X



マジェスティックプリンスの参戦を静かに待つスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2014/11/05(水) 15:36:10.81ID:npk/kaDV
ヴヴヴとガルガンと同時期に放送されたせいで影の薄い、でも熱い戦闘シーンが持ち味の銀河機攻隊マジェスティックプリンス、通称マジェプリの参戦希望スレです
0529それも名無しだ
垢版 |
2016/11/08(火) 23:45:46.35ID:BNhDE6AY
しかしエーアイかBB初になるかは分からないけどCSでの参戦はこうなったら
劇場版もしっかりお願いしたいな、オリジナルで決着付けちゃうのかどうかは
別として、しかし劇場版主題歌も格好良いから選曲どうなるか悩ましい。
0530それも名無しだ
垢版 |
2016/11/10(木) 00:20:35.53ID:mC4tdfFu
どんな形で参戦するか分からんが、どちらにしても気になるのはガルキエの扱い
ほったらかしにされるのか、スパロボオリジナル展開で誰か(それこそスパロボオリ敵など)に殺されるとか?
本編ですらウルガルの現状にほとんど触れてないからな(例えば反抗勢力の有無)
0531それも名無しだ
垢版 |
2016/11/10(木) 08:44:47.31ID:e90YRq/q
ウルガル陣営の話は小説読むと結構わかる
戦闘狂のジアートおじさんに対してガルキエおじさんは根回し慎重タイプ
0532それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 00:08:55.77ID:19wXbBD6
ガルキエ機とか設定では存在してるのかな
0533それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 17:31:42.98ID:1c6PL1S6
忠実に再現するなら合体攻撃やたら多くなってしまうな
よく設定的に参戦のハードル低いと言われるがとんでもないよ
エフェクトやカットインで誤魔化しが利かないアクションが多すぎる
クロスアンジュやガルガンティアがあっさり参戦したのは単純にリソース圧迫しないお手軽参戦だから
0534それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 20:45:33.01ID:Sb/N+0ht
赤は気力130で覚醒、他4機は気力140で覚醒技使用可に
終盤赤+と白参入で乗り換え自由。赤と青、赤+と白でそれぞれ合体技。それとは別に6人での合体技ありかな
0535それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 20:47:41.93ID:L58TowTK
設定とアクションを混同されても困るかな
0536それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 21:05:49.18ID:ZP3xgg4K
何でもかんでも再現しなきゃいけないわけでもないのにわけわかんないことゆーな
0537それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 21:33:06.74ID:dOB0E3/J
イズル…集中、ひらめき、気合、魂、覚醒
アサギ…集中、努力、熱血、気迫、勇気
スルガ…必中、狙撃、幸運、熱血、魂
ケイ…信頼、感応、分析、期待、愛
タマキ…加速、ひらめき、脱力、熱血、愛
アンジュ…必中、ひらめき、熱血、気迫、魂

こんなとこ?
0538それも名無しだ
垢版 |
2016/11/13(日) 22:24:00.61ID:LNXUnA3v
>>537
スルガとアンジュには魂無い気がする、後はケイは本人も機体も作中の描写的には補給ありそう
な気がするけどそこはパープル2に補給装置ありで済ませる感じかな

しかし合体攻撃は置いといて単体の最大火力はどうなるかな、スパロボ的にはレッドファイブの
覚醒羽攻撃になるんだろうけど描写上は覚醒ローズ3とゴディニオン武器ユニット装備ゴールド4のが
ヤバい気がするけどその辺はMAPとして別の形にするかな
0540それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 10:13:45.15ID:bBcg1dbS
ゆうてもP兵器ばかりなのではないか?

だから強襲にしよ
0541それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 11:19:05.57ID:EijqYCQ9
ブルーワン
パープルツー
ローズスリー
ゴールドフォー
レッドファイブ
レッドファイブプラス
ブラックシックス
オレンジセブン
シルバーエイト
グリーンナイン
マゼンタテン
ホワイトゼロ
ライノス
ライノス(劇場版)
テオーリア機
ダニール機
ゴディニオン

ジアート機
クレイン機(&強化型)
ラダ機
ルメス機
ドルガナ機
ルティエル機
大型艦
中型艦
小型艦
戦闘機
モブ機(色変えで色々)
ディアルナ機

覚醒モードを武装扱いにしたとしても多すぎる……しかしメインはどれも削れねえ……
テオーリア&ダニールはイベント専用、チームフォーンはどれか一機に一纏め(残りは召喚攻撃)になりそう
0543それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 12:21:27.84ID:xojyvaZO
>>540
ミサイルやレーザー発射とか覚醒時の気合玉とか

劇場版の描写的に冥王っぽくなりそう
0544それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 14:27:48.31ID:XudprKZb
まあ後輩とテオダニは余裕で削れるよね、それでも多いけど
0545それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 19:13:19.83ID:92Pm2RV2
ゴディニオンの精神要員はリンリンと男オペ二人で終わりかそこにおやっさんが入るか
0546それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 20:50:36.76ID:lb6RuQ9j
イズル 集中、直感、順応、覚醒、魂
アサギ 不屈う、必中、直撃、気合、勇気
ケイ ひらめき、信頼、感応、分析、補給
タマキ ひらめき、突撃、追風、熱血、かく乱
スルガ 必中、狙撃、集中、熱血、友情
アンジュ 必中、ひらめき、闘志、気迫、熱血

こんな
0548それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 23:13:57.39ID:iFv2rmQi
アサギは被弾するイメージ全くないし(劇場版除く)不屈よりひらめきじゃないかなぁ
0549それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 00:27:37.02ID:Sd/Ycfkq
スパロボでは補助系があってないようなものだから
ケイの性能がしょっぱいことにならないか心配だ
ドラグナー3みたいに合体技に参加している描写も無いし
0550それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 00:29:43.54ID:gRfouQZW
2は自機周辺に回避・命中補正入るパターンじゃないのかな
0551それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 00:57:15.86ID:0t6gYHPC
エーアイならマクFのルカばりの特殊コマンドつくだろうがBBだったらまあ、南無
0552それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 01:32:46.64ID:tMqVBzBv
ぶっちゃけ今のスパロボなら性能の差なんて原作愛でどうとでも…
まあスルガやチームとの合体攻撃くらいはありそうだけど
0553それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 20:54:10.19ID:6cDYej1v
BLUE-1フルバースト 1-4P 5800
ROSE-3フルバースト 1-7ALL 5300
GOLD-4フルバースト 3-9 5600
PURPUL-2フルバースト(特殊コマンド) 1-7 範囲内の味方機命中、回避、criアップ
0554それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 21:16:27.26ID:P/upkDx0
パチスロのアプリ持ってる人おらん?

Appのパチスロがセールだったから買っちゃったんだが、オプションでこれ買っとけってのある?
0556それも名無しだ
垢版 |
2016/11/16(水) 19:13:06.86ID:FldmvDGw
覚醒はレッド以外武装だろうなあ

合体技は
ダブルアッシュブラスト 赤+青
ダブルアッシュブラスト強 覚赤+青
チームラビッツフルブラスト 6人
ダブルアッシュブラストW 赤P+青 かな
0557それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 22:12:58.97ID:wzRQqa0o
生存フラグドーベルマンはあるとして
後フラグ立てて仲間になるのは在庫処理的な退場したラダ様かな
それぐらいしか思いつかない
0559それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 23:47:49.40ID:QXJK/W3u
本スレ見ててスルガってミシェルに似てるような気がしてきたな、同時参戦したら仲良くなりそう
0560それも名無しだ
垢版 |
2016/11/17(木) 23:54:22.54ID:aaEVk7P2
ラダとか接点ないのに仲間になるか?
テオーリア正式参戦フラグとかならありそうだが
0561それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 07:49:06.14ID:YfjOMu9D
ラダ様「聞け!地獄の轟きを!!」例の曲を流しながら
0563それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 16:47:49.84ID:Fk5CNVYm
あの戦闘に介入できるのは亜光速戦闘可能な機体のみ
つまりガンバスターが助けに入る流れ
0564それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 18:23:43.36ID:uRFm4lfT
亜光速戦闘…奏光のストレインの出番ダナ
パトリックがラルフ兄さんにぶった切られることになるかもしれんが
0565それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 20:40:25.42ID:Hg9ru1af
オレンジセブン
大型ソード
脚部ソード
ソード展開突撃

シルバーエイト
大口径ビーム砲
ミサイルポッド
腰のなんか飛ばすやつ
一斉射撃

グリーンナイン
複合センサー

マゼンタテン
ミサイルポッド
ビームマシンガン
0566それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 20:46:58.16ID:WYl2orDd
やっと映画見てきた
ローズスリーの覚醒攻撃はMAPと通常あってもよかったな
ホワイトゼロは火力高くて装甲はブルーワンよりちょっと高くて運動性とか攻撃の命中補正とかがかなり低そうだ
アサギの射撃値は高くないイメージだしスパロボだとあんまり強くなさそう
アンジュは最後まで覚醒しなかったしかなり早く熱血覚えるボスキラータイプかなぁと思った
0567それも名無しだ
垢版 |
2016/11/18(金) 22:24:34.49ID:20pkXeHo
又聞きだけど映画のイベで6以降は覚醒無しって監督言ってたらしい
0568それも名無しだ
垢版 |
2016/11/19(土) 00:31:28.77ID:lfLIiN++
そもそもブラック6を元にシュライク作ってアッシュの計画てそこで終わっても良かったはずだよな
わざわざ7-10を作った意味が良く判らん
いやコンセプトは説明されてるのはわかってるんだが
0570それも名無しだ
垢版 |
2016/11/19(土) 13:20:32.87ID:JdvSVJAE
ウルガル技術は未知の部分が多いから研究も兼ねて特化機体作ってみたとかか
0573それも名無しだ
垢版 |
2016/11/19(土) 18:49:34.67ID:nzhr90UE
精神年齢考えると違和感あるが、年上なんだよなこいつら
0574それも名無しだ
垢版 |
2016/11/19(土) 19:00:40.23ID:Eu9MoVhu
やっぱアンジュ(黒6)とアンジュ(痛姫)の罵り合い見てみたいわ
0575それも名無しだ
垢版 |
2016/11/21(月) 21:14:09.92ID:Lr1y3KKY
仮にスパロボのボイス収録済ませてたら発売は1年後かな?
0576それも名無しだ
垢版 |
2016/11/22(火) 11:06:38.96ID:3LLIE6bw
最速ならエーアイ製の次回作、来春情報で冬発売ってとこ?
まぁ期待するのはタダだよね
0577それも名無しだ
垢版 |
2016/11/23(水) 09:15:29.39ID:jAZOJJcx
レッドファイブ
ビームガン
ヘビーマチェーテ
マルチランチャー
HEPキャノン(斬撃)
HEPキャノン(射撃)
フルウェポン・コンビネーション
フルバーストモード
・ガードユニット
・フルバーストモード
気力130で任意発動

レッドファイブ・フルバースト
ニーブロック
ソードカウンター
HEPキャノン(斬撃)
HEPキャノン(射撃)
光の翼
フルバーストアタック

ブルーワン
ISキャノン
ガンハルバード
アサルトブレード
イレイザー
アサルトブレード連続斬り
フルバーストモード
・アームブレイカー
0578それも名無しだ
垢版 |
2016/11/23(水) 20:35:51.02ID:rz/LpxUm
P2は自身の戦闘技は少ないけど、合体攻撃は多いよな
全部実装されたらサポートからボス戦まで幅広く活躍しそう
0579それも名無しだ
垢版 |
2016/11/24(木) 00:38:01.13ID:Eye+gg/k
W0はP2が覚醒状態じゃないと性能ダウンかな?
0580それも名無しだ
垢版 |
2016/11/24(木) 19:53:44.96ID:GrvUln07
W0はスパロボ出るなら、B1には合体攻撃ありで、合体攻撃の無い分性能的にはちょい上くらいの性能で落ち着きそう
0581それも名無しだ
垢版 |
2016/11/24(木) 20:50:26.34ID:EDS2mRHy
パープルツー
軽粒子砲
レイルディフェンダー
・複合センサー
・フルバーストモード

ローズスリー
ミサイルポッド
全弾発射(MAP)
重粒子レーザー
メガビームランチャー
バリアフィールド・タックル
フルバーストモード

ゴールドフォー
機関砲
マジックワンド
高位粒子荷電砲
フル装備一斉射撃
フライシュッツ
ゴディニオン連結砲
フルバーストモード

ブラックシックス
アパッシュガン
ミサイルポッド
レーザー砲一斉射撃
アパッシュガン(突撃)
全武装一斉砲撃
0582それも名無しだ
垢版 |
2016/11/25(金) 01:23:14.58ID:hyMvRwZk
自分がW0を出すとしたら通常は劇場版のステージのみ、フラグ達成で継続使用可能とかにするな
エステバリスXみたいなもんだろあれ
0583それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 15:47:09.95ID:RKNYtCF3
精神コマンド妄想
イズル
集中 努力(三話の特訓から) 直感 魂 覚醒
アサギ
ひらめき 集中 順応 必中 熱血(熱血は勇気でも可) 
ケイ
偵察 感応 分析 激励(十七話の狙撃シーンから) 愛
タマキ
加速 不屈 脱力 かく乱 愛
スルガ
必中 狙撃 直撃 脱力 熱血
アンジュ
集中 突撃 闘志 気迫 魂

わりとこんな感じになるんじゃなかろうか
ユニットとしては合体攻撃にいろいろパターン付けてエステバリス的な運用とかよさそう
0584それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 17:38:43.47ID:IxSQq9rE
BGM候補

私は想像する   OP1、その他大事な局面で流れる
PROMPT      OP2、ナムカプの「すばらしき新世界」の古代祐三作曲の歌。
Respect Me    19話特殊ED、とある登場人物の鎮魂歌的曲。
心は一つじゃない 20話特殊ED、劇場版挿入歌でもある。お兄ちゃんのテーマ
その逆        24話挿入歌、ラストバトルに流れる
消えない宙     劇場版ED、ノリもいいしサプライズで挟むには最適だけど…劇場版参戦しないとほぼ無理か
初期飛行      通常戦闘BGM。ファフナーで言う「ナイトへーレ開門」に当たる曲、5拍子の軽快な曲
反撃         処刑BGM。次回予告でも使われている、マジェプリの代名詞的曲
緊急発進      ブラストオフ時に流れる曲。ゴディニオンのイメージが強いので採用されるならゴディニオン曲になるか
0585それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 17:50:29.65ID:XrUn/EE7
てれってれってれってれっ、てれーてれーてれーて、てーてー(ふぁーふぁー)
てれーてれー、ててれ、てれーてれー(ぱぱーぱ、ぱー)

てのはどの曲?
0586それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 19:13:35.83ID:UdzfhIMm
>>584
私は想像する
PROMPT
消えない宙
この3曲は確実だろうね
その逆、初期飛行も採用されてほしい
0587それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 20:14:34.83ID:RKNYtCF3
個人的にはドーベルマンの曲(援軍)もほしい
あれかっこいいし
0588それも名無しだ
垢版 |
2016/11/27(日) 22:38:36.78ID:zr+6jDK3
初期・私は想像する

B6参戦・PROMPT

R5覚醒・こころはひとつじゃない

R5+、W0・消えないひろし

後はマンザイ3用にrespectmeが欲しいかな
0590それも名無しだ
垢版 |
2016/11/29(火) 12:36:11.01ID:HJ1P6NCo
デフォルト・私は想像する、初期飛行
都市防衛戦・心はひとつじゃない
レッド覚醒・プロンプト
ブルー覚醒・消えないひろし

かな
0591それも名無しだ
垢版 |
2016/11/29(火) 17:26:27.36ID:uqC6kBKD
誤字を掘り返すのは止めて差し上げろ下さい
0592それも名無しだ
垢版 |
2016/12/08(木) 21:41:25.58ID:7CdGBG6B
先日やってたアンケートで、スパロボに参戦してほしい作品リストにマジェプリの名前なかったのは何でだ?ヴヴヴはあったのに
0594それも名無しだ
垢版 |
2016/12/15(木) 23:13:03.70ID:hcDMn0pe
劇場版のシナリオが再現されるとしてもW0出撃後のBGMが
消えない宙か心はひとつじゃないかで荒れる未来
0595それも名無しだ
垢版 |
2016/12/16(金) 00:48:14.30ID:laR2Q4TO
心はひとつじゃないならTV版の再現にも使えるから後者かな
0597それも名無しだ
垢版 |
2017/01/26(木) 22:41:09.93ID:vo6wbtXp
それ以上は・・・いけない・・・(ネタバレヤメテ)
0598それも名無しだ
垢版 |
2017/01/27(金) 00:09:35.85ID:NmU4Vl0H
タマキが序盤は使いづらいけど精神コマンド愛を覚えてから移動後マップ兵器で撃墜王になる姿が見える
0599それも名無しだ
垢版 |
2017/01/27(金) 23:52:24.15ID:k3Fk4Cnn
そろそろエーアイの新作情報こねーかな…
まぁV来るまではないか。
0600それも名無しだ
垢版 |
2017/01/28(土) 12:30:20.41ID:X1QozKoG
ほんとペース落ちたよな

GBAの年1ペースが懐かしいわ
0601それも名無しだ
垢版 |
2017/02/01(水) 21:36:39.03ID:urBb/62T
>>596
その逆は流れてる時間短いからな
スパロボシチュには心は一つじゃないの方が歌詞ともどもマッチしすぎてるんだよ
「誰一人残さない一緒に行こう」とか「みんなで迎えたいね」とかスパロボのテーマそのまんまだし
あと劇場版で流れたのもでかい
0602それも名無しだ
垢版 |
2017/02/15(水) 21:14:47.90ID:2U3vdKEn
スマホで参戦したけど、来週発売のスパロボvに参戦したクロスアンジュとの競演してほしいかな
毒舌アンジュ(クロス)と罵詈雑言アンジュ(mjp)との競演を。
後アンジュがラビッツ達とどんな風に絡むのか。もちろん再参戦する際は劇場版とともに。
0603それも名無しだ
垢版 |
2017/02/25(土) 20:58:01.27ID:488ogv5w
チームで戦う繋がりでジャイロゼッターやテンカイナイトと同時参戦して欲しいかな
イズルがヒーローになりたいのはカケル、愚直なまでに仲間を信じるのはグレンに似てるし
0604それも名無しだ
垢版 |
2017/03/05(日) 09:24:21.95ID:yWklt9vI
ヴァンドレッドをスパロボで見たいからウルガルに追われてるって設定で自軍に参入して欲しい
0605それも名無しだ
垢版 |
2017/03/05(日) 09:50:01.25ID:DhP16g43
取り敢えずスパロボVが発売されたし次回作の発表がいつになるかだな
0606それも名無しだ
垢版 |
2017/03/17(金) 20:43:54.30ID:bgUkJydy
参考程度に近年スパロボに参戦したマジェプリ声優

浅沼晋太郎(アサギ) 2015、BX、海道
鈴木千尋(ラダ、ダニーる) 2013、UX、アーニー
日笠陽子(ケイ) 2016、MD、カティア
渡辺明乃(アンジュ) 2016、MD、アイビス
勝杏里(ランディ) 2016、V
東地宏樹(シモン指令) 2016、V、ラッセ
沢城みゆき(リンリン) 2017、V
伊藤静(テオーリア) 2017、V
野島祐史(ジーくフリード) 2013、UX、そうびさん
鳥海浩輔(ジュリアーノ) 2016、MD、ドゥバン
大原さやか(おやっさん) 2014、魔装F、ウぇンディ
東山奈央(ぺこさん)2016、MD、フェステニア
浅野真澄(アマネ) 2016、MD、カルヴィナ
緑川光(うけいれよ)2017、V、ジョー
諏訪部順一(ルメス)2017、V
ゆかな(ルティエル)2017、V、テッサ
山本和臣(クレイン)2015、BX、キオ
0607それも名無しだ
垢版 |
2017/03/17(金) 21:06:53.56ID:d/9Dpc8A
兄上がショーグンミフネ役でVに出とったんやで…
0608それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 17:29:43.63ID:ozLR4lY5
>>607
因みにザビーネも。
タマキの中の人はスパロボに初出演したたっけ?イズルとスルガの中の人は当然出てないが。
後、チームフォーン後輩組の中の人達もまだスパロボに出てないよね?

上のマジェプリ声優のまとめだが、他にも中の人が同じロボットアニメのキャラ誰か教えて。参戦済みでも未参戦のやつでも
いいんでお願い
0609それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 20:03:49.52ID:wgdJtaG+
>>608
特に被ってる未参戦作品はこの二つ

破邪巨星Gダンガイオー
鈴木千尋(天城空也)
浅野真澄(地堂仁美) 

後声優じゃないが
劇中曲 渡辺俊幸

ヒロイック・エイジ
鈴木千尋(メヒタカ)
沢城みゆき(レクティ)、
近藤隆(イズルピットクルーのダン)(イオラオス)、

後声優じゃないが
絵師 平井久司

後はとりあえずパイロット登録されそうなメインだけ
浅沼晋太郎
マジンカイザーSKL (海道) BX
ゼーガペイン(ソゴル・キョウ) XΩ

日笠陽子
コードギアス 亡国のアキト (香坂アヤノ)
M3?ソノ黒キ鋼?(破先エミル)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(ラフタ・フランクランド)
健全ロボ ダイミダラー(楚南恭子)
トータル・イクリプス(ニイラム・ラワヌナンド)

井口裕香
超速変形ジャイロゼッター(稲葉りんね)

沢城みゆき
フルメタル・パニック! The Second Raid(夏玉蘭)V
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(神代神名)
ヒロイック・エイジ(レクティ・レクゥ)
鉄のラインバレル(山下サトル)UX
宇宙をかける少女(馬場つつじ)
テンカイナイト(犬飼ゲン)

東地宏樹
機動戦士ガンダム00(ラッセ・アイオン)V
機動戦士ガンダムAGE(グルーデック・エイノア)作品は参戦してるが未参戦
ダンボール戦機(檜山蓮 / レックス)
HEROMAN(ヒューズ)UX
機動戦士ガンダムUC (ダグザ・マックール)V

伊藤静
スーパーロボット大戦NEO(シャーリィ・ルノイエ)
ゾイドジェネシス(コトナ・エレガンス)キャラはKで参戦してるが声つきはなし
天元突破グレンラガン(ブータ、ダリー・アダイ)天国
宇宙戦艦ヤマト2199(メルダ・ディッツ)V

鈴木千尋
スーパーロボット大戦UX(アニエス・ベルジュ)
破邪巨星Gダンガイオー(天城空也)
ガンダム Gのレコンギスタ(ハッパ)
ヒロイック・エイジ(メヒタカ・ポレ)
0610それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 22:26:50.88ID:ozLR4lY5
>>609
井口裕香さん
スパクロに参戦したアイマスゼノグラの天海春香もそうじゃない?
0612それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 01:57:05.97ID:lB8slYPP
鉄血が出る枠全部マジェプリにして欲しいんだけどみんなどう思う?
0613それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 20:04:47.97ID:8NvQrPZu
スパロボの参戦作品って、放送終了から発売日までに一年以上は経ってないといけないのかな?
最短記録はどれくらいなんだろう?
0614それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 21:10:04.99ID:etiKlfG1
>>613
最速に関しては恐らくこれを抜かすことは無いレベルの例外にして見逃しがちだったりするけど
初代スパロボ(1991年4月発売)参戦のガンダムF91(1991年3月劇場公開)よ
0615それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 21:45:22.26ID:8NvQrPZu
いくらゲームボーイだからって1ヶ月とは驚いた
0616それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 23:18:42.27ID:f5xvwYTz
元々スパロボというかコンパチヒーローシリーズってバンダイが売り出したい作品を推していくスタイルだったからな
スパロボとコンパチが分離して販促を兼ねた作品はコンパチに出演するようになってスパロボは趣味的な参戦作品が増えていったわけだが
発売時に参戦作品を子供の頃見ていたようなユーザーがメインターゲットだった(大体発売から10〜15年ぐらい前の作品が良く出てた)
PSスパロボぐらいまでは初期ガンダムリアルタイムで見てた世代でも2〜30代だからね
0617それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 23:38:10.50ID:DdcHsJgM
近い時期だとガルガンティアは放送中には既に参戦の打診があったらしいね
0618それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 23:57:12.49ID:WD2J0cCc
あれは原作からして逆シャアのパラレルみたいな設定だったからな
0619それも名無しだ
垢版 |
2017/03/22(水) 01:30:54.11ID:nooJ4Ph/
新スパのガンダムWも放送中に参戦決定だな
0620それも名無しだ
垢版 |
2017/03/23(木) 18:26:53.74ID:cW+DjE/1
というか当時はガンダムが即参戦する時代だった
0621それも名無しだ
垢版 |
2017/03/24(金) 23:00:35.79ID:ETFchqqx
>>613
シナリオにちゃんと組み込むにはそれぐらいは欲しいって話
0622それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 01:36:56.81ID:uqIzmX6N
最終話覚醒の扱いってどうなるんだろうね
劇場版まで入れるとあっという間に乗り換えちゃうし話数空くにしてもイズル寝たきりになっちゃうし
別にプラスでも使える捏造必殺技にしてくれてもいいけど
0623それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 09:22:03.56ID:jUaRUEEm
>>622
とりあえずグリリバ伯父さんとのイベント戦闘発生(流れ出す『こころはひとつじゃない』)までは想像した
0624それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 13:23:30.18ID:plchfp6r
UXのファフナーみたいな扱いになりそうだな
0625それも名無しだ
垢版 |
2017/04/06(木) 22:50:18.40ID:QG1rpCEs
スーパーおにいちゃん大戦

真マジンガー〜衝撃!Z編〜
重戦機エルガイム
光速電神アルベガス
起動武闘伝Gガンダム
起動戦士ガンダムSEED DESTNIY
起動戦士ガンダム00
勇者王ガオガイガーFINAL
ベターマン
宇宙の騎士テッカマンブレード
神魂合体ゴーダンナー
破邪巨星Gダンガイオー
蒼穹のファフナー
ヒロイック・エイジ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
マクロスフロンティア

一回これで作って欲しい
0627それも名無しだ
垢版 |
2017/05/08(月) 13:48:12.43ID:zpKJAeWR
漫画版とTV版が一緒に参戦して二人のイズルが競演とかって出来るかな?
それともzシリーズのような旧TV版の甲児と竜馬と真版の甲児と竜馬が平行世界の同一人物云々とか
で出来ないか?
0628それも名無しだ
垢版 |
2017/05/08(月) 18:21:05.62ID:ezkEDf9o
わざわざそこまでする意味が薄いしアニメ版だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況