:54:13.49ID:Z4GjUqqy
ファンの間ではもっぱらG、W、Xをアナザー三部作って呼んでんだぜ
(別に以降のアナザー作品をハブにしてるとかじゃなく)
0022それも名無しだ
垢版 |
2012/01/11(水) 22:33:40.43ID:OQrorm6z
ドラゴンボールの人造人間がフリーザより強い設定
そもそも初登場時点のベジータでレッドリボン軍を1億回壊滅できるくらいの性能なのに、
さらにそのベジータを1億回くらい殺せそうなフリーザに圧勝だった超サイヤ人悟空より強いって

どんな科学力だよ
0023それも名無しだ
垢版 |
2012/01/12(木) 11:02:54.24ID:lCsMEG7t
まあ、サイヤ人のデータをとってたわけだしありえるだろ。
0024それも名無しだ
垢版 |
2012/01/12(木) 12:01:11.46ID:93GLI2PZ
ってか、何度か「えっ!? こんな強くなってんの!?」ってゲロも計算外を露呈……したのは19だけか
やっぱ16〜18系はすげーや
0025それも名無しだ
垢版 |
2012/02/18(土) 06:32:28.41ID:DFaK7LQN
>>22 自称宇宙最強のフリーザ様を細切れにしたトランクスが速攻でかませになったのはびっくりだった
0027それも名無しだ
垢版 |
2012/03/03(土) 03:56:59.86ID:gbepQd5g
フィルム状の膜で大気圏突入する初代ガンダム(TV版)
0028それも名無しだ
垢版 |
2012/03/04(日) 14:15:40.78ID:046C85ZS
>>27
あのあと自力じゃ減速できないから、地面に激突するんだぜ。
0030それも名無しだ
垢版 |
2012/03/25(日) 18:37:16.39ID:VTgxIzl4
ガンダムが減速できないのに
大気圏突入する前提で
造られてること
0031それも名無しだ
垢版 |
2012/03/28(水) 07:39:40.81ID:pnYD/nUv
小説版のターンエー
0032それも名無しだ
垢版 |
2012/03/28(水) 07:49:24.32ID:w3epkKgW
無印種のキャラクターの体重設定

身長に対してかなり重いので
絵的にもっとポッチャリするかムッキムキになるはず

そして続編でみんな背伸びたのに謎の激ヤセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況