X



ノブナガ・ザ・フール参戦希望スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176それも名無しだ
垢版 |
2014/02/22(土) 13:06:53.29ID:lrrcSVeG
外人がオープニングのイントロ部分を無双っぽいって言ってて笑ったw
確かに外人が信長を知るきっかけって無双が多そうだな
0181それも名無しだ
垢版 |
2014/02/24(月) 11:17:50.11ID:i8Ic52JX
もしかして天鳥船ってスパロボ参戦したら味方戦艦枠になるんだろうかw
武装はあるのか分からんが・・・
0183それも名無しだ
垢版 |
2014/02/24(月) 18:32:35.10ID:QAGW59V/
しかし、JAMの挿入歌が来るとは思わんかったww
ロボアニメしてるなぁwww
0185それも名無しだ
垢版 |
2014/02/24(月) 19:19:50.65ID:La9LK8KC
>>183
あれが次のOPなのかと思ってた。
前見てたアニメでも次のOPを挿入歌に使ってたからさ

シンゲン死亡で、本格的に西の星の奴らと戦うのかな
0186それも名無しだ
垢版 |
2014/02/24(月) 22:24:14.71ID:XNITYhb9
多分次はケンシン編
0187それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 03:18:27.14ID:BLu5+XEM
>>185
マクロスFで本編でお披露目した後に一度だけOPに精悍飛行やった回があったな
0188それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 06:23:48.97ID:v7caDcxT
あれが次のOPだったら正直がっかりだな。もう少し熱血的なのがいいと思う。真マジンガーの守護者のようなのが・・・。

今回のをスパロボに組み込むとしたらMAPの前半戦か後半戦に回されるだろうな。おまけに1対1。
しかしカエサルは卑劣なタイプだな。それで騎士道か。
他作品のキャラなら「そう言うのを卑怯者って言うんだ!」とか言われそう。
特にリューナイトのアデューだな。アデューはよく騎士道精神とか言ってるし。
0189それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 09:00:00.08ID:SZvKLj0Y
>>188
最近、一対一でも戦えるステージも増えてきてるからな(Z2のキリコVSイプシロンとか)
0190それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 13:07:02.40ID:TQrQSP0C
スパロボの1vs1ってつまんねーからイベントでちゃちゃっと消化してほしいな
0191それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 14:11:15.08ID:yOWJOaoN
ここ最近だと、一騎討ちイベントは結構忠実に再現される可能性が高いから、やるんじゃないのかな?
0192それも名無しだ
垢版 |
2014/02/25(火) 15:14:31.53ID:qSWkf0+s
ヨロイとイクサヨロイで共演はよ
0193それも名無しだ
垢版 |
2014/02/26(水) 22:52:57.85ID:cXs+N3wU
シンゲンの技どうすんの

疾きこと風の如く 攻撃力3500
侵掠すること火の如く 攻撃力4000

みたいな?
0194それも名無しだ
垢版 |
2014/02/27(木) 01:18:25.26ID:kx7Ps0tg
これがスパロボに参戦したら、原作ではそうでもないのに
やたら日本史に詳しくされる他作品キャラが発生するw…かな?

元々日本史に詳しいキャラが居たら別だけど…
0195それも名無しだ
垢版 |
2014/02/27(木) 01:33:23.67ID:H7KQcmZw
>>194
これはUXの三国伝連中が元ネタの三国志知っていたのを見るに扱いが難しい・・・・・・
まあ、時系列によっては戦国時代やら中世の歴史が廃れていて録に知らないキャラがいてもおかしくはないけど
0196それも名無しだ
垢版 |
2014/02/27(木) 07:30:12.39ID:mfoURdhm
>>194
Gガンダムのジョルジュ辺りがその役をやりそうだ。
0197それも名無しだ
垢版 |
2014/02/27(木) 09:21:21.26ID:77I9DiYb
>>194
まあUXでも別に詳しくてもそんなに違和感ない奴らだったけどな
三国志ぐらい読んでてもおかしくないし
0198それも名無しだ
垢版 |
2014/02/27(木) 11:13:07.29ID:8J2kxoas
信長周りの歴史位ならそこまで日本史詳しくなくても知ってるだろうから
日本人キャラなら誰でもその役回りできそう
でも意外なキャラが日本史好きの方が面白いかw
0199それも名無しだ
垢版 |
2014/03/01(土) 08:46:11.91ID:k4RWqQwa
けど、この作品の場合ノブを殺しにカエサルが来たりして
日本史に詳しい程「はえっ!?」ってなりそうw
0200それも名無しだ
垢版 |
2014/03/01(土) 08:50:40.47ID:ZNoK85nI
まあ、UXの時も三国伝の連中が
三国志の英雄がいる、みたいな感じだったし
あれも手本にはなるんじゃね
0201それも名無しだ
垢版 |
2014/03/01(土) 22:51:33.78ID:Xbz2JMDV
三国伝みたいに三国志なぞってるわけじゃなく
転生ものだからなー 西の星は時系列バラバラだし
東の星も微妙に色々と違ってる
0203それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 08:05:32.36ID:JfbgrpNK
今日、夢でノブナガ・ザ・フールがスパロボに出てる夢を見た。
ただ一緒に出てきたのがマジンカイザー&グレートマジンガー(OVA版)、真ゲッター(世界最後の日竜馬版)、ガオガイガー、ダイモス、ライディーン、ガンバスターと言う組み合わせだった。
アニメ仕様でマジンカイザーがファイナルカイザーブレードで戦ってるのがはっきり覚えてるな。
ガンバスターはともかく他の面々なら一緒に出ててもおかしくないかな?特にマジンカイザー。
0204それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 11:11:58.35ID:NI/MBnc8
シンンゲンの側近 山本各

意外とヒミコの離脱期間短そうで少し安心
0205それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 21:48:51.56ID:KaIH0mnh
神器は公式サイトの説明だと1機につき
3つまでしか装備できないみたいだな
ザ・フールはもう雷、火、風とあるから
ジャンヌの奴は装備できないっぽいんじゃ

残りの神器は土とか水、氷、光、闇とかあるのかな?w
0206それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 21:59:55.89ID:BfgWhNoc
ジャンヌのイクサヨロイがそろそろ来そうな予感
0208それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 22:32:27.38ID:0zw8+231
>>205
某スーパーなロボットの大戦なゲームだと
強化パーツ2スロットの機体と強化パーツ2スロットの機体が合体すると強化パーツ4スロットの機体になるよね
つまり…
0209それも名無しだ
垢版 |
2014/03/03(月) 23:49:59.95ID:KaIH0mnh
>>207
ああ、その手があったね
状況で神器を交換して装備すればいいのか

>>208
2クールとかで神器を4ツ以上装備可能とかになるかも・・・しれないね
0210それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 00:02:02.90ID:y9dvkMKF
しかし肝心のアニメが全然盛り上がってないな
放送前はそれなりに話題性あったがまさかバディコンより空気になるとは思わなかった
0211それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 01:04:04.11ID:plrWkbp+
>>210
なぜバディコン?ぶっちゃけアクエリオンが異常だっただけで
今時こういう作風の作品は人選ぶから楽しめる人だけ楽しめればいいんでない?
0212それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 03:38:37.59ID:CntyRLI7
換装というかその場の武器扱いで神器を自由に付け替えた方が使い勝手良さそう
ジャンヌの神器とかはアーマーパーツにならず完全にその場限りだったし
0213それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 09:51:48.35ID:Lz/GRnfc
>>210
・・・なんか最終形が見えてきたな・・・すべての神器を装着、という形が・・・
0214それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 09:54:35.51ID:Lz/GRnfc
失礼。
>>209宛てだった・・・
0216それも名無しだ
垢版 |
2014/03/04(火) 14:34:49.54ID:a4AUhpxP
馬は射程の長いP武器で
背中ビームは射程の長い武器といったところか
0217それも名無しだ
垢版 |
2014/03/08(土) 10:38:29.29ID:WfG82OOe
これ2クールだよね
主人公機は最終話では相当ごちゃごちゃしてそうだ
0218それも名無しだ
垢版 |
2014/03/09(日) 00:13:56.28ID:8+tqRDsj
カエサルどうなったんかなぁ
コクピットが光っただけで爆発したような描写もないから、
生きてんのか死んでんのかも分からん
0220それも名無しだ
垢版 |
2014/03/09(日) 14:32:14.82ID:oNdKVpJ9
中身が中村悠一だからどうせ生きてんでしょ
0221それも名無しだ
垢版 |
2014/03/09(日) 15:45:53.10ID:skzjC1we
>>218
まだ生きてるだろ
主要キャラクラスの敵だし死ぬんだったらシンゲンみたいにもっと直接的な描写が出てくるはず
0222それも名無しだ
垢版 |
2014/03/09(日) 22:02:04.48ID:gqP9xg9+
中の人つながりで刹那対グラハムと今回の信長対カエサルが同時シナリオで展開
0223それも名無しだ
垢版 |
2014/03/10(月) 04:55:42.05ID:Q3UO4agO
>>218-221
公式HPのあらすじ見てないのか?
あいつ片腕ギブスしてるだけで生きてるぞ
0224それも名無しだ
垢版 |
2014/03/10(月) 12:00:29.30ID:Dx2zjFX3
ジャンヌのオルレアンには修理か補給が付きそう
来週の悟空はどうなるかな
0225それも名無しだ
垢版 |
2014/03/10(月) 19:41:19.32ID:hzGXEo6p
>>223
本編見てるからって皆が皆公式サイトまで見てると思うなよ

>>224
悟空なのかw
タイコウとか考えてたけど猿つながりかw
0226それも名無しだ
垢版 |
2014/03/10(月) 20:34:22.55ID:d6nYv3q/
味方機が増えて戦力も上がっていいことだ
ミツヒデとヒミコも専用機に乗るんだろうか
次回予告だとヒデヨシも機体もらう?みたいだし
0227それも名無しだ
垢版 |
2014/03/10(月) 23:33:21.24ID:7tf+s/ha
ちょっと前まで死にかけてたとは思えないくらいヒミコはっちゃけてたな
0228それも名無しだ
垢版 |
2014/03/11(火) 07:31:33.67ID:77MsBO4e
>>227
あれはあれを食べてはっちゃけたのかな。
媚薬効果がないにしても食べれそうな人たちがかなり限定されそうだな。
>>226
どうなんだろうか。ヒミコは戦艦だけだと思うけど、もし専用機に乗るんだったら第2次Z再世篇のルルーシュと同じ扱いになるのかな?イカルガと蜃気楼のような。
0229それも名無しだ
垢版 |
2014/03/12(水) 23:26:39.03ID:eLX0dK0J
残骸からあんな見事なロボット造るとか宇宙一の悪運なジャンク屋さんとかが対抗意識燃やしそう
0230それも名無しだ
垢版 |
2014/03/13(木) 12:49:01.22ID:MO398AXx
浅井三姉妹は劇中ロボ乗ってもスパロボでは使えなくて結構です
0231それも名無しだ
垢版 |
2014/03/13(木) 13:27:10.60ID:I8tcCHzG
4月に入るとダイ・ショーグンが始まるけど、これとクロスさせても、面白いかな?
ヒデヨシが慶一郎や百助と知り合いだったり、霧子が注目していた候補にノブナガが含まれていたり・・・・というのもスパロボならでは、と思ったりする。
0232それも名無しだ
垢版 |
2014/03/15(土) 22:40:01.52ID:l9Z0wVaF
>>194
遅レスだけど、エスカフローネのひとみとか絶好のポジションだね
カエサルに後ろから殺られるビジョンを見たジャンヌの背中押してくれそう

あと、明智光秀という名前にピンときて
ひとみ 「あの…明智さんには気をつけたほうが…」
ノブナガ「お前にミツの何がわかる!!」

って揉め事になってくれると面白い
0233それも名無しだ
垢版 |
2014/03/15(土) 22:46:15.28ID:/7TzjcJg
4月の新番組はロボアニメが結構あるようだが個人的にはダイミダラーとのクロスが楽しみだな
0235それも名無しだ
垢版 |
2014/03/16(日) 04:20:20.95ID:dMDIIuwZ
>>232
同じ河森正治の作品だしね。
エスカフローネは違和感ない。
他にもヤマトタケルのヤマタノオロチ復活による世界の破滅のビジョンを二人で見るというのもありかも。

西の星
ノブナガ・ザ・フール、エスカフローネ、ガン×ソード、ゴッドマジンガー
東の星
ノブナガ・ザ・フール、ヤマトタケル、SAMURAI 7、SDガンダム三国伝、新ゲッター

参戦した場合における東と西では自分の中ではこんな感じ。
0236それも名無しだ
垢版 |
2014/03/16(日) 13:26:29.90ID:3MJ96lxN
>>235
SAMURAI7は色々な意味で無理だと思うぞw

>>120に肉付けする形で、自分は

西の星
・ノブナガ・ザ・フール(統一国家だがクロスの関係上、完全ではないとする)
・マシンロボ クロノスの大逆襲(西の星の機械生命体。ギャンドラーは宇宙からの襲来者)
・ガン×ソード(罪人たちの流刑地設定でその分無法)
・ボトムズファインダー(崖の上はノブナガ・ザ・フールの国)
・超時空騎団サザンクロス(西の星側の地球からの入植者。敵宇宙人ゾルは元々ここの原住民)
・ゾイド -ZOIDS-(GF編から。アーサーはデスザウラー戦で活躍した設定にする)
・エスカフローネ(ザイバッハ帝国がアーサー側。西の星で唯一群雄割拠中)

東の星
・ノブナガ・ザ・フール(群雄割拠中)
・ムサシロード(東の星の機械生命体。ノブナガたちもジパング国の一員)
・ゾイドジェネシス(ディガルド武国はジパングから独立した北の国設定)
・機甲界ガリアン(ボーダー王国がディガルドと戦争中。OVAでも可)
・ヤマトタケル(東の星側の地球からの入植者。イズモ人はヒミコと同郷?)
・ゴッドマジンガー(ヤマトの設定をタイムスリップから地球からの転移に変更)
・新ゲッター(黒平安京編。NEOと同じく4神の存在は無いことにする)

その他;
・劇場版ガンダム00(歴戦の勇士その1。ELS本星を救うため、ハイリビードを探している)
・超時空要塞マクロス(歴戦の勇士その2。ダークホールに転移したメガロード01。操作キャラは輝のみ)
・最強ロボダイオージャ(歴戦の勇士その3。本編終了後、親善大使として訪れる)

中国枠で固有キャラ多い三国伝は切り捨ててみた。どうやって部隊を合流させりゃいいのかはこれからのノブナガ・ザ・フールの展開に期待
0237それも名無しだ
垢版 |
2014/03/16(日) 20:35:06.92ID:zEn2co2F
>>236
西の星も東の星もコロニーとして扱うのはどうだ?
ティターンズやネオ・ジオンとかがコロニー落としを目論むのは流石に無理か。
0238それも名無しだ
垢版 |
2014/03/16(日) 21:31:40.75ID:dMDIIuwZ
>>236
新ゲッターの4神は別に難しくないでしょ。
むしろヤマタノオロチを封印した神々の一部ということでヤマトタケルとクロスしてもいい気がする。
ゴッドマジンガーは無理に東の星としなくても主人公やルート分岐で序盤からも出せるだろうし。
0239それも名無しだ
垢版 |
2014/03/17(月) 01:34:37.51ID:5oEbIP5/
今回も新たに増えたなー、神器は選択式になるのか
オレルアン水ゴクウ風で固定されるのか。
0240それも名無しだ
垢版 |
2014/03/17(月) 01:58:48.12ID:obwGj+J3
射程は短めだがキントウンで空も飛べそうだし完全な切り込み役だな
如意棒が来れば短い射程は解決出来そうなんだが
0241それも名無しだ
垢版 |
2014/03/17(月) 06:13:25.28ID:n4kcytSU
龍脈コンバーターか
運動性と移動が上がりそうな強化パーツね
0242それも名無しだ
垢版 |
2014/03/17(月) 22:30:14.51ID:BZoe6pZl
最後のほうで発射してた火炎弾は天鳥船の武装と考えていいんだろうか…陸以外には使用不可っぽいのが悲しいが
0243それも名無しだ
垢版 |
2014/03/18(火) 06:19:07.11ID:Ktwq3QO7
今回ので他作品勢力が本格的に介入してもおかしくない状況になったな。
今回の話をやるとしたら別の話と統合するのかそれとも2MAPに分けるのか。
奪取組は生身で強いとかロボを召喚できるタイプが行かされそう。
0244それも名無しだ
垢版 |
2014/03/18(火) 09:46:21.27ID:oTO9kvgc
シンゲンとの戦いはスパロボでも基本的にノブナガとの一騎討ちになりそうだね
0245それも名無しだ
垢版 |
2014/03/20(木) 12:09:54.47ID:IiAgeQMD
>>236
そこにさらに・・・・


西の星・・・ブレイクブレイド
東の星・・・風雲維新ダイ☆ショーグン

を付け加えてもいいかも・・・・
0246それも名無しだ
垢版 |
2014/03/20(木) 23:48:03.40ID:ndS7p307
>>245
ブレイクブレイドはいいけど、
ダイ☆ショーグンの主人公機スサノオとヤマトタケルのスサノオと被るのが問題。
0250それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 09:50:27.38ID:1FigBaR7
>>246
スパロボでは名前や機体のモチーフが被る事なんてよくあるからな

それつながりで仲良くなったりするし
0251それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 09:59:24.12ID:5K1OZVXZ
GFも加われば、トリプルスサノオか・・・・
ある意味面白そうだな.
0252それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 11:48:21.09ID:ptPrk95s
>>250
Z2でもグレンラガンのグレンと、ギアスの紅蓮弐式の名前が被っていて話題になってたな
0253それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 12:32:59.58ID:l82dH1rK
ヒデヨシの機体面白いね
戦闘アニメ映えしそうだった
0254それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 17:58:44.77ID:3M1d+6HN
-スサノヲ十式さんが すわきゅんの初陣.zip をアップロードしました-

-プロメテウス1さんが いいね! しました-

-オダ・ノブナガさんが いいね! しました-

-プロメテウス1さんが ハルカサン初陣FHD.zip をアップロードしました-

-スサノヲ十式さんが いいね! しました-

-フサフサミッチーさんが いいね! しました-

-来た見た勝ったさんが いいね! しました-
0255それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 20:26:44.90ID:GGBEouBp
たった今、ふと思ったが
キングゲイナーとかも原作終了後参戦なら相性いいと思う

長いエクソダスの末、オーバーデビルを倒し、
たどり着いたヤーパンは乱世の世でした!!
とりあえず、カエサルは胡散臭いのでノブナガに付きます!!
ノブナガも自由に開拓していいと言ってくれました!!
織田家家臣一同不満ブーブーです!!
0256それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 20:50:05.10ID:Uy3PdHcS
ノブナガ達が現代の地球に飛ばされる気がするなあ
0257それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 22:24:53.66ID:eLn8+N20
歴史での自分らがどうなったか知ったらやばくね?
0258それも名無しだ
垢版 |
2014/03/22(土) 23:05:50.34ID:k6xpjwhB
>>257
そこはこれからの展開次第だろうな
これからのストーリーに前世の記憶が影響を出さないようなら
知っても問題はないだろうけど
0259それも名無しだ
垢版 |
2014/03/23(日) 11:40:52.92ID:kRQ1m2fO
>>257
UXで三国伝キャラが三国志読んだけど割と問題なかった
0261それも名無しだ
垢版 |
2014/03/24(月) 01:59:30.34ID:6XSW/T+s
オルレアン防御は良いけど攻撃はどうなんだ
修理補給ユニットならそれはそれで良いが
0262それも名無しだ
垢版 |
2014/03/24(月) 03:23:19.83ID:4tb26LjA
>>261
最新話で神器で敵を切ってたっぽいから攻撃も大丈夫でない?
それに防御の際の神器の旗部分での攻撃の反射もガンバスターの
バットみたいに攻撃技に捏造出来るし
0263それも名無しだ
垢版 |
2014/03/24(月) 10:35:46.86ID:oSOzdGCX
オーバーヒートに非戦闘員の大量死・・・ヴヴヴとのクロスは容易か
0264それも名無しだ
垢版 |
2014/03/24(月) 19:30:16.89ID:Le26VDFT
カエサルは終盤までライバルなのか、次回で倒されるのか…
0265それも名無しだ
垢版 |
2014/03/24(月) 20:42:48.46ID:eKRhlSPk
カエサルの新しい武器
ヴァーチェのバズーカみたいな武器だったな
ブラックホールクラスターかよ
0267それも名無しだ
垢版 |
2014/03/26(水) 13:22:51.13ID:6O5PzqX5
オルレアンは切り払いなど防御技能持ちの援護防御機体だろうし、
「オルレアンが防いでからの小型イクサヨロイの砲撃」の流れとして小型イクサヨロイの召喚武器もありかも
0268それも名無しだ
垢版 |
2014/03/27(木) 21:58:45.82ID:pd0u95f7
>>267
どこぞのバイクロボのように地形適応変えるパーツで空でも使えるようになるけど
宇宙では使えないんですね
0269それも名無しだ
垢版 |
2014/03/28(金) 07:32:37.48ID:GI85HHLH
それってどれのこと言ってる?
バイクロボじゃなくてバイクそのものなら強化パーツで宇宙も大丈夫だったのに
0270それも名無しだ
垢版 |
2014/03/28(金) 16:44:20.06ID:/5MrT1iE
スパロボにこれまで出た作品にバイクロボなんていたっけ

電童のワルキューレしか思いつかん
0272それも名無しだ
垢版 |
2014/03/28(金) 19:14:36.44ID:/5MrT1iE
そういえば参戦してたな…すっかり忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況