X



シドニアの騎士参戦希望スレ2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2015/03/25(水) 22:18:20.83ID:+STmgn6F
太陽系が奇居子(ガウナ)と呼ばれる謎の生命体によって破壊されてから1000年後の世界。
人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアに暮らす主人公、『谷風長道(たにかぜ ながて)』が
巨大人型兵器「衛人(もりと)」の操縦士訓練生となり、仲間とともに奇居子との戦闘を繰り広げる。

http://www.knightsofsidonia.com
0153それも名無しだ
垢版 |
2015/07/04(土) 13:40:29.07ID:2Ht9FqGV
端折られてるというか使われる場面の順番が入れ替わってる感じ
0154それも名無しだ
垢版 |
2015/07/04(土) 20:23:14.44ID:N6IuhVcx
ボトムズのキリコが「主人公補正で死なない」を能力にしているとしたら
長道は「前のコマで大怪我したのに次のコマでは治っている」が能力になっているようなもんなんだろうか
0155それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 09:29:16.03ID:w/bwJ8+B
シドニア人はコーディネーターで、長道はスーパーコーディネーターだかんね
0157それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 16:50:08.73ID:I2374+4s
>>156
お前もスーパー系のボスマッドサイエンティストをオサレにしたようなモンやろ
0158それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 16:58:21.38ID:hEFT/51P
散々な扱いだがオリジナル海苔も本人も格闘結構強いし操縦技術も選りすぐりなんだよな…
0159それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 19:31:55.45ID:T9753+7h
アニメだと「いいわねぇ、英雄さまは」と皮肉言ったクソ女が美人になってたな
0160それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 19:32:56.45ID:exE5N+A1
アニメ続けて見たら一期最終回で改心と思いきや二期ですぐ乗っ取られてかわいそうだったわ
0161それも名無しだ
垢版 |
2015/07/06(月) 23:20:32.02ID:w/bwJ8+B
パイロットキャラ多いけど
ゲームで登場するのはどこまでなんだろうな
仄シリーズでは焔、煉、炒の三人がせいぜいか
弦打やサマリは入るだろうか
0163それも名無しだ
垢版 |
2015/07/07(火) 19:25:31.33ID:wpb9Qui0
弦打たちサマリ班の面々は初参戦時は普通にパイロットとて使えるけど、何度か参戦すればサマリの武装化(ただ土浪にはこっちのが幸せかも)
仄は焔、煉の二人だけで他はこの二人の武装扱い、烽と炒はイベント限定だろうな
0165それも名無しだ
垢版 |
2015/07/14(火) 21:56:03.51ID:e7uodmpw
星白最後まで使いたいけど、星白が死ななきゃ始まらないというジレンマ
0166それも名無しだ
垢版 |
2015/07/15(水) 03:13:22.89ID:jRiY2UWx
紅天蛾やつむぎの精神コマンドって星白と同じになるのかな?
0167それも名無しだ
垢版 |
2015/07/16(木) 00:30:48.64ID:/eM4A9WY
イザナ"くん"とイザナ"ちゃん"は精神違いますか?
0168それも名無しだ
垢版 |
2015/07/16(木) 09:30:30.55ID:cFtCqb/g
友情が愛に変化するみたいなベタなことはご遠慮願いたい
0169それも名無しだ
垢版 |
2015/07/17(金) 18:58:03.23ID:VRK/ITxn
ゲームオリジナル展開で星白が戻ってきてもいいかもしれんが
それだと、つむぎやイザナがCCAに食われたZ3のユニコーン勢の如く影薄くなるだろうな
0170それも名無しだ
垢版 |
2015/07/17(金) 20:15:23.97ID:FyM+/LbZ
アニメだとキリが悪いけどどうすんだろ
Lのエヴァみたいにするか
原作者が協力してくれたらUXのラインバレルみたいにもできるか
0171それも名無しだ
垢版 |
2015/07/17(金) 23:28:52.96ID:mhjsrtQF
>>170
その前に原作の完結近そうだから3期シリーズやるんじゃない?
0172それも名無しだ
垢版 |
2015/07/18(土) 16:37:43.75ID:N/fLJ9D6
>>170
原作完結後にアニメ3期やらないならフルメタルートもありえる
どっちみち参戦は暫く待ってもらったほうが得策のような気がする
0173それも名無しだ
垢版 |
2015/07/30(木) 19:29:39.24ID:Nl4br71v
運動性・移動力はつむぎが一番高いのかな
0174それも名無しだ
垢版 |
2015/07/31(金) 19:38:46.92ID:9j0OoNea
問題はガウナが喋らない大量ワラワラ系モンスターなこと

宇宙怪獣やらバジュラやらインベーダーやら次元獣やらELSやら、この手のタイプは
スパロボの敵としてはウンザリされやすいので
うまく料理しないとダレてきて、余計なアンチ増やす心配が……
0175それも名無しだ
垢版 |
2015/08/01(土) 03:48:58.91ID:/iuhviUX
>>174
紅スズメに「踏み込みが足りん」とか「直撃か?」とか言わせればいいな
0177それも名無しだ
垢版 |
2015/08/01(土) 14:34:25.26ID:TYGon1q5
ナマモノ系が嫌われるのはデバフ効果武器やHP回復があるからな
あとウルトラ怪獣並に個性派ぞろいでもないから画的にも飽きやすいってのもあるかな
ガウナはこれに加えてカビの設定あるから、過去の例からすると相当うざいユニットになる
0179それも名無しだ
垢版 |
2015/08/01(土) 19:53:44.23ID:rZEiztiI
カビのない時代にガウナを撃退したとか書かれてたし、
エナをはぎ取って丸裸にして無力化ぐらいはできそうだよね
カビ武器で撃破すると資金・経験値にボーナスぐらいでもいい
0181それも名無しだ
垢版 |
2015/08/07(金) 20:37:05.72ID:IGa0yaLA
P「仄シリーズは全員ボイス付きますんで。ラジオドラマでやりましたから問題無いですよね」
喜多村「大丈夫です、まったく問題ありません(震え声)」
0182それも名無しだ
垢版 |
2015/08/08(土) 18:27:53.51ID:c+BIH5lV
ageとく。
0183それも名無しだ
垢版 |
2015/08/08(土) 22:09:23.66ID:6ftUR6S0
【ID】amkzakics1203
【罪状】マナーよくの部屋にてステゲーとhttp://i.imgur.com/2GMGgZj.jpg
【階級】シャフ大佐
【説明】
勝率46%、CP四ケタの高機動縛りの猪シナンジュ
覚醒も使わないで二落ちしてからステゲー
マナーよくの部屋なんだが
トロフィー隠してる、これはサブ垢か?
0184それも名無しだ
垢版 |
2015/08/09(日) 10:51:02.97ID:wX9FOXu9
>>181
参戦したらキタエリはスパロボ初参加になるのかな?
クロスアンジュか夜ノヤッターマンのが先になるかもしれんけど
0185それも名無しだ
垢版 |
2015/08/10(月) 22:11:34.95ID:99W6YNU0
>>184
夜ノヤッターマンはタツノコプロ作品だから参戦は非常に厳しいぞ。
0187それも名無しだ
垢版 |
2015/08/11(火) 20:02:50.05ID:zIFSKozV
タツノコどうこうより、もっと単純にタイムボカンシリーズをスパロボが扱うかどうかよな
版権に問題なくそこそこのブランドではあるのに、これまで全くノータッチで今日に至ってるわけだし
0188それも名無しだ
垢版 |
2015/08/11(火) 21:03:46.84ID:mRPduNzX
というか、あの格ゲーが出た事から、オトナの(事情)構造が変わったんじゃね?
0189それも名無しだ
垢版 |
2015/08/13(木) 20:10:52.18ID:dAJV1KrG
というか、夜ノ参戦させるなら先に本家参戦するだろう、
まあスレチか

アムロやシャアがララァと思わず言ったら何て反応するんだろうか
0190それも名無しだ
垢版 |
2015/08/14(金) 10:53:52.39ID:ByOpBXzR
>>174
裏返すと最近のスパロボの大ボス級の敵にうってつけって事だけどな
アニメ化がもっと早くてスパロボに加えられてたらバアルの一つにされてたかもしれない
0191それも名無しだ
垢版 |
2015/08/14(金) 10:59:56.60ID:ByOpBXzR
あと銀河規模の大量発生する敵出現イベントは何もナマモノ系の敵だけじゃないよ
マクロスのゼントラーディ軍もそうだしロボットアニメ界じゃマクロスが元祖で発端だろ
ゼントラーディも機動兵器が数種類(空戦ポッド、リガード、グラージ、ヌージャデルガー、クァドランロー、重攻撃機)と
戦艦が数種類(標準戦艦とブリタイ艦と中型砲艦くらい)とボドルザー要塞しかないし
種類の少なさじゃ宇宙怪獣とそう変わらん
0192それも名無しだ
垢版 |
2015/08/14(金) 20:58:35.28ID:7iMHZrd6
重要なのはしゃべらない事だよ
シナリオに絡めないから、ただの障害物としてしか出られない
ただの障害物でしかない上に撃破に面倒が伴うようなら、
ヘイトがどんどんたまっていく
0193それも名無しだ
垢版 |
2015/08/14(金) 22:13:38.15ID:DBDslbaW
ゼントラーディは数くらいで、ナマモノ系特有のHP回復だとか気力減少だとかがないしな
種類も多さだけで言えば嫌われてるバジュラや次元獣も多いからね
ちょっと話逸れるが引き合いに出してる宇宙怪獣は兵隊、上陸艇、高速型、混合型、合体怪獣の5種しかないから、
空戦ポッド、リガード、リガード(多弾頭ミサイル付き)、グラージ、ヌージャデル・ガー、
ブリタイ艦、ケアドゥル・マクドミラ、スヴァール・サラン、ボドル旗艦、
クァドラン・ロー、メルトラン軍標準戦艦、メルトラン軍中型砲艦、ラプラミズ旗艦
と出たマクロスと「そう変わらん」って言うのはちょっと無理あると思う
0194それも名無しだ
垢版 |
2015/08/25(火) 02:39:13.64ID:8g2qq6qk
>>193
スパロボに出てないだけで他にも兵隊の亜種のタンク怪獣とか空母型(宇宙怪獣ドレコング)とか
短距離ワープで突っ込んでくる自爆特攻型とかいるよ
あと、高速型と宇宙怪獣ギドドンガス(巡洋艦型)も違う
0195それも名無しだ
垢版 |
2015/08/25(火) 18:32:36.66ID:zXGWSczC
>>194
いや、スパロボでの扱われ方の話してんだろ?
んなこと言ったらマクロスとかもっと膨大になるぞ
0196それも名無しだ
垢版 |
2015/08/25(火) 19:37:43.80ID:T/W3MRLK
とりあえずあの惑星で、イザナらを襲うガウナが手拭いでハタかれるのを期待。
0197それも名無しだ
垢版 |
2015/08/27(木) 22:41:55.90ID:3UTSY5mx
なんか原作の方、どういう終わりになるのか見えなかったんだけど、なんか終わりそうだな。
アニメも3期で完結あるか?
0198それも名無しだ
垢版 |
2015/09/04(金) 15:08:30.14ID:oWsruT56
今月末発売のアフタヌーンで
原作漫画の方が最終回らしいのでage
0200それも名無しだ
垢版 |
2015/09/06(日) 17:33:18.04ID:6GqaAyEy
とりあえずガウナ関連の謎は
殆ど投げて終わりそうだ、と言っておこう
相変わらず、謎の敵対生物のままだ
カビについても同様
0202それも名無しだ
垢版 |
2015/09/06(日) 22:43:46.29ID:SPn/Wf1/
なんだか、WやJのフルメタみたいな扱いになりそうな予感
0203それも名無しだ
垢版 |
2015/09/07(月) 02:10:20.88ID:8b/j0WP/
第三期でアニメのラストまでやらなくても
スパロボ参戦したら原作ラストまでやりそうだな
0204それも名無しだ
垢版 |
2015/09/07(月) 08:37:17.16ID:WON3JZDg
ガウナはラスボス関連から派生した何かで
カビは主人公機の動力と同じ系統の物質
0205それも名無しだ
垢版 |
2015/09/07(月) 13:16:44.51ID:R56XzYcT
イメージ
3期とか原作ラストとかやりそう
ラストアニオリ調整しても原作者も原作ファンも一番怒らなそう
0206それも名無しだ
垢版 |
2015/09/07(月) 18:15:26.97ID:TEYS7Pwc
>>201
シドニアからの新規はブチギレ物かもしれないがぶっちゃけ弐瓶作品であらゆる謎を全く明かすことなく唐突に意味深ENDするのはいつものことなので…
0207それも名無しだ
垢版 |
2015/09/18(金) 18:39:37.43ID:rpfXVDju
そういうので続編とかも出したりもせんの?
0208それも名無しだ
垢版 |
2015/09/18(金) 22:21:09.95ID:WgNNWliZ
この流れだと原作再現してもわからん奴には「いるだけ参戦」扱いされるやんけ!
0209それも名無しだ
垢版 |
2015/09/20(日) 15:07:25.94ID:WE6SXGek
原作最終話はにへー作品にしてはそれなりにまとまってたな
アニメから入った勢の一部が憤死しそうだけど
0210それも名無しだ
垢版 |
2015/09/25(金) 09:59:53.31ID:yi+RvRW7
今、最終回読んできたが
急いでまとめた感が凄いな
十巻以上も書いて、この打ち切り感さえある
終わりってどうなの?
0211それも名無しだ
垢版 |
2015/09/26(土) 23:46:30.13ID:Te3WFX16
とりあえず弦打さん生き残れてよかったー
0213それも名無しだ
垢版 |
2015/09/28(月) 16:40:11.64ID:JFY5glCO
BLAMEとかアバラ読ませたらどんな罵詈雑言を叫んで憤死するか見てみたい気はする
0214それも名無しだ
垢版 |
2015/09/28(月) 17:07:19.65ID:ii2un0fK
霧亥「条件を満たせば、(シドニアに)重力子放射線射出装置がつくぞ」
0215それも名無しだ
垢版 |
2015/09/29(火) 01:31:57.44ID:WPNRSzMF
ツムギが星白データで美少女人間化再構築でナガテと結ばれるは…まあまだわかる
イザナ♀の相手が魔改造ユハタ♂ってなんだよwwwwww
0216それも名無しだ
垢版 |
2015/09/30(水) 04:35:45.64ID:/QLGfFxX
おっぱいの大きさ的にそうしたのかもしれん
0217それも名無しだ
垢版 |
2015/10/02(金) 21:32:38.72ID:BeWY0ef5
>>210
そうでもないんだが
どうだったら急いでないかんじなんだ?
0218それも名無しだ
垢版 |
2015/10/02(金) 23:51:57.95ID:i885FYn7
ここでの話聞く限り、この作者の作品に慣れてる人と慣れてない人で感じ方違うんとちゃう?
0219それも名無しだ
垢版 |
2015/10/03(土) 05:08:04.08ID:S7859WAu
そもそも中性でないのに性別途中変換できるんじゃ中性の存在って意味なくね?
0220それも名無しだ
垢版 |
2015/10/03(土) 07:16:34.51ID:/2Fi8UJq
性転換技術は架空の超未来じゃなくて現代でも可能ですが
0221それも名無しだ
垢版 |
2015/10/04(日) 01:09:48.66ID:RuAqAIO0
遺伝子レベルでの性転換はまぎれもない架空の超技術なんですがそれは
0222それも名無しだ
垢版 |
2015/10/04(日) 16:07:53.04ID:l2MNFj4P
プラモが趣味の上、船員からそんなんじゃ女子力上がりませんよと言われてたから
一応、フラグといえばフラグだったのか
0223それも名無しだ
垢版 |
2015/10/05(月) 07:27:25.20ID:VwXhtPD6
イザナ×ゆはたのフラグは立ってるの見えたけど
まさかゆはたが性転換するとはね
0224それも名無しだ
垢版 |
2015/11/01(日) 15:52:18.19ID:p3+1cmEs
シドニア参戦するならアインストとエクセ姉さんにまた出てきてほしい
0229それも名無しだ
垢版 |
2016/03/06(日) 16:45:13.41ID:Svq3Mipk
落合も昔は悪いやつじゃなかったのかな?
0230それも名無しだ
垢版 |
2016/04/13(水) 20:42:39.38ID:KhGWR2al
結局イザナのばあちゃんはセブンに残ったの?
0231それも名無しだ
垢版 |
2016/04/30(土) 19:40:14.18ID:GsSrnrL2
ウインキー時代だったらガウナ自体出てこないで
バジュラとかインベーダーで代用されそうだな
0234それも名無しだ
垢版 |
2016/05/29(日) 16:12:07.63ID:waJPxmgb
重力子放射線射出装置でガウナ倒せるんだからスーパーロボットの超パワーで倒せても良いんだよな。
やっぱATフィールドみたいな感じになるかな。
0235それも名無しだ
垢版 |
2016/05/30(月) 03:33:18.45ID:6mF7QKvP
栄子の弟見る限りだと作中で結構時間流れているのかな?
登場人物の姿あまり変わってないが不老技術が一般船員にまでフィードバックされてたり
0236それも名無しだ
垢版 |
2016/05/31(火) 18:58:55.30ID:VU9m6bPu
唐突に時間が飛ぶのは弐瓶作品ではいつものこと
さっきまでドンパチやってた次のページで400年くらい経ってたとかザラ
0237それも名無しだ
垢版 |
2016/06/04(土) 20:00:15.64ID:ZNd6+HA0
今回は駄目だったかー、ってまだ早いか。
0238それも名無しだ
垢版 |
2016/06/05(日) 16:28:25.45ID:xjbh3b6S
>>184
キタエリのスパロボデビューはクロスアンジュにとられたみたいだな
0239それも名無しだ
垢版 |
2016/06/15(水) 20:16:34.40ID:5irWSIWR
継衛改二をフル改造したのに最終話で海苔夫に取られたでござる。
0241それも名無しだ
垢版 |
2016/07/22(金) 20:17:01.50ID:pZgnJG34
なんでナガトの機体だけ赤いライン入ってんの?
サーキットの狼のロータスヨーロッパのバクリなの?
0242それも名無しだ
垢版 |
2016/09/04(日) 23:34:39.57ID:Ed1my9CB
アニマックスだかキッズステーションだかで一気見したわ
アニメ版は原作よりわかりやすいかも

普通アニメで見ると説明文とかないせいで逆にわかりづらくなるはずなんだが
0244それも名無しだ
垢版 |
2017/02/22(水) 16:04:23.67ID:hQej7Moo
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げアゴ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0245それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 04:39:44.04ID:hri9l5QB
はよ長道とイザナ使いたい
0246それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 09:28:25.14ID:VtFjJb7i
結局ガウナの根本的な問題が不明なまま放置
0248それも名無しだ
垢版 |
2017/04/05(水) 19:20:26.71ID:qANU2ff+
今の状態で参戦する場合
フルメタみたいに原作参戦で補完
ガウナはガルガンのヒディアーズみたいに未解決のままフェードアウト
って感じになるのかな
0249それも名無しだ
垢版 |
2017/04/05(水) 21:36:54.17ID:p/FnYS1z
原作で解決されてないのにスパロボでガウナについて解決されてもなあ
0250それも名無しだ
垢版 |
2017/04/09(日) 21:13:58.39ID:+YQV+JUE
つむぎはアレでしょ、第三軍として参戦の時は海苔が乗ってて精神超強いけど味方になるともずくで激よわになるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況