X



真マジンガーって誰が望んでるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2016/06/04(土) 19:46:05.43ID:NtXcwqfj
懐古にも新規にも見向きもされず
旧と違ってグレードグレンダイザーゲッターとのスーパー系の繫がりも展開できず
毎回1人でミケーネミケーネ吠えてる浮きまくり時代遅れのピエロ
0501それも名無しだ
垢版 |
2017/03/11(土) 02:05:08.30ID:z+zJozpX
せめて東映と交代しながら参戦ならこれほどの批判もないんだろうけどね
0502それも名無しだ
垢版 |
2017/03/11(土) 19:02:12.08ID:HacroGT9
>>499
いくら宣伝しようがそもそも真マジの商品そのものが売ってなくて、お金の落としようがないんだよなぁ
0503それも名無しだ
垢版 |
2017/03/12(日) 00:09:07.49ID:rVuKiks+
実際のところ想定内の批判なんでしょ何を言おうが
とどのつまり同じマジンガーだし
0504それも名無しだ
垢版 |
2017/03/12(日) 01:42:17.61ID:WlkhYEnB
参戦自体構わんが人気ある作品だけが連投しろ
0505それも名無しだ
垢版 |
2017/03/12(日) 01:59:52.15ID:PthSx0/p
もはや製作側すら真マそのものはいらなくなってきてる感がすごい
一応地上波でやった一番新しい作品だからZERO要素やオリマジンガー出すベースとして利用されてるだけ
流石にZERO名義のみで出すと誰も知らない漫画出してる感じになっちゃうし
0506それも名無しだ
垢版 |
2017/03/12(日) 23:19:32.67ID:lTqllRjp
そのオリマジンガーを出すベースこそが欲っした物なんだろ
待望のグレンダイザーギガがスパロボに登場する日も遠くないよ
0509それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 00:55:21.88ID:eUlQoKl/
正直甲児のキャラクターはゲームの印象にかき消される程度には薄いぞ
NASA留学を頭が良いからと納得してた奴なんてこの世にいないだろ
0510それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 10:27:49.91ID:PD+BWYwD
そもそもマジンガー自体が空気
イベント展開された試しないだろ
0511それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 14:00:03.77ID:HXPZQ2mB
当時は一人の監督よりも、その回の脚本家に左右される部分多かったのか
回によって甲児の性格が違っていたりする気が
0512それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 17:17:50.64ID:cNC354LJ
鉄血よりは需要あるぞ
0514それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 20:38:11.90ID:ayOTqvUu
東映版いないと「いい意味でのスパロボやってる感」がなんかすごい薄れるんでリアタイ世代じゃないけど欲しい
0515それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 22:00:17.30ID:DEVSwU3T
真マジンガーも09年作品でやや前の作品だしもういいだろ
次のエーアイ新作にまた出したら馬鹿
0516それも名無しだ
垢版 |
2017/03/14(火) 22:48:58.64ID:osLSPCgc
劇場版マジンガーZがあるし消えるのは時間の問題かもね
0517それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:27:03.63ID:eQiIIOQa
まぁ劇場版に差し替えられたら東映テレビ版は完全にゴミ箱行きだな
0518それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 01:20:39.62ID:u19yA84W
劇場版の出来次第ではある
また未完EDで終わるようなら結果は変わらないと思う
ヤマト2199・2202みたいに気合入れて作ってくれればいいけど
0519それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 05:19:33.82ID:eQiIIOQa
こう言うのはTVアニメ化も確定済みなんだわ

安普請の映画作って、安普請のTVアニメ2クール作って、
マヌケに高いおもちゃ売って
最後にパチンコ化して少なくとも「成功」で終わる、
セーフティネットのスパロボもあるし
0520それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 05:53:35.98ID:pDpE1XQ7
東映に出来なんか期待出来ないだろ
業界にマジンガー思い入れあるやつなんか皆無だし
ヤマトなんて引き合いにしたら法王庁と新興宗教を並列にするようなもん
もともと子供向けだからなんなりと手をいれにゃ観れる代物にはならんってことになるのは明白
カイザーや真マジに続く産廃物が増えるだけ

つか、東映マジンガーなんか思い入れあるやつはここにだっていないだろ
機械獣語れるやついたら連れてきてみろってのWWWWWWWWWW
0521それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 13:10:03.60ID:dmMje7p9
そりゃ昭和に今のガノタみたいな
ディープなヲタなんていなかったし
0522それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 16:54:39.58ID:2Jkdt9xQ
まあこの際スパロボでオリマジンガー展開やるならそれはそれでいいとして
そのベースになるのがよりによって真マというのが一番納得いかないし気に入らない

東映版がどうしても無理なら漫画版とか適当な名義つけてでっち上げてもいいし
あのマジンガーの基本的な世界観や馴染みの基本設定に、土足で踏み込んできた
くろがね屋関連の存在や設定改悪がとにかく問答無用で不愉快
0523それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 17:55:02.45ID:eQiIIOQa
バカじゃねこいつ、マジンガーの基本設定とやらをありがたがってるのに
スパロボのオリマジンガーは良いのかよ

お前はマジンカイザーの尻でも舐めてろ
0524それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 18:11:01.86ID:2Jkdt9xQ
いや正直、本当は良くない
でもあえて無理に妥協するなら、の話

真マはそれですらも無理、不可能
0525それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 18:17:11.81ID:twFtYLr2
新ロボットが追加されて活躍するのと新キャラが追加されて活躍するのじゃ話は別じゃないかな
ロボットアニメを見てるのに肝心のロボットが目立たなきゃ意味ないし
0526それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 18:32:29.99ID:cRHXag+c
真ゲッターも監督降板しなかったら女将とか出てきたのかと思うと草w
0527それも名無しだ
垢版 |
2017/03/15(水) 19:53:17.70ID:HK/G253h
ロボットなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!
0528それも名無しだ
垢版 |
2017/03/16(木) 02:21:14.15ID:WisI4Oon
>>524
妥協してマジンカイザーの尻の穴に死ぬまで首でも突っ込んでろ
0529それも名無しだ
垢版 |
2017/03/16(木) 18:25:07.44ID:RBDlZPHb
マジンガーが本格的に活躍する前からあしゅらに蹴っ飛ばされてたりするから全然強そうに感じない
0530それも名無しだ
垢版 |
2017/03/16(木) 21:23:42.14ID:EMUShv9b
>>520
ロボガあるじゃん
0531それも名無しだ
垢版 |
2017/03/16(木) 22:00:51.08ID:nG0j7qGg
赤羽さんはアイマスで馴染み深いのでおk
ただしつまらない今川版の設定は全部捨てる方向で
赤羽だが基本東映版で漫画とかから美味しいところも拾うスパロボオリジナルで良いよ
0532それも名無しだ
垢版 |
2017/03/17(金) 00:51:00.77ID:tLpIWNee
スパロボから入ったファンが、実の所思い入れが
何一つも無い事が良くわかる
0536それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 10:45:01.08ID:i2AGpKk/
今年出るだろう3DS版権でZEROの原作の方をメインで1度やって
以降は今度やるマジンガーの新作に切り替えで良いだろ
0538それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 21:32:54.83ID:+mMZ+who
ダイナミックの要望で新しいマジンガーを用意するってのはすげぇなあ
0539それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 22:10:33.00ID:wgdJtaG+
でもZEROの影に隠れてイマイチw
0540それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 22:19:09.48ID:u9B1Vfi4
zeroはミネルバXが参戦すればいいだけの作品でしょ。
0541それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 22:26:37.34ID:7AcubSSv
てか真マジ原作再現したらクロアンよりCERO指定あがるで
0544それも名無しだ
垢版 |
2017/03/19(日) 12:35:32.84ID:MDCAoRn5
強化パーツ「フォトンリンクスーツ」をプルツーのキュベレイmk2につけるんだモン!
0545それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 01:54:30.53ID:lB8slYPP
鉄血よりは需要あるな
0547それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 20:25:51.91ID:F7cL4zJ2
後2年は真マジンガー引っ張るな、真マZERO以上の
マジンガーリメイクはどうせ後20年は出ないだろし
0548それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 23:39:50.82ID:miKNM5GN
>>547
東映版の新作のマジンガー映画…は最近スパロボにご無沙汰だからないか
0549それも名無しだ
垢版 |
2017/03/22(水) 19:25:28.80ID:2Eq4q6vk
スパロボのマジンガーってマジンガーっていうより勇者シリーズみたいなノリ
0550それも名無しだ
垢版 |
2017/03/23(木) 04:57:52.33ID:CdYwcdQK
元々のマジンガーシリーズが芯がなくてフニャフニャしている
0552それも名無しだ
垢版 |
2017/03/24(金) 11:17:08.24ID:/tMy+a36
結論
70年代ロボイラネ
ハイ解散
0553それも名無しだ
垢版 |
2017/03/24(金) 20:09:21.06ID:TqlHY1Ni
その70年代のネームバリューででしゃばってるのが真マジなんだよなぁ…
0554それも名無しだ
垢版 |
2017/03/25(土) 01:06:31.06ID:+nhcM5aF
真マジンガーからマジンガーの看板外したら10枚ぐらいしか売れてなさそう
0555それも名無しだ
垢版 |
2017/03/25(土) 01:48:05.99ID:RX/WD1Qz
マジンガーの看板がついていても売れてない
つまりマジンガーの看板に価値は無いと言う事になる
0557それも名無しだ
垢版 |
2017/03/25(土) 11:43:38.61ID:WGPnBhdS
真マジ以前にどの程度の値打ちがあったってんだ?
まともな新作あったか?
マジンガーなきゃスパロボも金魂も成り立たねえ程度の貢献はしてたとでも言うのかwww
0560それも名無しだ
垢版 |
2017/03/25(土) 17:57:38.43ID:wvTgv58t
マジンガーって子供向けじゃん



ハイ終了
0561それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 02:09:48.81ID:Rmf5rwmc
ガンダムやエヴァも中高生向けやん
アニメ、漫画なんだからそんなもんだろ
0562それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 02:43:16.90ID:Aak1Mw2v
良い歳してマジンガーから卒業出来ないファンがガキなんだろ?
0563それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 09:14:39.14ID:m5vRJa0S
良い年してエロ描写が増えただけのロボアニメ見て大人ぶってるやつも大概
0564それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 11:56:26.37ID:Zq/Z+U62
キモオタ向けなら分かるが真マジは本当に分からん
0565それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 12:12:22.37ID:Rmf5rwmc
子どものころの思い出を懐古するゲームなんだから、
子供向けの作品が出るのはあたりまえ
0566それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 15:43:24.52ID:p/Goncb2
アニメって時点で全部子供向けなんだよ本来
ガンダムだってトリコールカラーが基本なのは幼児が認識しやすい色だからだぞ
0567それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 15:45:19.19ID:YjdBJ3SR
新たなマジンガーの甲児役は森久保でやはり確定
後は味方に変なオリキャラや別作品キャラいなきゃ良い
0568それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 16:22:53.45ID:01h+Hf7a
>>566
そりゃ79年、一作目当時の話だろ
その後はあれがガンダムカラーとして認識されてるわけで
子供のこと考えてるわけじゃない

子供のこと考えててあんなエゴ剥き出しの話が延々続けられるかよ
0569それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 19:59:40.82ID:h4JbR6zk
スパ厨には『思い出』『人気』ではなく設定・描写的な『強さ』求めてる層が少なからずいるのも事実
特にスーパーロボット系に対しては……
そういう層にはZEROとか受けいいんだろうね

個人的には別に70年代当時の米軍第7艦隊くらいでいいと思うが……
0570それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 21:00:52.50ID:Rmf5rwmc
最近のロボアニメ(特にマジンガー、ゲッター)の最強設定ってすぐに宇宙レベルにしようとするから描写がくどい
米軍第七艦隊くらいでちょうどいい
0571それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 12:51:56.43ID:6FqTItuE
米軍第七艦隊とか言われても見たことも無いし実際どのくらいの強さなのか想像し辛い
とりあえず惑星ぶっ壊せるくらいの単純な設定の方が誰でも想像し易い
0572それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 18:23:31.05ID:9RABlJBg
>>571
それまでの怪獣より強い超獣が登場するウルトラマンAでも同じ設定だったが、
つまり米軍がいれば超獣なんか倒せる
超獣だのウルトラマンだの、その程度なんだと感じた幼稚園時の感想www
もちろん、マジンガーZにも感じた
米軍すなわち人間は神も悪魔も超えた超神なんだとwww
0573それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 18:54:34.84ID:6JNuc3Sc
スーパーマンは太陽系を破壊できる程のパワーを持つのに
何故メトロシティを守れないのだろう?

惑星ぶっ壊せる、そんな単純な設定では子供ですら騙すことは出来ないだろうな
0574それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 18:59:19.75ID:VtFjJb7i
そりゃ「自称」太陽系を破壊できるパワー持ってるのと
実際にやっちゃうZEROさんとじゃ天と地の差だからな
0575それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 21:20:24.62ID:vuG16SDi
街を破壊する機械獣と戦うマジンガーと
惑星を破壊出来るフリーザやセルと戦う悟空の
どちらが面白いかと問われれば
個人的には観る人それぞれと答える

ただ、客観的にどちらがエキサイティングか、
商品価値が高いかと問われれば
危機感の大きい方と答えるだろう
0577それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 22:19:04.54ID:6JNuc3Sc
客観的な視点で太陽系破壊するZEROさんの戦いと
ブルース・リーとチャック・ノリスの円形闘技場の斗いどっちが面白い?

俺は後者
0578それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 22:22:39.12ID:BLP5FaoN
ZEROとか誰も読んでないから一部のヲタが声高に絶賛してたけど
スパロボでしょうもない最強設定やってしまったせいで顰蹙買いまくってるな
0580それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 22:53:30.33ID:I8Wj/4wl
>>577
比較対象違くね?
それに面白いか面白くないかは千差万別
0581それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 23:28:53.30ID:Tm0TJoiS
今となってはガンダムでさえエルスがガニメデをイオとまとめてブッ壊すような御時世なので
(ちなみにガニメデはストナーサンシャインでも破壊できなかった)
強さの規模なんていちいち気にはしないけど
その強さの源が不思議パワーでイヤボーン起こすとか、そんなんばっかりだからな
人の手によるパワーアップイベントとかも魅力の一つなのに
科学力捨ててオカルトに走るならマジンガーZでなくゴッドマジンガーの方でやってほしいわ
無からアイアンカッター生み出すとか……
0582それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 23:50:34.36ID:J9CjmqmU
マジンサーガじゃロボットでもないのに腕だけが飛んでったりしてますべな
0584それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 12:26:19.69ID:TkXTJHYq
>>575
ドラゴンボールは強さが増したすえの宇宙規模の戦いだけど、
ZEROは最強設定やりたいだけに感じる
これは個人の感想だけでしかないけど
0585それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 12:30:56.14ID:euZjzqOT
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0586それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 14:00:43.18ID:W3kR0PnQ
劇場版だがこれが売上が良ければ、真マジガーグレート編が...もしくは劇場版終わった後に
真マジガーグレート編やるのか...
というか、マジで続編やってくれや!
0587それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 14:29:04.74ID:+EcNX3Sl
真マジを数年置いて続けるくらいなら東アニでリメイクしたりゃせんでしょ
奇跡的、というよりなにかのマチガイ
(東アニ映画が君縄レベルにヒットするとかWWWWWWWWWW)で
とにもかくにもマジンガーをなんて流れになったなら
バンダイが商売気出して持ち出すかも知れないが
その場合はかつての真マジ関係者は疫病神としてリセットされて
予定されていた展開も白紙、
要するにまったくの新企画としての立ち上げだしょ

もし東アニ映画がそこそこでもヒットすれば
それこそあんな看板倒れにすらならん代物はなかったことにされるのが筋ちがう?
0588それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 14:48:29.14ID:W3kR0PnQ
>>587
じゃあてめえは真マジガー続編のグレート編見たくねえってのか?
0589それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 15:01:51.71ID:aCoIztaa
劇場版の売り上げが良くて、評価もそれに足る十分にいいものであったなら
その劇場版の物語の続編を望むのが筋だと思うんですが
そこで真マジンガーにお株が回ることなど絶対にないし、あったら間違いなく製作陣は無能の極みだ
0590それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 15:08:11.05ID:W3kR0PnQ
結局続編いつなんだ…後数年たったら放送か
0591それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 16:58:45.67ID:sn9LlaNm
今度のマジンガー当たる→そっちが東映込で展開されるので別のとこがアニメ作った真マはガン無視
こける→マジンガーはダメだなってことになって当然真マも無視
あそこまで大コケしちゃったら真マの続編が単独アニメとして作られることは永久にないよ
スパロボが続編だと思って諦めろ
あんだけやってもらえば十分だろ
0592それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 17:35:17.93ID:xOGvXC0e
GガンとGロボが受けたことで勘違いしてしまったのが今川の悲劇
全く新規の世界観や原作とほぼ別物になってる、原点と別物として認識するしかないそれらに対し
基本設定やコンセプトの大半がほとんど変わりない上でロボットそのものにファンの多いマジンガーZで
同じことやったのが失敗というか、通じると思える時点で終わってる
そもそも今川超人祭りのインパクトはとっくに過去のものなんだよ、他愛のない一発ネタ以上には絶対ならない

まあそれでも、チェンゲの最初3話はちゃんとゲッターをメインに据えて、今川テイストの「ロボット物」をやれてただけまだ良かった
ちゃんとゲッターの印象深くカッコいい絵やカットもあったし。真マジンガーにはそんなもん一切なかったからな
ただ、號の超人な動きぶりやコーウェンスティンガーが真ゲッターのトマホークを生身で受け止めたところとか見てると
あのままやらせてたら真マ同様おかしな方向に流れてた可能性は十分あり得た
降板した4話以降の急激な失速・低評価が目立つチェンゲだが、ゲッターというコンテンツが今川に狂わされる前に止められたという意味では
長い目で見れば今川を降板させたのは英断だったんだなと、今となっては思える
0593それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 18:02:07.33ID:q0AgZ4O9
>>588
劇場版には真マを黒歴史として完全に葬ってくれることを期待してる
0594それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 19:31:43.41ID:AsVflXop
ID:W3kR0PnQ
0596それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 04:26:01.13ID:s+kN/+Rm
>>557
超合金魂はマジンガーいなけりゃ絶対成り立ってねえだろ
マジでなに言ってんだ??
0597それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 04:59:56.86ID:WEb8Tvfy
どうかな?
あれが定番化したのは複雑な合体変型を立体として再現したバンダイの技術の賜物じゃねえか?
それで固定客がついた
マジンガーだけでは一発企画だったと思う

マジンガー抜きで成立しないなら
OVAや深夜アニメのロボットまで商品化されたりするわけないんじゃない?
0598それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 06:14:26.82ID:s+kN/+Rm
>>597
じゃあ深夜アニメやOVAのロボでいきなり超合金魂始めてブランド化出来たか?
出来ないだろ?
根本企画としてマジンガーがいない状態で始められたかっていったら始められてないだろ?
それは十二分に「マジンガーなしなら成り立ってない」っていえるんだが
0599それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 12:51:07.76ID:VWdzNVj5
ライディーンとかコンVがスタートだったらどうだったんかな?
あと、なんで超合金しかヒットしなかったんだろ?
プラモのメカコレとかマシンダーネオとかはそれっきりなんだっけな?
0600それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 13:20:08.17ID:W4frmXQr
マジンガーだけでは成り立たないが、企画の最初の第一歩を踏み出す分には
超合金はやはりマジンガーでないと成り立たないんだよ
認知度や遊びやすさ、今後の発展の可能性や元々の結び付きなど、なんだかんだでずば抜けてる
ガンダム関連の展開で最初に並ぶのが高確率でファーストなのと同じ

ただしそれは、断じて真マジンガーのことではない。絶対に
0601それも名無しだ
垢版 |
2017/03/29(水) 15:11:04.28ID:Onvdst0b
>>592
Gガン脚本五武さんだし
Gロボ完結してないんですがそれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況