X



ナイツ&マジック 参戦希望スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/06/07(水) 15:38:37.24ID:j3/cpNaf
なろう異世界転生巨大ロボットもの小説のTVアニメ版が2017年7月2日より放送開始


TVアニメ公式
ttp://knights-magic.com/
原作web小説
ttp://ncode.syosetu.com/n3556o/
原作twitter
ttps://twitter.com/Amazake_Write
ヒーロー文庫 (書籍化文庫版刊行中)
ttp://bukure.shufunotomo.co.jp/hero/
ヤングガンガン (コミック連載中)
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
コミカワ (コミック連載中)
http://comicawa.com/
0159それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 17:25:18.12ID:eq9b5Npe
このスレでコレを言うの禁句かもしれないけど
スパロボ出たらエル君、転生前から平和な街の一般人じゃなくて「戦乱の時代」の一般人だよね?
戦闘獣襲撃かMS領内侵犯小競り合い巻き添え辺りに死因アレンジされたら悪いけどちょっと笑っちゃいそう

あと現実でに例えるとモデラー系のオタクから駐屯地公開日に足運ぶミリオタくらいオタク属性変わるよね?
0160それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 17:32:01.84ID:RUdrHFux
>>158
亀だけど鈍重じゃないよ?あいつ脚はシルエットナイトより速いのだ
学生たちは囲んで逆側から別の機体が魔法で砲撃することで注意をそらして追いかけられないようにしてただけ
0161それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 17:41:44.97ID:TQS6QN9w
>>159
異世界があるんだから
戦闘ロボットがない世界から転生したで問題ないんじゃない
0162それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:28:08.17ID:PbYqQXIa
人型ロボットが軍用化されるより前の時代から転生されるとか?
0164それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 21:51:27.62ID:ciFxVcns
>>160
意外と知恵も回るよね
名前忘れたけどでかい突貫兵器抱えて突撃してくる騎士相手に自分のブレスで体浮かせて
カウンターでまとめて踏み潰すなんてことやるし
敵ユニットで出てきたら固いわ火力高いわ意外と命中もすぐれてそうで
かなりの強敵だな
0165それも名無しだ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:13:04.06ID:hIlFY+am
ベヒモス最大の武器とも言えるブレスは、体の構造からして空には撃ちにくそうだ
飛行ユニットで取り囲んでタコ殴りにすれば反撃も受けないかもしれん
ウォーカーマシンやATで挑むのは危ないからやめたほうがいい
0166それも名無しだ
垢版 |
2017/07/20(木) 22:34:35.39ID:D+iAax85
空のユニットで挑むのはは確かに有効そうだ
ただルート分岐あってナイツマルートでベへモス戦ある場合
物語序盤だから戦力そろってるかどうか
参戦作品や部隊の都合とかで陸戦用の機体ばかりがナイツマルートだったら
苦戦必至か?
0168それも名無しだ
垢版 |
2017/07/20(木) 22:49:52.74ID:YuofVYjF
>>157
何でロボットに乗って戦うのかと聞かれたら趣味ですと答えられて気まずい空気になりそう
0170それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 07:48:16.02ID:TaywEoC8
原作は知らないんだが、この先アルくんがシルエットナイト同士の戦闘で
人を殺してしまって落ち込むような展開はあるのかな
スパロボ世界じゃほぼ完全な脱出装置あるからいいんだが
0171それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:50.14ID:mjUJVpN3
このアニメが参戦するとスパロボ初出演の人がかなりいるな
0172それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 11:43:33.35ID:p5Q8RNgN
>>170
皆無
戦場では強敵とのタイマンだろうと雑魚の大量虐殺だろうと心底楽しんで遊ぶタイプ
0173それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 12:43:42.57ID:TaywEoC8
あんな可愛い顔して中身はヤザンとかと大差ないんですね
0174それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 13:13:06.10ID:p5Q8RNgN
ロボットで戦うのは趣味であり戦場は遊び場
ロボット戦では全力で楽しむためどんなに弱くても手加減はしたくない
ロボットにしか興味ないので乗ってる人間はロボを降りてしまえばどうでもいい
ロボット同士の戦いに生身で参戦するなど無粋の極みなので味方が苦戦してても生身で参戦するのは迷う
敵に対する怒りも憎悪もないが殺すのに雑魚であろうが何の迷いもなく笑いながら虐殺する

ロボットそのものの存在を危うくするようなものには嫌悪を露わにし全く容赦なく滅ぼしにかかる
0175それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 15:25:28.76ID:Sq5aWirj
「なかなか楽しませてもらいました、実に良い戦場でした。」と
潰す相手に対しての嫌味じゃなく、本気での賛辞を贈るキチガイ
0178それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 18:53:24.01ID:TaywEoC8
「遊びでやってるんじゃないんだよおーーーーっ!!」
0179それも名無しだ
垢版 |
2017/07/21(金) 19:09:14.30ID:94jKMUtw
>>174
天敵は一般兵の汎用セリフでも逐一ロボットをバカにしくさるガミラス共か
0180それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 08:33:57.08ID:d8ZfoAWb
なんか仲間になったらエル君はまずそこらへんの考え方のせいで
皆からガツンとやられそう
0181それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 16:55:00.37ID:4AJm650C
neoみたいに人間と一切戦わないスパロボにすれば良くね?
0182それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:00:25.93ID:MYhaoBvy
戦いをゲーム感覚でやってるから問題なのであって人間とは戦わせなきゃいいとかそういう事じゃないだろ
これがなろう読者か
0183それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:08:54.97ID:xqRXAo/E
>戦いをゲーム感覚でやってる

これの何が悪いかを具体的に言える人間が少ないんだよな
あまり知られてない事だが、戦争では先に仕掛けた国や人間が悪いとされる
これを無視して戦争をすると、戦後に叩き潰されてもおかしくないぐらいの
しっぺ返しを食らう事が歴史上では頻繁にあるんだよな

ゲーム感覚の問題は、戦争のルールを知らずに仕掛ける連中が居る事
0184それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:15:31.15ID:WV8Qh7yS
この主人公には大義も何も関係ない
ロボットで戦うのが楽しいだけ
だから戦場を与えてくれた侵略者にはむしろ感謝する
0185それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:30:27.06ID:xqRXAo/E
ゲーム感覚で戦争する事は問題だが、その問題を問われる段階まで来てたっけ?この話
0186それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:33:22.03ID:kKjczMnp
ゲイナー辺りは「他のリアル系」と敵味方共にどう接してたの?>ゲーム感覚
0187それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 18:36:03.11ID:f8Q+I7yz
転生物は記憶が残っている前提のものばかり
0191それも名無しだ
垢版 |
2017/07/22(土) 22:16:37.50ID:ptQMaGZV
>>180
自分が気に食わないからって他作品キャラに代弁させるなと無印Zで学ばなかったのか
0192それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 10:18:49.37ID:ordrQKay
そも、飛行機バカとか地獄公務員とか前例いるしな
0194それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 11:09:36.91ID:ccUXtHtI
>エルの発言、性癖問題
ゲッターの敷島博士が自軍にいるのと大して変わらないんじゃない?
0195それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 11:35:59.62ID:iK0m+EEO
ぼくちゃんが嫌いな作品のキャラと他の作品のキャラは別って事なんだろ
0196それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 20:36:25.25ID:LWt79odg
まあエルの戦いへの姿勢や考えについて多少ほかの作品のキャラから
苦言を呈されることはあるかもしれない
スパロボあまりたくさんやったことないからそのあたりよく知らないけど
いろんな理由で戦う者たちが一緒にいる以上今までにもそういうことはなかったとは思えないし
0197それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 21:43:25.30ID:GRq9c90M
そういう青臭い悩みは他の奴に任せて
エルくんはウリバタケみたいなのと絡んだらいいんじゃないか
地獄姉弟とかゲッターチームみたいに一緒に戦ってくれれば文句はないだろう
0198それも名無しだ
垢版 |
2017/07/23(日) 22:00:36.95ID:Q4aHxRQN
ゲッターチームがまるで戦闘狂みたいな扱いはやめよう
OVA竜馬と隼人ああ見えて良識それなりにあるぞ
0200それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 00:25:09.42ID:IqJyWayx
新はヤバくない奴のが珍しいからな

ところで>>197の地獄姉弟って誰?
兄弟でも仮面ライダーになっちゃうし
0201それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 08:45:56.98ID:UHIUtMgW
戦闘狂みたいな描写ってあったっけ?
せいぜい好戦的な程度の描写はあったが
0202それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 09:44:00.51ID:UHIUtMgW
どうも最近、戦闘マニアとロボットマニアを混同してる人が居るみたいだね
戦闘マニアは戦闘や虐殺を楽しむタイプ、ロボットマニアはロボットを作ったり、
操作したりするのを楽しむタイプ。エルは後者だな。
0203それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 11:04:02.05ID:DqN2wtWK
正確に言えばロボットを作ったり操作したり、それで戦闘をするのを楽しむタイプで
その結果敵を殺したり味方に被害が出ることがあっても、全く気にしないタイプでもあるんじゃない
0205それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 12:51:44.40ID:WLUlnAG2
>>202-203
アニメ1話しか観てないからなんとも言えんがスレ見る限り両方併せ持ってそう
なんか戦えるテム・レイみたいな印象だな
0206それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 12:57:29.47ID:Kmn9kvFQ
ロボット同士がぶつかり合う戦場は楽しいお祭り
お祭りは楽しいもんだから敵を何百人殺そうが気にせんよ
0208それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 14:08:49.71ID:8dYvVzcj
テレスターレの法撃4連射は必殺武装になりそう

魔法で動くロボットだから「MP」表記になるかな
0209それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 14:40:23.90ID:CtM6fpgv
改造が可能そうだからダンバイン同様にENのような気もする
0211それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 15:51:59.99ID:llds4ILY
ベヘモス君絶対スパロボのデストロイガンダムみたいな扱い受けるよね
最初1回きりのボスから雑魚MA枠に転落してそう
0212それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 16:59:15.23ID:7RENzT60
魔槍本編だとMGでOGに出てくるとENになるサイバスターと一緒
0213それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 18:11:26.71ID:45UL6VJC
似たような動力源だし
エスカフローネでドラグエナジスト手に入れるのとベヘモス撃破を同時のイベントに
エスカフローネの起動を羨ましそうに見る
しばらくストーリー進んでバァンがピンチになる頃
「僕の機体も完成しましたよー」
って自慢気にイカルガで登場するエルとかできそう
0214それも名無しだ
垢版 |
2017/07/24(月) 19:30:32.68ID:IqJyWayx
スパロボのMPって最大値の上昇がパイロットのレベル依存で改造での上昇が不可なENだからな
採用例は搭乗者の魔術の延長な鬼戒神や本人の魔力なSDガンダム外伝
エーテルリアクターが生み出すマナが動力源のシルエットナイトは普通にENだと思う
0215それも名無しだ
垢版 |
2017/07/25(火) 00:18:26.72ID:4jelrJPw
エドガーとアキヒロで特殊セリフ、中断メッセージ競演がほしい。
0216それも名無しだ
垢版 |
2017/07/25(火) 11:23:37.93ID:pf7KPfPY
この間の模擬戦で魔力切れで動けなくなったときだって
プロペラントタンク積んでりゃすぐ回復できたのにな、スパロボ的には
0217それも名無しだ
垢版 |
2017/07/25(火) 18:38:45.87ID:AyWAmOEP
>>216
>模擬戦
テレスターレでアールカンバー撃破できると熟練度とかありそうだな。
トランドオーケスからの引継ぎで、あらかじめ改造か周回の強化パーツ装備しておくと楽に倒せるとか。
で、ターン経過でも撃破できても、結局イベントでEN切れになる。
0218それも名無しだ
垢版 |
2017/07/26(水) 14:25:24.30ID:pZOJeLKj
隠しユニットでテレスターレ3機の予備機
四連装形態は合体攻撃はありそうね。アニメじゃ3機だけど本来6機だし
0219それも名無しだ
垢版 |
2017/07/26(水) 14:55:05.38ID:rpom7SoR
最初のサロドレアベーステレスターレってカルダトアベーステレスターレがこの後に出てくるのにいらなくね
0220それも名無しだ
垢版 |
2017/07/26(水) 15:03:48.15ID:nIcPz30C
サロドレアベーステレスターレは全機が公爵預かりなのはアニメでも変わらない
画面に3機しか映ってなくても全機と言ったら全機持って行ったのだ
最終的に国機研で次期制式主力機製作の資料として全部バラされるものだってのも同じだろう
0221それも名無しだ
垢版 |
2017/07/26(水) 21:43:31.08ID:rpom7SoR
サロドレアベースの学園の備品で生き残り続けるのはグゥエールだけで
最初のグゥエールからして一線を退いたサロドレアを改修した年季の入ったものだが
本編開始後に更にver3まである
銀凰騎士団の学園卒業後は学園演習機として残されたと思われる
0222それも名無しだ
垢版 |
2017/07/27(木) 20:04:50.17ID:aJZ0CE25
そのへんの機体は参戦しても一山いくらのパラメイル中隊と同じ扱いになる気がする
0223それも名無しだ
垢版 |
2017/07/31(月) 20:53:12.68ID:DTcdgns/
シルエットギアはスパロボだとイベントシーンのみになるパターンかな
0224それも名無しだ
垢版 |
2017/07/31(月) 21:37:14.41ID:yt0kUQvq
出すならボン太くんと同じ隠しユニットポジションじゃないかな
エルくんのギアなら無双できるってのは今回で証明してしまったし
0225それも名無しだ
垢版 |
2017/07/31(月) 22:49:54.83ID:2GnkykSy
ドモン達と竜馬達が『生身』で暴れる

ナイツ&マジック勢
「(…あの人達魔獣かよ)」
0226それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 16:41:41.49ID:iBI5R7Xw
ガンダムファイターなら決闘級くらいなら行けるだろうからなぁ
0227それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 17:04:22.69ID:BGv6DZi2
決闘級なら生身で倒せる奴はかなり多いだろう
エルもギアなし生身で倒せるから
0228それも名無しだ
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:22.13ID:iBI5R7Xw
>>227
いや、決闘級は最低限幻晶騎士が必要なレベルのやつよ。一話の蟲型とかがそれだし
あの辺になるとさすがにギアすら無しじゃエルくんでも厳しい気がする
0230それも名無しだ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:09:16.86ID:fbu/HySi
スパロボ出るならパイロット3人組にベヘモスに再挑戦させてやれる機会与えてほしいわ
特にディートリヒにはきちんと汚名返上してほしい
0231それも名無しだ
垢版 |
2017/08/03(木) 07:33:39.97ID:TEDhh+Ir
主人公を持ち上げすぎてて気持ち悪い
社会不適応者のキモヲタガイジが好みそうでヘドが出る
0233それも名無しだ
垢版 |
2017/08/04(金) 09:37:12.40ID:KBtgufno
至るところでアンチ活動をやってるやつのがキモいな
0234それも名無しだ
垢版 |
2017/08/07(月) 19:46:46.21ID:ildEbK22
今週は実にワクワクする展開だったな
しかし、このアニメは模擬戦が多いがスパロボ参戦時はどのように落とし込むかな
0236それも名無しだ
垢版 |
2017/08/07(月) 20:33:18.27ID:CPsU6H7G
>>234
模擬戦をやっている所に襲撃のパターンと、イベントで模擬戦をやってシナリオは別の話のパターンを交互な感じになりそう
0237それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 13:14:42.19ID:OFdDXsaK
>>234
アニメ最新話で出て来た機体

サロドレアベース→グゥエール改ver.2
カルダトアベース→テレスターレ(エル機) テレスターレ(エドガー機) カルダトア・ダーシュ
完全新規→ツェンドルグ

お披露目戦でしか出番ないのでスパロボじゃ全部カットだな
0238それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 17:23:56.56ID:mLv5T//6
>>237
ダーシュはともかく
女王戦あるって話が本当なら、他の機体はまだ出番あるんじゃない?
0239それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 17:35:58.04ID:OFdDXsaK
>>238
他もここ限定の機体だよ
3巻後半は数年後に話が飛んでてみんな新型に乗り換えてる
アルディラッドカンバー、グェラリンデ、ツェンドリンブルは別個の完全新規の機体
唯一VerUPの機体であるエルのテレスターレも大幅改造で炉を2基積んでトイボックスになるから
お披露目戦の機体は全部が今回限定のものになる
0240それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 19:37:09.91ID:YHj3EzNh
トイボは出ると思うがな
出さないと後半のイカルガまで主人公の登場機体がないから
0241それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 21:04:31.39ID:jBFg1IQF
アニメオリジナルの水浴びシーンはぜひほかの作品の女性キャラたちも一緒にして再現
Vガンも共演ならD同様ハロが勝手に盗撮してその後の騒動ありw
あるいは男どもがのぞき見して当然ばれてお仕置き
0242それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 23:05:15.84ID:rjsATzWx
あ、今回の話「他作人情組&ヒロイン勢」にもガッツリ色々言われるパターンだ
0244それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 08:33:09.13ID:fAdDyxJd
参戦するならアストナージを先生に宇宙世紀の技術学んでおいて
中盤ぐらいからνガンダムは機械開発間に合わなくてフィンファンネル本来は使い捨てって設定持ち出してきて
エル君が「あ、じゃあこうすればチャージ出来るんじゃないですか!?」って応急処置の吶喊作業やって
一応本来の性能よりは落ちるがその場では再充電は一応出来る設定にしてほしい
なんかこれならなろうっぽいNAISEIみたいな風味あるし
0245それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:12.57ID:zG33um3C
>>244
それならフィンファンネルの再充電機構のアイディアを出して
アムロと設計突き詰めてHi-ν開発に協力する方が面白くない?
0246それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 18:55:27.11ID:fPddseGc
MSVとかエル君に作らせるのも楽しそうだな
役割が重すぎて角が立つ気もするけどw
0247それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 19:35:51.22ID:91/8B3T4
最近はMSVの機体さっぱり出ないからな
>>244はその辺鑑みた上の案でしょ
スパロボ、というかゲームだと当たり前のように再装着してるνガンダムのフィン・ファンネルにシナリオ上でも理由こねるという意味ではいいんじゃないの
今までスルーされてた宇宙世紀MSの世代格差にスパロボVで触れてたみたく
0248それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 20:06:47.90ID:fAdDyxJd
ごめん言っといてなんだけどそこまで考えてなかった
でも確かにMSVとかの機体をエルのアイデアで開発させて出すってのは面白いかもね
あとエルくんとアストナージが揃った時特殊な改造が出来ると嬉しい
0249それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 21:27:17.70ID:n92ulm5r
ほかにもメカオタクやロボに並外れた愛を注ぐキャラも混ぜたらすさまじいカオスになるね
0250それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 22:43:47.42ID:kjZjQl9Y
宇宙世紀ベースの世界なら一年戦争直前に死んで転生して
15年後位に地球に転移したらちょうどUC始まる少し前くらいなんだよな
一般市民がロボを知らない世界から転生して戻ってきたらロボが普及してたって出来るな
0251それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 22:50:59.94ID:T831EBGZ
そういえば他作品で転生前がいる作品って何作くらいあったっけ?
アクエリオン
ラーゼフォン(?)
0252それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 23:02:03.95ID:7bDQJQ8t
今回の件見てると、エルくんがMSVのとんがった機体を発案するのは十分あり得るね
で、作られた機体は実用には堪えないけど、後の機体の基礎技術に繋がるという
0253それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:07.96ID:BEjmEPsd
近接特化のグゥエール/グゥエラリンデがP武器しかないのにディーが突撃を持ってそう
0254それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:58:10.66ID:miCHTkob
♪突撃はいらない
エスカフローネとも相性良さそうだよなぁ
ぜひ見てみたい
0255それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 23:23:28.29ID:X0tLruHX
参戦したら先王、殿下は沖田、古代と会話するかなw
0256それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 08:29:14.41ID:IuevRD0v
あとはジェリドがエルに「女かと思ってたが、なんだ男か」って言って
エルは平然と対応するけどアディが「すごい失礼だよこのおじさん!」って言い返してしまってついキレるジェリドとか
0257それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 12:52:13.88ID:BzBlpG6V
エルくんを男認定することに切れられてもジェリド困惑だろw
0258それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 19:55:52.81ID:UtLCpNsI
ロボ開発からパイロットまでやるショタということでAGE序盤のフリットとエルのコンビとかいいと
思ってたが今回の話見て爺さんなのにエース級パイロットつながりで元国王と
キオ編以降のフリットのコンビもいいと思った
爺さんが使える可能性は低いんでせめて会話だけでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況