Gのレコンギスタ参戦拒否スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222それも名無しだ
垢版 |
2016/10/30(日) 21:12:47.77ID:U1vDqFcN
わかりきっていたというか、予想よりひどかったと思う
それまでのハゲ作品と比較してもひどかった
0224それも名無しだ
垢版 |
2016/11/03(木) 02:27:31.86ID:rzYhtdim
メタルビルドF91が即刻完売だそうだが
Gセルフでは無理だろうな…
0226それも名無しだ
垢版 |
2016/11/03(木) 22:11:45.45ID:tE3tQUQl
あんなエッジダルダルの劣化エールストライク出すくらいなら元ネタ出した方が売れるし、
何よりGレコ支持層はDVDすら買えない無職層だからな
メタルビルドなんか出されても買えない
0227それも名無しだ
垢版 |
2016/11/05(土) 20:56:29.60ID:2cHmO1Ng
恵まれたキャラデザと作画からクソとしか言いようがないストーリー
0228それも名無しだ
垢版 |
2016/11/05(土) 21:10:33.05ID:o768SOw5
>>224
それどころかマスターグレードも
出るかどうか…
0229それも名無しだ
垢版 |
2016/11/05(土) 21:12:30.37ID:oz5j5eZ8
キャラデザも微妙
0230それも名無しだ
垢版 |
2016/11/06(日) 18:50:19.81ID:+IsfhemF
馬鹿な奴が「馬鹿には理解できない」と持ち上げてる馬鹿なアニメ
0231それも名無しだ
垢版 |
2016/11/06(日) 21:36:56.39ID:wlocL5tj
>>230
本当にそういう人いるんだな・・・呆れ果てたわ・・・

736 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 2016/10/17(月) 13:05:27.97 ID:bhLWTK/fO
ん?最高に面白かったよな?
アクションシーンは歴代最高峰だし政略や知性や生活も斬新で
強いていうならバカ相手に説明っぽかった、バカ相手に説明不足だった
DVD買わない一見さんはアンチの資格なし
0233それも名無しだ
垢版 |
2016/11/08(火) 16:57:58.37ID:DVBjm5M1
実際ハゲアニメのファンは頭悪いアニオタしか残ってないからしゃーない
0234それも名無しだ
垢版 |
2016/11/09(水) 12:57:51.88ID:GXvTtu1F
アマゾンプライムでみれるか見直そうと思ってみたけどきついなあ
台詞の最後がと、とかで終わってるのが多くてくどすぎる
0235それも名無しだ
垢版 |
2016/11/10(木) 20:59:02.62ID:6sMVZec5
これ出す必要のない脇役キャラが多すぎたよね
そんなキャラを出す余裕があるならもっと主人公に活躍の場を与えてやれと
0236それも名無しだ
垢版 |
2016/11/10(木) 22:38:38.82ID:yA+pyq5a
一番キャラが立ってた、というか一貫してたのはチュチュミーチュチュミー言ってた頃のラライアだからな
0237それも名無しだ
垢版 |
2016/11/12(土) 18:57:11.17ID:lu9WNHOf
でも思わせ振りに引き伸ばしておいてあんな素っ気無い復活オチなんて
王道という言葉がなくわ
0238それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 13:56:50.43ID:Zg1WzQjk
演出が毎回もたもたしてて盛り上がり損ねてたな
0239それも名無しだ
垢版 |
2016/11/14(月) 19:56:19.60ID:UqPnOh3v
アフィガ-
溝口ガー

この作品のファンって陰謀論者と同じで、
判らない物を単純化して想定敵作らないと自我を維持できない、
意志薄弱者ばかりだね
0241それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 18:42:05.22ID:y5hEt7lu
チッカラの最期を見て思った
モブに毛の生えた程度の変な女を殺しても視聴者は感動も共感もしないって
0243それも名無しだ
垢版 |
2016/11/16(水) 22:49:31.41ID:Ht8KLNhd
Gレコの脚本と構成がまともで普通に理解できるようになってても
ストーリーや設定に目新しいものは無いし演出は時代遅れの古臭いものだから精々作画が良いだけの凡作か佳作程度の評価だったろうな
0244それも名無しだ
垢版 |
2016/11/19(土) 12:31:52.41ID:8rKdEl5o
魅力的なキャラが一人もいないんじゃどうしようもないよなあ
キャラ目当ての一見さんすら寄り付かなかった
0245それも名無しだ
垢版 |
2016/11/20(日) 16:04:49.33ID:k6uSY8im
レギュラー陣の人間関係がキモすぎて全然共感できん
0246それも名無しだ
垢版 |
2016/11/21(月) 12:04:06.78ID:K0B48qmj
>>231
誤:バカ相手に説明っぽかった、バカ相手に説明不足だった
正:シナリオがザル以下
0248それも名無しだ
垢版 |
2016/11/26(土) 10:41:29.94ID:/oveW7Wq
なんでこんなガバガバ構想の宇宙世紀リニューアル後って言う糞シナリオにゴーサインを出したんだろうなアニメ会社は
0249それも名無しだ
垢版 |
2016/11/28(月) 16:52:52.19ID:bn+S7wtq
脚本が雑だとこんな茶番になるという見本
0250それも名無しだ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:15:10.97ID:KbqYHB9h
2016-04-17 富野流仕事術〜自分の個性を信じる〜 メモ
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20160417/1460896318

G-レコの大問題がありまして。ヒットしなかった(会場笑)。
子供にウケなかった。
つまりリアリズムの延長線上にある問題提起を急ぐあまりにドラマを無視した設定紹介の作品になってしまっていた。
ですから本当に理解していたら、現在只今性懲りもなく映画版にかかっている、というところに話が行きます。
今度はこれはこれで大問題がありまして。
今まで富野さんってそういう仕事をやっているから、そういう実績に胡坐をかいて座っているんじゃないの、って言われたらその通りです。反論しません
0251それも名無しだ
垢版 |
2016/11/30(水) 06:55:20.00ID:2X57A4b1
ロボアニメでもリアル系ならGレコよりつまらん作品探す方が難しい…
0252それも名無しだ
垢版 |
2016/11/30(水) 14:32:38.68ID:0SpbVHgS
ガンダム作品でも富野作品でもGレコは断トツでワーストだな

ロボアニメじゃ15年ぐらい前のラーゼフォンが毎回出来の悪い総集編みたいな構成で酷いと思ったがGレコはそれ以下だった
0253それも名無しだ
垢版 |
2016/12/03(土) 18:29:05.80ID:gfO3X90C
叩いてもらえる分だけガンダムブランドってやっぱり強いんだなと感じる
コレ、ガンダムじゃなければ、叩かれる事すらなく
そんなアニメあったなーでフェードアウトだろ
いや、もはやこんなアニメあったっけ?の可能性すらあるで
0254それも名無しだ
垢版 |
2016/12/03(土) 18:57:26.00ID:vNkudOse
ゴミみたいなアニメ
メインキャラにアホとキチガイしかいない
0256それも名無しだ
垢版 |
2016/12/06(火) 08:23:16.51ID:74gVPU/r
富野脚本の時点でロクな話にならないと覚悟はしてたけど
予想以上に酷くて笑えなかった
設定もザルすぎ
0258それも名無しだ
垢版 |
2016/12/06(火) 10:01:22.27ID:Ngn1lxbY
鉄血叩いてもGレコの評価は一ミリも上がんねえぞ
0259それも名無しだ
垢版 |
2016/12/06(火) 18:40:04.59ID:NEnn/wew
少なくともバルバトスの模型の売り上げは悪くないしな
0260それも名無しだ
垢版 |
2016/12/07(水) 00:15:52.43ID:uG/8F62/
ムタチオン問題や地球を隣の銀河へ移転する計画バレで一気に冷めた思い出
0261それも名無しだ
垢版 |
2016/12/08(木) 21:23:45.56ID:C4KW7dcS
>>256
箸にも棒にもかからんみたいな話過ぎて語ることすらちょっとな
0262それも名無しだ
垢版 |
2016/12/09(金) 08:01:06.30ID:134rFhkq
アニメ本編ダメでもプラモが売れるならいい
逆もまたしかり

でもプラモは爆死で、円盤は最初は予約いっぱいだったのにキャンセル相次ぎ
売れないって程でもなかったにせよ、予定より大分減ったからなあ
0263それも名無しだ
垢版 |
2016/12/09(金) 23:15:12.35ID:/DfedzTK
不毛の極み
結局この電波作品を展開することで何がしたかったのサンライズとかバンダイとか製作委員会は
0264それも名無しだ
垢版 |
2016/12/10(土) 15:00:04.50ID:5jaoRE4L
翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco/

翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco/
0265それも名無しだ
垢版 |
2016/12/10(土) 15:52:27.04ID:5jaoRE4L
手塚治虫のマンガの描き方を読んでいたら、
長編漫画の構成の仕方の説明図があったけど、
https://pbs.twimg.com/media/BxYp5GaCMAEPHDn.jpg

Gレコの構成は悪い例の図そのまんまだな…

・しりきれトンボ
・かんじんの中央テーマが途中でそれてしまっている
・横道がさらに枝葉に分かれ、どれが本筋だかテーマだか分からない
・ひとりよがりで不親切
・スジがギクシャクしてかたい
・スジがひどくこんがらがっている
・スジのうえに意味のないふくらみがある
・枝葉が多すぎてわかりにくい

手塚治虫が指摘した悪手、
全部Gレコは踏んじゃっているよ…
ちなみに良い方の図ではこう説明している

・大きな一本のテーマが太く堂々とはじめから最後まで貫いている
・先細りになっていない
・スジのはこびがなめらかで分かりやすい
・枝葉のテーマやスジは本道より軽く、途中で消したり本道に戻す
0266それも名無しだ
垢版 |
2016/12/10(土) 19:30:58.20ID:TewlrV2z
かつてはその手塚に仕事任されてたのにな
なんでこうなったのやら
0267それも名無しだ
垢版 |
2016/12/12(月) 23:09:51.74ID:WYfbLiT/
>>262
1巻3000追加の水増し工作でオリコンの数字なんてメーカーの思惑でどうにでもなるとサンライズは教えてくれた
0268それも名無しだ
垢版 |
2016/12/13(火) 19:34:56.62ID:Eogm7eag
この手のロボアニメって終わったんだなと感じさせる出来にげんなり。
0270それも名無しだ
垢版 |
2016/12/15(木) 19:35:56.05ID:ZKqmfA/Q
信者がクロアン参戦スレの次は鉄血スレ荒らし始めたな
0271それも名無しだ
垢版 |
2016/12/16(金) 20:12:55.24ID:UpSdcmn2
×:この手のロボアニメって終わったんだなと感じさせる出来
○:富野が本格的に終わったんだなと感じさせる出来
0272それも名無しだ
垢版 |
2016/12/19(月) 19:23:55.25ID:+EBx+sb0
素材は最高級の食材
コックは池沼
0273それも名無しだ
垢版 |
2016/12/19(月) 21:55:47.26ID:kLNAcGrb
説明不足っていうより、説明過多で分かりづらかったって感じだったな
人気アニメだと1から10まで説明しなくてもキャラの仕草や表情、間の取りかたなんかで
キャラの心情やストーリーの進行状況が察することができるようにできてるけど、
Gレコは全部説明セリフでストーリーを進めたがるから情報過多でなにが重要で重要でないかよくわからん
0274それも名無しだ
垢版 |
2016/12/19(月) 22:17:48.60ID:2A2Xc8Z6
設定だけ積み上げてその解説さえすれば勝手にキャラが立って物語が動くとでも思ってるような心底醜い作品だった
こんな駄作をキャリア40年以上のベテラン監督が作ったってんだから信じられないわ
0276それも名無しだ
垢版 |
2016/12/20(火) 01:33:55.30ID:KedSIeiX
>>273
ゲームとか小説みたいに文追ってく作品ならいいけど
アニメでやられるとクドく感じるんだよなー
0277それも名無しだ
垢版 |
2016/12/20(火) 13:36:57.64ID:GfwLnNz0
小説はページめくるだけで確認できるけど映像は確認がメンドくさいからな
0278それも名無しだ
垢版 |
2016/12/20(火) 17:49:46.31ID:/jKVOKkR
ドラマのやる気のなさに激怒した
思いついたシチュエーションを次々と並べただけで
キャラの思考や感情がちゃんと伴わなければ全然物語にならない
0279それも名無しだ
垢版 |
2016/12/20(火) 22:22:28.23ID:kIp7sU3P
>>276
そう。くどいんだよな
説明台詞のくどさもあるけど、
ぶっちゃけキャラが台詞を叫びながら戦うのっていいかげんダサいわ
0280それも名無しだ
垢版 |
2016/12/21(水) 19:33:51.54ID:K75ArsIT
こんなゴミアニメ参戦させないで
アンチミノフスキーが有るのに誘導兵器を持ってない金星勢力とか技術ツリーがいい加減すぎるよ
0281それも名無しだ
垢版 |
2016/12/23(金) 08:12:16.91ID:x5e62BHY
いつもの富野アニメ
設定ガバガバ話いきあたりばったりのうんこ構想
0284それも名無しだ
垢版 |
2016/12/25(日) 22:55:24.87ID:piE4u6MJ
よし寝ようそして忘れようこんな産廃
0286それも名無しだ
垢版 |
2016/12/26(月) 07:45:44.87ID:EXP9W9zE
それGレコのイベントだったら頭ハゲてるか白髪だらけの中高年しか映らないだろうな
0287それも名無しだ
垢版 |
2016/12/26(月) 19:27:08.70ID:1RDOQxkb
なんか最終回は音楽で誤魔化してる感半端なかった
あれが王道の大団円なの?
0288それも名無しだ
垢版 |
2016/12/26(月) 20:09:35.19ID:ETm0LHa/
Gレコ富野
デルタ河森
真マジ今川

大御所にかぎって2クール尺があっても話まとめきれてないな
若手監督は1クールでがんばってるのに
0289それも名無しだ
垢版 |
2016/12/27(火) 22:03:56.96ID:A7FFjTbs
びっくりするくらい実況スレが伸びなかった
過去作の手を変え品を変え商法に飛びつくのはもうおっさん信者だけ
0290それも名無しだ
垢版 |
2016/12/28(水) 13:11:04.04ID:VbaGrRyB
キッズステーションとかアニマックスでやってる過去作のが
スレ伸びるくらいだったもんなー
0291それも名無しだ
垢版 |
2016/12/28(水) 15:33:54.02ID:o+19i8Lg
>>278
富野曰く「(Gレコ)TV版はドラマがなく設定紹介になっていた」
なので
富野曰く「Gレコ劇場版は広く見られる様にドラマを作り直す。」
だそうだ

しょせん総集編なのに
0297それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 15:41:26.86ID:yzS5L//y
ストーリーが分かりづらいのはまだしも、
キャラやメカに魅力がないのが致命的。
0298それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:55:07.99ID:YYVW+Hd4
ガンダムだから出るを終わらせるかもしれない可能性を持つ唯一無二のガンダム
0301それも名無しだ
垢版 |
2017/01/05(木) 03:44:53.12ID:RE7eNDxc
こういう上っ面だけ格好つけてる癖に中身すっからかんのハリボテ作品が一番ムカつくわ
0302それも名無しだ
垢版 |
2017/01/05(木) 21:51:39.16ID:CHa639+q
なんか富野自身がなに作ってるのかわかってないのが観てて伝わってきた
0303それも名無しだ
垢版 |
2017/01/06(金) 12:59:19.51ID:3/YRTSXe
幼稚なスレだな
0305それも名無しだ
垢版 |
2017/01/06(金) 21:35:34.50ID:L3WF+vuw
ゴミ過ぎて内容覚えてないわ…
0307それも名無しだ
垢版 |
2017/01/07(土) 01:24:18.33ID:o/SLXU8U
MGすら出してもらえない爺レコが何だって?
0308それも名無しだ
垢版 |
2017/01/07(土) 10:36:12.98ID:MxhlaVlL
少なくともGセルフとバルバトスなら後者のが明らかにプラモ売れてるわな
0309それも名無しだ
垢版 |
2017/01/07(土) 13:52:58.11ID:H0tNhuFj
プラモのホビー事業部よりロボ魂のトイ事業部の方がより厳しいよ
ロボ魂は主人公機が売れないとすぐにシリーズ打ち切りになるけど
糞ダッサイGセルフが全く売れなかったので1機だけで打ち切り
0310それも名無しだ
垢版 |
2017/01/07(土) 20:59:45.66ID:DkKK6YYG
Gレコのプラモってアマランやトイネスなどの数々のランキングに殆ど入らなかったな
グリモアがアマランで一時15位になったのが唯一のランクイン

一方、鉄血はそれらのランキングの常連
バルバトスなんて長くアマラン1位の座にいた
0311それも名無しだ
垢版 |
2017/01/08(日) 19:38:52.41ID:EhUgg96b
ユニコーン→クロスアンジュ→鉄血と、どんだけ他作品敵視すりゃ気が済むんだ
0312それも名無しだ
垢版 |
2017/01/08(日) 19:43:02.08ID:KrQM/xth
富野が自己満足するためのアニメだからね
出来はバンダイも誰も期待してなかったしその狙い通りの散々な出来になった
0313それも名無しだ
垢版 |
2017/01/08(日) 19:45:20.91ID:pX5BzwQf
その富野が満足しているような話はまるで聞こえてこないんだが…
0314それも名無しだ
垢版 |
2017/01/10(火) 23:16:13.28ID:purotYb7
駄作だったな
0315それも名無しだ
垢版 |
2017/01/11(水) 02:13:04.59ID:nDbVYBPU
今のところ拒否するまでも無いのがね
ガンダム作品間のパワーバランスは当分今のままだ
0316それも名無しだ
垢版 |
2017/01/11(水) 11:12:22.97ID:u7I+/sjy
時代に取り残された老害のアニメは淘汰される
それだけの事
0317それも名無しだ
垢版 |
2017/01/11(水) 18:34:18.05ID:5L9gHUcH
出るなら富野作品が集中してるVが良かったけど、
それを逃したらちょっと
0318それも名無しだ
垢版 |
2017/01/11(水) 22:34:07.69ID:7McnMNBm
>>311
まず当の富野が他の作品をやっかむタイプだからその信者(≠普通のファン)もそういう気質の奴で固まるんだよな
それでも面白い作品を変わらず出してるならビッグマウス程度で済むんだけどひり出したのがGレコってのがね
0320それも名無しだ
垢版 |
2017/01/16(月) 23:52:07.81ID:7Jpegyqq
禿アニメがごみすぎるから信者も先鋭化しちゃったんだろうな
0321それも名無しだ
垢版 |
2017/01/17(火) 19:17:20.11ID:9lYgOv7d
フォトンバッテリーによる一強支配とは何だったのか
突拍子もない設定なのにそこに至るまでのエピソードは匂わせる程度すら描けない無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況