X



新幹線変形ロボ シンカリオン参戦希望スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それも名無しだ
垢版 |
2016/01/15(金) 21:05:20.89ID:sFJt+ET1
ネタ企画だと思ったらちゃんとした物でわろた
JRよりもタカラトミーの許可得る方がどう考えても難題じゃね
0003それも名無しだ
垢版 |
2016/01/15(金) 21:23:03.67ID:2AJk1Fpr
ふと思ったが、こういうおもちゃ関連の鉄道の権利ってどういう風に契約してんだろう
マイトガインやガオガイガーは普通に今でも商品化されたりスパロボ出たりしてるから、
あくまでその作品内での扱いなら後々展開するときも自由って感じだろうか?
0004それも名無しだ
垢版 |
2016/01/15(金) 22:40:08.15ID:nwcpmk1p
>>3
TFの車系もそうだけど、ああいう変形ロボは
実は細かいデザインが実車両と違うってので版権を回避してることも多い
腕の収納が不完全なのを逆手に取ってたり
余計な翼がついてたり
ロボ形態用の余剰パーツが後ろについてたりするのをね。
0005それも名無しだ
垢版 |
2016/01/15(金) 23:32:24.36ID:2AJk1Fpr
>>4
そうなのか
意外とそういうのありなんだな
0006それも名無しだ
垢版 |
2016/01/16(土) 01:17:11.12ID:z16IC96a
このドリルとか剣はどこから出てきたんだよ
0007それも名無しだ
垢版 |
2016/01/16(土) 15:42:40.81ID:YD5NBA6p
>>3-4
ガンアクションとかミリタリーだと実在するものと同名・同一のモデルの銃や戦車、戦闘機が登場するけど
兵器には著作権ってないんか?
0009それも名無しだ
垢版 |
2016/01/17(日) 00:02:40.86ID:xADgxjId
これちゃんとした30分枠でテレビシリーズ化してほしいな。
ジャイロゼッターの二の舞になりそうな気もするけどw
0010それも名無しだ
垢版 |
2016/01/17(日) 00:31:46.79ID:cLUNy4AD
トレインボット ライデンで我慢してくれ
0011それも名無しだ
垢版 |
2016/01/17(日) 22:37:47.76ID:/neslm1F
つうか、10年ちょい前のタカラとトミーの合併のときに
旧タカラのゲーム部門をアトラスに渡さないでバンダイがとってればよかったんだよ。
そうすればガンダムの人生ゲームとかワンピースの黒ひげ危機一発アプリとか出せたろうに…
0012それも名無しだ
垢版 |
2016/01/23(土) 23:45:15.74ID:gx5cYCRm
そうなのか
0014それも名無しだ
垢版 |
2016/02/03(水) 04:36:51.68ID:8c+KWwl/
東日本だけじゃなく東海や西日本、九州なども企画してくれないかなー

500系とか800系とかも見たいわ
0015それも名無しだ
垢版 |
2016/02/10(水) 12:18:25.18ID:jhoagnf9
せやな
0017それも名無しだ
垢版 |
2016/02/22(月) 20:30:21.38ID:ZV3nO0RD
0020それも名無しだ
垢版 |
2016/06/13(月) 02:30:45.73ID:UPc7Fs3A
300系希望
新幹線のロボットならマイトガインのガイン
ダグオンのライナーダグオン
ヒカリアンの、のぞみ
300系が多いからシンカリオンでも300系欲しい
他にも引退した新幹線も出せば勇者世代にウケると思う。

(ガインの新玩具ほすい・・・)(ボソッ)
0022一方通行 ◆ACCEGPAQW.
垢版 |
2016/08/10(水) 07:55:01.25ID:vr+PvhD6
気動車変形ロボキハリオン

だっせえ名前だ…、加速も悪そうだ…。
キハ40系気動車の非力さもあるからこれかな?
0023それも名無しだ
垢版 |
2016/08/10(水) 21:21:33.79ID:wWae3cok
200系(非リニューアル)、0系、400系と…あとはE1、E4ぐらいか?
0025それも名無しだ
垢版 |
2016/08/11(木) 17:49:13.26ID:7P3inIFF
スパクロはバンダイが宣伝したいものばかりだからむしろ一番可能性ないよ
0026それも名無しだ
垢版 |
2016/10/30(日) 21:10:43.33ID:U1vDqFcN
通勤に京葉線使ってたが、一時期よく車両内のトレインチャンネルで見かけたわコレ
0027それも名無しだ
垢版 |
2016/11/05(土) 05:44:52.75ID:CMZekHt/
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている vcecwecwec
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0029それも名無しだ
垢版 |
2017/04/08(土) 23:07:12.73ID:uvsZGKcW
>>28
それなら同時参戦で「トミカ ハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」も出そうと思う
0030それも名無しだ
垢版 |
2017/04/28(金) 17:40:13.97ID:FdL0WqNq
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1493298979/
↑で言ったことを書いてみた

2 名前:それも名無しだ 2017/04/27(木) 23:50:17.02 ID:Kbr2Sy9C
タカトミ「ダメです。売り出し中のウチの子はやりません!」
5 名前:それも名無しだ 2017/04/28(金) 04:17:40.38 ID:jLOPNMXW
タカトミ「スパロボ?ああ、ガンダムとバンダイのロボット玩具と深夜のマイナーロボットの大運動会とかお遊戯会とか言うアレでしょ?悪いけどウチの版権をおたくにはやらないよ?」
6 名前:それも名無しだ 2017/04/28(金) 04:39:24.90 ID:jLOPNMXW
タカトミ「全くバの字はウチからいくら版権を奪えば気が済むのさ?冗談じゃねえぞ(怒)」
7 名前:それも名無しだ 2017/04/28(金) 13:30:30.45 ID:Wv2ldDcI
ゾイドはタカトミの版権じゃなかった・・・?
まぁ安定して売れるトミカと違って、ゾイドは悪いがやることなすこと盛り上がらない始末だしな
まだスパロボに出て宣伝と版権料頂いた方が美味しいというもの
8 名前:それも名無しだ 2017/04/28(金) 15:13:45.23 ID:jLOPNMXW
タカトミはゾイドと勇者シリーズをスパロボにくれてやったが只今売り出し中のコレはそうもいかんだろう?
0033それも名無しだ
垢版 |
2017/10/16(月) 20:05:06.52ID:XUi2Cb3Y
しかしこれといいタイムボカン24といい好調な正統派スーパーロボットアニメは
今やタカラトミーと言うのが皮肉だな。
0034それも名無しだ
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:52.10ID:iHkqOuxA
バンダイは未就学児向けロボは戦隊ロボありゃいいからな
0035それも名無しだ
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:26.86ID:OF1NgBsF
タイムボカン24って好調で正統派スーパーロボットだったのか?
2期はまだ見てないけど1期はとてもそんなことは無かった気が・・・
0036それも名無しだ
垢版 |
2017/10/17(火) 05:15:55.13ID:M7Qw635S
>>33
バの字「よし、高富を妨害するぞう」
0037それも名無しだ
垢版 |
2017/10/17(火) 05:20:50.68ID:M7Qw635S
バの字「こうなったらサンライズの時のようにジーベックとOLMをウチらが買収してやる!そしてスーパーロボットアニメを二度と作らせなくしてやるんだあっ!」
0038それも名無しだ
垢版 |
2017/10/17(火) 15:56:54.59ID:Bqx4y+Ye
>>35
2期は1期のようなインチキ歴史じゃなくて、ちゃんと史実に基づいた偉人の逸話を紹介しながら特に手荒なことをせずにダイナモンドを偉人から平和的に譲ってもらおうとする主人公アクダーマ
それに対して悪役のタイムボカン2人が後からやってきてロボットという暴力でアクダーマからダイナモンドを横取りする勧悪懲善アニメだよ
0039それも名無しだ
垢版 |
2017/10/17(火) 18:40:45.53ID:snXBb05V
スーパー戦隊って電車ロボはけっこうあるのに電車がメインなのはトッキュウジャーが初という・・・
今でもあのデザインよく採用したなって思う
0040それも名無しだ
垢版 |
2017/10/21(土) 13:18:55.09ID:BJ2MH4AT
シンカリオンってスパロボ参戦より先にエヴァンゲリオンとコラボしたよな
0041それも名無しだ
垢版 |
2017/10/21(土) 13:20:33.58ID:BJ2MH4AT
ゼーヴェノアvsシンカリオン
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:35:38.78ID:+uiCIvyT
>>36
普段からしっかり作れよと
戦隊とガンダムの間の年齢層がぽっかり空いててそこで卒業されるのよね
俺がキッズのころはまだ変なスーパー系がちらほらやってたが
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:29:09.71ID:DlqPn28m
>>42
在りし日の勇者シリーズが展開してた頃はバの字が度々いちゃもんつけてたよね
0044それも名無しだ
垢版 |
2017/10/29(日) 18:37:14.53ID:7awvd63S
シンカリオンのデザインやまだたかひろ氏だったのどっかで発表した
wikiがやまだたかひろになってるんだが
0045それも名無しだ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:06.68ID:bolNOIJH
シンカリオンの脚本に岡田マ◯ーが来ませんように・・・・
0046それも名無しだ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:21:12.57ID:sfzO9lip
監督 :池添隆博
シリーズ構成 :下山健人
キャラクターデザイン :あおのゆか
メカニックデザイン :服部恵大
音楽 :渡辺俊幸
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :OLM
アニメーション制作協力 :亜細亜堂
CGアニメーション制作 :SMDE
制作 :小学館集英社プロダクション
0047それも名無しだ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:44:27.51ID:rqvDn3kg
主人公を含めて声優人は、佐倉綾音、沼倉愛美、村川梨衣の今のところ3人だが、他にもロボットアニメのキャラを何か演じてたっけ
スパロボ初出演になるのかこの3人
0048それも名無しだ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:43:07.92ID:nHIgpL8D
渡辺俊幸か?スーパーロボットアニメだけに限定したらマジンガーインフィニティとファイバードの人だな。
0049それも名無しだ
垢版 |
2017/11/28(火) 16:39:12.07ID:PfVOxZyz
>>48
マジェスティックプリンスと、Gダンガオーも。

アニメじゃないけど、ゴーゴーファイブの音楽も渡辺さん。

渡辺宙明さんのご子息なんだけど、天才がしっかり遺伝したのか、やたらに熱くカッコいい曲を作れる。
0051それも名無しだ
垢版 |
2017/11/29(水) 06:30:40.09ID:bo+j/Fnv
>>40
ようつべの予告編見たらエヴァンゲリオンテイスト満載だったなw
0052それも名無しだ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:01:10.56ID:jn+0hE1o
ヒロインがユーチューバーって(汗) 時代だなぁ
0053それも名無しだ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:02:32.88ID:jn+0hE1o
ユーチューバー役の竹達もロボアニ初挑戦なんだな
0054>>1
垢版 |
2017/11/29(水) 15:36:38.94ID:1BnjMri2
半分冗談で建てたスレですぐに落ちると思ってたのに
ホントにアニメ化するとは思わなかった……
でもタカラトミー系統か、スパロボは難しいかもなー
0055それも名無しだ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:41:10.00ID:UAk+fSIA
ロボアニメはスタドラ出てるだろ
しかもドライバー(パイロット)キャラで
0056それも名無しだ
垢版 |
2017/11/29(水) 16:14:08.34ID:jn+0hE1o
>>55
いっけねー、竹達がスタドラに出てるの忘れてた!
0057それも名無しだ
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:24.31ID:EI7u1hL1
タカラトミーは7日、小島一洋副社長(56)が2018年1月1日付で社長に昇格する
人事を発表した。15年6月に就任したハロルド・ジョージ・メイ社長(53)は18年
3月期に最高益を更新する見通しになるなどV字回復を達成。「改革の道筋をつけ、
自分の役割が達成できた」として12月31日付で退任する。

やはり会社の業績好調がテレビアニメ化達成させたのかな?
0058それも名無しだ
垢版 |
2017/12/03(日) 21:07:37.63ID:GDCkbRta
>>57
この時間帯が現代の勇者シリーズになればいいな
0059それも名無しだ
垢版 |
2017/12/04(月) 12:48:54.97ID:783u7qWg
>シリーズ構成:下山健人

もうだめだ…おしまいだ
0060それも名無しだ
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:40.54ID:Op4jwXV1
>>59
他にどんなアニメの脚本やってる人?
鉄血の脚本の人のような滅茶苦茶な感じをする人…じゃないよな…
0061それも名無しだ
垢版 |
2017/12/04(月) 15:17:17.25ID:X5o76fCv
下山はカブトボーグで猛威を奮ったあの浦沢一門の1人や
アニメで構成は貧乏神が!とかサーバント×サービスとか
原作なしのオリジナルは特撮のが多いかな。メインやったのはニンニンジャー
0062それも名無しだ
垢版 |
2017/12/05(火) 23:29:08.54ID:WD53LQuA
声優が竹達で名前が「アズサ」。うっあ、頭がry
0063それも名無しだ
垢版 |
2017/12/08(金) 14:09:32.28ID:2Qou9Q5+
キカイダーや少年ジャンプのサッカー漫画なんかが悪名高いね>下山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています