X



【XBOX360/GC】スーパーロボット大戦XO その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2012/02/28(火) 13:05:24.31ID:1xpUq1uO
スーパーロボット大戦XO 機種:Xbox 360

登場作品
超獣機神ダンクーガ
蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
重戦機エルガイム
無敵ロボ トライダーG7
最強ロボ ダイオージャ
機甲戦記ドラグナー
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
マジンカイザー(OVA)
未来ロボ ダルタニアス

XO公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_xo/index.html

スーパーロボット大戦XO攻略@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/mh2/

【XBOX360/GC】スーパーロボット大戦XO/GC その20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1296518404/
0308それも名無しだ
垢版 |
2013/01/16(水) 22:05:39.46ID:IR/IjuI3
そういう馬鹿げた事でもしないと
まずあり得ない様な希望を述べてるんだよ、お前は
って皮肉じゃねえの
0309それも名無しだ
垢版 |
2013/01/16(水) 23:23:14.42ID:b+Rnzfe6
ゆとりのある生活っていいよね
0310それも名無しだ
垢版 |
2013/01/17(木) 04:23:43.31ID:psEV79eJ
マジな話しゆとりのない生活は本当に地獄
心にゆとりがないと犯罪にも走る
0311それも名無しだ
垢版 |
2013/01/18(金) 21:15:22.45ID:A81Um5+Z
心にゆとり
心がゆとり

意味が随分と違ってくるなw
0312それも名無しだ
垢版 |
2013/01/20(日) 00:05:48.33ID:HVRFyG8f
歴代で一番敵の数多いよね?1話目から敵多いなと思ったけど
0313それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 00:33:11.58ID:MIKViviE
そうでもないんじゃね。
最近のは、敵がツインになっていたりして数多いし。
0314それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 09:41:51.53ID:djHTnrHa
でもXOのはちょっとだるいよな
熟練度ないから数も固定だし
GCはどんなもんなんだろう
0315それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 21:02:07.02ID:G3OLRQ4g
かわいい光珠を使いたいが、サリーといちゃつくには秋水でなければならないというジレンマ

XOより多いかはっきりとはわからんが、最近のだとLは結構敵多かった気がする
0316それも名無しだ
垢版 |
2013/01/21(月) 22:43:28.58ID:x/LDYZ5Z
小隊制とかツインとかあったな サルファとかイデオンガンしか使ってなかったから
忘れてたけど、そっちのほうが多いかな
そういえばXOは凶悪マップ兵器はなかったな 
0317それも名無しだ
垢版 |
2013/01/22(火) 21:05:45.13ID:njLWD8XM
>>315
光珠×サリーとか選べればいいのにな。


…いいのか?
0318それも名無しだ
垢版 |
2013/01/25(金) 22:14:46.78ID:0aZAg4y5
ま、OG参戦は夢のまた夢かな…
新規枠が少ない上に、OGの開発間隔が長すぎるしね。
0319それも名無しだ
垢版 |
2013/01/30(水) 00:36:24.29ID:UerLaI83
ゲーム中はバストアップしか出ないからそんな気しないけど
公式絵見ると光珠って結構頭身高いな
0320それも名無しだ
垢版 |
2013/02/18(月) 19:50:53.41ID:MuX4GLMv
1年以上もZ再生篇に浮気していたが、54話から再開して先日クリアした。
最終話はとにかく疲れた。
1年戦争好きな俺にはたまらない作品だったな。
特にシャアザクにはお世話になりました。
また、システム的には上手く回避率を調節しないと攻撃してくれないのでそこが面倒だったかな。
セーブデータのSAVEとLOAD時間の長さだけには閉口しました。
なんだかんだ言ってもかなり楽しめたしスパロボシリーズの中でもかなり好きな作品でした。
0321それも名無しだ
垢版 |
2013/02/21(木) 00:26:13.11ID:VcIhdgCm
最後は本当地獄だな、ひたすら時間を使う
0322それも名無しだ
垢版 |
2013/03/02(土) 19:20:59.21ID:z+VkoIfN
中断セーブとコンティニューをメインで使ってたし
セーブ中は茶菓子補給したりWC行ったりでSAVE&LOADが長いと思わなかった
今となってはユニットとキャラのソートが作品ごとに出来ないのが地味に煩わしい
0323それも名無しだ
垢版 |
2013/03/26(火) 18:34:41.98ID:6ljwtoSJ
3Dエルガイムの美しさに惚れた。
0324それも名無しだ
垢版 |
2013/04/02(火) 06:56:00.70ID:wGZeKyr3
ガンダムやトライダーのゴテゴテ感がいい感じだと思う
0325それも名無しだ
垢版 |
2013/04/05(金) 00:18:03.43ID:f8hXb9C5
新作スパロボがまた3D戦闘アニメらしいね
XOのは棒立ち感強かった覚えがある
もっとキビキビ動かせなかったのかねえ
0328それも名無しだ
垢版 |
2013/04/22(月) 23:35:59.95ID:KlmyazvX
このゲームはサントラありますか?
ポケ戦関係に飢えています。
0330それも名無しだ
垢版 |
2013/05/13(月) 17:20:11.69ID:7Hm3GsMF
次世代機なら、アニメ調の3Dスパロボも作れるかな。
0331それも名無しだ
垢版 |
2013/05/14(火) 07:18:25.85ID:bsOM5nFO
ワッケインさんが活躍するスパロボはこれが最初で最後な気がする
0332それも名無しだ
垢版 |
2013/05/15(水) 11:31:49.82ID:8lL7HU1Z
昨日からxo買って初めたんだけど
フル改造のボーナスは何がオススメですか?
武器は地形か弾数で機体は地形かで考えてます。
まさか一面でリアル主人公が落とされるとは
0333それも名無しだ
垢版 |
2013/05/15(水) 13:30:19.69ID:ivkLM9uG
とりあえず簡単なスパロボインパクトを先にプレイして
0334それも名無しだ
垢版 |
2013/05/19(日) 22:06:08.71ID:8ovX2c+W
XOは敵が狙ってこないリアル系にスーパー系を援護防御させる方がいい謎仕様
0335それも名無しだ
垢版 |
2013/05/21(火) 01:08:39.11ID:ZaAlAOM3
マジンガーZを援護防御するザクとかいやだなw
0336それも名無しだ
垢版 |
2013/05/21(火) 20:10:03.21ID:sGU6aBkG
基本的にスーパー系は「ひらめき」かけてステルス状態になるから、援護防御なんていらんぞ。
0337それも名無しだ
垢版 |
2013/05/21(火) 22:20:16.44ID:ZaAlAOM3
どのシリーズもそうだけど、援護は防御よりも攻撃回数の増える援護攻撃の方が重要だな
0338それも名無しだ
垢版 |
2013/05/22(水) 12:02:17.39ID:OOJh7C+4
スーパーにひらめきかけてたらリアル系もスーパー系も反撃できないじゃん
ただでさえ敵の数が多くてだるいのに、敵が攻撃しないで取り囲むシーンを見なきゃいけないのはアホらしい
使いやすいMAP兵器もあんまりないしね
0339332
垢版 |
2013/05/23(木) 11:21:10.35ID:FXU9DSbX
野生化したダンクーガがヤバい。
鉄拳が必殺技クラスwリアル女主人公の火力不足が辛い
しかしブライガーモロ過ぎるだろ…

捕獲ユニットで改造したら強いのありますか?
今はダインをせこせこ改造してます
0340それも名無しだ
垢版 |
2013/05/23(木) 15:31:16.12ID:XvHq/o8r
反撃で削るのは装甲フル改造したトライダーに任せてるわ。
0341それも名無しだ
垢版 |
2013/05/23(木) 19:17:45.15ID:8CVs7V+Y
>>332
こだわりがないなら、武器も機体も地形適応Sが一番いいよ。
0342それも名無しだ
垢版 |
2013/05/23(木) 19:44:12.17ID:ayCUi+x+
ダンクーガは間違いなく一番使えるユニットだからな
捕獲かどうか忘れたけどジムスナイパーが強いよ
0343それも名無しだ
垢版 |
2013/05/24(金) 00:49:49.68ID:50tcTL+w
>>341
とらあえず ガンダムはフルに改造して地形Sにしてます。
かなり回避が上がったので驚きです。

>>342
ジムスナイパーですか 入手したらいじってみます。
0344それも名無しだ
垢版 |
2013/05/24(金) 11:00:07.82ID:6XdHlejZ
スナイパー強いらしいけど使ってないなぁ。
代わりに、遠距離ではテキサスマックが活躍してる…w
0345それも名無しだ
垢版 |
2013/05/24(金) 11:39:25.70ID:/0rOnxnM
優先度は複数乗りスーパー>一人乗りスーパー>敵が攻撃してこないリアル系だからな
0347それも名無しだ
垢版 |
2013/05/25(土) 03:32:59.30ID:fkcbJx/V
>>343
裏技に抵抗無いなら 後半に入手出来るハロを増やして
武器-性能共にフル改造したジムスナイパーに全部付けると射程14の威力5550のライフルになる
ボーナスは両方地形Sにする 後はアシュラテンプルや高機動ザクやガンステイド(オススメ)は化ける
裏技無しなら ゲイル先輩かエイジにフル改造したガンステイド乗せればエースよ
0348それも名無しだ
垢版 |
2013/05/27(月) 14:53:45.34ID:SrKC5JgQ
捕獲MSで便利な奴ら


ビグロ → 地上ではミノフスキークラフト必須だが、Lサイズ、高機動、移動力有りと便利。

グフカスタム → しっかり改造してやればエース機に匹敵。

ジムスナイパー → 長距離射撃が便利すぎ。
0349それも名無しだ
垢版 |
2013/06/07(金) 13:11:52.99ID:E6GVCJGH
ビグロLだったかw
狙い撃ちなしのオールドタイプに乗せると使えるね
捕獲はしたけどつかってなかったなあ
やっと真ゲッターになったけど今までが弱すぎだよぉ・・・
なんであんなに火力低かったのだろうか
0350それも名無しだ
垢版 |
2013/06/11(火) 15:29:07.80ID:BFVcMnhH
ウチではビグロはアイナさんの愛機だ…w
0351それも名無しだ
垢版 |
2013/06/20(木) 22:24:04.35ID:PZzSKLFd
はじめたけど結構楽しいな最初の面でちょっとやばい状況になるなんて思いもしなかった
どうでもいいけど凱の瞳が綺麗すぎて生きるのが辛い
0352332
垢版 |
2013/06/21(金) 13:45:49.89ID:Dwd1plRq
敵が無駄に固い。
ザカールにブライガー一撃で落とされてストレスマッハ
苦労して部位破壊したらパーツ使われて返り討ち
クリス&ジムスナイパーがエースです。
0353それも名無しだ
垢版 |
2013/06/21(金) 18:49:01.50ID:q/7kJmqw
ジャブローまでやってきたけど解体資金二倍で捕獲しまくりゲームかなーと思ったけど
強化パーツ目的以外で特に捕獲する理由がないのね
幸運と祝福がいっぱいあるって幸せだなー
0354それも名無しだ
垢版 |
2013/06/23(日) 03:10:27.16ID:qaYGjy2A
アムロが狙い撃ててクワトロが狙い撃てないなんてオカシイ
0355それも名無しだ
垢版 |
2013/06/23(日) 23:30:50.04ID:EObQP5wU
>>354
それGCの話でしょ?
そういう声が多かったのか、XOでは狙い撃ちついてたよ
0356それも名無しだ
垢版 |
2013/06/24(月) 01:47:53.06ID:zjG4t/26
MS乗りでねらいうちないとか終盤3軍クラスといっていい
0357それも名無しだ
垢版 |
2013/06/24(月) 05:41:00.98ID:m1/vWDWh
MS乗りはまだビグロやクイン・マンサがあるからいいよ
ドラグナーやSPTは終わってる
0358それも名無しだ
垢版 |
2013/06/28(金) 01:57:04.86ID:kCGcpbDh
ドラグナー系は全員ベンチウォーマー。
SPTもエイジしか使ってないや。

主人公、スーパー系、ガンダム系って編成になっちまうなぁ。
0360それも名無しだ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:r5aJHrgM
ドラグナー2型は序盤からいて応援幸運担当で結構使ってたなー補給してればレベルあがったし
ドラグナー3型も修理持ちでEWACのお陰で結構使えたなー再動も結構便利だったし
ただドラグナー1型はベンチだったな
0361それも名無しだ
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:+qPVggIv
やだXOやり始めてるけどのっけからサブシナリオ追加されてて楽しいこれ
0362それも名無しだ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:o2TGwUZ7
サブシナリオでダンクーガのアランが援護にきてくれるところでダンクーガの曲は盛り上がる
いつやってもあのシーンが好き
0363それも名無しだ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:c8pkV2Ed
つか、GC&XOのダンクーガのアレンジ曲は神。

原曲聞いたら…(゜ω゜;)
0364それも名無しだ
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ls+PsNKt
原曲もイントロは格好いいだろいい加減にしろ!
OPアニメも絶品だろいい加減に
0366それも名無しだ
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:jnB/XbfL
トドメイベントまで蒼き鷹に奪われるケーンさん
0367それも名無しだ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:BK9ucWGC
ZのBGMは何故あの選曲なのか・・・
0368それも名無しだ
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:7tnRh139
BGM変更しないとZ勢使う気がしなくなる悪魔のBGM
おのれハマーン!
0370それも名無しだ
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+Etm9sk+
リアル系主人公のオリジナル曲が好きだわ。
0371それも名無しだ
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:4/WBOJb8
OGに出るなら秋水と光珠の双子設定とか面白そうだと思ったり

そして名前がややこしいと怒られる親父さんが想像できたり
0373それも名無しだ
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ShU6uTne
ハマーン追跡不評なのか
確かに盛り上がらないけど
0374それも名無しだ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:VFinedh1
うむ
0375それも名無しだ
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:c8Yk2NwZ
ハマーン追跡はアポリーが死ぬシーン思い出す
アポリーとロベルト出ても良かったよね
Zキャラ少ないんだし
0376それも名無しだ
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:gt+cwwLq
戦士再びキツかったわ。
ギルカザムネ何体いるんや。
0377それも名無しだ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:SDYIdOND
一周目はキツいとこ多いとは思う。
ガンガレ。
0379それも名無しだ
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4WCT8UQ1
これといいOEといいガンタンクは優遇されてるな
スタッフにガンタンク押しがいるのだろうか
0380それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 05:08:34.45ID:2jZQBoIl
1stは全体的に優遇されてると思う。
ガンキャノンも強いし、ガンダムは最後まで使えた。
0381それも名無しだ
垢版 |
2013/09/01(日) 08:57:01.88ID:lo7S7PHn
まあ1st再現がウリなのに途中からガラクタになられても困るんだが
0383それも名無しだ
垢版 |
2013/09/05(木) 19:06:37.09ID:kl6ZOKnz
萌え上がれ〜
0385それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 03:20:59.69ID:FmTTD/L7
ダルシム〜
0386それも名無しだ
垢版 |
2013/09/08(日) 20:17:10.48ID:YcJhXNVG
君よ〜 悟れ〜


…すまん、スレ違いだた。
0387それも名無しだ
垢版 |
2013/09/10(火) 14:04:35.52ID:vQYwGpu2
GC本体持ってるからGC買おうかなって思ったんだけど、何か質問があったらここで大丈夫かな?
0389それも名無しだ
垢版 |
2013/09/10(火) 19:03:54.58ID:RRPi9aEG
まあ、360持ってるならXOの方がいいと思うけど、無い&GC安くゲットできるならいいんじゃね。
ただ、過疎ってるから、ちょっとしたことならWiki見たほうが早いとは思ふ。
0390それも名無しだ
垢版 |
2013/09/10(火) 21:48:48.59ID:ZJf6LucV
XOしかやってないけど、0%スルーのないGCがちょっと羨ましかったり…
0391それも名無しだ
垢版 |
2013/09/11(水) 00:42:30.80ID:Yub3tNR8
代わりにスーパー主人公(女)が死ぬほど弱いが
いいの?
0394それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 00:02:35.05ID:HYlUO87V
しかしまあ、HD画質のポリゴンは凄いよ、XO。
アニメーションじゃなくてもいけるじゃんと思ったし。
0396それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 06:49:39.36ID:4PixII9w
リアル系の出来は凄い
スーパー系の出来は酷い
0397それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 08:16:21.54ID:BChQwPJk
ゲッターなんてロボにお面をつけて顔つきだしてるような状態だしな
0398それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 08:23:20.50ID:4PixII9w
ダイオージャのシールドとか瞬間的にモデル変えてるの隠そうともしてないし
マジンガーはDCαのがマシな出来

リアル系の出来は光沢の賛否はあるだろうけど全体的に素晴らしい
SDガンダム系全体を見ても最高峰の出来じゃないかな?
0399それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 19:38:21.39ID:HYlUO87V
あー、スーパー系は確かに…w
ダンクーガとかは結構いいんだけどね。

リアル系はHMのモデリングが好きだ。
エルガイム、バッシュとか美し過ぎる。
0400それも名無しだ
垢版 |
2013/09/12(木) 20:09:42.18ID:1K1YjMYd
出来の悪さは真ゲッターが群を抜いていると思う
真ゲッター2の頭なんであんな丸いんだ
0401それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 08:31:50.40ID:VnSbN2mA
スーパー系でもJ9とトライダーは悪くないかな
てかトライダーはやけに凝ってるよね

リアル系は3D作品の中じゃ最高なんだがね
MSの凝った意匠、HMの上品さ
丁寧に仕上げられたモデリング
性能的に比べちゃ悪いがOEの遥か上を行く美しさだ
0402それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 12:31:11.90ID:ljbzYZ7O
>>387だけど、その日に買ってきてしばらくプレイしてみたよ
1000円程度だったし思った以上に面白いんで、今のところは満足かな
戦闘シーンに関しては事前に良くないって聞いてたから妥協出来るし音楽はいいね

捕獲なんだけど、多めに確保するといい強化パーツって何かあるかな?
0403それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 13:48:31.77ID:CyTsyZYF
>>402
便利なのは地形効果をSにするパーツ類。
回避力が全然違うので。

あと、敵が落とすパーツで、鹵獲機体から変換できないのは逃さないようにな。
ブースターとか。
0404それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 16:18:41.97ID:ljbzYZ7O
>>403
地形適応パーツと取り逃しに注意かぁ、ありがとう
あと狙い撃ちのスキルパーツって何話が最速で最大何個入手?
0405それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 16:27:48.16ID:OOOjhq0V
29話 ルカイン
41話 ドルチェノフ
53話 ドルメン
が狙い撃ちを落とす。
ただしルカインはHP半分以下で撤退するので、それを落とさないと狙い撃ちは2つ。最大で3つ。
0406それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 17:07:48.12ID:ljbzYZ7O
>>405
となると、ある程度の期間使えそうなのは2個になるわけね、ありがとう

スーパーは意外とダメージ喰らうし、リアルは意外と避けないし何だかやや簡単なDをやってるような感覚になってくる
0407それも名無しだ
垢版 |
2013/09/13(金) 17:43:35.36ID:CyTsyZYF
スーパーは、"ひらめき"によるステルス状態が基本。
それがないユニットは、1周目は辛いと思ふ。

フル改造したら、トライダーもかなり強いのだが。
0408それも名無しだ
垢版 |
2013/09/16(月) 08:32:53.67ID:BeHJBiiM
進んでいくと、リアルの問題点は避けないじゃなくて当たらないほうになってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況