X



白銀の意思 アルジェヴォルン参戦希望スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2014/06/27(金) 06:01:47.04ID:EB6QJgqR
導くは『白銀』、戦うは『意思』
<ストーリー>
アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。
長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、
グレート・ウォールを挟んで膠着していた。
しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、
戦況は大きく動き始める。
アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。
そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。
命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、
本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、
民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。
罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、
トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、
そして白銀のトレイルクリーガー・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。
戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。
この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると
同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。
<スタッフ>
監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:岡勇一
アニメーション制作:XEBEC
<キャスト>
ススム・トキムネ:逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード:大西沙織
サモンジ・ウキョウ:土田大
スズシロ・サオリ:大原さやか
シルフィー・アップルトン:櫻井浩美
ロレンツ・ジュリアーノ:浜田賢二
ハンチョウ:手塚秀彰
ソラノ・アカネ:赤千夏
シオノ・カオル:橋本ちなみ
リクル・ヒカル:愛美
シュライン・リヒトフォーヘン:櫻井孝宏
ジュリアス・ユーニオス:速水奨
0384それも名無しだ
垢版 |
2014/11/09(日) 16:00:52.46ID:Yq1FFUGr
>>319
なんかガルビオンみたいだな。宇宙人が技術提供して科学が進化したが戦争おこしたり野蛮で危険だから地球から出て行って宇宙に絶対に出てこれないように空になんかばらまいたとか。
0385それも名無しだ
垢版 |
2014/11/09(日) 19:32:45.41ID:eOSsZz+r
>>383
売上とかどうでもいいんで他の所でやってくれませんか
0387それも名無しだ
垢版 |
2014/11/10(月) 12:36:28.52ID:4ukrc7PG
Gビットみたいに使えたりするのかな
あのオレンジの無人機っぽいの
そうするとそれが武器に加わるか
0388それも名無しだ
垢版 |
2014/11/10(月) 21:43:30.33ID:B1A5FobU
使えるたとして使い勝手はどうだろう
Gビットなんか全部に自分が乗っている感覚で動かせる、つまりエースが動かせば
ビットの機体数だけエースが存在するという(しかも完璧な連携で攻めてくる)
鬼畜兵器なんだが
0389それも名無しだ
垢版 |
2014/11/14(金) 10:38:57.85ID:znIER3WJ
あの機体はペルフェヴォルンって言うのか
ユーリンクシステム搭載の量産型だと……
0390それも名無しだ
垢版 |
2014/11/14(金) 11:42:16.82ID:9G0sVqYa
絶対暴走するなペルフェヴォルン

あと、隊長と副隊長は元々ああいう関係だったのかな
0392それも名無しだ
垢版 |
2014/11/15(土) 04:05:12.72ID:MEy17AqZ
ペルフェヴォルンってパーフェクト(perfect)から取ってんのかな?
0397それも名無しだ
垢版 |
2014/11/19(水) 19:54:15.39ID:VoGOqDVW
どう見ても親会社が吹っ飛ぶ展開しか見えないと言うのがなんともw
アルジェシリーズはオーパーツ扱いになるんかね、やっぱり
0398それも名無しだ
垢版 |
2014/11/19(水) 21:02:18.01ID:Zpbq/1a8
しかしライバルの人のピエロっぷりがすごいな
0399それも名無しだ
垢版 |
2014/11/20(木) 01:42:58.16ID:ihGjKI6Z
>>392>>395
ペルフェボルン乗ったら力也が若返って左と右に赤と青のデカイ顔付くよ
0400それも名無しだ
垢版 |
2014/11/20(木) 18:56:28.35ID:Tg4pJ4hM
それペルフェクティオ
0402それも名無しだ
垢版 |
2014/11/21(金) 18:47:02.71ID:bkE5tvCN
ユニットとしては隊長機一体で
量産機は「ペルフェヴォルン隊一斉攻撃」みたいな武装になるんだろうな
0403それも名無しだ
垢版 |
2014/11/22(土) 20:10:15.57ID:7XX3A/bR
味方のはそうだろうが、敵のは武装もユニットも出てくるだろうな
0404それも名無しだ
垢版 |
2014/11/22(土) 20:45:52.42ID:EcGEIxoY
あの量産型シュトゥルームわんさか出るだろうな
0405それも名無しだ
垢版 |
2014/11/26(水) 23:07:43.11ID:GtCk4tQv
スパロボに出た時クロスオーバーしそうなのは、MS08小隊、ボトムズ、ガンダムWあたりかな?
0407それも名無しだ
垢版 |
2014/11/27(木) 00:02:13.67ID:65T2b9y4
兵器メーカー関連でナデシコや宇宙世紀ガンダム
飛行規制関連でガルビオンやマイトガイン、オーガス

まぁでも、スパロボはいろんな切り口からクロス組んでくるからもっと幅はある
0408それも名無しだ
垢版 |
2014/11/27(木) 00:25:37.72ID:XGSjmF+m
戦争の裏で暗躍する企業繋がりだと上で名前出てる作品以外だと
種運命や(こちらは参戦キツそうだけど)ACシリーズ(特に4・fA)ともクロスさせてみたい
あの企業はスパロボだとロゴスやアマルガムあたりの一員になっていそう
0410それも名無しだ
垢版 |
2014/11/28(金) 09:50:39.67ID:8eCWN9Vw
穏健派 VS カイエンのクーデター派 VS インゲルミア軍

三つ巴か
0411それも名無しだ
垢版 |
2014/11/28(金) 20:41:24.65ID:FxwLPkGQ
>>10
ブレイクブレイドは作者が完全否定したから参戦は無い
0413それも名無しだ
垢版 |
2014/11/30(日) 14:51:54.28ID:TuDJ1Q9E
完全否定なんてしとらんぞ
作者が世界観的にスパロボには出にくいらしいって噂を耳にした、とニコ生で言ってただけ
本人も信憑性は一切無いって言ってたから、他の参戦作品と合わないから現時点では難しいって噂を聞いたって感じでしょ
0414それも名無しだ
垢版 |
2014/11/30(日) 19:15:32.57ID:mA7yfmh7
なんだ、じゃあ今の世界観すらクリアするスパロボなら大丈夫じゃん。
本当に完全否定とかいう噂は信用できないな
0415それも名無しだ
垢版 |
2014/12/01(月) 01:08:48.00ID:zhzhUSSu
>>410
いや、
穏健派 VS カイエンのクーデター派 VS インゲルミア軍 VS インゲルミア属州蜂起軍
だろうな、ピーク時は
0416それも名無しだ
垢版 |
2014/12/02(火) 11:39:05.28ID:FngWel+w
スパロボ参戦したらアルジェもアナハイム製になるのか?
0417それも名無しだ
垢版 |
2014/12/02(火) 16:59:50.89ID:E/BxE0jx
>>416
あの企業製だろ
まああの企業がアナハイムの傘下とかならあるかもね
0418それも名無しだ
垢版 |
2014/12/05(金) 10:30:20.54ID:MH3b+G3R
スパロボだと人類共通の敵がいるからインゲルミアと和解するしかないみたいな話になりそうだね

そしてカイエンが原作通りの動機で反乱起こす気がする
0419それも名無しだ
垢版 |
2014/12/05(金) 15:15:59.52ID:5G8JkY37
>>418
お馴染みの三輪や最近株をあげたハザードなんかとの絡みも面白そうだね
0421それも名無しだ
垢版 |
2014/12/05(金) 20:47:00.18ID:NChQfG3C
>>419
三輪はともかく、ハザードはカイエンが嫌う老害だろ
保身のために異星人に地球を売るクズだし
0422それも名無しだ
垢版 |
2014/12/09(火) 22:07:27.36ID:N6Q2WKlY
バディ・コンプレックスと同時参戦すると
アランダスと自由条約連合、インゲルミアとゾギリアがそれぞれ同盟結んでることになるのかな
0423それも名無しだ
垢版 |
2014/12/09(火) 22:35:29.12ID:zk1g1OWW
この手の話を聞くごとに
1度リアルロボット大戦的なのを見たいと思う
0424それも名無しだ
垢版 |
2014/12/10(水) 13:51:19.76ID:5dShd8tJ
国家的にフロミが出られるかどうか
兵器そのものの相性は良さそうだけど
0425それも名無しだ
垢版 |
2014/12/10(水) 17:56:00.22ID:1aMgOfcA
スパロボ参戦の際はいつもとは違って軍内の派閥をなんていうか専門分野で分けて欲しいね

陸上連邦軍→アルジェ、ファフナー
航空連邦軍→ドラグナー、バディコン
宇宙連邦軍→ガンダム、マクロス

敵味方ごちゃ混ぜにしてメインの敵は異星人や怪物
プレイヤーチームはUXみたいに要請されて渡り歩く感じ
波乱万丈的なクソ金持ち+天道総司みたいなチート能力でスーパーロボットとか異界の技術を摂取していく

危険視されてそれぞれの軍が原作の敵軍っぽくなってくる

全部倒して統一国家設立
ぐらいやって欲しい

長々と妄想垂れ流しちゃったけど、要はカイエンみたいな野心家が味方に集まるスパロボがしてみたい
0426それも名無しだ
垢版 |
2014/12/12(金) 09:42:23.33ID:yyGVEHoV
最終決戦は隊長を止めながらインゲルミアも相手するという
三つ巴になりそうだな
0427それも名無しだ
垢版 |
2014/12/12(金) 10:21:46.90ID:sAzu4l/q
結局アルジェ作った企業は放置したまま終わりそうだな
あの企業がある限り、戦争に関して色々と火付けを続けそうな気がするけど
それとも今作中では敢えて企業には手を出さず、続編を考えてたりするのだろうか?
0428それも名無しだ
垢版 |
2014/12/12(金) 20:21:55.64ID:bGhGXgKM
制作側が戦記ものとして見て欲しいみたいなこと言ってたらしいし、企業の生末は割とどうでもよくて、
トキムネら現場の兵士たちの生きざまに注力するつもりなんじゃない?
0429それも名無しだ
垢版 |
2014/12/13(土) 07:57:17.07ID:qA/KbpVD
結局膠着状態に戻って終わり(命を賭して時間をまきもどす)のが目的で戦争自体の決着を作中でつけるつもりは無い印象
0431それも名無しだ
垢版 |
2014/12/14(日) 02:14:10.54ID:MMN5iccb
味方軍がみんな併合して地球連邦作ればいいw
0432それも名無しだ
垢版 |
2014/12/17(水) 18:17:57.12ID:d208khxq
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機甲戦記ドラグナー
機動戦艦ナデシコ
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック! THE SECOND RAID
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
マクロスゼロ
革命機ヴァルヴレイヴ
革命機ヴァルヴレイヴ 2nt season
バディ・コンプレックス
白銀の意思アルジェヴォルン


こんな感じの人の手で作られたロボによる対人間戦メインのリアルロボットスクランブルコマンダーやりたい
原作は投げ捨ててなおかつヒーローズファンタジアみたいに版権の困難は他版権の力で強引に乗り越える感じで
0433それも名無しだ
垢版 |
2014/12/17(水) 18:55:27.85ID:6RzpVyLn
>>432
人間相手ならマクロスゼロ以外人間が敵だし原作投げ捨てなくてもいいんじゃないか?
0435それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 08:08:01.02ID:s3VBJP0E
>>434
たしかにトライアルシステムっぽいな

地上限定という制約はあるけど、作品の特徴的な設定をはじめとして結構いろんな作品と親和性あるよな
別に既存設定の寄せ集めとかいってるわけじゃないぞ
0436それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 13:46:47.71ID:+KY6eX9o
>>435
>地上限定
それ、参戦した場合は真っ先になかった事にされそうな設定だけどな
アニメでも碌に触れられないまま終わりそうな部分だし
0437それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 15:00:05.00ID:sf/66DT9
>>436
空の制約も地上メカやりたいがためにでっち上げた設定らしいしなぁ
0438それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 15:25:49.96ID:q5Z0Z5Ve
まあスパロボにまでそれ持ってこられても困るしいいんじゃないかな
0439それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 22:41:40.17ID:6PBm2BZY
鹵獲状態のアルジェと交戦する機会があったらトキムネより能力高そう
0440それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 23:13:53.56ID:sf/66DT9
>>439
どうだろう?
機体のパラメータは底上げされるだろうけど、パイロットはモビルドールみたいな普通のよりは優秀な人工知能くらいの能力になりそう
0441それも名無しだ
垢版 |
2014/12/18(木) 23:30:35.21ID:5aQri6Qf
アルジェだけ復旧してジェイミーも部隊ごと完全に自軍に正式編入って形だな、これ
0442それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 00:33:11.79ID:sVDm54j8
終ったか・・・サモンジは死ぬかと思ったら生きてたな
リヒトフォーヘンは死んだのか?全然活躍しなかったなw
0443それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 03:44:49.19ID:tSi6Cm2A
今回の戦闘は最初アルジェが敵として登場
アルジェのHPを半分位まで削ったら、イベントでトキムネがアルジェに搭乗って形かな

第3軍のリヒトともちゃんと決着つけれる形にしてほしい
トキムネ達が全く意識しないうちに死亡(?)とか悲し過ぎるww
0444それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 10:35:52.37ID:UZjuwnjd
>>442-443
あいつはニューリンクシステムの被害者って事かもな
ひょっとしてればトキムネもああなってたっていう悪い例っていう位置づけかも

しかし、こいつだけは最近の櫻井さんがやってた悪役で一番マシだったのに結局こうなったか…w
0445それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 15:04:05.81ID:5+JM0FPR
勇者とかそのあたり
うわーとか言って体から電気が走りまくるけど
結局操られないパターン
0447それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 16:11:30.08ID:13Is+J0Q
ゲームの方も中々面白い

雑魚でいいからこっちからも機体参戦して欲しいわ
0448それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 18:00:56.97ID:NR3quUlg
>>444
老ゾンビ
「アレなら総攻撃を食らい華やかに散ったワシの方がまだ」
0449それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 18:49:59.08ID:HSw0++9s
最終戦でオリジナルで決着を付ける展開もありうるな
先に隊長倒すと原作通り勝手に爆散
0450それも名無しだ
垢版 |
2014/12/19(金) 19:01:07.54ID:UZjuwnjd
隊長がニューリンクシステムを破壊しないで終わるかもね

意外と主役機体が破壊されるとかいうイベントって最終話とかじゃないかぎり再現しないからねスパロボ
0451それも名無しだ
垢版 |
2014/12/20(土) 11:22:46.39ID:uy/jw73M
最後これはねーよ!!

クーデター始まった事はちょっと面白いと思ったのに
0452それも名無しだ
垢版 |
2014/12/20(土) 12:28:00.95ID:kkwDjFnr
アルジェヴォルン
・格闘
・アサルトライフル
・ナイフ
・連続攻撃

アルジェヴォルン武装強化型
・格闘
・専用アサルトライフル
・ソード
・連続攻撃

コクヨウ、セイラン
・アサルトライフル
・ナイフ
・肩部キャノン砲(ロレンツ機のみ)

ガンバス
・アサルトライフル
・ナイフ
・肩部キャノン砲(装備機のみ)
・ミサイルランチャー(装備機のみ)

ガンバス高機動型(リヒトホーフェン機)
・アサルトライフル
・ナイフ

インゲルミア主力戦車
・主砲

シュトゥルームα、β、ペルフェヴォルン(無人機)
・アサルトライフル
・ソード

ペルフェヴォルン(サモンジ機)
・トレイルクリーガー隊総攻撃
0453それも名無しだ
垢版 |
2014/12/20(土) 18:13:35.67ID:va/QEXqw
>>452
人間を暴走させる危険なニューリンクシステムは破壊されたし話的にはあれが最良だと思うが

あのままアルジェが勝ってたらあのシステムまだ残ることになるし
0455それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 06:32:34.56ID:280yn9Yp
隊長「レイカレイカレイカ!レイカに会いたい!!
 システムの中で会えて満足した!もう思い残すことはないからシステム道連れに死のう!!」
副長「ざけんなクズ!てめーに死に場所なんかねえから!!」

隊長に残ってた人間味ってやっぱりレイカ姉ちゃんへの感情だけだったな
どうにかケアしようとしてた副長もとうとうキレてしまった、そして決別
誰が悪いと一概には言えない問題だけどやっぱり隊長は悪い意味で変わり者だったからだと思う
0456それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 08:47:07.12ID:jHMI1hT3
最終面はHP60000くらいのサモンジ機と戦うことになって
HPを減らして行動不能にしろ、とかいうのになるのかな
0457それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 09:44:11.63ID:iE06A/S6
そのHPだと援護防御L3の無人ペルフェとシュトゥルームβが二機ずつ隣接している感じかな
0458それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 16:10:24.88ID:gsFTySt1
>>457
ウゼェw
でもスパロボだと他の版権作品の量産機ユーリンクにも搭載されてそうなんだよなぁ

ゲルズゲーとかザムザザーが隣接された日には…
0459それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 19:25:01.88ID:Mtxj1w4r
ユーリンクシステムはやっぱり気力で発動するんだろうか
0460それも名無しだ
垢版 |
2014/12/21(日) 21:10:18.31ID:iE06A/S6
α外伝のターンXが元ネタなんだけどね しかもこっちはターン制限付き
0462それも名無しだ
垢版 |
2014/12/22(月) 20:25:21.72ID:OwKK4qAn
ようやく最終話視聴
ちょっとモヤモヤする終りだが、まあ戦争なんてこんなものかもしれんのう

無人機が後半のテーマなあたり、今ラノベでやってるフルメタアナザーとの相性が良さそうだ

>>457-461
マップ兵器の連打でローラーかけてえww
0463それも名無しだ
垢版 |
2014/12/22(月) 21:02:41.05ID:/14og8xf
最終話みおわた

最後は主人公はサモンジみたいな感じだったなぁ
全体通しては面白かったし、スパロボにも出てほしいな
アイキャッチのみで出てた、ガトリングとかは隠し武装かな
0464それも名無しだ
垢版 |
2014/12/23(火) 03:17:07.56ID:olx/6si4
最後というか白銀の意志を軸にした話の本筋の主役はサモンジだよ
レイカとレイカの意志を追い続けたサモンジと
サモンジを追い続けたスズシロの話
トキムネはレイカの弟でしかない

サモンジは碇ゲンドウと凄く意気投合出来る男だった
0465それも名無しだ
垢版 |
2015/01/18(日) 20:13:28.78ID:V+hVuGYu
消えないようにageとくか。
0466それも名無しだ
垢版 |
2015/02/16(月) 17:47:11.66ID:geBZeP31
>>462最終回で派手に戦ってくれれば良かったんだけどなぁ
シュトゥルームさんなんもしてねーし
でもロボット系ドラマアニメと考えたら面白いとは思う
0467それも名無しだ
垢版 |
2015/02/19(木) 09:45:30.87ID:ZLvLonR+
全体通して見てみたら、終わり方といい戦線の規模といい、イメージ的に外伝作品をアニメ化って印象が個人的にはある
何かどっかのもっと大きな戦場で、アムロ的な人と主役ロボが色々大暴れしてそうな
0469それも名無しだ
垢版 |
2015/02/27(金) 21:37:58.66ID:WPjt2g7j
武装は弱いけど足回り良さそう
リンケージデプスの補正込みなら優秀な削り役にでも
0471それも名無しだ
垢版 |
2015/03/09(月) 23:00:01.88ID:WQFHipzw
>>470
パイロットどころかサブパイロットでもないし…
他作品で中の人がいればワンチャンDVEがあるかも
0472それも名無しだ
垢版 |
2015/03/10(火) 00:27:40.39ID:wFoGaByV
せめてスパロボは最終面でトキムネとリヒトフォーヘンを戦わせてやってほしい
本編の最期はあんまりだったw
0473それも名無しだ
垢版 |
2015/03/10(火) 22:04:35.23ID:qKXyZQQG
>>472
そこは同感
話もトキムネジェイミーたちも好きだったけどロボットアニメとしてあの最後は
ちょっと、というかかなり嫌w
0474それも名無しだ
垢版 |
2015/03/10(火) 22:45:02.72ID:yy/1kOt2
ズルズル終わったって感じだったからなぁ
中盤から最終1話前まで盛り返した感じだったから尚更
しかし最終MAP始まったらペルフェボルンがクッソイライラさせてきそう
陸上版ゴーストとか援護の塊みたいな感じで
0475それも名無しだ
垢版 |
2015/03/11(水) 14:40:27.15ID:bp4B91hO
ザンネック「呼んだ?」
ゴーストX-9「あ、どうも」
量産型エピメテウス「まぜてまぜてー」
サラマーエンジン「うーっす」
0476それも名無しだ
垢版 |
2015/03/11(水) 21:09:24.63ID:thloBfxO
シュラインはユーリンクシステムから助かったトキムネの対比だったのかね
あいつは結局ユーリンクシステムのせいで死ぬしな
0477それも名無しだ
垢版 |
2015/03/11(水) 22:16:25.69ID:TfaJL4SF
まぁ、対比だろうね
システムに飲まれてどんどん戦いを求めていく点も含めて
0478それも名無しだ
垢版 |
2015/03/12(木) 09:20:57.57ID:P4o5I448
あの女の秘書みたいなのに影で煽りに煽られてバタンキューなのも仲間の対比と見てよろしい?
スパロボでたらラストステージはシュトゥルーム復活で改変させられそうだ

>>474救いは全員走り移動ってところか
0479それも名無しだ
垢版 |
2015/03/13(金) 09:50:05.40ID:OIB8YA+z
あの人はあの人でシュラインとシュトゥルームを上司殺したアルジェへの復讐の道具に使ってたんだろうな
最終話の台詞はちょっと黒いと思ったけど
0480それも名無しだ
垢版 |
2015/04/28(火) 01:01:05.89ID:Wtu/Vg37
【ID】kazuya-kiyoshi
【階級】シャフ大佐
【罪状】プレマでサーチ連射コン放置するキチガイでファンメ
プレマで嫌らがらせしつつ勝率下げる目的なのかファンメ貰う目的なのか知らないが
エクリプスで開幕からサーチボタン連射コン放置を堂々とするキチガイ
真正キチガイなだけあってファンメでのキモイファビョりっぷりも尋常じゃなかった
http://i.imgur.com/DuGLF3r.jpg
0481それも名無しだ
垢版 |
2015/04/28(火) 01:54:03.07ID:SloXOrym
最後はロボットアニメ的には全機体停止した後、シュトゥルームαだけが起動し続け
それを止めるためにアルジェヴォルン再起動みたいな展開が良かったなぁ
0482それも名無しだ
垢版 |
2015/04/28(火) 09:36:12.23ID:Bgs40oaO
航空機飛べないとか、地軸が曲がった設定はアニメ内じゃ説明されなかったし
別にスパロボでも全然関係ないから普通に参戦はできるだろうな
0483それも名無しだ
垢版 |
2015/05/10(日) 19:58:25.60ID:j2VuGkgI
【ID】Cross
【該当IDのページ】http://wiki.cre.jp/SRW/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:Cross
【罪状】管理者権限乱用
【説明】自分以外は編集できないように管理者権限を乱用するだけでなく、
過去の書き込みを全て消去して白紙ページにする管理者の名を騙るクズ
【補足】wikipediaに書き込まれているCross-jと同一人物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況