X



クロスアンジュ 天使と竜の輪舞参戦希望スレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=2000 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 57d4-tIJF [133.218.24.174])
垢版 |
2016/04/30(土) 22:58:09.23ID:6mVtqPqa0
ここはクロスアンジュの参戦を希望するスレです

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞参戦希望スレ3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1429622566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0213それも名無しだ (ワッチョイ ab6c-4fuR [124.25.122.174])
垢版 |
2016/06/17(金) 16:04:27.33ID:ikbOcjGJ0
クロアン勢が二分するルート分岐になりそう
アルゼナル炎上のインターミッションでリベルタスに協力するか様子を見るかでルート分岐

「リベルタスに協力する」 → ヒルダ、ロザリー残留、アウローラ追加(実質的に他作品メインのルート)
「様子を見る」 → アンジュ残留、?龍號スポット参戦
0225それも名無しだ (ワッチョイ c33d-0js8 [180.28.184.223])
垢版 |
2016/06/18(土) 15:01:34.86ID:5Y1/CKem0
>>216
竜人&メイルライダーだから唯一、パラ、ラグナ(ヴィルキス除く)、龍神機全て乗れるという超優遇でw

パラメイルはアーキバスカスタム以外は中盤以降はきつい性能で
ラグナメイルは気力上がるとモード変更可能、パラ・ラグナ共にフライトモードだと防御力が激低下して
龍神機は焔龍以外は気力上昇で特殊能力開放しない代りに基本ステータスがラグナメイル(ヴィルキス)よりも高くて
フライトモードの防御力低下無しとかで差別化しそう。
0226それも名無しだ (ワッチョイ ab6c-4fuR [124.25.122.174])
垢版 |
2016/06/18(土) 15:32:03.38ID:TJhsupWI0
重力ドラゴンのステージについて妄想してみた

敵増援で重力ドラゴンが現れると、重力ドラゴンを中心としたフィールドが発生する
その圏内ではすべてのユニットの地形適応の地のランクが一段階下がる
そのうえでBとなったユニットは移動コストに大幅制限がかかる
Cは移動不可

地Sのユニット、適応の精神コマン持ちか、狙撃持ちの遠距離攻撃でいかに削るかが攻略のポイント
0227それも名無しだ (オッペケ Sr4d-bwjj [126.211.3.132])
垢版 |
2016/06/18(土) 17:39:14.67ID:7wnfdEy+r
なんかゴーダンナーだかキングゲイナーのステージで似たのあったな>重力ドラゴン

参戦一発目で全部再現は望まないからこれからも継続して出てほしいなー
任天堂ハードの方にも是非
0234それも名無しだ (ワッチョイ c37b-ntlg [180.49.141.22])
垢版 |
2016/06/19(日) 00:36:58.13ID:KcdX+vrY0
新人とは思えない→エアリアでエースを張っていた経験が活きてる
サラと渡り合う→上記に加えて機体性能が互角、サラはパラメイルでの実践は初めて

こんな感じだから実はそーでもない
0240それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-bwjj [123.198.221.98])
垢版 |
2016/06/19(日) 02:33:04.30ID:G41tnZYi0
アンジュが天才的なのは操縦ではなく、社会的な地位や慣習を気にせず感情の赴くまま自分のために動けてそれを貫ける強さって印象だなぁ

周囲への態度は全く違うがSEEDdestinyのキラもそこは同じかな。
0255それも名無しだ (スプー Sda8-zxGD [49.98.141.33])
垢版 |
2016/06/21(火) 12:29:16.35ID:dnuvhlVGd
アンジュが天才かねえ
まぁあの短い期間で兵士としてもメイルライダーとしてもアルゼナルの一線級に並んだのはすごいんじゃね
エアリアやってても結局は戦闘とは似て非なるものだし
0259それも名無しだ (スプー Sda8-qS7w [49.98.139.49])
垢版 |
2016/06/21(火) 18:56:02.63ID:FnuWQ5U4d
>>258
空手の有段者でエリート軍人殴り倒せる
プチモビからのモビルスーツでエースパイロット達を圧倒
Ζガンダム設計
幼なじみが可愛い
歳上にモテる
旅先でゲットした女も可愛い
ニュータイプ能力最高
美形

ジェリドはカミーユ殺したれ
0277それも名無しだ (オッペケ Srb7-saHq [126.212.32.229])
垢版 |
2016/06/26(日) 14:30:56.07ID:eo1oEsagr
メアリーノンナマリカは戦闘どころか登場できるかな?
トリルではアルゼナル幼女モブで代用されてたレベルだし。一応マリカがいないとクリロザはやりにくいか

ヴィヴィアンはドラゴン召喚あるといいな
反応回避がいくらあっても最強技が凍結バレットorブンブン丸だと火力不足になる
0290それも名無しだ (オッペケ Sr1f-giYp [126.211.5.238])
垢版 |
2016/07/12(火) 12:53:34.53ID:35+4G39fr
まだ発売もしてないのにスパロボ参戦済み作品として扱われてる感じがする

今までは「アンジュ見てアムロ鉄也どう反応するかな」だったのが他作品参戦希望スレで「〇〇見てルルーシュやアンジュはどう反応するかな」と言われてる感じ
0291それも名無しだ (ワッチョイ 1742-qtxg [153.224.163.183])
垢版 |
2016/07/13(水) 00:30:20.68ID:wBcWT6R10
ところで
アンジュの処刑とアンジュの暴徒への射撃に介入ってあるのかね?
個人的には前者には可愛いしてほしいけど、後者は介入しないでほしいなぁ。
介入するとしてもゲッターチームみたいに射撃を見ても止めなさそうな人が来てほしい。
0292それも名無しだ (ワッチョイ f309-Bfmi [14.133.185.237])
垢版 |
2016/07/13(水) 07:39:44.74ID:m1rxuQx50
>>291
アンジュの絞首台からの救出は絶対他作品のキャラも加わると思う
あそこはいかにミスルギ皇国(マナ社会)が民衆まで歪んでいるかを象徴する大事な場面で、
他作品のキャラにとってもミスルギが打倒すべき敵と捉える意識をより強く持つためにも
あのシーンに介入するのは必至だろう

逆に暴徒ヘッドショットのシーンはちゃんとやるなら原作どおりの流れ(他作品のキャラも居合わせていない状況)が
一番すんなりと再現できそうだけど、自分もどうせ一緒に他作品のキャラが居合わせるなら
ゲッターチームや宗介のように暴徒に正当防衛することを厭わなそうな面子であることが望ましいな
0294それも名無しだ (ワッチョイ cf9b-RO1x [131.147.12.107])
垢版 |
2016/07/13(水) 22:56:10.86ID:5eridQ3t0
個人的にアルゼナル襲撃介入も見てみたいな。
白兵戦担当も大暴れ出来そうだし、他の艦もいればより多くノーマの子達を避難させられるし

くろがね屋の皆さんとまでは言わないが、コンロイ少佐ら、エコーズがいるだけでも変わりそう
0296それも名無しだ (ワッチョイ bc42-Hpnq [153.224.163.183])
垢版 |
2016/07/14(木) 14:07:06.26ID:ftUr3HHn0
>>292
アンジュ救出にはぜひ万丈さんやカミーユが来てほしい。
万丈さんにバッサリとミスルギを切り捨ててもらいたい。
ヘッドショットにはやっぱりゲッターチームかな。
「何か文句でも?」と言うアンジュに対して「文句なんてねぇよ」とか言ってほしい。
>>294
くろがね屋の皆さんは来てくれるでしょ。
なんせ、見せ場なわけだし。
後、エコーズはロトで対空迎撃とかしてほしいな。

もう1つ個人的にはくろがね屋のお菊さんとジャスミンさんに仲良くしてほしい。
0297それも名無しだ (ワッチョイ b509-8xJT [14.133.185.237])
垢版 |
2016/07/14(木) 19:41:44.72ID:ct9jumfM0
>>296
そもそもマナ社会がノーマ差別の上に成り立ってマナ人類はノーマ差別が正義と信じ込まされて
自分達の考えが本当に正しいかを考え直す機会がなかったという点では環境の被害者と言えなくも無いけど、
アンジュ公開処刑の場面や終盤の暴徒の場面など、とにかくマナ人類は一部を除いて民衆まで印象最悪だからな…
ノーマ差別はスパロボ参戦作品の差別でも特に酷いレベルの差別描写だと思う
万丈さんはマナ人類の有様やメンタルをメガノイドと重ねて強い嫌悪感を持つんじゃないかな
キラやシン達もマナ社会にデスティニープランを想起して複雑な心象を抱きそうだ

竜馬や万丈さんはミスルギの暴徒連中に嫌悪も露に一喝しそう
0298それも名無しだ (ワッチョイ ae9b-aMOV [131.147.12.107])
垢版 |
2016/07/14(木) 20:51:26.88ID:ZkAlH6zt0
マナ?…何それおいしいの?と言わんばかりの連中も多いしな。

ノーマ差別って元を正せばエンブリヲがそうなるようにしたんだっけ…?
あいつ他の版権作品の女性陣からもボロクソ言われそうだな。

どれだけの女性が奴の犠牲になったかを考えれば、救いようのねえロクデナシだし。
0299それも名無しだ (ワッチョイ b509-8xJT [14.133.185.237])
垢版 |
2016/07/14(木) 22:13:56.10ID:ct9jumfM0
>>298
ノーマ差別に関しては元を辿ればエンブリヲによって
マナ人類は本能的にノーマを差別する意識に傾きやすいするように仕組まれてる
マナ人類に中にはモモカやミスティのようにノーマを殆ど差別しなかったり、
エマ監察官のように差別意識が強くなく、真実を知って完全に差別意識を捨てたキャラもいたけど

エンブリヲへの他作品女性陣からの怒りはWのシンクラインや再世篇のブロッケン伯爵のような微妙にコミカルな雰囲気でなく、
更にシリアスで強い嫌悪感と怒りに満ちたものになりそう(女性だけでなく男性陣からもフルボッコだろうが
0303それも名無しだ (ワッチョイ bc42-QdWi [153.224.163.183])
垢版 |
2016/07/15(金) 16:56:26.50ID:GAdEmrS60
エンブリヲは歴代版権ボスだとナイアやダイモンが1番近いと思う。
ただ、完全にトドメを刺せる時点であいつらよりはマシだけど。

>>299
ミスティはEDでの国の立て直し役も考えたんだけどアンジュ達の方に亡命してもらった方が何かといいんだよね。
マナ人類の世界は滅びてもらった方がいいし。
エマ監察官が補佐に付いて会社でも起こしてそう。

>>300
シロッコでもサラがカツを庇って死んだときは激昂したからな。
少なくとも、エンブリヲよりはマシ。

>>302
トリルって何の略だっけ…。
0304それも名無しだ (ワッチョイ b509-8xJT [14.133.185.237])
垢版 |
2016/07/15(金) 17:54:45.35ID:VRw4ZwPa0
>>303
Vで登場するであろうブラック・ノワールもかなり近いと思う>エンブリヲ
あとゲーム版だと改心ルートがあるという点でもブリヲはダイモンやニャルやブラック・ノワールよりもマシという

ミスティはスタッフの誰が言ったかは忘れたけど最終的に運良くアウラの民の地球に転移して無事に生き延びたそうだ

マナ地球はVではEDでどうなるんだろうね
原作アニメ版同様「知ったこっちゃないわ」と切り捨て放置するか、
ゲーム版のようにアンジュや他作品のキャラ達が復興に手を貸すのか
生き残ったモブのマナ人類が考えを改める描写を入れて自軍部隊が復興に手を貸すのもいいけど、
シルヴィア達が原作同様逞しくレジスタンスをやってる結末も捨て難いしな…
0306それも名無しだ (ワッチョイ bc42-QdWi [153.224.163.183])
垢版 |
2016/07/15(金) 19:41:48.37ID:GAdEmrS60
>>304
ブラック・ノワールも近いのか。
ということはウザさは
ナイア>ダイモン>ブラック・ノワール≧エンブリヲ
となるかな。
ミスティは転移してたのか、良かった。
マナ地球は木星帝国と一緒に纏められてコロニーレーザーを受け続けて滅びましたでいいと思う。
アウラの地球には木星帝国は無しで。
0307それも名無しだ (ワッチョイ ae9b-aMOV [131.147.12.107])
垢版 |
2016/07/15(金) 22:18:28.14ID:fQRipa7F0
ブラックノワールとブリヲの神様気取りを見てると、ビッグオーとボトムズが参戦していないのが、個人的にだけど悔やまれるな。

むしろ親和性が高すぎるからだったりして。
0308それも名無しだ (ワッチョイ b509-8xJT [14.133.185.237])
垢版 |
2016/07/15(金) 23:04:07.23ID:VRw4ZwPa0
>>305
スパロボ補正で、アンジュ達ノーマに謝罪描写までは言わんが、
ちゃんとマナ人類が考えを改めたような描写は入れて欲しいと思う

>>307
親和性高そうだし共演見てみたいけど、今回ビッグオーもボトムズもいるとますますZシリーズと被ってしまうからな…
また別の機会の共演を期待しよう
特にアンジュとキリコの「神殺し」主人公の共演はいつか見てみたい
そこにルルーシュや新ゲッター版竜馬、地獄公務員もいると更に嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況