X



「天才」←この技能おかしくね?©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/09(土) 21:45:26.52ID:PeV2tdDY
先天的な才能も、後天的な努力による能力も、すべては各パラメータに反映されてるんだから
天才キャラは単にそれだけの分、パラメータを高く設定すれば良いだけでは?
特殊技能っていうのはニュータイプとかみたいに何かしらの文字通り特殊な能力のことだろ
0002それも名無しだ
垢版 |
2016/07/09(土) 23:06:47.39ID:nPafFQo1
能力値は誰でも最大値まで上げられるから
別枠で
0003それも名無しだ
垢版 |
2016/07/09(土) 23:52:06.58ID:8yJvtjfn
マックスみたいな明らか異能生存体に片足突っ込んでるのに
天才で済まされてるやつも居るし
0004それも名無しだ
垢版 |
2016/07/10(日) 04:04:24.08ID:s+gGFPvz
ラトゥーニの天才は違うだろって思うわ
0005それも名無しだ
垢版 |
2016/07/10(日) 04:59:14.07ID:j6WUD1tK
α辺りまでの経験値増えるだけの効果でパイロット関係ない天才(ドクターヘルやギレン)にもついてるギャグ技能でよかった
0006それも名無しだ
垢版 |
2016/07/10(日) 05:49:20.64ID:Y+a9SoyD
天才ってのは単に能力値が高い人間の事じゃねえと思うんだ
凡人とは明らかに違うベクトルで生きてる人間の事
のだめカンタービレののだめが解りやすい例
常人のような練習法、指導法では全く伸びないが、
ある時何かが降りてきたように物凄い演奏をし始める。周りは何が起こったかまるで理解できない
そう言うのである

それをゲームシステムで再現するのは・・・・中々難しい気がする・・・

まあでも、NT技能だって一般的な人間からすれば十分天才と呼べる代物の力だけどなあ
0014それも名無しだ
垢版 |
2016/07/11(月) 22:33:39.58ID:PG0d00Zk
>>9
何でだろうね
ラト関連の話見てても秀才には見えても別に天才には見えないしな
ブーステッドチルドレンを特殊能力化しとけば良かったのにと思う
0015それも名無しだ
垢版 |
2016/07/12(火) 00:07:15.94ID:xDFvAl86
マックスやユングに関しては別に異論はねーけど、
ギレンやシロッコやシュウやユーゼスの天才ってのは何か違くないか?
ロボットの操縦技術に関しては、同作品の他のパイロットと変わらんだろ。
早乙女博士やマシンファーザー的な意味での天才だろうに…

シロッコを例に挙げるなら、こいつが天才ならカミーユやヤザンやハマーンも天才持ちでないとおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況