X



スパロボ図鑑 3430冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 03b9-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:10:51.18ID:Ei+uPYnB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・図鑑スレコラボの時代

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3429冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1501593503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852それも名無しだ (アウアウカー Sad3-iGOl)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:46:55.57ID:1fIf4wKDa
ラブコメ楽しみたけりゃ少女漫画で健全なやつ探した方が安心
という事実にたどり着いて二年くらいになる

こないだ一気読みした狼陛下の花嫁面白いです。

【狼陛下の花嫁】少女漫画
主人公の夕鈴ちゃんが割のいいバイトあるよ?と浪費癖な父親に紹介された仕事は
冷酷非情で知られる通称、狼陛下の縁談避け用の偽のお妃になることでした
から始まる中華風ファンタジー系ラブコメ

劇中でバイト妃と呼ばれるこのお仕事は
表向きは寵姫として人前でイケメンな陛下とイチャつくことで
他の嫁は要らん、と見せつけること
狼と子犬レベルにon/offの激しい陛下のプライベートで子犬モードの相手をすること
陛下に反感を抱く家臣の悪意の矛先として暗殺とかの囮になること
の三つから構成されます
なお、後継問題が起きるとメンドイのでお触りokお手つきNGな
実に健全なバイトである(棒)

まあ、はたから見るとセックルないだけで普通に寵姫そのものである
0854それも名無しだ (ワッチョイ f711-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:50:50.98ID:G9JJj0g50
【癒されご奉仕〜夢の館で賢者タイム!〜】
下記の1シーンだけ有名なエロゲ
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/3/5/356f187e.png
まあ人口生命体だから、多少はね

【フラワーナイトガール】
双子の花騎士が登場した際に上記のパロディをやった
http://i.imgur.com/iwgoWd1.png
http://i.imgur.com/pT1zZQz.png
そして突っ込まれた、さすがです姫様(ベルゲニア波感)
0855それも名無しだ (ワッチョイ 7340-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:52:46.19ID:CiVD/3rG0
>>822
まあ、あのゲーム的に瑞佳はラスボスなんで……(ネタバレ)

【折原みさお】ONE
宗教にハマった母親に殺されたとも言える、浩平の妹。
作中では子供の頃の瑞佳の姿をした「えいえんの少女」として登場し、浩平を度々「えいえんの世界」へ誘う。

【小坂由起子】ONE
歴史に残る原作よりもさらに名作と名高い小説版でのみ名前が搭乗する、家族を全員失った浩平を引き取って育ててきた叔母。
茜ルートで浩平の存在が消える際には、自室に得体のしれない誰かが住み着いていた恐怖でヒステリーを起こしてしまった。
自身も家族がいない由起子さんにとって、浩平の存在はそれだけ大きかったのだろう……
0857それも名無しだ (オッペケ Sr1f-Tz5J)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:59:23.59ID:h1zFIHyxr
>>837
【恋愛0キロメートル】
長女→ダメ姉
次女→主人公のベッドや汗だくシャツでクンカクンカ
四女→顔芸
三女→「おかあさーん! リスカ用のカミソリあるー?」


こんな奴らのもとにいられるか!
私は五女ルートに行かせてもらう!
0858それも名無しだ (ガラプー KK0f-APV0)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:59:47.35ID:50rn+x+uK
>>852
普通のラブコメを楽しみたかったのに…

【赤髪の白雪姫】
ヒロインが逞しすぎて、少女漫画のテンプレ感やラブコメ感皆無…
もうあんたがヒーローだよ
いや、普通にイチャイチャもしてるんだけどね…
0859それも名無しだ (アウアウカー Sabf-H31W)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:06:11.65ID:ByVzfJ9Da
【ハリー大尉】
地球の社交界にもあの平行四辺形メガネで現れたため、ご夫人方から「まあ!趣味の悪い…!」と顔をしかめられていた残念なイケメン
同じムーンレィスのヤコップ&ブルーノはアレを嬉しそうに着けていたため、ハリー大尉がヘンな人なのではなく、ムーンレィスの社会ではあれが最新鋭のイマーいファッションなのだろう

なお、単身で潜入捜査を行った際には普通の「カッコいい服」を着ていたのだが、ロランからは「変装なんかして…!(変態ですか!?)」とかなりキツめのコメントをもらってしまった
さすがのハリー大尉も普段優しいロランに変質者をみるような目で見られて大分傷ついたのか、「お前だって女装してたじゃん!」と言い返してしまうのだが、その流れで炸裂したのが伝説となる迷セリフ、「趣味か?」である

いや、ハリー大尉って超カッコいいんだよ?すごく残念な人なだけで
0865それも名無しだ (ワッチョイ e9cf-zy3Y)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:53:31.10ID:rQK0/DVo0
>>857
どこぞのニートと中の人同じと知って、声優って凄いなと思いました(小並感)
【谷川柚子】デビルサバイバー
主人公の幼馴染みである17歳の少女
主人公に想いを寄せており、今年の夏こそと気合い入れたある日、山手線内封鎖に巻き込まれた
襲い来る悪魔、荒んでいく人心、そして余命システムと言う形で確実に迫り来る死の影
そんな中彼女が選んだ道は、全てから逃げる事だった
完全に成り行きとはいえ背負った責任すら放り投げる道に、幸福な結末など訪れる筈もなく…


そんなEDと一部ルートで離別する事からメインヒロイン扱いされない事に定評がある哀れな娘
一応リメイクのOCで個別ルートに救いが有るし、離別ルートでもヒロイン力爆上げされてるが
因みに非常に豊かなお山であり、彼女のお山の評判から2での女性キャラの平均がスゴいことになったそうな
尚そのせいで出てきた”バグ”は最後まで無視される模様
0866それも名無しだ (ワッチョイ 6b4f-FJ49)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:01:47.14ID:11MrqTOG0
>>854
顔も違うしおっぱいの大きさも違うじゃん

【白雪美帆】ときめきメモリアル2
通常攻略ヒロインの一人。占いが好きでおっとりした性格の美少女。
彼女に占ってもらうために人だかりができる程度には占いがよく当たるらしい。
デートでは主に静かな場所を好む。

【白雪真帆】
そんな美帆の双子の妹で隠しヒロインの一人。
別の学校に通っているがたまに入れ替わって登校してたりデートにやって来たりする。
美帆とは逆に性格はかなり強気で遊び好きである。

真帆は美帆の真似が得意なので同じ服装で入れ替わった時には一見、見分けがつかないが
立ち絵の一部分が違っている為その部分をよーく見れば見分けることが出来る。
0867それも名無しだ (ワッチョイ f761-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:10:45.26ID:SSLo1gcn0
視聴者にわかりやすく見せるためにキャラデザを差別化しているだけで、
作中設定では外見が瓜二つなのかもしれない(アギト並感)

【マミヤ】北斗の拳
ユリアに外見的に似ているという設定であり、
ケンシロウは一目見てユリアと見間違えたし、トキもユリアによく似ていると言及している。

が、ラオウが全く言及していないため、本当に似ているのかだいぶ疑わしい上に、
このあと二度と触れられることが無かった死に設定となった。
一説によれば、ケンもトキも若い女性ならみんなユリアに見える病気にかかっていたとも。
流石に可哀想すぎるので、各種二次創作作品では触れられる事も多い
0868それも名無しだ (ワッチョイ 8f23-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:18:03.25ID:BkcJNQkS0
緑がヤンデレという風潮
どうかと思うねボカァ

【お船のゲーム】
そういう風潮を大本営が問題視したのかどうかは知らないが
緑勢はまともな常識人が揃っており多少の差はあれど皆人気がある

山風? 構い方を間違えなきゃ問題ないんだよなぁ
だいじょうぶだいじょうぶヘーキヘーキ
0869それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:34:36.78ID:MEu2J/3I0
【信天翁航海録】エロゲ
オーラスルートを出現させる条件が「全てのヒロインルートのバッドエンドを見る」という一風変わったもの
極端な話ヒロインのトゥルーエンドを見なくてもオーラスルートに行けるようになる
全てのバッドエンドの延長線上の世界で主人公は別れたヒロインや仲間を再び集め取り戻していく……という各バッドルートの救済的な内容
そこから明かされる衝撃の真実と世界からの脱出。彼らの航海は始まったばかりだ!!で締める
0873それも名無しだ (ワッチョイ 6b4f-FJ49)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:49:03.30ID:11MrqTOG0
>>868
緑ってだけで変な印象つける人も居るよね
実際には緑色のヒーローとか人気者とか結構居るのに

【ガチャピン】
様々なことにチャレンジしてやってのける緑色のにくい奴。

【ゼルダの伝説シリーズ】
【ドラゴンクエスト7】
上から下まで緑色の服を着た主人公が世界を救う物語。

【聖剣伝説2】
緑色の服を着た子供がほとんどのボスを一方的に倒してしまう物語。

【聖剣伝説3】
緑色の服を着た少女が今でも大人気な物語。
0875それも名無しだ (ワッチョイ e96f-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:55.76ID:g5lu/H+s0
【緑髪のエレア】 erona
プレイして最初に出会うお方でチュートリアル担当
ノースティリスでの生き方を親切丁寧に教えてくれるぞ(ニヤリ
0879それも名無しだ (アウアウカー Sad3-daI5)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:02:27.99ID:4DC26a1wa
知ってるよ、赤の騎士は力が伸びやすく、緑の騎士は技が伸びやすいんだよな
そして赤は独身だが忠義を尽くすけど、緑は恋人を人質に取られてやむなく王子と敵対した挙げ句、
最後は失踪した恋人を追って自身も行方不明になるという…
0880それも名無しだ (オッペケ Sr65-H20v)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:03:43.59ID:l/ojzZ7Dr
>>858
白雪さんがメンタルイケメン過ぎるからなぁ

【アニメ版赤紙の白雪姫】
冒頭で美貌と珍しい深紅の髪に目をつけられて、自分の国の馬鹿王子から寵姫になれと脅される
→ばっさり切った髪だけを家に残して、国外逃亡

この間、わずか10分足らずである。決断力高杉
0882それも名無しだ (ワッチョイ f1b9-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:05:15.13ID:fcT1NNap0
【ワイルドタイガー】タイバニ
黄緑がワンポイントとしてあるヒーロー
かっこいい…見た目は
【ロックバイソン】
緑っぽいヒーロー
ダサい…と言うかネタキャラポジション
【デク】ヒロアカ
緑なヒーロー
ダサい…と言うかキモい
【フロッピー】
緑なヒーロー
ユーモラスな外見だが可愛い
【ロビン】バットマン
赤と緑のサイドキック
服がいろいろ変わるが有名なのは児童虐待レベルに酷い服
0883それも名無しだ (ワッチョイ eb6f-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:08:17.99ID:frnVYRkB0
>>868
長月、夕雲、山風…
うんみんな人気だな…

【艦これのヤンデレ】
公式ヤンデレと言われた龍田とレズ?とんでもねえ私しゃあ愛が重いだけだよ、な大井っちの2強。
あとは大抵二次創作での追加であり公式では特にない。

まあ大井っちは公式が愛が重いからクレイジーサイコレズにしようとしてるけど

【大井】
ケッコンカリボイスなどから北上狂いのレズよりも愛が重いキャラとして印象があったが
わかりやすいためか二次では北上第一のレズ扱いが多かった。

が、それを悪乗りした公式がそっちに舵を振りすぎ、アニメを堺に
二次では「提督LOVEの大井」のほうが多くなってきた。というなんともな結果になっている。
0884それも名無しだ (ワッチョイ c76c-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:13:26.35ID:DDpDe5Gh0
【マナの剣】:聖剣伝説3
2に比べると結構扱いは悪い。
話のキーアイテムであり、中盤まではこれを手に入れる為に
諸勢力が各主人公の陣営にちょっかいを出し、旅立ちの原因となっていた。

ただ、マナの聖域で主人公達が手に入れたのもつかの間、フェアリーを人質にしたラスボス勢力に奪われて
神獣復活から主人公達に倒させてその力を全部剣に吸収させられた挙句、
力を完全制御可能になったラストボスの手によって破壊されるというあんまりな最後を迎えるのだった。
0885それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:15:47.33ID:RGJ5+wgF0
【ユニコーンガンダム(覚醒)】
サイコフレームが緑に光ってるあいつ
スパロボだとFA勝手に外れたりカスサン対応できなかったりやたらバグに縁のある機体
0886それも名無しだ (アウアウカー Sad3-9jln)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:16:07.98ID:XcRUbWbGa
>>883
ケッコンお断り勢な龍田山城千代田と違ってしっかり受け入れてくれるからな
アニメ以外では提督に対する当たりは悪くない
むしろ山城が中の人のノリも手伝って姉さまべったり提督邪魔な感じ
0888それも名無しだ (ワッチョイ 9d2b-hEse)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:20:18.34ID:2/MDn5K40
【ゴセイグリーン/マジス】天装戦隊ゴセイジャー
本編開始前に敵の奇襲で死亡し相棒だったゴセイブルー/ハイドの回想にしか登場しない
恐らく戦隊史上もっとも扱いの悪い緑
0890それも名無しだ (ワッチョイ f711-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:20:28.90ID:G9JJj0g50
>>882
別にキモくはないだろデク(ダサくないとは言ってない)

【緑キュア】プリキュア
どうも女児には緑という色は人気がないらしくミント、マーチ、フェリーチェの3人しかいない
0891それも名無しだ (ワッチョイ eb6f-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:24:44.47ID:frnVYRkB0
>>886
【山城】
実は結婚お断り勢の中で唯一提督の好意をきちんと理解して、さらにそれに対してお礼をいってたりする。
ケッコン後の母港セリフも提督を気遣っているのでこの辺りは自虐的な性格も手伝って「自分にそう向けられる権利はない」という解釈も取れる。


【追加・季節ボイス】艦これ
基本的にキャラの掘り下げとかしてくれるのだが、
大井とか山城とかネタに行きそうな部分は悪い方向で悪乗りする傾向がある。

特に大井は「北上いわせとけばいいだろ」レベルで適当。
0892それも名無しだ (スップ Sd37-KyVL)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:24:54.40ID:BczejT24d
漫画の実写化には概ね反対なんだが、今週スピリッツで連載開始した漫画は何時菅田将暉主演で実写化するか待ち遠しくて我慢出来ない
0897それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:29:04.33ID:RGJ5+wgF0
【ナチ】劇場版アルペジオ
霧の生徒会の緑色(っぽい)。重力砲の演算をオミットしその領域を策敵にガン振りした霧の巡洋艦
スパロボ出てきたらアホみたいな指揮範囲とジャミングしてきそうな緑
0900それも名無しだ (ワッチョイ 1923-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:36:23.74ID:dHl5ewSF0
>>887
D2でベッドの側に野菜があると聞いてから変な想像してしまった

【フィリア・フィリス】TOA
闘技場ゲスト戦で
ほっとくと厄介な術で横槍してくるため操作キャラで先に仕留めようとすると
突然のボムレイン!でコロコロしてくる

滅茶苦茶痛いと思ったら秘奥義よりダメ高かったのか
0901それも名無しだ (ワッチョイ 9d2b-hEse)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:42:29.67ID:2/MDn5K40
>>892
仮面ライダーのかの字も出ずダイの大冒険の三条陸原作の新作探偵漫画としか言われてないからな
次回冒頭でいきなり仮面ライダーが出てきたら初見の人は面食らうのではないか
【ガン×ソード】
事前情報ではロボアニメであることは完全に伏せられていた
0902それも名無しだ (ワッチョイ 7d11-GhzM)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:43:16.99ID:Q51hJ4+Y0
緑が不人気とかお前それブライ兄さんの前でも言えるの!?
【グリーンレンジャー/トーマス・オリバー】パワーレンジャー
レンジャー達の通う高校に転校してきた青年。愛称はトミー。
最初はリタに操られパワーレンジャーと敵対するが後に洗脳が解け心強い仲間となる。

彼が初登場し、パワーレンジャーの一員となる一連のエピソードは当時のアメリカの子供番組でも最高視聴率を記録し
その高い人気から追加エピソードで復活、その後キバレンジャーのスーツを流用しホワイトレンジャーとなりチームの新たなリーダーとなる。

とまぁこの様に実質パワーレンジャー人気は彼に牽引されていたと言っても過言ではなく、
スーツを完全一新したパワーレンジャー・ジオではトミーが変身したと勘違いされジオレンジャー4(オーグリーンに相当)が売れたり
ターボで彼がレンジャーを引退した際苦情が相次いだり、ダイノサンダーで大学教授となった彼がブラックとなり人気再燃に一役買ったりと
彼の人気を裏付けるエピソードはかなり多い。
0903それも名無しだ (ワッチョイ f711-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:45:02.24ID:G9JJj0g50
>>899
バ、バッカお前母ちゃんが作ってくれたんだから悪し様に言うんじゃないよ

【そのマスク】
授業におけるかっちゃんとの対決で燃えて以降修理もせず身に着けていない
うん、やっぱジャンプの主人公があれはまずいよね
0904それも名無しだ (アウアウカー Sad3-iGOl)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:46:00.45ID:1fIf4wKDa
【キュアミント】プリキュア5
安らぎの緑の大地、な初代緑キュアにして盾キュア(ルミナスを除く)
5時代はミントプロテクション、ミントシールドの護り専門であり
GOGOにてシールドがエメラルドソーサーに進化
盾と円月輪での攻防兼用になっている

なお、本気バトルだと素手で相手の攻撃全てを捌ききる
やはりガチンコが一番ということか
0905それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-OF4s)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:46:48.19ID:RDhO+FS/a
>>901
前情報ないと
「何かの続編っぽいけど何のか分からんからよく解らないな」「能力バトル要素もあるんだな」と思ってる人が多数
まぁ今の時代前情報完全なしはネットでそれ関係は見ないライト読者くらいだろうが
0906それも名無しだ (アウアウカー Sabf-H31W)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:49:52.82ID:Qf/Z2JBva
【グリーンツー】
戦隊史上もっともアレな緑として知られる男
特技は「死んだふり」であり、
・第3話でいきなりバイオロボをぶっ壊し、責任がとれないので死んだふりでやり過ごそうとする
(突然ピンクファイブに手作りの青汁を飲まされ、思わず吐き出したため失敗)
・ネオメカジャイガン・メタルメガスの砲撃で戦闘不能に追いやられた仲間を護るため重傷を負ったまま一人戦う郷さんを見捨て、「しっかりしろ高杉!」と呼ばれているのに頑なに死んだふりを続ける
(郷さんが囮になって敵を引き付けたのを見届けたあと復活、口笛を吹きながら基地に帰ってくる)
・新必殺技、スーパーエレクトロンが自分のせいで失敗したため、死んだふりをして誤魔化そうとする
(突然ピンクファイブに「なんで高杉くんだけ意識不明になるほど重傷を負ったのかしら?」と突っ込まれ、皆が目を離した隙に逃走)
・地震による天井の崩落に巻き込まれ、皆が逃げ出す中どういうつもりか死んだふりを始める
(高杉がいないことに気づいた郷さんが慌てて引き返し身を挺して助ける、結果的に最終決戦直前だというのに郷さんに大ケガをおわせる)
等々、ストーリーの重用な箇所で度々炸裂している
その他にも皆が初代イエローフォーの最期を思い浮かべて神妙な顔をするなか「なんだっけソレ?」という顔をしていたり
必死に父・ドクターマンを説得する秀一くんの気持ちを無視して「早く良心回路つけちまおうぜ」と言い出したり
なにかと罪深い男であり、無断私用したバイオパトロールをモンスターに盗まれた際にはついにキレたブルースリーに「ゴッ」という鈍い音をたてて殴り倒されてしまった
0907それも名無しだ (スプッッ Sddb-LfCR)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:42.43ID:AvZ13EANd
【ハルク】
マーベルのパワー担当な緑の巨人。ソーさん以外とは桁違いの馬鹿力かつソーさん程のプロレス魂も無いので
実写だと味方として共に戦う機会は少ないってかむしろ暴走して暴れ回っている方が多い感がある

なお次以降のヴィランがあの紫ゴリラなのでマトモに暴れる機会を貰える可能性が高い
開幕でソーさんと一緒にカチ込んであっさり返り討ちにされる可能性もそれなりに高い
0908それも名無しだ (ワッチョイ 4929-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:24:48.29ID:TtBRmjqq0
【緑間真太郎】黒子のバスケ
キセキの世代の緑
オールコートからの必中3Pという化け物じみた能力を持つが、主人公チームには勝てず、赤さんにはボコボコにされたりと
作中での扱いはあんまし良くない
実際のバスケではぶっちぎりで最強のスキルなんだが・・・
0909それも名無しだ (ワッチョイ abaa-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:37:24.12ID:6GYN44iJ0
全くこのクッソ暑いのに不倫不倫と……お前ら不倫大好きだなホントに
え?俺は全然だよ?調子に乗ってた人が坂道を転がってくの見るのは好きだけど(ゲス顔)

【フリン】メガテン4
良い子悪い子普通の子をモチーフにしたロウカオスニュートラルの
普通の子。しかし活躍ぶりは主人公だけあってマサカドの力をGETして
世界を救っちゃう。続編だとインドマフィアに捕まってヒロインポイントを
上げるが、その後NPCになるとウザい敵を先回りしてぶち殺すあたり
株は下がってない。前主人公の扱いとしちゃいい方な気がする
0910それも名無しだ (ワッチョイ bf9b-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:41:41.54ID:cU6/i0rC0
【figmaデク】
オフィ通特典がヒーローマスクだったのだが
この手の特典にしては珍しく「まあ原作でもろくに被ってないしね・・・」と割と納得された
特典追加フェイスって大体「最初から商品に付けとけやゴルァ!」って叩かれるんだが…

【FAG】
ブキヤ直販で買うと色違いの髪パーツと追加フェイスパーツが付いてくる
が、のっぺらフェイスなのでそこまで文句は言われない
どうしても追加で顔パーツ欲しかったらパーツ請求すればいいしね

なおメガミデバイスは髪パーツのみの模様
0911それも名無しだ (ワッチョイ eb6f-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:45:34.69ID:frnVYRkB0
【フレームアームズ】
こちらもブキヤ直販特典があり、基本的に同じパーツの色違いかさらにもう1セットである。

レイファルクスのようにクリアパーツが全部無職になるモデラーが涎たらしそうなものから
レイダオみたいなライフルもう1個で「あ…うん。あっても困らないしね」というものまでさまざまである。
0912それも名無しだ (ササクッテロリ Spef-2lvr)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:52:45.85ID:alWPMERlp
緑など所詮やられ役の量産型!
ですぞ

【カルダトア・ダーシュ】ナイツマ
量産試作機の分際で非常にお強い赤いロボ
web版ではATXチーム的ポジションである主人公チームに対し、模擬戦という名の事実上のコンペで勝負に負けたが勝負に勝った
主人公チームが我らがATXチームと違いエースどころか訓練生だし、相手はエリート部隊なので当然の結果であった
アニメではダーシュを作った側の爺さんがなろう産らしいいかにもな無能に描かれているのでわからないが(webではほぼ同じだがこの模擬戦で改心する)

ちなみに主人公側のテレスターレをアルトやヴァイスとするなら、ダーシュはOG外伝の量産ゲシュ改やRVに相当
既存機の改修に見えるがフレームの8割を新規設計している実質新造機である
そしてダーシュをベースに制式機のカルディトーレが開発され、こちらは2OG以降の量産ゲシュ改相当である(エース用ではなく主力機だが)
0913それも名無しだ (ワッチョイ fd00-3j53)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:57:25.31ID:1fE4Q6wP0
真剣にデクのクソダサいマスクは変えたほうがいいよね
つーか「表情がわからん」ってメタな理由で任務中なのに被ってすらいないんだけどさw
【マスクの弊害】
キャラの表情がわかりにくい。
ステイン戦の飯田くんのフルフィルマスクはすぐ壊れた。邪魔だもんね!
0915それも名無しだ (ワッチョイ 9d2b-hEse)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:05:42.57ID:2/MDn5K40
>>911
【エグゼクスバイン】プラキット
直販特典が「全身のスライダーを展開状態で飾れるスタンド」である
ない場合は外したスライダーはその辺に転がしとくしかない…
特典というか必須パーツだろコレ!
0916それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:06:12.59ID:MEu2J/3I0
やはり兜は必須である

【ゴブリンスレイヤー】
いつも鉄兜を被ってるので表情を読み取る事はできず、本人の言動も無機質で淡々としてるので更に分かりにくい
不意打ちや頭部攻撃を常時防ぐのが理由だが実際に弓矢や投石でヘッドショットを食らってる場面が幾つかあるのでやはり兜は必須だと再認識している
基本的に兜が破損して修理に出した時くらいしか脱がないが、素顔は普通に年相応のイケメンとして扱われている
なお新人の冒険者におっさん呼ばわりされた際は流石に堪えたのかどこぞの勇者王よろしく「俺はまだ二十歳だ」と即答していた
0917それも名無しだ (ワッチョイ f761-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:06:16.68ID:SSLo1gcn0
【戦隊シリーズのグリーン】
ミドレンジャーから始まる由緒正しい色なのだが、
ブラックがいると真っ先にリストラされる候補で、全体的な採用率はあまり高くない。
また、戦隊シリーズではありがちだが、これといって性格が統一されてるわけでもなく、
初代であるミドレンジャーの子供キャラもそれなりにいるが、他にも
気は優しくて力持ち系だったり、クールなライバルキャラだったり、安定しない。
各キャラが属性を持っている場合は安定の木属性が多い。

なお、グリーンのヒロインは長い歴史の中でキュウレンジャーのハミィが初だったりするのだが、
一応メレも、変則的な形でのグリーンポジションらしい

【ゴーオングリーン/城範人】炎神戦隊ゴーオンジャー
様々なバイトを行うことが趣味の軽いノリの緑。
偶然ゴーオンブラックこと石原軍平と同時にゴーオンジャーになった。
何気に戦隊の歴史上初めて、初期メンバーで黒と緑が共演している。
性格が正反対な軍平とはなぜか気が合いよくつるんでいるが、
年少組ということでゴーオンイエローこと楼山早輝とも仲がいい。
最も、戦隊シリーズでも屈指の美少女な早輝のことは
「これでもうちょっと年上だったらなあ」とストライクゾーンの範囲外で恋愛対象に見ておらず、
逆に敵のケガレシアに一目惚れしてしまったこともあるなど年上趣味らしい。

というか、自分が女装を披露したことも何回かあり、こいつもヒロインキャラなのでは疑惑もある。
本人もメイド喫茶でのアルバイトが気に入ってると発言したりもしてるし
0918それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:09:21.56ID:RGJ5+wgF0
【グリーンサイ】超獣戦隊ライブマン
まだこの頃はライノスが一般的でもないのでサイ
ファルコン ライオン ドルフィン バイソンと来てサイである
そしてファンにはお馴染みの衝撃エピソード、グリーン妊娠
0919それも名無しだ (ワッチョイ 9d2b-hEse)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:09:52.91ID:2/MDn5K40
>>917
【トッキュウジャー】
敵組織シャドーラインのシンボルカラーが黒で幹部勢も外国語で黒を意味する名前を持つためか
メンバー内に黒はいない

と思いきや終盤でまさかの…
0920それも名無しだ (ワッチョイ 8f23-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:14.91ID:BkcJNQkS0
最近は全然話題にならないキソーさん

【木曾(お船のゲーム)】
地味に緑勢なクマ型軽巡の末っ娘だクマー
個性派を通り越してもはや変人しかいない姉妹の中にあって
貴重な良識派として名高いニャ

性格は基本的に男前で、公式4コマでは陸軍の潜水艦を自室に囲うなど
手のはy……面倒見の良いところもある
一方で「提督のことを信じ切って疑わない」「提督のやることを一切拒まない」という
ある意味困った部分もあり、真の意味での「ダメ提督製造機」とされることもあったり……
心当たりのある諸兄は彼女の信頼に恥じない提督になれるよう努力されたし
0921それも名無しだ (オッペケ Sr65-H20v)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:14:01.68ID:l/ojzZ7Dr
古くは仮面ライダーとかシャアとか、仮面系キャラはそれはそれで味があるからね。

>>916
【兜】
実際、頭を保護するのは重要なので、重火器が発達して鎧が廃れた後でも兜(ヘルメット)だけは長く使われ続けている。
まあ、最近は素材の進歩で現代の鎧と言えるボディーアーマー系の装備が流行っているが。
0922それも名無しだ (ワッチョイ abaa-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:21:31.99ID:6GYN44iJ0
兜を被っとると株とか見づらそう
0923それも名無しだ (ワッチョイ 5b32-666E)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:22:27.57ID:U6an3CLH0
>>921
赤い人の「ヘルメットが無ければ即死だった」は現実でも有り得るからね。
歩道橋を自転車で駆け降りて遊んでたらぶっ飛んで砂利道に突っ込んだときとか
0924それも名無しだ (ワッチョイ ebe3-NPXd)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:22:39.70ID:B1+xTPVx0
>>890
フェリーチェなんかはミントやマーチがほとんど緑だったせいか、
髪の色をピンクにしてヒロイン力高めていたし、色々気を使ってそうな

【セーラージュピター】美少女戦士セーラームーン
セーラー戦士の緑で、木星を守護に持つ雷使い
緑といっても、コスチュームの襟とかスカートとかが緑なのであって
本人の髪色は茶色だし、胸のリボンはピンクだったりと、思ったよりは
緑一色系でもない。人気は……ムーン、マーキュリー、ヴィーナスが強かったからなぁ
0925それも名無しだ (ササクッテロリ Spef-2lvr)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:25:22.29ID:alWPMERlp
うるせぇぴっちりスーツだ

【ぴっちりスーツ(♂)】
ANUBISのディンゴやFのランサー兄貴など適度に筋肉質なイケメンが着るとこれはこれで映える
女オタから搾り取るためにもぴっちりスーツの男キャラを増やすべきである

【ぴっちりスーツ(♀)】
説明不要!グラマーボインからロリちっぱいまで女性のエロスを引き立てるガジェットである
0932それも名無しだ (ワッチョイ abaa-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:34:41.74ID:6GYN44iJ0
男キャラは胡瓜やら那須やらで代用出来るからな(棒なし)

【AV】
男は脇役というか生きるバイブみてーなもんなので極力映さないし
映らないよう監督も男優も努力する。つーか建前上は何も入れてないので
記号上の男根がありゃそれで良い、みたいな
0933それも名無しだ (ワッチョイ 1baa-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:35:28.42ID:ddLEhUG10
>>928
どっちかっつーと萌え豚コンテンツに男は不要だったか

【百合厨】
彼氏が居る女キャラはお似合いの女キャラが居るのに無理矢理付き合わされて可哀想だ!

こんなことをマジで言っちゃってる人
女キャラが多い作品で男女カプの二次創作に苦情を言うのもザラじゃない
0940それも名無しだ (スププ Sd57-Y5N7)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:43:34.01ID:S2ds6STAd
折角のボディスーツを直ぐ破くエロゲーは制裁…!

【ぼうしヘルメット】マザー2
作中に登場する頭装備。見た目はライト付のヘルメット
序盤にしては高い防御力に友人から旅の祝いに貰える為に印象に残る防具
主人公自身もお気に入りらしく終盤思わぬ所で入手できるがその時には最早必要無いだろう
0941それも名無しだ (オッペケ Sr65-H20v)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:46:31.55ID:l/ojzZ7Dr
「可愛い女の子がキャッキャうふふしているのを見たい」「男同士で馬鹿をやったり、カッコいい兄貴キャラの活躍を見たい」
というのは別に両立しないわけではないしな。

【ラノベ】
美少女動物園扱いされることが多いジャンルだが、じゃあ実際にどうなのかと言うと別にそんなことはない。
有名どころの作品ではたいてい男の人気キャラクターが何人もいるし、アニメ化したさすおにとか境界線上のホライゾンとか
禁書だとかゼロの使い魔だとか、男キャラを抜くとか親子丼から鶏肉を抜くようなものである。
0942それも名無しだ (ササクッテロリ Spef-2lvr)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:51:21.24ID:alWPMERlp
男向けで人気が出る男は多かれ少なかれネタ要素があるかと

【レヴィさん】フィリスのアトリエ
前作のハロルさんに次ぐカプ人気(かもしれない)残念イケメン
厨二上等なファンタジー世界においてなお厨二病を患っており、リアル厨二なお年頃のフィリスちゃんと厨二ネーム会議を開催してもりあがるアレな人
でもお菓子をくれたり、高笑いしながら雑用をこなしたり基本いい人
そもそもガチで古代の遺産を収集できる実力があるので厳密には厨二ではないのだが、それでもお釣りが来る程に厨二なだけである

【ハインツ】
逆にヘイトを集める男
主人公じゃないのにラノベ主人公的な性格で女主人公にフラグを立てるのが原因か
OPアニメに登場しているものの、DLCを買わないとゲーム中に登場すらしないのがある意味救いか
0943それも名無しだ (ワッチョイ 5f23-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:52:36.36ID:Eb5s16XZ0
>>926
せやろか?

【戦姫絶唱シンフォギア】
現在4期にあたるAXZが放送中の美少女変身バトルアニメ
…の筈だが1期から敵味方にやたらと濃い男たちが出て来て
メインヒロイン達に負けず劣らぬ謎の大活躍をするのが人気の一因にまでなっている
1期ラスボスのフィーネがシリーズ進む毎に格がドンドン上っていくのに比例して
そんなフィーネをステゴロで圧倒した味方側司令の株が比例して上っていくのも最早様式美

【アダム・ヴァイスハウプト】
AXZにおける敵組織パヴァリア光明結社の統制局長を務めるCVミキシン
数百年続く秘密結社の実質的なボスという肩書ながら非常に脳筋思考で
公式HPでも「ただの美形」「組織の上司として驚くほど無能」などと言われる始末
しかし膨大な魔力量で他の錬金術師たちが編み出した錬金術を全て行使できるため
実力で結社トップに君臨し続けているらしい
生身で常温核融合を行い黄金錬成できたのも桁外れの魔力量の賜物であった
なお当然ながら部下たちの人望は乏しい描写しかされていない
0944それも名無しだ (アウアウカー Sad3-YwWY)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:58:43.44ID:6PLXf7CAa
【ミネルバX】 出展:ロボットガールズZ
作品でも数少ない男性ガールズ

【ロボットガールズZ】
敵幹部クラスは、普通に主婦とか、子供の送り迎えなんて単語がでる方々
0945それも名無しだ (ワッチョイ 0784-bXRd)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:09:47.03ID:9rMkrO3E0
真面目に戦ってるだけなのにエロい事になる衣装っていいよね
【不知火舞(大張版)】アニメ版餓狼伝説2、劇場版
ゲーム版だと装束の一部にも見えるTバックが、バリの自重しないアレンジにより白いVバック風の
明確に独立した下着になり、更に胸元の布地を減少させた事で乳揺れの際に自然と飛び出す様に
なった事で、真面目に戦ってるだけでも自然とエロ描写になる程にエロさが激増している。

特に、劇場版でのジャンプしながら花蝶扇〜敵に放り投げられて着地するまでの18禁並みの書き込みは
未だに伝説になっている。後、仮にクイーンズブレイドとか閃乱カグラの世界観に放り込んでも
違和感が無いレベルで露出に対する羞恥心が薄いので、多分全裸で勝利ポーズ位はやりかねないと思う。
0947それも名無しだ (ワッチョイ 1f3f-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:14:40.88ID:kj2Emvqw0
>>943
「部下の前でカッコ付けようとしたら失敗しちゃった☆めんごめんご☆」
が事実なのが酷い。

【将棋】戦姫絶唱シンフォギア
マリアさんが8月7日に誕生日を迎えた際に、金子のおっさんが明かしたマリアさんの趣味・特技。
何だかんだでリーダー格として有能さを発揮できているのはこれのお陰もある模様。
0948それも名無しだ (ワッチョイ f761-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:35.37ID:SSLo1gcn0
Fate/GOでは男性サーヴァントも人気って話になると、
Zeroコラボイベントで満を持してイスカンダルが投入された時にみんな血眼でガチャを回して
他ゲー勢から「他に美少女が沢山いるのに、おっさんに大金注ぎ込んでる…」ってドン引きされたりとか

【新宿ピックアップガチャ】
新宿のアーチャー!
新宿のアサシン!
新宿のバーサーカー!
エミヤ・オルタ!

と、1.5部最初のガチャなのに無茶苦茶むさ苦しいラインナップになっており、
とても大元がエロゲーだったとは思えない男率だったのだが、
ストーリーで殴られたマスター達はやっぱり狂ったようにガチャを引くのだった。
アルトリア・オルタもいたけど、こいつ割とよく出る☆4だし。

なお、女っ気の片割れであるジャンヌ・ダルク・オルタは
そもそもピックアップされなかった。ひでぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。