X



【PS4】GUNDAM VERSUS part21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 46ea-+b1m [119.170.246.79 [上級国民]])
垢版 |
2017/06/18(日) 19:16:58.41ID:uOSeJu1c0
次スレは >>950 がスレ立て宣言をして立ててください
スレを立てる時は本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を追加してください


・公式サイト
http://g-versus.ggame.jp/

※前スレ
【PS4】GUNDAM VERSUS part
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1497532550/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004それも名無しだ (スフッ Sdf2-wbO2 [49.106.213.82])
垢版 |
2017/06/18(日) 20:05:07.02ID:IiVqn8Qid
フルブでリハビリ中とか通信出してくる雑魚さー自分で部屋立ててやってくんねーかな。蹴るのも面倒だわ。
ていうかこのゲームリハビリとかねーから。弱い奴はどんだけ努力しても勝てるようにならないよ
0026それも名無しだ (ワッチョイ 4711-wHY/ [126.66.205.8])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:43:06.90ID:hj0X19XX0
今回ってキャラクター同士の掛け合いって何故か存在しないんだよな
掛け合い探すの楽しかったんだけどなぁ……
ハマーンの台詞聞きたいがために今までキュベレイ乗りまくってたんだけど
0030それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:52:29.01ID:j7m4j54+0
・FAQ集

Q:PING値って高いとダメなの?
A:PINGというのは基本的に貴方のPCとサーバ間とのやりとりの総合的なものを数値化したものです。
つまり、サーバの応答だけではなく、貴方PCとサーバー間の経路(中継ポイントの状態)の状態、
貴方PCそのもののパケット処理能力等を総合的に数値化したものです。低いほどいいです。
・参考リンク
 ネトゲで相手の動きが止まる/ワープする/重い/カクカクする - ラグ・回線落ちの原因はこれだ - Yahoo!知恵袋
 ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n71790

Q:ルームを作成したけど、誰も入ってこないんだけど
A:ルータでファイアウォール(アクセス制限)を設定している場合、外部からのICMP Echo Request(ping)を許可する必要があります。
ルータがないにも関わらず、誰もルームに来てくれない場合、プロバイダでICMP(ping)を制限している可能性があります。
そんな時は、プロバイダへ問い合せてみましょう(制限していないプロバイダへ変更しよう)

Q:光で有線接続なのに回線が赤だったり、タイムアウト頻発だったり、部屋を立てても誰も入ってこなかったりするんだが?
A:二重ルーターになっている可能性があります。
つまり、PS4−ルーター−モデム(ルーター機能ON)−インターネット となっている可能性があります。

取扱説明書またはモデム型式を検索し、モデムにルーター機能が有るか無いかを確認することをお勧めします。
もしモデムにルーター機能が有るならば、改めてルーターを設置する必要はありません。
PS4−モデム(ルーター機能ON)−インターネット としてください。
0031それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:52:54.72ID:j7m4j54+0
Q:タイムアウト連発するからポート開放したいんだけど
A:UPnP対応機器の場合は基本的にポート開放の必要はないようです。
UPnPを有効にできない方は下記を参考にしてください。
PSNのポート番号
TCP『80, 443, 3478, 3479,3480,5223』
UDP『3478, 3479』
こちらのサイトを参考にどうぞ。
ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html

Q:ポート開放もして有線なのに自分が立てた部屋のアンテナが他人には赤に見えてしまう
A:UPnP対応ルータを使っている場合はルータ、PS4ともにUPnPを許可にして下さい。

Q:光で有線接続なのにラグが発生したりするんだけど
A:最近はCATV(J:COM等)やいくつかのプロバイダ(OCN、ASAHIネット等)で、ラグが頻発しているとの報告があります
  以下のWikiを参考にプロバイダの乗り換えを検討してみてください
  ttp://isp.oshietekun.net/

  なおこのWikiはP2Pの規制情報を元にランク分けしているため、必ずしもランクが高いプロバイダがラグがないという
  わけではありませんのでそこは注意してください

Q:有線ならいいんだよね? PLCを使ってるけどラグが発生するんだけど
A:PLCは見た目こそ有線ですが、電力線を経由するため回線品質がそのまま電力配線の品質に依存します。
  自宅の配線設備・家電製品の品質に自信があり、かつノイズ対策等を行える人以外はオススメしません。

Q:光回線とか高くてひけないからテザリング/モバイルルータ(Wimax等)を使ってるんだけど無線ってこんなにラグ出るの?
A:一般的にそれらの回線は無線というよりモバイル回線と言われます
  通常の無線は固定回線の先の配線を無線化しているのでラグは出るものの速度的には割合安定しているのに対して
  モバイル回線は安定度・速度が全く異なるため、リアルタイム性の必要なオンラインゲーム全般に向きません
0032それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:53:17.72ID:j7m4j54+0
Q: ルータでラグが発生してる場合
A: 以下の方法でラグが改善する可能性があります。
・NEC Aterm WR8500N以前の機種
 ファームウェアの更新。
・corega全般
 Wireless Protected Setupの無効化、DMZを設定した上でPS4のローカルIPを固定。

Q:家の環境のせいでPS4がどうしても無線でしか接続できないんだけど
A:無線は、その方式のせいで帯域(○○Mbps)は出ても、ラグが出るのは避けられないので有線にしましょう
 ラグは本人だけじゃなく一緒に遊ぶ人全員に迷惑がかかるし、無線だとわかった瞬間に蹴られたりするので、
 自分のためにも一緒に遊ぶ人のためにも有線をおすすめします

・物理的な事情、例えばルータとPS4で設置してある階が違って距離がある場合
 「すきま用LANケーブル」でぐぐってみましょう
 戸のすきまや屋外のベランダから室内に取り入れる際にも特に工事は不要なくらい細いです

 全部をこれで接続するには距離が足りないと思うので「LANケーブル延長コネクタ」でぐぐってみましょう
 有線LANどうしをつないで延長できるので、細いすきまを通す部分だけ、すきま用LANケーブルを使い、それ
 以外の部分は普通の安価なLANケーブルを使って延長するということができます
 単純に距離がありすぎてLANケーブルの長さが足りなくて有線にできない場合でも、もちろん使えます

 屋外の離れで、どうしようもない、という場合でも一応有線の選択肢はあります
 「LANケーブル 屋外」でぐぐってみましょう、屋外用の丈夫なLANケーブル(ただし結構高い)が売られています

・既にPCやゲーム機等をいっぱい使っててルータのポート(LANケーブルをさす穴)があいてない場合
「スイッチングハブ」でぐぐってみましょう、LANケーブルをさすための場所がだいぶ増やせます
 他にも自分の部屋に1つだけLANケーブルを引っ張ってあってPCに接続してある場合、そのLANケーブルに
 スイッチングハブを接続し、そこからPCとPS4につなげればどちらも有線LANにできます
0033それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:53:32.53ID:j7m4j54+0
Q:家の事情ですきま用LANケーブル等で有線にすることもできないんだけど、少しでも改善できない?
A:借家で配線が出来ない等、どうしても仕方ない場合は無線のままなので、蹴られたりする可能性は変わりませんが、
  802.11n等の5GHz帯に対応の無線ルータを持っているのであれば、自己責任の元で「イーサネットコンバータ」でぐぐってみてください
  無線を使っている事には違いはないですが、無線部分の品質が改善される可能性があるので、多少はラグがマシになるかもしれません
 
  なお、ほぼ同じような手段で、ネットには「ブリッジ接続」というものの情報が多く出ていると思いますがラグがでますし、
  無線なのに青の有線に見えやすい詐称回線になるだけで、こちらは状況を確実に悪化させます
 「絶対におやめください」



ここまでテンプレ

コピペ元
ttp://pastebin.com/X4XkRWaV
0035それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 21:59:47.70ID:j7m4j54+0
回線関係はテンプレに入れておいた方が良い
なぜなら回線スピード命のゲームだからな
回線悪い奴を良くする為の説明文も無いと、いつまでも無線野郎は無線のままだぞ
0039それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HiFx [182.170.132.233])
垢版 |
2017/06/18(日) 22:10:28.36ID:j7m4j54+0
>>37
有線でも黄色と緑は論外
青でもラグく感じる奴がいるレベルなんだから
0046それも名無しだ (ワッチョイ c24b-+2Mb [101.143.136.226])
垢版 |
2017/06/18(日) 23:05:33.23ID:JL0/stGN0
一戸建てよりマンションの方が品質が落ちるのは分かるけど影響でるほどの違いか?
無線でかくつく
ADSLでかくつく
これは聞いたことあるけどマンションでそんな違いでるか?
0057それも名無しだ (ワッチョイ 1638-VgqF [121.3.184.38])
垢版 |
2017/06/18(日) 23:42:34.54ID:rlbZ2b4C0
>>53
それを家庭用に求めてはいけない
家庭用に求めたいならACでやれって話になる

先に書いたように酷いのは問題だろうが多少の差異で文句をユーザーに訴えるのは筋違いで
そもそも環境が酷すぎる人は対戦ゲームを家庭用でやらないだろうし
安定と不安定を繰り返すのは致し方ない
0061それも名無しだ (ワッチョイ 0623-wdQz [113.159.52.64])
垢版 |
2017/06/18(日) 23:49:35.49ID:cfHJ4D0I0
>>50-51
調べりゃすぐ解るけど
例えばNTTのフレッツとかは一戸建て用でも32軒を擬似的に1つの共同住宅みたいにして共有させてる
だから部屋数が8の倍数でないマンションは一戸建てより速度が出る(共有が8軒単位だから)
そういう意味ではマンションと一戸建てに差はない

ただ、古いマンションとかだと配線の都合で共有部分を一部電話線を再利用してADSLみたいな形で通信してたりする

これだとブリッジ通信とかと同じだから致命的
0062それも名無しだ (ワッチョイ 86a6-yC+1 [49.129.118.192])
垢版 |
2017/06/18(日) 23:50:44.07ID:3PMkdeIc0
個人の努力でなんとかなる範囲(プロバイダ選び、有線化、ポート開放等)は個人でやるとして、回線判定はバンナムの仕事だろうな。ユーザー同士でいがみ合うのが不毛だわ
0068それも名無しだ (ワッチョイ 0623-wdQz [113.159.52.64])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:06:42.01ID:UnJ04Dzh0
>>64
簡単な例として>>52みたいなケース
判定は一瞬だから、その時4を引き当てれば青になる
でも実際は4〜140
140になる可能性が0.01%程度だとしても1万回通信すれば1回は起こる
10回/秒通信するとして1000秒(約17分)に1回は140(=ラグの元)を出す

こんな感じかな

だからゲームとかのリアルタイム性が欲しい時は一番悪い値が大事になる
0070それも名無しだ (ワッチョイ 8613-g7oF [49.250.1.72])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:12:58.51ID:Dgtpcw5G0
>>66
今月末で終わるけど俺も今まで糞comだったぞ
安定してる時は遅延もあんまり無いけど優先でも回線がガクガクになる事が多々あったな
だから青部屋に普通に入れてるし遊べてるのに突然俺以外が真っ赤に見えて退出なんて事が良くあった
0072それも名無しだ (ワッチョイ 0623-wdQz [113.159.52.64])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:28:55.04ID:UnJ04Dzh0
>>71
だから>>61かいたんだけど
「集合住宅たから全部ダメ」ってのは極端どころか理にかなってない
でも致命的に遅いなら理由があるし、調べりゃすぐに解ること
今話に上がってるのは主に>>36で例に出てるようなヤツだから極端て程でもない
0083それも名無しだ (ワッチョイ d223-RoJv [27.87.237.93])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:50:36.82ID:/j0dyBN00
いや、発表時の記事見たんだけどさ、プロデューサーが
アケとは別ゲーで細かく散るビルの描写とか見てください
みたいな事言っててどういうゲームだよ!!と思った

実際はアケの客盗らないようにデチューンされたガンガンっぽい何か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況