X



【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2012/04/23(月) 09:53:39.78ID:x2Ih6HoL
メーカー:バンダイナムコゲームズ
機種:PS3
発売日:03月08日
価格:通常版 5040円 特装版 7980円
ジャンル:アクション/アニメ・ロボット
開発:フロムソフトウェア

●ゲームにはepisode1〜3(第3巻)までの物語を収録
●登場機体、キャラクターもepisode3までに登場したものがほとんど登場
●戦闘中にサブフライトシステムに登場可能
●ビーム・サーベルで敵を倒すと、溶断分裂の演出が入る
●ストーリーを追うモードのほか、やり込めるモードがあり
●ダウンロードコンテンツあり

公式
http://uc.channel.or.jp/

※前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333097174/
0164それも名無しだ
垢版 |
2012/05/03(木) 23:09:18.61ID:nyF1yei0
クワトロってどうやって手に入れるの?

誰か教えてください
0167それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 00:54:06.05ID:QZHpDiH4
>>165
ありがとうございます!
0168それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 01:18:45.82ID:NhSI9V+O
>>166
格闘長押しで殴ったら爆発する。それが炸裂ボルト。
威力は高いがこんなもん使うくらいなら射撃武器選ぶ方が数倍まし。
0170それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 01:42:06.87ID:kQJ5dXbA
クリアしてから難易度挙げてる人いる?
このゲーム通常で難しいし難易度あげても報酬変わらないから俺はイージーでずっとやってるんだけど
0171それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 01:49:02.12ID:Y9UnfHA5
ハードで程よい緊張感を味わえるぞ
味方機すぐ落ちるし雑魚と遊んでたら戦艦もすぐ爆発だ
友軍機を守れ系のミッションは使用機によっては不可能になるしオススメ
0172それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 05:01:11.58ID:8c7dCidU
おれもハードでやってるな
ハードでやりはじめて機体の相性とか気にするようになった
もうちょいミッションが豊富にあればもっと楽しめるのにもったいない
0173それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 08:07:03.84ID:BuQbN2LZ
このゲームってダウンロード版はある?
店でソフト買わなあかんの?
0174それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 08:53:49.09ID:TbkgTnSy
通販が一番安いよ
特装版でも45%とかだから安い
0175それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 14:21:13.67ID:0IgNyAr5
配置コストで敵の強さって変わるんだよね?
同じ配置コストの合計にしてもパイロットを一等兵にした時と少尉にした時に出る敵が違うんだけど ここら辺の仕組み誰か教えて下さい
ついでにDLCはなにを買えば間違いないでしょう?
0176それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 14:31:52.89ID:g7xUqnV3
>>175
その情報だけでパイロットを一般兵にしただけで出る敵が変わる、
と言う事実が分かっちゃってると思うんだ。

DLCはフルコーンとν、エンブレムパック1と無料の奴は全部。
0177それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 14:47:58.47ID:0IgNyAr5
>>176
パイロットをバナージとかマリーダさんにしたら 更に敵が強くなるのかな?
敵の強さは配置コストあんまり関係ない?
とりあえずポイント貯まったらいろいろ試してみるよありがとう
0178それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 17:08:07.92ID:BAXRBtii
ハードにするとシャアとかでも堕ちそうになる。
僚機がジェガンとかになるとすぐ堕ちる。
長期戦で戦艦守らないでいるとオットーさんでも堕ちそうになる。

>>177
味方にバナージとかマリーダさん、フロンタルがいるとそれ等の機体にガリルだか別のパイロットが乗って来たよ
0179それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 17:49:40.86ID:kTpq8GFO
フロム開発だったのか。
0180それも名無しだ
垢版 |
2012/05/04(金) 23:16:55.72ID:9/SQB0T2
このゲーム、なんで平面戦闘なんだろう
宇宙戦闘なんだから、ACEみたいに上下の概念を排除するべきだろ
PS2のクライマックスUC思い出したわ。何年前のシステムだよ
0181それも名無しだ
垢版 |
2012/05/05(土) 08:31:27.89ID:aTGDI0aj
>>180
確かに真上の敵に攻撃しにくい
軸をロックした敵中心にしてそっち向くようにすればいいと思った
0182それも名無しだ
垢版 |
2012/05/05(土) 09:34:49.71ID:7hoUcyvY
両断の処理が上手く出来なくなるのかもね
0183それも名無しだ
垢版 |
2012/05/05(土) 11:08:54.36ID:DSlGs42T
ACERのシステム周り流用してる感バリバリだから平面戦闘だった部分もそのまま使ってるんだろうな
0184それも名無しだ
垢版 |
2012/05/05(土) 13:15:21.27ID:TYPSkEND
それでもACERなんかと比べるのも失礼なぐらい出来が良いのは
何故なんだろうね。
0186それも名無しだ
垢版 |
2012/05/05(土) 23:22:10.11ID:sbD1Mr/6
じっくり初代首相の演説聞くとなんか感動したわ
宇宙行きてえ
0187それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 00:47:23.42ID:Dl2rNsrk
ACERとかあんなクソゲーとどっこいは無いわw
0188それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 00:52:32.38ID:7sfpkrYI
このゲームはマリーダさんがプルプル言いますか?
0189それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 00:55:01.69ID:K8oD3caK
ビーマシとかに当たるとマリーダさんの機体がプルプルします
0191それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 08:44:02.78ID:R8hYn2aD
どっこいとか言ってる奴は流石に頭おかしいだろ
母艦を中心に平面軸があるのも設定どおり
おかしいのは真上や真下を向いて敵を正面に捕らえれない点だけ
0192それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 10:25:41.90ID:zi1jP929
だね
軸が平面なら敵機が上か下かレーダーに色で反映させろよ
全部同じ色だから上か下かわからんときあって苦痛
0193それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 11:04:21.05ID:OYMtHXjc


とか表示されてもパっと見 上なのか下なのかわかりづらいよね
0194それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 13:38:00.99ID:qe8FQ6Et
俺は自分より上が虫取り網でトンボやセミを取るイメージ
下が酔っ払って家に帰るリーマンがお土産ぶら下げてるイメージ
でやってる
0195それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 15:11:52.51ID:CZtm14e4
ぶっちゃけ、このゲームは本当にレーダー判りづらい。
パッと見で目標物、戦艦くらい色分けすりゃあいいのに・・・・と思うが、
ミノフスキー粒子の影響でレーダー性能が良くないと思って諦めてる。
0196それも名無しだ
垢版 |
2012/05/06(日) 17:13:26.11ID:21UbcN7V



↑これで一応判断できたのかwww
なんか変な表示してるとは思ってたが
0198それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 00:41:47.54ID:6iGBtnmB
このゲームはキャラやグレミーやプルツー&その搭乗機をDLCで出すべきだと思う。
会話絡めたらかなり面白いかと
0199それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 00:50:59.95ID:Oz/T7GiE
やらないんじゃなくて出来ない
結局開発力が落ちてるって事でしょ
プラットがPS3に移って既に何本もロボゲー出してるけど
未だにPS2のACEシリーズのシステムに肉薄するゲームが一本も出せてない
0200それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 07:34:02.61ID:im6SWeWo
CCのシナリオ3−3、シナリオ5−3がどうしてもクリアできない
編成レベル下げた方が良いのか、思い切って強い編成で行くべきなのか・・
0201それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 11:10:39.96ID:mqk9ud6i
>>200
パイロット下げて機体を上げれば?
3−3はデルタBRタイプBで当てて可変解かせて倒す。
5−3−1?は僚機にも相性とマグナム持たせて行く。
俺は自機フルコで強引に行ったけどね。
0202それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 11:19:54.17ID:jBNurYKz
PS2のめぐりあいなんかはシンプルな高速戦闘を実現できてたと思うけどなぁ
CCやってると、↑のミッションモードに手をつけたら別ゲーになったのを思いだす
0204それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 20:28:46.34ID:7ybhRTMy
>>202
PS2のめぐりあいは難しすぎて挫折したな、俺。
確か物体の運搬とかで。

アニメミッションのルートチューブとかも思うように行かず
ボス戦とかも接近・すれ違い・引き離され〜接近の繰り返しで
アニメミッション一通りクリアしてオリジナルの方のそれで挫折して速攻売り払った。

PS2版戦記の続編みたいな感じで買ったから操作性の
違いに物凄く戸惑って「めぐりあい」に対する拒絶感も強かった。
その流れをPS3版戦記まで引きずってたわ。
0206それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 20:41:34.37ID:fpBzAdws
>>204
そんな風に操作法がうまく把握できなくて挫折するパターンが存在するのもこのゲームに似てるかもな
できる操作だけで戦闘を構成しようとする→単調でつまらない→売るみたいな
だからこそちゃんとできるようになるとめちゃくちゃ面白くなるんだが

今やると案外すんなりマスターできるかも
0207それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 21:23:26.29ID:+fmfqYBW
おいっ、冒頭8分の無料配信をスタートって・・・
知らんかったー、教えてクレヨン
0208それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 21:34:18.04ID:htSBlcgL
大体PSNで配信されるやつはいくらになるんだろ?
0210それも名無しだ
垢版 |
2012/05/07(月) 21:54:14.32ID:0OdpSsLM
>>205
バンシィのダイナミックカスタムテーマじゃねーの?
前もユニコであったろ。
0212それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 02:42:50.19ID:erSHtPjY
1000円で買ったけど結構面白いな。
CCでデルタガンダムで無双してるがカスサンで戦えるだけでテンション上がる…
カスサンがちょっと面倒なのがあれだが
0213それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 14:57:14.50ID:Fm2VCH0z
デルタガンダムて武装がバルカンだけだから弱くないか?
どうやって無双するの?
0214それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 15:00:14.75ID:Lw5YekzS
僚機にして乗せてもらうとなぜかグレネードが発射できた気がする
0215それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 15:06:35.64ID:7b5h1WkV
サントラ3買ったから、曲変えてまたこのゲーム楽しめそうだ。
0216それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 15:16:29.42ID:nxkXyPkX
乗り遅れて最近始めたからスレの過疎具合が寂しい…。
しかしフルコーンをグリグリ動かせる日が来ようとは。強いっぽいが、まだ操作が格闘頼りのOTだからどう運用すればいいかわからんでぇ…。
的でかいし、バズーカは上に飛んでくし、全門解放はこっち向いて撃っちゃうし、Iフィールドの盾クルクルは感動したが展開時間短すぎですぐしまっちゃうし。
あとユニコってマグナムとバズーカ両方装備できないの?νガンはデフォでバズーカ背負ってるのに。
それと最初から常にNT-Dのユニコってやっぱイベント限定なん?
0217それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 15:19:33.85ID:ChPEm1Un
デルタガンダムはクアトロさん使えるのとMS売り払ってポイントに変えられるのが売りだな。
ミッション進めていくとデルタプラスゴールド手に入るし。
0218それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 17:46:53.33ID:5OxyEIvL
正直下手な高性能機より武装が多いプロトスタークジェガンのが凄く使い勝手良い
ただクシャトリヤは自機僚機どっちで使ってもヤバいけど
0219それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 20:46:15.01ID:q7DAAR3u
>>216
それでも見てる人はいるから詰まれば来るといいさ。

デルタは初期だけお世話になる。対弾は低価格で改造できるし。
プロトスタークはフルコ買うまで攻撃機として活躍してた。
僚機にするとすぐ堕ちるけど、自機にすれば核ミサイルも4発以上使えて結構強い。
0220それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 21:54:25.30ID:usLxIQPl
>>216
とりあえず常時ブースト
攻撃食らったらブースト切れるので吹かし直す
バズーカは敵の下に回り込んで撃て
全門開放は格闘でころばせて撃ち込む
フル改造してればクシャが一撃で蒸発して楽しいぞ
0221それも名無しだ
垢版 |
2012/05/08(火) 22:21:37.41ID:Ia6WfgdH
クシャたんは僚機でだすとビームの雨かわいい
シナンジュは性能の割りに武装少ないからあんま活躍しない
プラモとかアニメだと両方かっこいいけどねー
0222それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 06:15:22.65ID:q8IvA1Hc
このゲームはクシャトリヤが強いっぽいな…
EXVSではあまり強くないからガッカリだったけど、クシャトリヤ無双できるなら買おうかなw
0223それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 06:50:44.90ID:6D5avyJo
俺もエクバでクシャ弱くてガッカリしたけど、このゲームで不満が解消された
発売日に買ったけど、今でもCCモードでマリーダさんで一人旅とかしてる
0226それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 15:00:28.53ID:v8jWuzbx
一番強い奴なんて聞いてないのに強力な課金機体をを挙げていくのは何故なんだぜ?
0227それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 15:09:30.13ID:xkQO+ZgV
クシャは強力だし武装もいろいろあるから楽しめるな
軽快さが欲しい人はデルタプラスあたりがいいのかな
0228それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 15:27:01.25ID:BuCT1vhp
課金で強いのは当然だわ
リゼル火力型には大分お世話になった
敵を逃すな系のミッションからはデルタプラスに乗り換えて世界が変わった
0230それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 15:34:00.17ID:PhmveF9A
>>228
え?でもリゼルディフェンサーとかデルタガンダムってそんなにでも無いような・・・値段同じなのに。
0231それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 16:21:15.87ID:q8IvA1Hc
いや、俺はクシャトリヤが大好きなんだw
他の機体の方が強くてもクシャトリヤさんが良いんだ…
0232それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 17:00:39.97ID:v8jWuzbx
ドライセン6機でドムごっこしてるがやっぱドムは陸じゃないと映えんな・・・
0233それも名無しだ
垢版 |
2012/05/09(水) 20:14:42.69ID:BuCT1vhp
>>230
リゼルディフェンサーのミサイルは強いと聞くが
メガビームランチャー2丁の方はあんまり聞かないけど、弱いわけではないだろう
デルタガンダムも500円だっけ?どちらにせよ500円の価値があるかは置いといて
0234それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 07:11:10.09ID:cNDNdIgU
>>233
今更だが、ディフェンサーAかBのどっちかを買おうと思ってる。
今のところ、どっちがオススメなんだろう?
0235それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 08:24:51.26ID:DUkjM/hC
難易度イージーとノーマルに差がありすぎだろ!
0236それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 09:29:06.74ID:pqCA2u0h
ミサイルは強いよりもマルチロックで当てやすい
当たるって事は強いのか
0237それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 11:47:03.72ID:naSTvDPr
ミサイルで怯ませてビームマグナムで一撃これ最強
デルタプラスでね
0238それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 18:11:14.04ID:5NgJBRgW
>>237
そういう楽しみ方もありだね。
デルタプラスは俊敏でかっこいいよね〜
0239それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 19:53:07.65ID:I6y15KGC
もうコンテンツ展開はないかもしれないけどフリーマップがほしいなこれ
敵の強さとかパイロット機種選んでやるだけで無限に遊べる気がする

アニメ完結したら2出るといいなぁ
0240それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 20:16:26.33ID:QVWTmLgO
マクロスFの劇場版のおまけゲーム2つは楽しめたんだけど、これも楽しめるかな…
難しそうだけどフルコーンとか使えばトロフィーコンプも簡単だったりする?
0241それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 20:23:16.27ID:hOTq7dwR
>>240
最初期はフルコーンは使い物にならない。中盤に入る前には使えるようになると思う。
コスト設定が有ってフルコーンはべらぼうに高い。
でもこのスレのテンプレとかを参考にしてフルコーン使える段階に来ればかなり楽。

MSやパイロットを売ったり買ったりするのはリスクは無いが、
カスタムしてしまって売り払ってもカスタム分は返ってこないし
買い戻してもカスタムの記録は消えてしまうのでそれだけは忘れないで。
0242それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 20:32:17.85ID:I6y15KGC
>>240
ボリューム不足は否めないけど、最近のガンダムゲーとしてはかなりいい出来だぞ。
ACERが嘘みたいなフロムらしいロボゲー
アーマードコアとかやった事ないなら操作に苦戦するかも。最初の面とかで難しいと感じたら即座にイージー推奨、ノーマル↑はかなり難しい
0243それも名無しだ
垢版 |
2012/05/10(木) 23:19:29.72ID:8k8SpsCl
お二方ありがとう。
アーマードコアはやったことないな…
ガンダムvsとかアートディンク系は慣れてるけど、またテイストが違うのかぁ
コストの概念とか、強化や売却あたりのシステムも勉強不足だ
ちょっと予習してから購入するよ!
0244それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 13:57:19.59ID:2S5cHZ3l
俺には内容凡ゲー、ボリューム少ない分マイナス評価だが
値下がり激しいし中古で買えば損はしないと思う

操作慣れればやることは単調だし
VSシリーズやってるなら、あっちのが戦術的に考えること多くて
ムズいというか工夫のし甲斐があると思うけどね
0245それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 18:58:06.50ID:qLF0e7oL
VSは宇宙世紀以外までごちゃ混ぜでイマイチ
0247それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 20:02:58.19ID:IS+mhFr/
EXVSとかもはやガンダムの皮を被っただけの3D格ゲーじゃね
それに対戦モノと比較するのも違うだろう

ガンダムゲーとしてキャラ同士の掛け合いとか原作シチュのファンサービスもあって良ゲーだと思うんだけどなこれ
個人的にアンロックDLC以外は良いわ
0248それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 20:13:16.97ID:2S5cHZ3l
面白さを比較するのが間違いってのはわかるけど
俺が言いたいのは操作さえ慣れてしまえば
VSやってる人がこのゲームで苦労することはないだろうってこと
それで満足できるかどうかは仰るとおり楽しみ方の問題
0250それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 22:39:38.94ID:giqqzOnm
このゲームはDLCが無料でボリュームがあれば
6000円でも神だった
2は地上戦も含めてボリューム増やしてほしいね
あと値段高めでいいからDLCは無料がいい
リゼルとか金の無駄だからあの値段で流石に買わないけど
使えるなら使いたいからね
0251それも名無しだ
垢版 |
2012/05/11(金) 22:56:21.67ID:CWhlphGn
次回作あるならオールドモビルスーツてんこ盛りで頼みたいわ。
あとガンバト並みにジム・ザクを限界越えてカスタムすると
ガンダム以上に強くなる、とか。

最低限ロックオン選択システムを洗練してくれ・・・世界観的に
ロックオン対象を絞らせない戦術なのかもしれないけれど、
マジうざいョリゼルだけ逃がすな、は。
0252それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 00:13:20.73ID:0RDkQfFB
パリィが出来るのならビーム十手を再現してほしかったな。



話が変わるけど、クワトロ・バジーナと対決するミッションはいつまでDL可能なの?
0254それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 01:33:25.20ID:0RDkQfFB
>>253
どうもありがとう。
全部クリアして、トロフィーもコンプして、後はこれくらいしかやることが
残ってないし、何とかしてコードを手に入れようかな。
0255それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 08:38:42.40ID:l5lk1kYy
次回作あるなら絶対に相性システムはなくしてほしい
相性気にして使いたい機体を自由に使えない
てか相性必要ないでしょ…
あとポイント滅茶苦茶掛かってもいいから弱機体でも強化すれば強機体並みに強くなるようにしてほしいな
0256それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 09:15:30.69ID:BL2bXed8
>>255
相性はともかく弱い機体は弱いままでいい、それで使わないならその程度の愛ってことだよ
ベースがヘボい車は高級車越えることはない、それこそベースそのものを変えないとね
むしろUCは差をなくすために頑張ってる方だよ、メインアームが変更可能でジェガンでもビームマグナム使えるくらいだし
0257それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 10:05:13.48ID:l5lk1kYy
と言うことで弱機体の強化お願いしますね
0258それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 10:42:31.80ID:fMqAy7zv
次回あったら本体とシールドにビーム防御と実弾防御を設定してほしいな
0259それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 13:47:27.44ID:9grOG1Vj
vsの拒絶反応凄すぎワロタww
なんか嫌な思い出でもあんのかなwだいたい想像できるけどwwww
0260それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 13:50:24.17ID:fe+Zqh3C
>>256
ドラッツェ好きなんだがドラッツェでCC6ハードクリア出来る気がしない
階級が上がるにつれ、固定兵装取り外しできるようにしてほしい。ついでに機体カラーも。フロムならできるはずだ

デルタプラスでさえマグナム撃って片腕イカレてんのにドラッツェだと機体崩壊しそうだけど

次回作は視点変更機能と補給機能強化、全兵装変更可能、戦艦充実化&強化可、DLC価格見直し
トゥルーオデッセイみたいにキメラMSとか作れるゲームはもうないのかな・・・
0261それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 14:30:32.06ID:BL2bXed8
>>256
そいや固定兵装のMSがあったか
このへんの安い機体は数押しできるようにしたりとかが良いかも
出撃機体制限を何とかして欲しいな
でも表示MS数限界の問題があるから限界突破強化の方が現実的か
カラーエディットはマジで欲しい
これあれば形は違えどなんちゃってバンシィが作れたのに
あとユニコーンとか一体しか所持できないのも何とかして欲しい
0262261
垢版 |
2012/05/12(土) 14:32:22.83ID:BL2bXed8
間違えたわ
>>260にレスしたつもりだった
0263それも名無しだ
垢版 |
2012/05/12(土) 18:46:59.12ID:fe+Zqh3C
>>261
Gジェネみたいにコスト内で編成組めば2隻同時運用とかかな
それならムサイとかの旧型戦艦や低級MSが活躍できるかも
パーツ少し違うだけで違うMS扱いするのに、運用は1機ってのはホントおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況