ちょっと不快だと思うけど、時獄と天獄クリアしたから愚痴らせて。

まず、シナリオが酷すぎない?

時獄編の時間が止まって人間が成長しなくなる、ってのもよくわからなかったけど、
天獄編では1万と2000年だか1億と2000万年のたびに宇宙が消滅するっていうなら、仮に時獄編で時間が止まっててもどの宇宙消滅しない??

で、御使いはスケールが大きい割りに何がしたいのか全然分からん。
銀河を消滅させるぐらいの力があるなら、わざわざ太陽系の地球になんぞ来ないでもっと進んだ文明で映画とかゲームでもして遊んでろよ。難民装って戦艦に入り込んで何が楽しいの?

時獄編もアレだったけど、天獄編の主人公はキモすぎる。見た目もアレだけど、戦闘カットインのスーツはマジやべえし、ヒロインもダサ眼鏡ブスとしか。
事あるごとに目が充血して体調不良を訴えるのがうざすぎるし、看護師との関係が自然消滅だの年上眼鏡好きだの恋愛ネタを絡めるのもウザイ。
看護師なんて時獄編で3回ぐらいしか出て無いだろ。ユーザーの何パーセントが名前覚えてるんだよ。
第二次の貧乏くじ同盟もそうとう寒かったけど、今回のムッツリネタは寒い上にしつこすぎる。3話に1回はむっつりって言ってない?何が面白いんだよ。
っていうかやばいレベルの無口のヒイロはともかく、キリコは普通に原作で喋り捲ってるし、宗助も話のピントが合わないだけで無口ってわけでもないだろ。

Kのミストもネタにされるけど、ミストよりよっぽどキモイ。ミストは少なくても見た目はマトモでヒロインは可愛かったし、性能もそこそこだったのに。
ヒビキはいっつも強制出撃して戦艦から何か吼えてるだけやん。
スフィアもいまいち効果が分からないから、そのリアクターもどれほど強いのか分からんし、奪われたり敵として出てきても、さっぱり盛り上がらない。

時獄編で折角倒した宇宙大王とミケーネは何の説明もなく復活するし、バジュラは和解したはずなのにまた戦うの意味が分からん。
バアルは宇宙怪獣でやばいやばいって連呼されても、既に宇宙怪獣倒したガンバスターがいるから緊張感も無いし。

終盤の地球謎バリアーと謎強化も意味が分からんし、片方の地球の人間を片方の地球に非難させる、って無茶苦茶すぎるだろ。どういう技術?
人口とか食料どうなってんの?そんな地球に余裕と思いやりがあるなら最初からコロニーとも仲良くなってジオンの反乱もおきねーな。

AGがそこら辺の戦艦乗っ取って助けに来てくれたとことはめっちゃ良かった。