X



Gジェネ最近出てなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それも名無しだ
垢版 |
2015/03/30(月) 13:39:16.14ID:YU6oddY3
またオリジナルストーリーで新作作って欲しいなぁ
0103それも名無しだ
垢版 |
2015/03/31(火) 18:14:27.28ID:P2rrvlyx
トリアーエズの攻撃極振りの対艦ミサイル一撃で廃棄コロニー大破させたりしてたな
どんな相手も一撃で沈めるが狙われると被弾一発で墜ちるという

…今考えたらピースメイカー隊みたいだな
0104それも名無しだ
垢版 |
2015/03/31(火) 18:32:39.15ID:pynrEETA
新作出ないどころかPS3、4やVitaのアーカイブスもまだだよな
0105それも名無しだ
垢版 |
2015/03/31(火) 23:06:25.25ID:CB0HyoNq
フロンティアがうはうはすぎるので
金ばかりかかるくせにたいして売れない家庭用や小銭稼ぎにもならんアーカイブスはもうでません
0106それも名無しだ
垢版 |
2015/04/01(水) 10:08:53.42ID:W1O5tuHi
昔のゲーム会社はただ「面白い、いいゲームを作ろう」って感じがして、
多様なゲーム、名作やなんでゴーサイン出したのってクソもあって、
その結果としていいモノが売れたのに昨今はただ「売れるか売れないか」で
採算だけで考えてるメーカーばっかりになった感
不況で確実に金取れる安全策を取るのは分かるが購買層が望むゲームって
そんなマイナーチェンジばかりの保守的なものじゃないと思う
(スパロボとかある意味様式美的なのもあるけど)
熱意ある人材は携帯ゲームに行っちゃったのかねぇ
0107それも名無しだ
垢版 |
2015/04/01(水) 12:32:15.58ID:FizxEcGZ
昔を懐かしむのは良いけど
Gジェネは昔から厭な欠点がよくあるゲームだった
0108それも名無しだ
垢版 |
2015/04/02(木) 14:00:02.06ID:o1DkdIgR
完全に時期逃してるけど、GジェネSEED完全版やってみたかった
SEEDから最新はVSアストレイだっけ?まで機体から脇キャラまで網羅して各作品原作シナリオで再現したら結構なボリュームになると思った

クリア後におまけシナリオでそれこそハロ軍団、全女性キャラVSアスランとかあってもよさそう

F Pのグラでいいから、これあればSEEDは完全把握できるくらいの決定版は欲しかったな。VITAにそんな格ゲーあったけど、やっぱSLGでやりたい
0110それも名無しだ
垢版 |
2015/04/02(木) 18:56:04.89ID:lQyUNYhs
>>105
フロンティアはむしろいつ終わるか分からんレベル
決してウハウハではない
0111それも名無しだ
垢版 |
2015/04/02(木) 18:56:38.24ID:lQyUNYhs
ちなみにフロンティアの開発はトムクリではない別会社
0112それも名無しだ
垢版 |
2015/04/02(木) 23:40:59.29ID:491TteN4
ストライカーパック無しのストライクガンダム、みたいな素の状態表現してくれるシリーズがいいな。
0113それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 02:56:43.88ID:bJh+BkrP
GレコもBFも終わったし流石に出してくれるはず・・・
0114それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 03:11:49.47ID:NTZ0tjcn
トムクリは開発ラインが事実上1本だから時間がかかるんだよ
去年ヒロジェネ出したばかりだから尚更
グラやシステムを更新するつもりならさらに時間がかかる
0115それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 03:31:59.14ID:bJh+BkrP
なるほど そういう事情もあるんだなぁ
何年でも待つわ・・・機種は決まったら買うから何でもいい
0116それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 03:57:31.63ID:+K9C9V7e
Fが出てからスパロボ風のストーリー混ぜ路線やSEEDを経て、
新作が出るまでどれだけの時間がかかったやら…PSPのとかあったけどさ。
0117それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 04:47:08.23ID:NTZ0tjcn
ヒロジェネベースのGジェネだと戦闘シーンは3D化するから
スパロボと差別化出来るな
ただ、何百という機体をモデリングする労力は大変だと思う
0118それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 11:44:53.01ID:kPVJ89bq
確か作った人がスクエニ行ってサガに関わってるからもう出ないとか
0120それも名無しだ
垢版 |
2015/04/03(金) 12:50:38.14ID:oSTd1lTC
正直コンパチ大好きだからヒロジェネ2作ってもらいたいが、Gジェネ新作もやりたいというジレンマ
0121それも名無しだ
垢版 |
2015/04/04(土) 10:58:04.07ID:TokHVXBA
時間かかって良いから、ゼロかF並のボリュームで資料性まで兼ねたの一発ドカンと出して欲しいわ
スピリッツでみせた宇宙世紀のこだわりと気合いはどこへ行った
0122それも名無しだ
垢版 |
2015/04/04(土) 17:48:42.98ID:Mnb7d0rU
くさいんだよ
スピリッツ(笑)のどこに宇宙世紀に対する拘りがあるんだ?
0123それも名無しだ
垢版 |
2015/04/04(土) 18:41:16.28ID:sPfGlpmZ
ファミ通でちょっとGジェネに触れてたよ
スマホ向け以外での仕込みはしてるってさ
0125それも名無しだ
垢版 |
2015/04/04(土) 19:29:59.52ID:DRzJL9lO
ハロポイントなしなら宇宙世紀限定のスピリッツみたいのでいいから出せー!!
0126それも名無しだ
垢版 |
2015/04/04(土) 20:30:44.72ID:IzahEPxa
>>123
まじかー生きる楽しみ増えたわありがとう とりあえず何でもいいから新機種で遊びたい
0127それも名無しだ
垢版 |
2015/04/05(日) 00:16:22.07ID:0/HAyGgV
スピリッツをウォーズ風に作り直してほしい
0128それも名無しだ
垢版 |
2015/04/05(日) 00:47:03.93ID:UwFACnK4
アナザー取っ払って
コロ落ち、DF、閃ハサ、F90、シルエット、クロスボーン
こいつらを追加したGジェネゼロの方が良いな

シチュエーションモードもマルチはやめて
昔みたいにルウム戦役から始める仕様の方が
宇宙世紀を追体験してる感が有って良いな


イカ臭いダムエーのガンダムと∀は要らねえ
0129それも名無しだ
垢版 |
2015/04/05(日) 01:08:03.66ID:Kvf2mhE3
ビルドファイターズが開発ツリーを滅茶苦茶に荒らしていってくれることを期待する
0130それも名無しだ
垢版 |
2015/04/05(日) 01:33:08.88ID:Zw9/cGSg
ZERO形式だと嬉しいけど、目玉の一つであろうのユニコーンが遅くなるから開発側は嫌がるだろうな
0131それも名無しだ
垢版 |
2015/04/05(日) 02:48:17.22ID:V2egy5OF
>>129
ビルドあれば交換なくても作品の壁越えられるもんなぁ
0132それも名無しだ
垢版 |
2015/04/08(水) 06:20:18.52ID:ynkyiRpH
スピリッツはただでさえ悪いハロポイントを削除若しくは改善するどころか
更に悪用してとにかく長くプレイさせようという
姑息にして卑劣な中古屋対策が最低
0133それも名無しだ
垢版 |
2015/04/08(水) 20:25:25.81ID:w9wOylOD
しかもなかなか金がたまらないし、動作も遅い
0134それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 00:14:42.71ID:bcHpxzKf
なんでハロポイントが嫌われてるのかわからない…
ちなみにFまではただのムービー鑑賞としか見てなかった
実際にやり出したのはNEOからや
0136それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 05:32:28.16ID:FZtVrU1c
自由をなくし作業と縛りを強いたのがハロポイントシステム
0137それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 10:19:53.29ID:A9FG7T7r
次もカスタムサウンド有ればいいな。
Gジェネのアレンジは苦手だから、凄い嬉しいシステム。
0138それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 13:59:33.11ID:/KDMUPmA
>>134
妄想の中で戦争してるのに
特定の条件でスコアとか意味判んないしハロハロうるさいし
条件満たさなきゃ解放されない要素のせいでプレイスタイルが制約受ける
0139それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 15:21:21.91ID:bmnvAz2Q
ブレイクとかいうゴミを省いた
新作ならなんでもいい
0140それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 16:37:49.76ID:v8wyx0xj
>>137
それもいいが、戦闘BGMを変更できるようにも

ハロシステムは、キャラスカウト、強化パーツ、キャピタルと絡んでくるから
始末が悪かった
0141それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 17:55:40.34ID:Z+92qd39
>>134
やってから言え
言っておくがPかスピリッツだからな

ブレイクはヒロジェネみたいに『そりゃこいつらに一話使う程でもないしなぁ』という連中を出すのには向いてる
ただしウォーズとか見たく大体出てくるのが固定な上に『お前ら自分のシナリオあるだろうが』って連中なのはノーサンキュー
0142それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 17:59:46.03ID:EO6I1rjg
>>141
・ハロポイント:P、スピリッツ
・ブレイク:ウォーズ以降


ついでに
リミットブロック:NEO、SEED
0143それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 19:08:42.26ID:Y4A+u6xi
zero形式の宇宙世紀ぶっ通しプレイで
難易度上げると宇宙世紀以外のガンダムが出て来てストーリーが若干アレンジ入るとか
0144それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 19:14:56.37ID:EaHquryt
基本原作再現で難易度上げると
ファーストのソロモンにガトーとか参加っていうのがベスト
ZEROがそんな感じのクロスオーバーだったが
0145それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 19:23:12.02ID:Y4A+u6xi
>>144
その辺はもうデフォでやって欲しいって感覚があるわww

今なら外伝系ぶち込んだらア・バオアクーとか賑やかになりそうだな
0146それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 20:55:38.73ID:ezdzHSJr
とりあえず敵側にも本拠地あるように戻してほしいね
0147それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 21:01:09.75ID:TB5TEMvy
Gジェネのおかげでアニヒレーションが全滅・殲滅の意味だと知りました
0148がんばれ本さん
垢版 |
2015/04/10(金) 21:12:48.25ID:1KABbr8R
俺もブレイクは勘弁してほしい
百歩譲ってあったとしてもガンダムとマーク2だったら
マーク2が明らかに強いとか性能差をはっきりつけてくれ

どいつもこいつも似たような性能で開発する楽しみがない
あと交換はいらないからまじで
こっちで縛ればいいとかそういうのじゃないねん
0149それも名無しだ
垢版 |
2015/04/10(金) 22:47:20.28ID:1145sT5d
交換前提の開発ツリーとかじゃなければ別にある分には構わないかな、どうせ使わんけど
ウォーズくらいの演出で基本は原作再現マップ、それとは別個に20シナリオくらいでNEOみたいなクロスオーバーさせてるマップとかやってくれんかね
クロスオーバーのほうはもらえる資金はほとんどないけど、進行に応じてシナリオ上加入したキャラは自軍入り、とかで
0150それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 01:12:16.02ID:zgXaNlu/
オイラのグフが地上宇宙と初っぱなから活躍出来る新作まだー?
0151それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 12:04:28.33ID:ZtCetuyG
正直魂〜OWの四作はウォーズが一番良かったな
魂は一部ステージのリセット前提すぎる配置とハロポイントが無ければ最高だった
ワールドはシリーズごちゃまぜでシナリオが進んでいくのとマルチロックは新鮮だったがマルチゲーすぎた
OWのはどうしてこうなったって感じ
0152それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 13:03:01.45ID:+36wcirO
ミサイルの計算式が見直され
やっとミサイル持ち機体とそうでない機体との格差が是正されたのに
マルチロックなんてものを追加したから
今度はマルチ持ち機体とそうでない機体の格差が生まれた

トムクリって本当にアホなゲームメーカーだなと
0153それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 13:04:54.45ID:kaXo5Qrm
おれはFとスピリッツとウォーズを持っていて、結局ウォーズをやるんだけど、戦闘マップでのあの音楽がきつい
延々と同じ音楽聴かせるなよな

でも、この不満ってあまり見かけないけど、普通は気にならんものなのか?
0154それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 13:51:50.22ID:gFCq3G8u
>>153
MAPBGMはF系列みたく原作BGM使ってくれるのがよかったってのはWARS以降毎回思ってる。原作の雰囲気出るし
ただ今のごちゃまぜでは使いにくいんだろうけど

OWのハルファスベーゼ使うステージやコアのBGMは好きだけど、ブレイクすると変わるのは気にくわなかった
0155それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 14:01:20.82ID:SfGy73WN
大火力もちの機体とジムが同列だったらそれこそいかんでしょ
0156それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 14:43:03.08ID:+36wcirO
マルチあるユニットは一度に複数撃破出来るから便利
マルチで複数撃破すればその分経験値がたんまり貰える
だからマルチ持ちのユニットばかり使うからそのユニットばかりが育つ

大火力持ちの機体がジムと同列なのはいかんというが、
ワールドで生じたこの問題点の方がいかんと思ったわ
ゲーム的に考えて
0157それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 14:55:21.65ID:x6k4cAje
>>141
pは1番のお気にですたい
でもガンダムの目が緑でイヤん
0158それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 15:09:51.38ID:+36wcirO
>>153
戦闘アニメを見るとキャラクターのBGMに変わるだろ?
俺の場合、戦闘アニメはよく見るクチだから
延々と同じ曲が流れてると感じにくい
0159それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 16:35:19.68ID:R67j8Ygb
>>158
しかもキャラによっては超強気以上でBGM変更ってのあるよね
0160それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 18:23:47.11ID:mG+FSXe1
>>153-154
全く同意。そのくせブレイク発生時には原作BGMを使うから余計に不満
主観の話ではあるが、早い話がマップBGMが合っていない
0161それも名無しだ
垢版 |
2015/04/11(土) 20:57:25.12ID:p/jIaIUJ
スピリッツのハロポイントは1stから順番にプラチナを獲得し続けると
ZZステージの終盤あたりでフリーズする現象が起きてゲンナリした記憶があるわ
0162それも名無しだ
垢版 |
2015/04/12(日) 11:08:26.65ID:s5iCuFNf
スコア制はやりこみ派の俺にはいいなあ、と思ってPで憤慨した。テンポ悪すぎるし、ただ資金だけじゃなく他に影響するのはきつい
スカウト地獄の魂はキンケドゥ早く使いたくて、クロボンシナリオだけで戦力が後半並みになった

やっぱ木星は無理だってワシヤとメイ仲間にして使い込んだから 次はまたメイも使えるようにして
0163それも名無しだ
垢版 |
2015/04/12(日) 15:23:29.92ID:KO9Y+bd4
ウォーズの黄軍のブレイク前のBGMは好きだ
なんというか、両軍の潰しあいを眺めながら
漁夫の利を虎視眈々と狙っている
狡猾というか日和見的な第三勢力の雰囲気が感じられてイイ
0164それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 08:57:52.04ID:XMjZdM6V
FやPみたいなムービー盛りだくさんな奴欲しい
出来ればまたデザインを二頭身に戻して
0165それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 09:03:29.41ID:vTcNKh2s
やっぱ原作準拠のムービーだよな

変なオリジナルムービーはダメダメだね
特に種、OO、UCあたり絡ませると無駄に長そうで
0166それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 12:27:48.67ID:ZYqTyxQr
ウォーズのVシナリオのムービーは最低だったね
何が「ビッグキャノンである!」だよ
ふざけんな
0167それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 12:55:00.78ID:Ux/vXST3
もう新作出さないつもりなら最後にこれまでの全ムービー収めたファンディスク的なの出して欲しいな
0168それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 13:11:27.24ID:rQqe/Srx
NEOだったかな?百式とサイサリスのムービーは萌た
0169それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 16:06:35.27ID:piHX+tie
Fのムービー集みたあとにウォーズだかのムービーみたら
同人臭いことこの上なかった。なんかキモかった
何でガンダムとサザビーがいい勝負してんの?シャアそんなに弱いのかと
0170それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 16:22:30.88ID:3rxjah88
>>167
つFIF

あ、これは元のゲームディスク無いと見れないんだっけw
0171それも名無しだ
垢版 |
2015/04/13(月) 19:28:15.21ID:XMjZdM6V
Pの初回特典についてた全OPとCM網羅したディスクは今でも見てる
0173それも名無しだ
垢版 |
2015/04/14(火) 17:16:37.57ID:5ixONCkH
>>168
俺はウッソvsフロスト兄弟のムービーが好きだ
ちなみにV2がまともに動いたイベントムービーって
(今のところ)あれが最後なんだよね

ウォーズもVのステージでせっかく師匠が乱入して来なすったんだから
V2とマスターが戦うシーンをムービー化してくれた方が良かったかな
0175それも名無しだ
垢版 |
2015/04/14(火) 19:44:34.73ID:5ixONCkH
EW勢の機体もマスターに瞬殺されなかったし
V2もアシュタロンHCのギガンティックシザースを
顔面に直撃しても無傷の頑丈さだったし 大丈夫だろw

後のワールドなんか
初代vsサザビーなんて無茶やらかしてる位だぜ?
0176それも名無しだ
垢版 |
2015/04/15(水) 12:23:31.01ID:IG6umLV7
スピリッツは宇宙世紀限定と宣っておいて
フェニックスガンダム登場させてるのが意味不明
0177それも名無しだ
垢版 |
2015/04/15(水) 14:03:38.50ID:QjmQJ+fk
最後にやったのウォーズなんだけどその後のGジェネて各作品から派生したオリジナルMSて出てる?あれもGジェネの楽しみの一つだったんだけどな
0179それも名無しだ
垢版 |
2015/04/15(水) 18:23:37.14ID:9fQyEiZX
AGE
UC
Gレコ
が目玉なんだろうが
特に推したいであろう下二つが後になり過ぎるから年代順はもう無いんだろうな
0181それも名無しだ
垢版 |
2015/04/15(水) 19:29:35.96ID:HCKopKGB
リミットブロックをもう一度導入していただきたい
0182それも名無しだ
垢版 |
2015/04/16(木) 14:26:52.91ID:DUQZPT9y
いっそのことF91、V、X、AGEをぬいて人気作品中心で作ると言うのは
0186それも名無しだ
垢版 |
2015/04/16(木) 20:39:17.88ID:tELiQ4Re
この際ガンダム系抜いてSDザクZジェネレーションってどうだろ?
0188それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 18:33:23.34ID:TLJai4g5
フェニックスザクとかハルファスザクとか出そう
全ザク収録してくれるだろうし、そんなのでたら俺ザクV後期型改造しまくってワシヤ乗せちゃう

まあどうせガンダムSEEDのザクが最強候補なんだろうけど
0190それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 20:30:44.90ID:eifXPWfb
ビグザク…ビグザムサイズのやたらでかいだけのザク

というMSを考えてみた
0191それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 20:50:16.58ID:mCBbxOpL
魂の頃はザクUはF型とJ型に分けられてたけど、ワールドの頃からただのザクUになっちゃったな
0192それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 22:00:54.69ID:zzuF56OG
>>190
枠を圧迫するだけだからむしろ量産型ビグザムの主砲を搭載したザクのほうがいい
0194それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 22:13:01.08ID:5vdt8UOW
>>188
Xザク「最強は俺様にきまってるだろ?フカシこいてるとファンネルで蜂の巣にするぞ」
0195それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 22:15:29.99ID:zzuF56OG
>>193
ガンダムX「は?」
ガンダムDX「遺憾」
GファルコンDX「まことに」
0196それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 22:55:07.90ID:ezOVRS4J
GX9900は飛行可能だし装甲厚いしただの移動砲台とはいえないでしょ
0197それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:06:15.40ID:iqcsDZ6Y
>>191
GジェネFだと別物だけど、ガンダムvsシリーズから入った身としては違いが分からん。

地上優先と宇宙優先なんて、どっちでもいいやん('A`)
0198それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:10:31.29ID:zzuF56OG
>>197
FとJは宇宙と地上ではないぞ
Fは初期型で地上も宇宙もいける
F2は汎用なまま底上げされたもの
Jは地上戦特化型で合ってるが
Rが高機動宇宙専用だ

地上と宇宙ていうならJとRじゃないとおかしい
0199それも名無しだ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:32:25.70ID:iqcsDZ6Y
あー、こういう指摘、ガノタですね〜
装備できる兵装の違いで、型番が違うのかと思ってました。
0201それも名無しだ
垢版 |
2015/04/18(土) 00:51:46.80ID:FtYTFXLX
>>197
いや全然よくないぞ
J型はグフとかの地上系に進んで
F型は高機動型とかの宇宙用に開発が進んでいくとかあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況