クラッシャージョウ
ロスト・ユニバース

どっちもアニメ映画とテレビアニメ作品有るからいけるいける
「佐々木るん」さんも声の収録で日本に帰国されたこと有るしいけるいける
版権なんてヤマトより全然安いしいけるいける
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー
青の6号
スターシップ・オペレーターズ
艦隊コレクション
紺碧の艦隊

紺碧の艦隊は作家の速筆おじいさんが超真面目タイプなので
おふざけ有りのスパロボに許可が出るかが微妙

穴馬枠としては、この辺もいけるやろう

学園戦記ムリョウ
ガンパレードマーチ
キディグレイド
戦場カメラアニメFlag
攻殻機動隊

実質ロボットのようなもんやし
特に士郎正宗先生は遊び心に溢れてる人なので、まずスパロボ化を断る理由が無い
後は開発側が版権料金を払う勇気と、少佐の戦闘を再現出来る技術があるかどうか
まずは士郎正宗先生でも版権安そうなBLACK MAGIC M-66で実験する手もいいかもな

最後に大穴枠、この辺が来たら驚く
R.O.D「READ OR DIE」
戦う司書
砲神エグザクソン(宇宙人侵略ものエログロ多め、ほぼ18禁に近い内容)
聖刻1092、聖刻群狼伝、聖刻群龍伝