X



スパロボ図鑑 3432冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8a6d-z+qv)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:33.33ID:cXCYiBpS0
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ちょっと何言ってんのかわかんない

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3431冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1502292030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182それも名無しだ (ワッチョイ a39b-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:41:26.33ID:DSc97bwA0
>>170
【どきどき魔女神判2】
主人公を新キャラにする予定だったが
スタッフに満場一致で却下されアクジ続投となった
…一体誰が主人公交代企画したんだ
その辺の絡みなのか第一報と正式発表時で色々別物になってたりする

その後没主人公は幼魔女に服従首輪つけてシモベにする鬼畜べジータになり
サブキャラはほぼヒロイン没案からの流用となかなかのリサイクルっぷりだったりもする
0183それも名無しだ (ワッチョイ 9ad3-6uZh)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:42:56.76ID:3YfwCLiF0
なんていうか
アニメのゲーム化とかでゲームオリジナルキャラを追加して
「アニメとは別のゲームオリジナルなif展開も!」というのをゲームとアニメ逆にしてやったみたいな
0184それも名無しだ (ワッチョイ 9a6d-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:45:26.06ID:wmj5dzSR0
>>176
無双ってほどではないけど、そういうシーンはないでもないぞ

魏で「都市の治安維持のための改革案を一日で出せ」って無茶振りされて
まず叩き台となる案を出し、「突っ込みどころがあるのは承知。一日じゃ実現性のある案はどうやっても無理。まずリアルな状況を知るために、一週間でいいから実際にその仕事をさせてくれ」と譲らせて
そこから問題点(問題が起きてから兵が向かうには距離がありすぎて、喧嘩が終わってたりする)を並べて
現代日本でいう交番制度を提案したりとか(なお手回しまで先にやってたせいで怒られた)

呉で「労働力が足りない、とはいえ兵を動員出来る状況でない」って話になった時に
アルバイト制度を応用した提案を出したりとか

現代知識以外でいうなら、戦場では半ば置物だけど、平時はめちゃめちゃ働いてるしなあ
真の魏ルートは各都市の治安維持と兵士集めと兵士の調練の責任者だし(兵士集めは数え役満姉妹のマネージャーだけど)
呉ルートは軍師にまでなってるし
蜀ルート? うん…………
0187それも名無しだ (ワッチョイ f6c3-3Zbj)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:04:02.98ID:qKxfZayW0
剣丞はまあ全体通して見ればそれほど悪くないんだがヒモ化と忍者ごっこが印象悪すぎる
一刀がむしろ日常面で頑張ってた分余計に

>>184
蜀では政務頑張ってるし(震え声)

【真・恋姫†夢想 -革命- 蒼天の覇王】
先日発売されたその新作。内容は真恋姫の魏ルートリメイク+αであり
ブラウザゲーからの新キャラを追加した上でシナリオを再構成したもので今後呉、蜀ルートも単品発売予定
今まで触れられなかった漢王朝の話にも切り込んでおり月(董卓)の役割も今までとは多少変わっている

…が、そんなことよりもせっかくのリメイクだというのに魏ルートのあの結末自体は
変わりもしなければ救いもないままなことと一周目の無意味な個別エピソード行動制限に批判が集まるのであった
いや下手に変更しても蛇足だとか言われる可能性はあるけどさぁ…
二週目で行動制限解除された時は全エピ回れば結末変わるのかと思いましたよえぇ
0188それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:44.49ID:XYhRfA77p
いいですかポップ
0190それも名無しだ (ワッチョイ 7aaa-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:08:38.42ID:MzF1M8710
>>184
魏で兵站責任者の夏侯惇と仲良くなれそうなキャラだな

【夏侯惇】
強そうなエピとナリからは想像もできないくらいの戦下手、ギャップ萌え
その為後方でまとめる役を担っていたそうな。あ、アーケードの2面ボス
はカコウトンのような何かだからな、強すぎィ!そしてハブられた夏侯淵……
黄忠がクリティカル特攻出しそうだから仕方ないね(違)
0191それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:10:52.12ID:Mi9QwFura
集英社つーかジャンプは売り上げよりアンケート重視だったりもあるから
アバン先生の発言はさらに宛にならない

そんなことより新連載組が軒並み後方移動した行く末の方が気になります
0195それも名無しだ (アウアウカー Sac3-FV20)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:18:39.85ID:uonYR5sra
腹へったな。

【つけ麺】
冷やし中華に次ぐ中華系冷たい麺料理の二番手で、大半の場合は太めの中華麺を温かい汁で食べる料理。太めの麺故に麺の味がよくわかる料理でもある。
残った汁はスープで割るのが主流だが、お行儀悪いがご飯入れて流し込むのも美味しい。

【台湾まぜそば】
最近地味に目にするようになった名古屋発祥の料理で、具とタレと麺をよく混ぜて食べる。そういや油そば先輩はどこ行った?
これもこれで最後には具やタレが丼に残るらしく、それを美味しく食べきるためにご飯を入れて食べるそうだ。
0197それも名無しだ (ササクッテロル Spbb-LsPr)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:26:12.92ID:8gswtpxRp
【パチンコ版めぞん一刻】
信用出来ないキャラが多いだとかイケメン専用声優だとか言われるが、実はパチンコ版めぞん一刻の五代役の櫻井孝宏の演技は一定の評価を受けている
基本三枚目で時折見せる男らしさと格好良さのギャップがたまらない
なのでめぞん一刻が再度アニメ化するなら櫻井孝宏とゆきのさつきのコンビでやってほしい……けど、相当話を端折らないと再アニメ化なんて到底無理なので夢のまた夢って感じなんだけどね
0200それも名無しだ (ワッチョイ 9a11-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:35:31.11ID:4ZGlQ5Y30
>>174
【ジンライ青年】マスターフォース10話
呪われたどこかで見たようなトラックを業者から譲り受け、ダイバーの研究所にイルカ
を運んだ帰りに車内で見つけたブレスレットを付けたばかりにどこかで見たトラックが暴走し
崖落ちする羽目に
なお、このどこかで見たトラックは初代コンボイのトランステクターとして作られた物なので
崖落ちしたのも本能(?)という…
0202それも名無しだ (ワッチョイ 5b00-j2BT)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:49:59.10ID:CQwelOWR0
でも日の丸相撲みたいに明らかにアンケ人気だけで切られないパターンもあるから不思議よね
売れないけど内容はいいから妥当だけど
0204それも名無しだ (ワッチョイ 3340-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:13:12.79ID:nd1g2gZ60
日の丸相撲を京アニの水泳枠でアニメ化しよう
屈強な若い男達が汗だくで全裸でくんずほぐれつ…腐女子に馬鹿売れ間違い無し
割と本気で

【ホモ水泳】【ホモ飛び込み】
かつてけいおんハルヒらき☆すたで名を馳せた京アニの辿り着いた先
あんまりにもあんまりなひどすぎる蔑称だが、
日常系や魔法少女の百合成分程度にはホモ成分が入っている(多分)のでむべなるかな
別に腐女子に魂を閉店売りつくしセールというわけではなく、
その気になればファントムワールドのような萌豚媚び媚びのアニメもまだちゃんと作れる
萌豚が萌えアニメに金を落とさないのが悪いのだ
0205それも名無しだ (ワッチョイ 7aaa-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:15:05.61ID:MzF1M8710
萌え豚の購買力に期待掛けすぎなんじゃないですかね
0207それも名無しだ (ワッチョイ 9a6d-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:23:14.86ID:wmj5dzSR0
萌えが業界で氾濫してるんだから
よほどの良さk……もとい、ヒット作以外は落ちる額が減るのも仕方ない


【劇場版プリズマ☆イリヤ】
美遊兄こと衛宮士郎と、美遊の過去を描いた話になる予定
タイトルをプリズマ☆衛宮に変えたほうがいいんじゃね? とか言われる始末

原作通りならほとんど全てシリアスで児ポとかどこいった、な内容になるので
前売り券の一つがアニオタでもちょっと引くレベルでロリエロに走ってるギャップが酷い
0208それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:24:43.26ID:Mi9QwFura
部長総受け
アリかな?

【小関部長】火ノ丸相撲
火ノ丸相撲におけるポップ枠なリキシマン
本作は、不良軍団に部室と土俵を奪われ
体育館裏に自作した土俵で練習していた彼と火ノ丸が出会うところから始まる

当初は気弱な性格と合わせ、負け癖がついていたため
ただのお人好しなスモトリだったが
火ノ丸たちとの稽古と実戦で自信をつけた後は
不良に部室を奪われても二年間続けた稽古は無駄ではなく
ダチ高相撲部のポイントゲッターの一人として全国の猛者たちと戦い抜いた
0210それも名無しだ (ワッチョイ 5bb9-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:22.66ID:vm4/bQQC0
【大原部長】こち亀
長く連載されているからかそういう層にもそれなりに人気のある部長
両津や署長との絡みがメインとなりやすい
原作やアニメでもホモ(と間違われたりする様な)言動がたまにある
両津に愛情があるのは事実だがホモじゃないし
0211それも名無しだ (ワッチョイ 4e2b-jx6C)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:51.55ID:qhWqRJuD0
>>207
オタクの購買力ってのも実のところ限界に近いんでね

昨日モバマスのライブ行ったダチの話だが
誰それの担当だと名乗るためだけにガチャガ回して
CD何枚も買ってチケット当てて、ライブ行ったら行ったで物販に金を出す
なんて事してりゃそりゃ他所に回す金なんて無いだろうって気が
0213それも名無しだ (ワッチョイ df4f-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:38:10.52ID:UfXXv0X90
今のご時世イケメンや美女、美少女をゲームやアニメのメインにするのは普通だし
メインキャラの大半がオッサンとか余程のことじゃないと売れないしな

【龍が如くシリーズ】
主人公含めてメインキャラの大半がオッサンだがかなりヒットし
そんじょそこらのゲームよりもすごい人気シリーズになった。
メインがオッサンでもしっかり作ればちゃんと人気作になるのだ。
0214それも名無しだ (スプッッ Sd92-RESf)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:39:32.28ID:m+XG96eod
【声優アイドル】
上坂やら小倉などソロで売っているのやらiRISやらWUGなどグループを含めて
ガンダムなみに乱立してわけのわからない状態である
0220それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-nYD/)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:11.60ID:tejiKCAi0
>>213
【黒田崇矢】声優
スパロボGCのヴォートの中の人でGCの頃は駆け出しだったが
その後龍が如くの主人公である桐生ちゃんで大ブレイクしてすっかりイメージが固まり
ヴォートがOGに参戦した際ヤクザ要素は皆無なのにYAKUZA扱いされる事態に…
アニメや特撮にもよく出るようになったがその渋い声質から武人キャラから野心家まで広くこなしている

本人もわりとヤクザっぽい風貌だが概ね善良なはずだ
0221それも名無しだ (ドコグロ MM4b-4422)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:16.99ID:lOhRy+YUM
アイマスか、今いったい何人くらいいるのかしら?
【ガンダム】
初代は主人公ののるの一機だったが次で主人公の乗り換えで二機に敵も二機、その次に一機増えと着実に数が増えていき
テレビシリーズだけでも二桁後半、それ以外含めたら軽く三桁越え
並のファンではなんぼいるのかわからんレベルになっている。
0223それも名無しだ (ワッチョイ 7aaa-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:01:16.58ID:MzF1M8710
敵も味方もガンダムにしてしまったGガンとバンダイの罪は重い
0225それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-nYD/)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:02:21.83ID:tejiKCAi0
>>221
仮面ライダーも凄く増えたよね
【ライダーマン】
単独の番組を持たないV3のサブライダーで活躍も1クール程度だがV3直々に「ライダー4号」の称号を与えたこともあり
栄光の昭和10人ライダーの1人として他と同格に扱われている

【V3】
最近3号が登場した際にライダー3号の称号を直々に譲ったが↑のことと考え合わせると3号でも4号でもない
微妙な立ち位置に置かれるハメになった
0226それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:05:36.64ID:Mi9QwFura
TCG二種掛け持ち、据え置きゲームは月一本
漫画は買うが円盤は買わず、配信を毎週2、3個程度
洋画の円盤はたまに買う
フィギュア類はよほど気に入らない限り、それこそZEROさんですら悩んだ上保留中

そんな自分のオタクリソース配分

ぶっちゃけ月何万使ってるんだ皆
0227それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Ax8i)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:07:48.18ID:Krqbloaed
火ノ丸は大人しく学生相撲レベルで引退した方がいいと思うんだ

【鮫島 最後の15日】
言わばチャンピオンの相撲漫画バチバチにおけるイデオン発動編。それまで死ぬ程頑張ってきた主要キャラが
身体スペックや戦闘スタイルの問題で怪我&障害で引退したり一身上の都合で引退したり
土俵で何も残せないまま引退してそれでも相撲絡みで第二の人生送っている事が判明したりと
極一部の全てに恵まれた天才以外の力士としての死に様が延々と描かれており面白いがしんどい

なお主人公は取組の度に何かロボアニメ最終決戦の主人公機のようにボロボロになっているので
下手したらガチで土俵で死にかねない
0229それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:12:02.48ID:Mi9QwFura
うん。まあ、そうなんだけど
どう配分してんのかはちょっと気になるのさ

自分はあれもこれもやりたくて分野ごとに取捨選択しながらオタクやってるけど
0235それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-nYD/)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:27:03.02ID:tejiKCAi0
>>230
それだけやってたら社会人でもキツくないか
【完成品可動フィギュア】
冗談抜きに値段が数年前の倍以上に跳ね上がってるジャンル
スパ超とかもう一時期の魂より高くなっている

【ロボット魂ジプシー・アベンジャー】
税抜き2280円という格安ぶりで話題になったパシリム次回作の主人公機
メーカー曰く「特別価格」とのことで他の同クラスが5000〜1万いってることを考えるといかに破格かがわかる
まあ海外でもバカ売れだろうが一体あたりどれだけ利益出るのやら
0236それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:27:28.39ID:Mi9QwFura
このスレにいる時点で充分オタクだよ

【オタクと一般人の境界線】
近年だと割と曖昧
オタクというより、何かのコンテンツにハマっている/ていた人が珍しくないからである
またパチンコからポロロッカしたりする人もいる模様

前の職場の50代上司は未だに息子さんとガンプラ作ってるガチのガノタでした
0240それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-M/yP)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:32:41.23ID:et/EgXnO0
なんか財団Bも海洋堂もラインナップが海外意識なきがする
アメコミとかSWとか
0241それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-M/yP)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:33:56.44ID:et/EgXnO0
>>236
【蓮舫氏】
政治思想とか諸々は置いといて
攻めの反対として受けという言葉を使ったこの間確か
0242それも名無しだ (アウアウカー Sac3-HeS0)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:36:28.26ID:ascC8MRLa
毎月一本、ゲームソフトを買ってる
…しかし、ダウンロード用ソフトやら周辺機器やら、それとは別に設定資料本とかも
欲しくなりやすいため、月の出費は結構なものになりやすいです…
ゲーム一つだけなら数千〜一万ぐらいだから、それだけならまだ余裕あるんだけどなぁ
0243それも名無しだ (ワッチョイ 9ad3-6uZh)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:36:50.97ID:3YfwCLiF0
>>225
ガンダム4号機とアレックス、
もしくはガンダムmk4みたいなもんと思っとけば・・・
0244それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-WVkP)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:37:32.11ID:VPWm4Tl40
>>233
ならば今すぐ俺にゲームを遊ぶ時間を授けてみせろ!

【低難易度でプレイ、レベル上げ促進DLC】
最近そう悪いもんでもないと思い始めました
0247それも名無しだ (ワッチョイ 5a61-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:43:32.91ID:l3Hnxh5/0
アイマスだって、スパロボだって、ドラクエだって、

全 部 同 じフ ァ ミ コ ン じ ゃ な い か ! !(オバちゃん〜お婆ちゃん視点)
0249それも名無しだ (アウアウカー Sac3-b6dh)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:44:40.70ID:JNUvlW1Wa
良き師匠と巡り会える、そして目標ができる、素晴らしいことだ

【寿命が長い】
目標もなく、ダラダラしがちらしい

【スーパーコーディネータ】
本人に才能があっても、何もしなければ成長しない
0251それも名無しだ (ワッチョイ 4e42-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:47:57.41ID:sk0tjldt0
時代の流れってのはあるからね

【ウルトラマン】
特にギンガ以降オモチャオモチャしたギミックが組み込まれているため(大怪獣バトルでそうだったが)
もっとまじめにやれ、とかシリアス路線を!みたいな意見を持つ人もいる
気持ちはわからんでもないけど、そうやってオモチャ売る努力しなかったからシリーズどころか会社傾いたんじゃねーか

個人的にはオモチャっぽさはあんまり気にならない方なので、それで特にどうこう思ったりはしないのだが

【ジードクロー】ウルトラマンジード
凄く……玩具です
なジードの新兵器……クローなあたり珍しいというべきか
ギンガ以降のお約束である中の人が操作して外のウルトラマンと連動する系アイテムである
0253それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-nYD/)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:50:10.02ID:tejiKCAi0
>>244
【カジュアルモード】ファイアーエムブレムシリーズ
死んだら生き返らないことで有名な本シリーズに3DSの覚醒から実装されたモードで
やられても撤退扱いになり死なない
旧ファンからは批判もあったが結果的には新規ユーザーの獲得に繋がった
実際クリティカルで即死してステージの初めからやり直しとかクソだるいからね仕方ないね
エコーズの終盤とか絶対ハゲるからね
0254それも名無しだ (スプッッ Sd5a-gWZ2)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:54:07.21ID:AmN9ura7d
何もしなければってのはコーディネーター全体に言えることでは…

コーディネーターはいわば、生まれつき取得経験値にボーナス付いてて
ステータスの成長率も限界も高めだが、そもそも本人が経験値を稼がにゃ成長のしようがない
0255それも名無しだ (ワッチョイ 4e42-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:54:26.39ID:sk0tjldt0
スパロボでもそうだけど
死んだらリセットが当たり前なゲームで、撤退扱いで生存するのが悪い理由がわからんw
なに?撤退したらスコアに×がつくの?

【ラングリッサー】
一度でも撤退したらキャラ別の後日談がアレなことになるSRPGシリーズ
0257それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-9RpY)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:57:11.56ID:4yht/5OSp
時代の流れか

【鋼の錬金術師】
錬金術をバトル要素として組み込んだのはこれが最初らしい
ソースはpixiv百科事典

【シンフォギア】
歌VS錬金術とかわけわかんねえな

【永遠語り】クロスアンジュ
メロディに真理を織り込んだ
錬金術は真理を追い求める、即ちシンフォギアの発想は王道だった…?
0258それも名無しだ (ガラプー KK7f-Icdw)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:04:12.86ID:/HNKwXBuK
種世界はあれで
めっさ凄いナチュラル>(真の天才の壁)>スパコディ>(設計図100%の壁)>コーディ>(遺伝子操作の壁)>ナチュラル
だからなあ

コーディネーターにも金かけた奴とかけてない奴で格差があるようで
その辺を素の才能と努力でひっくり返してる奴もいるし
0260それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-nYD/)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:05:39.78ID:tejiKCAi0
>>255
死んだらそれっきりの緊張感が売りだったのに死なないのでは台無しっていう意見が結構あったんだよ
エコーズだと何故か撤退したはずなのに面クリア時のコメントで他のキャラが死んだように悲しむからシュール
「死んでません…」とツッコミたくなる
他のシリーズは忘れたのとやってないので知らん
0261それも名無しだ (ワッチョイ 9ad3-6uZh)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:06:49.18ID:3YfwCLiF0
>>256
【以前の強敵が再生怪人として再登場】
【以前に一体でも苦戦した敵が量産されて登場】
大体あっさり倒されて前の方が強い印象になるが
敵が弱くなったのではなくヒーローが強くなってるだけである
0263それも名無しだ (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:07:34.66ID:65+miGmV0
>>254
運動せずに飯だけ食ってムキムキになる人間とか遺伝子の良し悪しの問題じゃないしなw
太りにくい、代謝が良い悪いとかはあるかも知れんが

【ジルベール・ジルベルト】 バルドスカイ
サイバーパンクロボものエロゲの「バルドスカイ」に登場する主人公のライバルで
遺伝子操作によって優れた人間を生み出す技術「デザイナーズ・チャイルド」の一人
両親からの過剰な期待と、期待通りの成果を残せなかった時の罵倒、
そして両親の互いへの非難を聞き続けたことによって
あらゆる他者を見下す一方で、常に他者からの目に怯えるという歪んだ人格を形成していった
シュミクラム(ロボット)パイロットの傭兵となり主人公を付け狙うようになった理由も、
「学生時代に見下していた主人公に命を助けられたことを、何よりも屈辱と感じたから」というこれまた歪んだもの
彼の例に限らず、「優良遺伝子保持者」という色眼鏡や過剰な期待によって性格破綻者が続出したため
作中では間もなく遺伝子改造技術そのものがタブー視されるようになった
0265それも名無しだ (ガラプー KK7f-Icdw)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:10:18.43ID:/HNKwXBuK
日本なら能力バトルの開祖はおそらく甲賀忍法帳だろうが
まあ神話でも神々にそれぞれ担当とかあって
ガチの全知全能一柱でなんでもできる奴なんてそうはいないからな
0266それも名無しだ (ワッチョイ 9a6d-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:10:55.98ID:wmj5dzSR0
>>253
【トルネコ3】
死んだら全てリセットが基本の本シリーズにレベル継続システムを搭載した
あくまでクリア前のメインダンジョンのみであり、初心者救済のための仕様
旧ファンからは批判もあったが、これによって新規ユーザーに優しいゲームに
……なると思ったか!
歴代最高クラスの鬼畜難易度によって、あの手この手でプレイヤーを苦しめてくる恐るべきゲームである
ライトユーザーは理不尽なマゾゲー、クソゲーであると感じてしまった

もっとも、そのバランスは絶妙に計算されており、大量の廃人を排出
完全なコアゲーマー向けのゲームである
0267それも名無しだ (ワッチョイ 5bb9-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:11:34.27ID:vm4/bQQC0
>>258
天才ってのはナチュラルに限らないし壁も別に無いと思うが
それに改造されまくってりゃ天才ナチュラルを超えるコーディも作られてるし
0268それも名無しだ (ワッチョイ d79b-GALI)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:14:46.98ID:QoANCU5C0
>>259
山風じゃないの?

【桜花忍法帳 バジリクス新章】
最近漫画化しアニメ化も発表されたバジリクス甲賀忍法帳の続編
バジリクス自体は山風先生の甲賀忍法帳の漫画化であるが桜花忍法帳はその山風先生の作品ではなく純粋に漫画バジリクスの続編として制作された小説であり(言ってみれば二次創作)そのコミカライズ及びアニメ化である
ちなみに中味も本当に山風先生っぽい
0269それも名無しだ (ガラプー KK7f-Icdw)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:15:51.26ID:/HNKwXBuK
>>261
【メタルクウラ】ドラゴンボール
その例外
再生怪人のくせにべらぼうに強く悟空とベジータが二人がかりで辛うじて撃破
…直後にそれが量産型のうちの1体に過ぎないことが判明する…
崖の上のメタルクウラ軍団の絶望的な姿は当時の子供のトラウマの1つなんだとか

もし本体があの時調子こかないでキッチリとどめ刺してたら
ドラゴンボールはあの時点で終わってました
0271それも名無しだ (ワッチョイ 4e42-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:16:21.06ID:sk0tjldt0
そもそも遺伝子操作とかそういう架空の設定って創作世界ごとに概念が微妙に異なるから

他の作品でこうだったんだからこの作品でもこうなるはずだ!って考えは捨てなさい
SF用語が作品内でどう解釈されてるかはそれこそ作品で異なる

クローンは記憶を引き継ぎますか?引き継ぎませんか?って話だ
0272それも名無しだ (ワッチョイ d79b-GALI)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:20:08.46ID:QoANCU5C0
あ、バジリクスじゃないバジリスクだ 
ついでに
【甲賀忍法帳改】少年エース
バジリスク完結後に連載された甲賀忍法帳のキャラクターデザインをサイバーかつSMチックに描いてのコミカライズ
絵面こそまるで違うが原作同じ事を差し引いても内容から何からバジリスクと全く同じだった為か一巻で打ち切りとなる
0273それも名無しだ (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:20:50.61ID:65+miGmV0
【東方紺珠伝】 同人STG
一大ブームを巻き起こした同人STGシリーズ「東方project」の15作目
それまでの王道残機制から一転、残機無制限、中間セーブポイント多数の「完全無欠モード」を搭載
ボス戦に至っては、ひとつの攻撃パターンをクリアするたびにセーブされる親切仕様である
これでどんな初心者にも安心

…にはならなかった
テーマが「死に覚えゲー」である同作は、セーブがあるからいいでしょとばかりに高難易度弾幕の嵐、
さらには中間セーブは直近のひとつしか保持できないため、安易に画面全体攻撃のボムを切らした状態でセーブされると
自力クリア不能な難易度の場面で詰む可能性すらある
同じ場面を延々ループすることを強いられ、むしろ初心者にトラウマを植え付けかねない…
0279それも名無しだ (ワッチョイ 5bb9-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:26:16.06ID:vm4/bQQC0
>>274
プルやらクェスやら
【戦闘用コーディネイター】
戦闘用に調整されたコーディネイター達
主に連合で作られてソキウスシリーズや叢雲劾、スーなどの高性能な奴らが作られていた
だがブーステッドマンやナチュラル用AIなどのナチュラルでも戦えるようになった連合は戦闘用コーディネイターを処分することになりMSの的当ての目標にされたりもしたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況