>>498
読んでもオリジナルのマブラヴだけなのかシリーズ全部対象なのかわからんから聞いてるんだろ。
TEのスレも見当たらんしさ。

>>496
むしろ「玩具メーカーとの因縁」さえなければ出られる気がする。
作中で玩具の5体連結の再現を要求された挙句、最終決戦にクリスマス商戦に例えたネーミングをするなど
タカラの影響力が強いマイトガインは原作関係者が希望しても参戦できないのに
サンライズ側でグレート合体を蹴ることができたガオガイガーが参戦できたのが具体的な例。
21世紀のロボットアニメは玩具中心展開じゃないから出しやすい。
ゲーム会社はコラボ好きだし、よほどバンナムとアージュが関係悪くなければいけると思う。

で本題だが、シュヴァルツェスマーケン参戦したらテオドールとシンの絡み絶対あるな。