X



スパロボ図鑑 3424冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0c61-33ef)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:27:56.89ID:IMnuGn9c0
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・レッツゴー覚悟!ゴ・ゴ・ゴ・ゴースト!!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3423冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1499781470/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714それも名無しだ (ワッチョイ 404f-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:26:31.15ID:o1ePr1000
>>710
ギースは初回落ちの時に疾風拳を編み出して衝撃を和らげて生き延びた
でも二度目では素直に落ちて死んでるよ、その後のギースを使ってのエンディングでは座ったギースが消滅して後には秘伝書が残されてたりする
0715それも名無しだ (ワッチョイ a423-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:29:02.07ID:yu6b/EhH0
存知、ないのですか!?彼こそ死に芸からチャンスをつかみ
プレイアブキャラルの座を駆け上がっている、超時空概念生命体の、ギースくんです!
0718それも名無しだ (ワッチョイ ee4c-HHD0)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:55:36.18ID:vPjjREaD0
【EVO2017】
この3連休の間ラスベガスで行われていた世界最大の格ゲー大会。優勝者には賞金も出るし上手く行けばスポンサーも付くご時世になった
最後の競技であるストVでは日本のときど氏がそれまでの予選から2〜3本先取の試合で1本も落としてなかったアメリカのPunk氏を圧倒
決勝前に1度負けた時のリベンジを果たし、当人にとっても大きなタイトルを獲得することとなった


なお試合の様子はツイッチで配信されており、英語日本語の配信合わせて20万人以上もの人が試合を見守っていたようだ
自分も眺めて居たが、飛び込みが通ったり投げが決まった時に観客が盛り上がったり、正しく電子のスポーツと言える盛り上がりを見せていた
0719それも名無しだ (ワッチョイ ae23-Fwii)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:02:00.08ID:7lhqhETV0
KOF時空は完全にパラレルであると明言しつつ
世界観同じで時代が違う竜虎と餓狼と飢狼MOWのメンバーがゲーム中の姿で勢ぞろいするわけですし気にしたら負けだな
0723それも名無しだ (ワッチョイ 5c2b-WwGI)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:31:17.08ID:0g2NsP4K0
【ギース・ハワード】餓狼伝説 戦慄の魔王街
3000年の眠りにつく伝説の天才格闘家武帝王の復活を目論む悪人。
基本的に小物で解説役で前座。最後は情けないままフェードアウト。

【武帝王】餓狼伝説 戦慄の魔王街
作者がケン・イシカワなので、おまえ餓狼伝説じゃなく虚無戦記に行けよといった感じの攻撃をしてくる。
最終的に何かテリーたちも虚無戦記っぽくなった。
0724それも名無しだ (スップ Sd00-OPk8)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:47:55.76ID:aSPVXCXEd
>>710
鉄拳のレイは全ジャッキーを統合してるから流派多過ぎて動作覚えるだけで一苦労でマトモに動かせないぜ

【ジャッキーチェン】
徒手空拳より身辺周囲の全てを利用する環境利用闘法の方が得意なので本来ジャッキーリスペクトなキャラは
武器あり格ゲーで椅子か机か梯子か駐車中の車かショッピングモールか椅子を武器に戦うべきだと思うが
今のところ徒手空拳ばかりで残念である
0725それも名無しだ (ワッチョイ 4a90-Xm5V)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:15.67ID:c8lkA01F0
【天獅子悦也】
アカギと並ぶ麻雀漫画雑誌の看板を背負う漫画むこうぶちの作者
むこうぶち連載以前だとSNK格ゲーのコミカライズを数多く掲載し格ゲーマーには馴染みの深い漫画家と言える
個人的にはそのまま公式扱いにしても良い出来の物が多いと思う
余談だが、むこうぶちの方でゲーメストの誤植の乱発ぶりをネタにした世間話が差し込まれた事がある
0726それも名無しだ (ワッチョイ c07e-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:16:02.87ID:goprvcE10
個人的には龍虎の拳の人というイメージがあったのでむこうぶちの作者と同一人物と知って驚いた

【覇王翔吼拳】龍虎の拳
ネタ方面で有名になってしまった元祖超必殺技
龍虎の拳という作品自体拡大縮小という当時の最新技術を駆使した迫力を売りにしており
その中でも「身の丈ほどもある巨大な気弾を大仰な構えから撃ち出す」というインパクトはユーザーの度肝を抜いた
隙が大きく気力の殆どを使い果たすリスクはあるが相手の気弾を一方的に打ち消し半分以上の体力を削る必殺技と呼ぶに相応しい大技
かめはめ波モーションに変えたやつは許さん

【龍虎乱舞】
イベント習得技である覇王翔吼拳とは異なり隠し技として実装されたもう一つの超必殺技
複雑化していく超必殺技の中にあってシンプルな波動拳コマンドではあるがCボタンとAボタン同時押し「ではなく」
レバー操作と同時にCを押してワンテンポ送らせてAという別方向でややこしいものとなっている
気合を込めた後相手の間合いに飛び込み、十数発の打撃を叩き込むという覇王翔吼拳とは別方向で派手な技
ガードすら出来ずに覇王翔吼拳以上の破壊力のダメージを問答無用で与えるという爽快感と見た目の派手さ
制作側としても別モーションを流用するだけという手軽さから「乱舞系」というジャンルを作り出した
ストリートファイター2で技の方向性はほぼ完成されていた所に「超必殺技」「乱舞系」という新たな概念を生み出したという意味でも
ゲーム業界に与えた功績は大きい
0727それも名無しだ (ワッチョイ e94f-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:17:58.27ID:0wtRFMg00
【バトルファイターズ 餓狼伝説】
特番で放送された餓狼伝説のアニメ、
有って無しな如きの原作ストーリーをオリキャラ等を混ぜながら上手く昇華した作品となっている

ちなみにこの作品のノベライズも存在しており、ギースの過去やビリーの過去等も語られ、
中々重厚な作りとなっている

【ギース・ハワード】出典:バトルファイターズ 餓狼伝説
自分と母を捨てた父親、ルドルフを殺害しようと彼が(不本意ながら)婿入したシュトロハイム家に忍び込むも、
幼い異母弟、クラウザーに半殺しにされてしまう
その後力を求めてサウスタウンに流れ着き、
タン・フー・ルーに師事しながらマフィア組織に身を投じ、シュトロハイム家と戦うための牙を研ぎ続けた男

冷酷な男ではあるが残忍ではなく、自分を慕うものや、自分と似た境遇の孤児たちには優しく、
彼の養女だったリリィ・マクガイヤーや、彼に恩があるビリー・カーンには慕われていた

【リリィ・マクガイヤー】出典:バトルファイターズ 餓狼伝説
出典作のヒロイン、ギースの元養女で現愛人
と言ってもギースが光源氏計画をやっていたわけでなく、本当に娘として接して居たのだが、
彼がマフィアのボスを殺し、下克上を成し遂げた夜、その極度の興奮から「誰でも良いから女を抱きたいぞ」となり、
その時一番近くにいたのがリリィで…という経緯で手を付けられ、それ以降は愛人として収まったのである

【ビリー・カーン】出典:バトルファイターズ 餓狼伝説
ギースの腹心、元々はサウスタウンで妹のキャサリンと貧乏暮らしをしていた孤児だった

しかしある時キャサリンがギースの所属していたマフィア組織の下っ端に輪姦され、
復讐として組織のボスを強襲、鉄パイプ一本で十数人の護衛をなぎ倒すも、
その場に居たギースに取り押さえられた

本来なら殺されて当たり前だが、ギースの執り成しで助命された上、その才を買われて
「妹の面倒は俺がみるからお前はちゃんと修行してこい」と棒術の本場に修行に出された

その間、ギースはちゃんと約束を守り、キャサリンを一流の病院に入れて治療させた上、
こまめに見舞いにも通い、サウスタウンに帰ってきたビリーが見たのは、
廃人寸前だった妹が笑顔を見せるまでに回復していた姿だった

そりゃ忠誠も誓いますわ、ってぐらい小説版のギースはいい人
0729それも名無しだ (スププ Sd94-JjzX)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:53:03.81ID:kS9w+r0ad
ガロスペのギースステージは最強の演出やでぇ

【当て身投げ】技
ギースをギースたらしめている必殺技
相手の打撃を受け止め投げ捨てる所謂カウンター技のパイオニア
CPUは勿論、手練れのギース使いもバシバシ使う為ギースに安易な打撃は危険である
0732それも名無しだ (スッップ Sd70-aKa0)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:01.57ID:VnCruFmud
アークがクロスオーバー格ゲーだすけどkofみたくそっちがメインで定着とかしねーのかな
いや、別にしてほしいわけじゃないが

【KOFシリーズ】
元々は同社内格ゲーのクロスオーバーによるお祭りゲーだったがこっちが人気が出てしまい一時期は毎年新作をリリースしていた時期もありこっちが本流みたくなってるところがある
実際、テリー? ギース? ああ、kofのキャラね、みたいな人も多い

【CAPCOMVSシリーズ】
元々はストリートファイターVSXメンから始まるお祭りゲーなのだがけっこうコンスタンスにリリースし続けてるためお祭りゲーに参加してる原作ゲームより新作の回転率が高い

【ガンダムVSシリーズ】
元々は連邦VSジオンと一年戦争のゲームだったのだがその後Zガンダム、SEEDシリーズとなり現在では全ガンダムシリーズが集まるお祭りゲーに
初期のみたくまた一般兵になって一年戦争を戦い抜くようなゲームまた作ってくれー
0739それも名無しだ (スップ Sd00-OPk8)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:46.74ID:aSPVXCXEd
天獅子先生はむこうぶち序盤で劇中のラジオ番組名をレイジングストームにしたりするの見ると
ギース好きだったのかな感がある。未単行本分も合わせて竹から龍虎復刊しないかね

【傀】
御存知むこうぶちの妖怪御無礼。相手の心を常にベキベキにへし折ってる常勝無敗のイメージがあるが
得意技は途中隙を見せてからのビンタ上げ(賭け金レイズ)とイカサマ逆手に取っての意趣返しなので
サマ無しバクチ無しの咲世界でかつ完璧デジタル派のおっぱいなら意外に闘れるかもしれない
完全デジタル同士なら後は運勝負とも言うし

なお御無礼が出たらそこで全てを諦めよう
0740それも名無しだ (ワッチョイ 966f-jig2)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:44:02.18ID:wx/tvEPg0
流浪の拳士って性質上、あまり自由を失くすような設定作っても邪魔だろうしなあ

【特撮ヒーロー】
怪人・怪獣が出たら即座に駆け付けるという展開上、両親や家族については言及されないか
死に別れていることも珍しくなく、また職業に関しても防衛チームなどの専用職を除けば
フリーターや自営業など比較的自由の利くものが多い
…仕事で抜けられなくて被害が広がるとかマズいしな!
0744それも名無しだ (オッペケ Sr5f-LNUy)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:54:30.35ID:k2BO5aour
>>740
宇宙犯罪組織マクーが暗躍するたび宇宙刑事ギャバン・一条寺烈は仕事を抜けるのでたびたび金欠に陥ることがあり、まとまったお金が必要なときは借金しているらしい
シャリバンでは後輩の電に借りることも
それでいいのか宇宙刑事、それでいいのか正義の味方
0745それも名無しだ (スッップ Sd70-aKa0)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:38.09ID:VnCruFmud
うちの地元の駅とか腐女子ウケ良さそうなイケメンキャラやったり萌え萌えな美少女キャラがマスコットだったりで定着から萌えキャラのイメージキャラクターに文句つけてるニュースみてると不思議で仕方ない
単に地元が田舎なだけかもしれんが

【萌え米】
普通に今まで販売していた米の袋に美少女のイラストを印刷して販売したものだがこれだけで馬鹿みたいに売りあげが伸びた
昔、商品名変えただけで売上げが伸びた靴下などもあるくらいだしあながちこういうのも馬鹿にできない
0746それも名無しだ (ワッチョイ 966f-jig2)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:14.55ID:wx/tvEPg0
>>745
とはいえ、それで売り上げ伸びるのは一時的なものでずっと売り続けるなら新しいものを提供し続けなきゃダメだけどね
安易な萌えキャラの失敗例も多い

【秋田県羽後町】
いわゆる「萌え興し」の嚆矢になった町で、萌え米だの人気イラストレーターを多数呼んで
ご当地キャラやポスターを描かせるなどで一時期大きく注目を集めた
これは町長と多少のコネがあってそっちの趣味があり、なおかつ行動派な町の若者が中心となって
積極的に活動を行った賜物だが、現在その人物はとっくに羽後を出ており
また、町そのものは農業系の古い土地なので元来あまりそういった方向性については好ましく思っていなかったため
あっという間に活動は終息しており、現在ではその頃に描かれたイラストを流用したグッズをわずかに売っているのみである
0747それも名無しだ (ワッチョイ 0eaa-iDiQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:29:01.48ID:GjVjDneN0
うごご……田舎の閉鎖性恐るべしウボァー
0748それも名無しだ (ワッチョイ 3a86-esLu)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:32:21.34ID:9w2CKWt/0
>>743
フェミと自称する連中の大半が己のこじつけで「性的」と判断した対象を排除したいだけで
本来守るべき女性を蔑ろにしてるし
実際、「水着キャラが出てた少年ジャンプの表紙をフェミがバッシングした件」に抗議した未成年の女子に対してフェミがセクハラな暴言を吐いてたし


【昔の海女さん】
ウェットスーツが無かった時代は上半身裸でふんどし1枚だった

【碧志摩メグ】
三重県のご当地キャラ
海女さんがモチーフであるが、服装がガンダム00(セカンドシーズン)のマリナっぽい白のワンピース服
0749それも名無しだ (ワッチョイ 966f-jig2)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:39:23.00ID:wx/tvEPg0
>>747
変化のないコミュニティだと「新しいことをやろう!→それで失敗したらだれが責任取るんだ」で揉めて終わるからな
特に今後寂れようが今困ってないからどうでもいいってジジババが多いとそうなりがち

>>748
ああいうのって大抵ラディカルフェミ(急進的男女平等主義)を謳ってるけど、
実質ただのミサンドリー(男性嫌悪)ってケース多くてなあ…フェミは〜って言われると本当のフェミが可哀想だ
自分らの気に入らないものを消したいだけだから、メグで味しめて今度は「のうりん」のコラボポスターに噛みついたけど
全身ツナギたったもんだから「キャラを巨乳に描くのは女性蔑視」とか意味不明なこと言い出して自滅する始末
0750それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-y6sG)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:42:46.63ID:+oSrbP8Fa
>>748
韓国の海女さんは、伝統的衣装のウェットスーツ来てるんだし、
日本もウェットスーツにしていいんじゃね(棒

【海女さん】
息の問題があるため、直線で海底まで潜水する技術が特徴

これにはTOKIOのリーダーも、当初は難しかった模様
0751それも名無しだ (ワッチョイ 7677-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:43:36.04ID:UDS60ces0
きぐるみ・ぬいぐるみ的なのじゃないと女キャラもダメなんかねぇ

【めい姫】三重県
三重県明和町のゆるキャラ。斎王に憧れたノハナショウブ(町花)がおひめさまに
何気にテーマソング持ち。あときぐるみが結構でかい
0754それも名無しだ (ガラプー KK5f-EpkI)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:57:12.47ID:hwwoHlTVK
PVにはなかったけと、あるのかな?

【デッドリーレイブ】
作品によっては、ロック型乱舞だったり目押しで繋ぐタイプだったりするギースの超必殺技の一つ
多分目押し乱舞の開祖になる技の筈
初代は複雑なコマンドの代名詞レイジングストームの逆回しという面倒なコマンドだったりする
十連コンボがこれになるのかな?
0757それも名無しだ (ワッチョイ 966f-jig2)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:02:38.23ID:wx/tvEPg0
>>751
というか、ああいう団体は本質的には「絶対的な女性優位社会」がやりたいだけだから
仮に着ぐるみで描いても、何かの拍子に「お前の(キャラの)目つきが気に入らねえ」的な難癖付けて来そうではある

【ポリティカル・コレクトネス】 思想
公的なあらゆる事物は政治的に平等であるべき…
要は、「公共ものはそれを見聞きした誰かが傷ついたりしないよう配慮すべき」という思想で、
現在の北米ではかなり重要視されている
しかし、これも行き過ぎると
「メリークリスマスという掛け声やポスター、クリスマスツリーはキリスト教徒以外にとっては苦痛だから無くせ」
などとあらゆる事物が難癖を付けられ得るため、議論の的にもなっているが…
劇場版パワーレンジャーが「元エリートの落ちこぼれ白人レッド」「発達障害でコミュ障の黒人ブルー」
「同性愛者で性同一障害気味なヒスパニックのイエロー」「貧困層アジア人のブラック」「コミュニティから孤立したピンク」
の超マイノリティー集団なのを見るとめっちゃ配慮しまくってて逆に息苦しさを感じなくも…
0758それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-C7oU)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:30.86ID:IkAjLeVQa
>>756
【時空戦士イバライガー】
茨城のご当地ヒーローだが、メンバーの1人であるイバガールがむちむちしてて非常に性的であると話題に
ちなみに話題になった方は先代で、2代目はむちむち感が足りないなどと言われていたり
0761それも名無しだ (オッペケ Sr5f-LNUy)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:15:27.82ID:k2BO5aour
最近の(といっても主に平成二期)仮面ライダーてある意味ご当地ヒーローだよね
基本、回り近所(本拠地周辺)と埼玉スーパーアリーナ(といつもの廃工場)ぐらいでしか戦わないし
昔はいつもの採石場とか熱海とか地方に出張ロケしたりしてたよね
今はストーリー進行カツカツでそんなんやってられないんだろうけど(昔は世界征服て大雑把な目的くらいしかなかったから話に余裕があったんだろうけど)
0762それも名無しだ (ワッチョイ c061-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:22:08.30ID:ZapwprTw0
【飛翔日輪斬】
ギース・ハワードの必殺技の一つで、飛び上がって手刀で薙ぎ払う対空技。
初出は龍虎の拳2の若ギースで、本家餓狼伝説では一度も採用されたことがなく、
KOFをはじめとする外部出演でのみちょくちょく採用されるという謎のジンクスを持つ。
正直言って性能的にもかなり微妙で、無くても別に良い扱いされがち。
龍虎2とKOF98UMではかなり強かった。まあ龍虎2の時はボスだから全部の技が高性能だったが

【エクスプロージョンボール】
こちらもギース・ハワードの必殺技の一つだが、採用されたのが龍虎の拳2と
KOF NEO WAVEだけで、事実上の若ギース専用必殺技である。
光をまとった拳を当て、アッパーカットで追撃する。
発生が遅いし威力もなんか低いので、連続技の締め用。
こっちも、龍虎2なら他に強い技がいくらでもあるし、
NWはドアードアーレップウケーンデッドリーレーイで大体の相手に勝てるので、やっぱり使い道が無い。
そりゃ年月が経ったら採用しなくなるってもんである
0763それも名無しだ (ワッチョイ 966f-jig2)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:26:24.95ID:wx/tvEPg0
>>761
言うて予算カツカツなのは初代からだし、基本的にはそんなに広範囲に渡って活躍してはいないけどね
基本ご近所で、レギュラーキャラの長期離脱の理由付けや、新たな敵幹部出現時に「敵の海外拠点」が持ち出される程度で
あとはたまにどっかの企業とのコラボだったり旅行ついでに地方ロケすることがあるくらい

【仮面ライダー響鬼】 特撮
そんな中にあって、凝り性で本物志向な「高寺成紀」プロデューサー主導で地方ロケや
フルCGの巨大怪獣を連発した異色作…本物にこだわり過ぎて作中でキャラが食べる和菓子さえ
高級な老舗から取り寄せるほどだったが、そのために予算をドカ食いして番組後半で主要スタッフごと更迭されている
実際、画作りは素晴らしいものがあるのだが…
0764それも名無しだ (ラクラッペ MM9a-+SBx)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:37:12.86ID:eCmYmVrhM
>>565
元祖はピグマリオの大地の剣だぞ

【大地の剣】ピグマリオ
短剣→長剣→巨人サイズの剣と三段可変する剣
元は神々の武器であるため巨人サイズのが元の姿である。重量はどの姿でも一定
「持ち主に不釣り合いなサイズの武器」「名前を呼ぶ事で異なる(本来の)姿に」
など後々の創作にも見られる要素はだいたいこれが原点である
様々な神話から名称を引用して独自の話を作る、という点でもピグマリオが現在に至る日本のファンタジーに与えた影響は大きい
0768それも名無しだ (ワッチョイ d94f-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:30:25.82ID:4loUzec50
>>727
原作の方だと、似た様でかなりみみっちい話なんだけどね

【ビリー・カーン】
元クリーニング大手の社員、最下層のスラム民として差別を受け続けた結果キレて
持っていた物干し竿で大暴れし、会社の社員の殆どをぶちのめすという蛮行をやらかした
それが原因で会社をクビになるが、その噂を聞きつけたギースに拾われ、訓練を積んでギース・ファミリーのエージェントになる代わりに
妹共々スラムを脱出して人間らしい生活が出来る様にしてもらい、その恩もあってギースに深い忠誠を示すようになった

なぜか長い棒を持っている時だけ強気になるという変な性格で、初代餓狼伝説では棒を失うと急に怯えだすというキャラであったが
訓練の結果それも克服し、その際に使用する棒も三節棍に変っている
0769それも名無しだ (ワッチョイ 5323-ErpK)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:36:09.43ID:RGxtPJhG0
【ラディカル・フェミニスト】

>>757を標榜し活動することが多いが、その実フェミニストの皮を被ったミサンドリーの権化である確率が極めて高い
少なくとも日本において活動している連中は、概ねそうだと言っても過言ではない

【ミサンドリー】
日本ではラディフェミと習合してキモさが指数関数的に増大している男性憎悪思想(と言うか妄想?)
ピルの認可に反対した自称フェミニスト(実質これの権化)の言い分が「ヤリチンクズに無理矢理飲まされる女性が増えたらどーする!!!(大意)」
なあたりお察しである
そこはクズのDNAがこの世に解き放たれなくて万々歳じゃないの?

本来フェミニズム運動に持ち込むのは御法度な考えのはずなのだが
0770それも名無しだ (ワッチョイ c061-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:36:18.67ID:ZapwprTw0
【仮面ライダーの悪の組織】
やたら東京近郊ばかりに現れるのは、昭和期ならまあ人口密集地帯だから、
平成期なら、きちんと理由付けがされてたり、組織自体が無茶苦茶ミニマムだったりと
理由があることはそれなりにある。ある、がたまに特にない場合もある。
アンノウンやファントムあたりは、ライダーが多い東京とか捨てて
よその地域に移住した方がはるかにやりやすかったのでは

【スーパー戦隊の敵組織】
こいつらもなぜか東京近郊にしか出てこない。
日本とか捨てて別の国から侵略を開始した方がマシだと思うのだが
0772それも名無しだ (スッップ Sd70-aKa0)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:38:44.49ID:VnCruFmud
>>764
ググったら原作者の意向でDVD化されてないとかでたけどどんな理由か知らないがそれでDVDで観れないファンとかつらそうだな

【ジャイアントロボ】
今川版でもなく特撮でもなく原作のほう
漫画は最初は別な人で途中から横山先生になったため生前横山光輝氏は「作画が荒れているためいつか修正してから単行本を出したい」と説明していたため長らく単行本が出なかったが亡くなった直後にすぐさま単行本された
その際、ご子息の方は「父も喜んでくれてると思います」と発言していた
うん、単行本読めてうれしいけどなんかもにょる

【横山光輝】
石ノ森章太郎の家族をみて「あんな金の亡者になるな」と子どもに一切自分の漫画をみせなかったという
彼の死後初めて先生の漫画を読んだ時にはその面白さに感銘を受けたとか
そのため、父の漫画をもっと世に広げなければと頑張ってるとか
むむむ
0773それも名無しだ (ガラプー KKc8-JRy0)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:46:07.05ID:7cjUOGD7K
【死ね死ね団】愛の戦士 レインボーマン
日本特撮ヒーロー史上で一番日本を攻撃する理由がはっきりとしている悪の組織
ただしTVの劇中ではそのバックボーンについては一切語られていない
首領のミスターKはフィリピン人だとか日本侵攻の前祝いをマカオで行っていたりとか
日本と独自に石油輸出ルートを確立しようとした外国要人を暗殺しようとしたり等々
作中の色々な事象を合わせて考えると何となく死ね死ね団のバックやスポンサーが見えてくるが
0774それも名無しだ (ワッチョイ 3a86-esLu)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:48:29.43ID:9w2CKWt/0
【学校の怪談】テレビドラマ
ゴールデンタイムで放送されたホラーオムニバス
今では稲垣吾郎のほん怖シリーズが主流となっているが、こちらもほん怖に劣らず怖いストーリーが多い

【アサギの呪い】学校の怪談 呪いスペシャル
みんなのトラウマ
テレビドラマ版の学校の怪談シリーズでトップクラスに怖い短編で
現時点でYoutubeで観ることができる

【アサギ】アサギの呪い
トラウマ要員であるホラーキャラ
一度入ったら出られない地下室を徘徊しており、そこに入ってきた者を文字通り食ってしまう幽霊
その証拠として地下室には食い残しと思われる無数の骨が転がっていた

長い髪でボロボロの白いワンピース等、貞子に似た格好をしているが、肌が灰色で白目


参考動画…25:10から
https://www.youtube.com/watch?v=cRr481FD8FM
0776それも名無しだ (オッペケ Sr10-+ZSC)
垢版 |
2017/07/18(火) 15:58:03.07ID:WUNnc2Rtr
あんま詳しくないがこういうときに田嶋先生が出てこないのは、
先生が長年不祥事もなくそれなりに立派に活動してらっしゃるってことなんじゃろか

【田嶋先生が男に幻滅した瞬間】
大学時代好きな男性小説家がいて貪るように著作を読みまくってたら、ある作品で

(男女の事後シーン)『全裸の女がブラジャーを前後逆さに構えてホックを止めた。それをくるっと回しておっぱいを収めた』
先生「おっ、男作家なのにリアリティあるやんけ」
『風情がねぇんだよなぁ……ダメだこの女』
先生「えぇ……(幻滅)やっぱり男ってクソだな!」

まあ言い分は分からんでもない
0777それも名無しだ (ワッチョイ c061-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:07:09.21ID:ZapwprTw0
そういやパワーレンジャー見てきたけど

なんていうか、すごいがっかりする出来だったな……。
メンバーは確かに落ちこぼれ集団だけど、それがストーリーでなんか重要な意味を持ってるわけでもなし
(イエローの同性愛者設定なんてセリフでちょっと言及されただけで他にそれを示唆するシーンなし)
何より、変身して戦うの自体ラストの20分ぐらいだけ、ゾードの活躍は10分ぐらい。
メガゾードへの合体シーンがまさかの有耶無耶状態ですっごい見にくいとかいうわかってなさ。
某所で「リブート版ファンタスティックフォーのノリがずっと続く映画」って言われてたけどまさにそれだった。
特撮要素のある青春映画として評価する見方もあるっぽいが、じゃあパワレンじゃなくていいよねってなる。

よかったところは吹き替えと、マジで採掘場が出てきてそこが主要舞台になるところ。

【パワーレンジャー パワーモーファー WITH パワーコイン】パワーレンジャー
いわゆる変身ベルト。2017年版ダイノバックラー。バンダイから商品化されており、
劇中にも登場したコインを入れると効果音が鳴り響くよくある造形である。

こいつの最大の問題点は、映画の中にこいつが一切出てこないことなんだけどな!
劇中での変身の方法は「気持ちを集中させ、メンバーと気持ちが一つになること」という
帰ってきたウルトラマンチックな方法であり、ぶっちゃけこいつもコインもいらない。
そのため、5人は基地の中で変身し、そこから改めて出撃している。ジャッカー電撃隊だこれ。
監督曰く「努力を重ねた果てにようやく変身できるという、シリアスなドラマにしたかった」とのことだが、
この結果、ファンからは「もう二度とパワーレンジャーに関わらないでくれ」と罵声を浴びることになった。
0779それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-C7oU)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:19:47.58ID:IkAjLeVQa
>>775
長年主人公になれなかった恨みかもしれない

【魔界ウォーズ】日本一ソフトウェア
永遠の次回作の主人公こと日本一界のディケイドアサギさん主演作として発表されるも長年放置され続けたお祭りゲー
日本一ソフトウェア25周年と言う事で先日スマホゲーとして発表された
スマホゲーと言う事で不安視する声もあるがどんな形であれ世に出られるのは幸せかも知れない
0785それも名無しだ (ワッチョイ 976d-MRQN)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:07.88ID:2rMYyusI0
>>772
ピグマリオのアニメは最初の方があまり作画等いい出来ではなく、
途中でデザインがリニューアルされたり、話としても途中で打ち切りENDだったりで
出来に納得いかなかったんじゃないかね?
ピグマリオに限らず作品愛の強い人だったし
0789それも名無しだ (エーイモ SEba-TLk8)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:23:30.76ID:S/oeUnbcE
>>784
あれ元々発表から2年後の発売とか謳ってなかったっけ
あれ?監獄戦艦のほうだっけ?

【Lilith】
アサギとか作ってるエロゲーメーカー
だがDMMでソシャゲが大ヒットしてからは本業そっちのけでソシャに注力している

……DMMに資本参入されてソシャ以外にリソース割けなくなってるとかマジ話なんですかねぇ?
0795それも名無しだ (ワッチョイ 2aeb-bZtU)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:26.09ID:1yLzAm010
>>777
続編でトミーが出てきたらよくなるかしら?

【ロッキー】パワーレンジャー
第2シーズンから登場した青年で
ひょんなことからレンジャー達と出会い、
彼らの正体を知ったことで協力するようになった後に
ジェイソン達が留学することになったのでジェイソンに代わってレッドレンジャーになった
しかしこのときからトミーがリーダーやることになったのでただの真ん中にいる人に・・・
更に後にパワーレンジャージオ(オーレンジャー)になるとレッドをトミーに取られてブルージオレンジャー(オーブルー)になった
そんな境遇にも負けずに頑張ったが
本編とがっつり絡んでる劇場版で出場した空手大会で骨折、退場した・・・いじめか
更に言うとワイルドフォース(ガオレンジャー)までのレッドが集結したフォーエヴァー・レッドでも彼専用のレッドレンジャーがなかったので一人だけ登場しなかった・・・いじめか
なお彼と同時にザックからブラックレンジャーを継いだアダムは普通にターボの途中まで活躍し、続編のイン・スペースで単独ゲストとして登場し、
オーバードライブ(ホウケンジャー)にもドリーム戦隊として登場した
0796それも名無しだ (ワッチョイ 166d-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:38:28.77ID:WcMeDU120
>>754 サンダーブレイクも欲しいね。羅生門はあったけど

【サンダーブレイク】 リアルバウト餓狼伝説
ギース様の超必殺技。モーションはレイジングストームと同じだが
上から放射状に雷を落下させるカッコいい技。なお実用度はレイジングストームとほぼ一緒。
0799それも名無しだ (スププ Sd70-JjzX)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:47:05.81ID:bIj6xylXd
確か2016冬って言ってたのにもう17夏だぜ…
まぁソシャゲ無かったらリリス終わってたぽいし。でもユキカゼ2は許されざるよ
0801それも名無しだ (ワッチョイ 2aeb-bZtU)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:52:15.92ID:1yLzAm010
>>797
【オーブ三人娘】スパロボ
基本カガリの召喚獣だが唯一使えるサルファだと
スカイグラスパーかエールストライクに乗って小隊員として活躍させてる人も多いだろう
ムウさん?専用機のメビウス・ゼロに乗ってて
人によってはそのままドミニオンのローエングリンからアークエンジェルの盾として防ぎきり
ごく普通に無傷に生き残るという原作以上に不可能を可能にしてるよ
0803それも名無しだ (オッペケ Srea-A7Be)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:58:01.01ID:PSQd7G53r
>>790
退魔忍はソシャゲの攻略Wikiとか妙に充実しているから困る

【手広く事業を拡大しているうちに、本業が変わってしまう】
まあ、割と良くあることである。
ヤマハとかホンダとか。
0806それも名無しだ (オッペケ Sr5f-LNUy)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:18:04.50ID:k2BO5aour
あ、椎茸栽培は倒産と直接関係無いよ?ネタだよ
倒産待ったなしの状況で多額の投資しただけで
他にもマイナスイオンとかにも手を出してたそうな
0807それも名無しだ (ワッチョイ d94f-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:18:51.62ID:4loUzec50
【鷲巣巌】
アカギの敵役、延々と勝負を続ける内にキャラが立ちすぎて倒し難くもなった人
最初は醜悪で老獪な老人といった作りだったが、すぐにギャグの世界の人物になり、今ではなんか悟りを開いたり墓石が重くて苦しんだりしている

正直、生きる事に執着し過ぎた挙句に若者に嫉妬して麻雀で殺す様な狂人が
アカギとの対局を通して「人間は死によって真に解放される、約束しよう、わしもその時を笑って迎えよう、だからアカギ!お前が先に逝け…っ!」と
死を受け入れる事を良しとした時点で、既に決着はついている気もしなくもない
0810それも名無しだ (ワッチョイ 166d-iE9f)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:26:50.67ID:WcMeDU120
シイタケ栽培に憧れた時期もあったなー ほだ木からキノコ生えるのを待って
水とか土をこまめに手入れしなくていいと思ってた。野球のイチローも引退したら
キノコ業者になりたいとかなんとか
0811それも名無しだ (エーイモ SEba-TLk8)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:27:20.67ID:S/oeUnbcE
ヤマハって元々音楽一本だったんだっけ?

【ヤマハ】
ピアノ作るよ!ついでに他の楽器も作るよ!
ピアノ作りの木材加工が軍に注目されて戦闘機のプロペラ作ることになったよ!
プロペラ技術が手に入ったからついでにエンジン作るよ!
エンジン作れるからバイク作るよ!エンジン+プロペラでモーターボートも作るよ!(ヤマハ発動機が本体から分離
音楽に力を入れてる企業だし、趣味・レジャー産業に目をつけるよ!
ヤマハで音楽教室を運営するよ!
趣味関係事業の関係でFRP作るよ!スキー板作るよ!
FRP作れるから風呂桶作るよ!
風呂桶作るんだし家具も作るよ!(ピアノの木材加工の有効活用
エレクトーンとかの電子楽器がブームだよ!電子チップ作るよ!

撤退済みの分野も多々あるが、一時期トップシェアを握った分野も多く、
未だに公共施設や学校施設などに納入されている機材として生き残っているものもあるのだとか
0813それも名無しだ (アウアウカー Sa11-prez)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:34:46.29ID:OhJh54w4a
それ一本でメシ食ってると
それができなくなったら俺終わりじゃね?
って不安に駆られるからな

だから金のあるうちに、他のことにも手を出してみるところが多い

【プロスポーツ選手】
野球やサッカーの高給取りばかり取り沙汰されるが
全盛期どころか選手生命は大半は10年に満たず
引退後の先行き不透明な人は少なくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況