X



スパロボ図鑑 3432冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8a6d-z+qv)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:33.33ID:cXCYiBpS0
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ちょっと何言ってんのかわかんない

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3431冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1502292030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623それも名無しだ (アウアウカー Sac3-1q0p)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:14:09.10ID:iE2Z7ZaGa
【白猫プロジェクト】
現在フェアリーテイル水着ガチャを開催中だが 白猫お得意の鬼周回をさせられているスタミナは無いが心が折れかかっているユーザーが激増している
コラボガチャの性能は以前のハンターハンターコラボよりはマシ よく見たらワンピースとあまり似ていない
0624それも名無しだ (スププ Sdba-2EJ5)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:17:11.92ID:zU4/4f99d
>>619
押井って他人の原作とか作品に参加するときに根幹から否定しまくる(レイバー不要論や「ルパンなんていない」)のが何とも。

現在、義理の息子がウルトラマンに関わっているがそのうち「ウルトラマンなんていなかった!」って言う風にしろとか言い出しそう(偏見)。
0629それも名無しだ (ワッチョイ 1b39-h1qF)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:07:14.65ID:WZwqyShG0
今日やっと今週分のエグゼイド見たが良い具合に運営はユーザー取り込みの為なら
手段を選ばないて言う現業界への皮肉が利いてると思う、カメクロ
【#コンパス】:スマホゲー
ギルティギアのソルがゲスト参戦していたが遅れてストリートファイターのリュウが参戦した為
これまで求められつつも逢う事は無かった夢の共演が全く別の土俵で実現してしまった。
なおゲストキャラらしくどちらもブッ壊れな模様
0630それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Ax8i)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:57:02.97ID:IF/SDjA7d
>>621
【チェンゲ】
原作&雑誌クラッシャーのケンイシカワ作品を原作クラッシャーの今川監督が手掛けたら
出来はともかく周囲が耐えきれずに対消滅したような感がある作品。あと数十億円予算があれば…
0632それも名無しだ (ワッチョイ 2723-aNei)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:32:07.05ID:x4iY7WQD0
>>619
劇場版パトレイバー2で、温厚な事で有名な出渕裕氏もマジギレさせたんだっけ?
【出渕裕】
アニメや特撮のキャラデザやメカデザ、ラーゼフォンやヤマト2199の監督など
何気に何でもこなせるマルチクリエイターで、良くも悪くも濃い人間性を
持ったクリエイターが多い各業界の中では珍しく温厚な人柄の持ち主である事が有名な人

基本的に特種車両なのでナンバープレートや車っぽいライトが付いてるレイバーに、警察車両らしさと
主役機としてのヒーロー顔を上手い事取り入れたイングラム1号機は今見ても出色の出来だと思う
0633それも名無しだ (エーイモ SE5a-mm0T)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:42:00.78ID:hBX8PR3nE
なんかそうやって、「押井ってのは悪いやつらしいよ」くらいの知識しかないくせに過去の作品から人格に至るまでクソミソに全否定するのはどうかと思うよ
素直に実写パトが気に入らなかった!だけ言ってればいいものを知ったかしようとするから極端な事しか言えなくなる
0635それも名無しだ (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:56:45.33ID:Fv1wkw740
出渕のメカデザインは機能性より趣味性やカッコ良さ重視、
逆に押井はリアルと機能性を重視しすぎる余りにレイバーはただの「多腕作業機械」になるし
「そんなの戦闘で役に立つわけないじゃん」になる
OVAやTVの頃は他スタッフも総動員でイングラムの必要性(玩具、ビジュアル面)で説得したけど、
全面押井色で行くと決めた映画2作目で、何回リテイクしてもTVと同じ方向性のメカを描く出渕に
押井がキレて「センスがない」とクソミソに貶した
当然出渕もキレた
双方の作家性が根本的にズレてる
0636それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:12:26.16ID:acKIadyua
劇パト自体が2以降、観客が求めるエンタメ性からどんどん離れていってるしなあ
1はメカアクション、人間ドラマ、敵キャラの不可解な人間性
のバランスがとれてるサスペンスドラマも魅力だった
0638それも名無しだ (スプッッ Sd5a-QIz0)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:27:03.27ID:uyk4U6y1d
【今川版鉄人28号】
暗すぎる、鉄人の出番が少ない、ロボが活躍しない、何故かよくNHK系列で再放送してると文句をよく言われるがそもそも今川自身はこの予算じゃ自分が作りたいのは作れないので無理と一度断った後だったりする
それでもやることになったのであの作風なのである
0639それも名無しだ (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:30:19.38ID:Fv1wkw740
>>636
極端な作家性の人間は誰かに手綱握られてようやく
普通の人にとっての「斬新」程度に落ち着くってのはよくあることだからなあ
1作目は押井にとってはサブイボ立たせながら書いたお寒いシナリオだそうな…
個人的には1作目、2作目ともに好きだけど方向性は違うわな

【96式ASUKA MPL】 機動警察パトレイバー(OVA1期)
主役となる警視庁特殊車両二課に発足当時から配備されていたレイバー
元は土木・建築工事用だった「大将」と呼ばれる機種を警察用に改修したもので、
頭部が胸部とほぼ同化してコクピットハッチと兼用になっており、視界は直接目視
重心が低く、太くて短い脚部に対して両腕は長く繊細な細さになっているなど
おおよそ格闘戦や機動性とは無縁の仕上がりで、
作中では武装したレイバーはもとより、作業用でもパワーのある新機種には押し負けるなど
時代遅れの旧式に成り果てている
実は押井が企画段階で主役機として提出したラフ案を元にリファインしたもの
こっちで人気が出たかと言われると…
0640それも名無しだ (スププ Sdba-ATe9)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:52:03.13ID:YnNYYbCfd
劇パト1はアニメ映画の手本みたいな出来で凄く好き
作中、押井イズムを感じる所は廃墟巡り位だけどアレ以上増やされても困るわな
0641それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Ax8i)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:04:24.06ID:IF/SDjA7d
押井みたいなタイプこそ海外のパトロン見付けて好き勝手な映画作らせて貰えばいいのに

【海外資本】
札束ビンタで乗り込んで来るけどダメだと思ったらソッコーでトンズラかます損切り早いタイプ
これからはオリアニだぜ!と乗り込んできたネットフリックスがどこまで我慢するか見物である

…ってか日本以外で日本アニメちゃんと金出してそんなホイホイ買ってくれる地域あるのかね
0647それも名無しだ (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:36:57.91ID:Fv1wkw740
>>644
やろうと思えばシリアスもギャグも恋愛も、職業ネタも政治劇やバトルだって出来る
万能の世界観とキャラ作りが目的で、それが実現出来た感じだしな
人によっては興味のないジャンルの回があったりするから、今の世に出したら叩かれそうではあるがw

【火の七日間】 機動警察パトレイバー(OVA2期)
押井によるギャグ回
物語の舞台である人里から離れた特車二課棟にすし詰めになり、連日整備に追われるメカニック陣
そんな彼らのひそかな楽しみであるAV、エロ本、菓子類その他諸々が整備班長・榊に露見し粛清の嵐が吹き荒れる
本来、メカニック陣と榊の間のクッション役であった副班長の「シバシゲオ」までが酒の席で榊にほだされ、粛清を率先
数少ない娯楽を奪われ、食事睡眠までをも圧迫・弾圧された面々は各々の思想によって派閥化、
分化統合を繰り返しつつ抗争に明け暮れ、その裏では娯楽品・嗜好品の密造・販売、密告や闇討ちが横行
敵も味方も分からぬ騒乱の果てに、榊の僅かな歩み寄りと一喝で騒動は終結を迎える
政治や人間の幼児性を風刺しつつ、ギリギリのところで踏み止まってドタバタギャクに落とし込んだ怪エピソード
0648それも名無しだ (ワッチョイ 5a11-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:18.34ID:+XnAGjjp0
シャア(富野代弁)「出資者は無理難題を仰る」

こうですか?
0649それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:56:21.77ID:acKIadyua
まあ、バラエティの豊かさを持つ作品を
シリアス一辺倒に持っていかれたらそりゃ反発もあるよな、と

ウルトラマンで第一期を持ち上げる人たちは
なぜか初代の迷シーンの数々を無視してセブンの重厚さだけを取り上げたりすふ
0655それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:17:00.97ID:acKIadyua
戦争になる結末しか見えない

【コペルニクス会談】スパロボZ
各勢力のトップが集まり、今後の対応を協議
するどころか最初から最後まで個人口撃に終始し
最後は全員表に出ろ!な結論に至るスパロボ史上トップクラスのgdgd会議

参加した全員が、自分が一番上手くやれるんだ
って思って譲り合いなど全くないのだからさもありなん
司会のロジャーどころか、写真撮ってるストナーにすら
あの結論以外なかった、とか言われるエゴイストの集まりである
0656それも名無しだ (ワッチョイ 97af-x02c)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:33:30.16ID:2ZrouFCA0
【ジインスペクター】
濃いスタッフばかり集まったのだがみんなスパロボが好きなので進行そのものは問題はなかったらしい
ただやりたいネタが各自で違うためそこが大変だったとか…
0657それも名無しだ (ワッチョイ 9a93-YkMb)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:12:05.68ID:0pjZBLsQ0
>>656
ガイキングでも同じように濃いメンツを集めてたよね

【ガイキングLOD】
日曜の朝に放送時間を移してからスポンサーが増加し、後期OPもそれそれは濃厚なモノに仕上がってしまった。
0658それも名無しだ (スップ Sd5a-PYGc)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:35:15.17ID:nLMyPl3vd
クロアンなんか監督と福田が喧嘩しながら作ったらしいし
監督やPのイエスマンばかりよりある程度色んな考えを持った人間が集まった方がいい物ができるのかもしれない

【寺田と森住】
impact製作時には色々意見をぶつけ合ったらしい
寺田「なんで切り札だけ『』が付いてるんだよ!」
森住「拘りがあんだよ!分かれよ!」
0659それも名無しだ (スッップ Sdba-jx6C)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:42:57.95ID:Ez8GIKPBd
>>658
三人よれば文殊の知恵ってな

【集合知】
上記の言葉の現代版みたいなもの
素人のより集まりでも知恵を出し会えば専門家に匹敵する解が出たりするということ
それには異論反論を的確に取り入れたり、ただの冷やかしを排除したりと条件が多く
発揮される環境というのが中々出来ないものでもある
0660それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:53:22.74ID:DU86i9hL0
寺田P「きのこ君には次代を司る新しいロボット作品をやってくれ!」
那須きのこ「そんな事を言って、ダブルG4号機を作ってくれるのか!」
的なのがこのスレに前に流れてて未だに結構ツボ

日曜朝児童向けの束縛から解き放たれた小林靖子がFGOのシナリオ書かねーかなー
0661それも名無しだ (スプッッ Sd5a-tZWg)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:57:47.88ID:YA35W9bod
>>655
なにが悲しいって、直前の話で現場レベルは協力しあってるってのがな

【ZEUTH対スカルムーン連合決戦】スパロボZ
地球、宇宙の各勢力が戦力温存のために戦況を静観する中で、異星人達が手を組んだ
スカルムーン連合が戦闘衛星ゴーマを中心に進攻を開始。これをZEUTHが迎え撃ち
連合の首脳陣を討つも暴走したゴーマがゼラバイア化、さらにギンガナム隊や
フロスト兄弟も乱入し戦局は混乱の一途を辿り、さすがのZEUTHも疲弊していく。

そんな中にディアナとラクスに連れられてミーアが現れ、直前にラクスを庇って
撃たれた身体を押して「君の姿は僕に似ている」を歌う。この歌が全域に流され
感化されたザフトや地球軍の艦隊が待機命令を無視して参戦、小型ゼラバイアを
引き付けてZEUTHの負担を軽減させた。流れが変わったと見たギンガナムや
フロスト兄弟は撤退。ZEUTHはゴーマ、そしてガイゾックのコンピュータドールを撃破した
0664それも名無しだ (ワッチョイ ca91-7NHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:31.23ID:UqhIyqBJ0
一概に断言はできないだろうけどやっぱ複数人で指摘し合えた方が改善点を見つけやすくなるんだろうな
制約から解き放たれて自由に作ったのにあまり面白いものにならなかったりすることは珍しい話じゃないし
0665それも名無しだ (ワッチョイ 9a86-GDrG)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:31.30ID:GISZmxeG0
【オウカ・ナギサ】スパロボOG2
スクールの中ではトップクラスだったブーステッドチルドレン
洗脳状態でアラド達と戦った末に終盤で正気を取り戻したが、マシンセルでしぶとく復活しようとしたアギラと共にコードATAで自爆した
ちなみに正気に戻った時点でゲイムシステムの使い過ぎで余命わずかだったとの事

OG外伝ではアースクレイドルの跡地を探索するイベントがあったため、オウカが生存するフラグの可能性もあったが、
MDが出た今となっては多くのプレイヤーがオウカの生存を諦めているであろう
0667それも名無しだ (ワッチョイ 9a86-GDrG)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:08:57.97ID:GISZmxeG0
>>656
【ラトゥーニ・スゥボータ】ジ・インスペクター
スカートの中身がリボンショーツというエロい仕様であり、蹴りを食らわせるシーンでパンチラを披露していた
コミックではカボチャパンツに変更されている
0670それも名無しだ (ワッチョイ 33f7-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:33:05.26ID:/9G5JY7E0
>>660
メインライターの数なら日曜朝児童向けより、
深夜アニメの方が多いから束縛からは既に解き放たれてる感

【小林靖子】
アニメの代表作はジョジョや進撃の巨人など
現在放送中の賭ケグルイもこの人
さらにブラスレイターや牙狼、ウィッチブレイドなどアニメでもヒーロー系を定期的に手がけている
0671それも名無しだ (スプッッ Sd5a-Ax8i)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:50:07.27ID:IF/SDjA7d
>>668
セイバーは剣からビームぶっぱする人だからロケットパンチも合体バンクもマスク割れも
スーパージャンプからのライダーキックも勇者パースからの一刀両断も出来ないような気が
0674それも名無しだ (ワッチョイ fa36-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:58:54.51ID:93H3hq0C0
>>666
(おそらく杭打機を見て)「俺は乗らん。」と即答してるアクセルェ……
まぁそもそもソウルゲインなんていいものありますしね。あっちもあっちで元々アクセル用のレモン謹製の機体なんだけども
0675それも名無しだ (ワッチョイ 0317-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:11:50.09ID:4VN8bjn50
嘘も1000カキコもすれば真実になるから(SEEDの頃の根も葉もない噂を見ながら)

【事実無根の噂を流布してネガキャンをする】
捕まるからやめようね(真顔)
0676それも名無しだ (オッペケ Srbb-1GOF)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:15:27.18ID:VLq8+ZWEr
>>660
    Vミミ
    \ノ  ○ミ   < そうでもあるがぁぁぁっ!
     ○\人
         <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【サコミズ王】
時期的に縁のあるスパロボ参戦キャラ
たまには想いを馳せるのも一興
0677それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:33:56.72ID:ZrkAwRtFp
嘘(自己暗示)も徹底したら完全な別人格すら出来上がるって山猫部隊のガンマンが言ってた

【ゲシュペンストMk-ii】スパロボA
スパロボA版のシャドウミラーが主力とした機体。
鎮圧部隊に敗れ、本篇の舞台となる「こちら側」の世界に転移してくる直前の時点でも2,000機を有していた大変な大所帯。やはり戦いは数だよワカメ
なお緊急にして不安定な転移を行なった結果、大部分を喪失している(アクセル曰く辿り着いた戦力は1割程度、ラミア曰く500機余り)
アクセルとラミア両者の言が背反しないのであれば、{ゲシュii2,000+その他戦力α}×0.1=500ということであり、却ってそれらに勝る鎮圧部隊スゲーというわけである
ちなみに比較対象として適当かは怪しいが、1年戦争勃発時のジオンの保有MS数が凡そ3,000である
0678それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-dRQ6)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:34:26.52ID:DU86i9hL0
【インパール作戦】太平洋戦争
先日NHKで番組やった詳細はググれ
過去の過ちは過去の過ちとして、で今の日本人あの頃とメンタリティどう変わったのというのが今のネットのハイライト
0679それも名無しだ (ワッチョイ 33f7-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:49:31.69ID:/9G5JY7E0
>>668
おっそうだな(剣から謎ビームぶっぱしながら)

【大張OP】
たとえビームを持ってなくても、武器が剣だろうとギャザウェイしながらビームを出したりするのはテンプレの1つ
乳を揺らしながらバリバリとした角度でビームを撃つのは得意技なのでまったく問題ありません!
0681それも名無しだ (ワッチョイ 37c6-3GTk)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:05:29.48ID:m5fXIQKQ0
>>661
でも「こうなったら殴り合いだ」して準備する時間くれるだけましじゃねーかな
下手しなくてもその場でバギュンしそうな奴等ばっかだし
0685それも名無しだ (スッップ Sdba-jx6C)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:17:57.25ID:Ez8GIKPBd
【牟田口格郎】
牟田口なんて名字だけで風評被害くらいそうだが
こちらは海軍の軍人
巡洋艦大淀の艦長としてレイテ沖海戦、礼号作戦、北号作戦など
大戦末期の難局を戦い抜いた人
最後は戦艦伊勢の艦長となり、呉空襲の際に戦死している

牟田口牟田口言うとこちらのお方に悪いので
陸軍のあれは牟田口廉也なり陸軍の牟田口と言おう(提案)
0687それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-WVkP)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:04:09.50ID:e0GrCS7z0
【メガガルガルガウ】
八房OGINでのオリジナルロボ
ダイゼンガーにぶった切られたあとメガガルガウに改造したガルガウをさらに強化した機体
恐竜ヘッドが双つになったという分かりやすいパワーアップ!前衛を一撃で叩き殺してきそうである(FF3のトラウマ

メガガルガウはアニメだとグランゾンに瞬殺されてしまったが今ならいい勝負しそうである…首が三本になれば逆襲もありえる
0690それも名無しだ (ワッチョイ 3677-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:34.32ID:2hZxYnwx0
Z1は最終話が熱かったよ
スパロボシリーズでも抜きんでた展開だったと思う<最終話

【最終話】Z1
なんやかんやで次元修復を試みてついでにエウレカも助けに行くZEUTH。
なんやかんやで邪魔しに来たジ・エーデルをどかして、エウレカ、レントン、アポロ、シリウス、トーマは
なんやかんやでその身を投げ出して、アムロのサイコフレームは人々の思いを乗せ、桂、オルソンが
なんやかんやで次元修復を行った。

ラスボスであるジ・エーデルと主人公であるランドセッコがあまり出しゃばらず
版権主人公たちで物語を廻すというなんやかんやでオリを押し出してない内容であった。
0691それも名無しだ (ワッチョイ 6311-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:22:51.99ID:AAapUnc/0
名シーンではないけど「狙い撃つぜ…俺も!」はスパロボ屈指の名台詞だと思う

【THE UNBREAKABLE】
そんな名セリフが聞けるリ・ブラスタのBGM
ゲー音板で行われるみんなで決めるゲーム音楽ベスト100でもランクインしたことがあり
ニコニコの上記紹介動画ではこの台詞の戦闘シーンがスクショで使われた
分かっていると言わざるを得ない

【英雄戦記】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
このスクショを選択したのは誰だぁっ!!
0692それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:30:08.96ID:DU86i9hL0
【アクシズ落とし、皇帝ルルーシュ】スパロボ参戦妄想
スパロボにあのキャラが参戦したらの基本妄想
あのキャラなら石ころ一つ簡単に壊せる?知るかw
個人的にFGOの鯖連中ならシャアと自軍、ルルとシュナイゼルどっちにつくかわかる人に聞いて回りたい
0694それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:52:37.06ID:uTfDNkgda
ジ・エーデルのこんな結末は嫌だぁ!な断末魔は
ランドの暑苦しさに巻き込ませると似合うけど
セツコの悲壮感だと逆に合わないよね。なんか皮肉めいて笑う方がそれっぽい
0695それも名無しだ (ワッチョイ 4e6f-qSMD)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:14.72ID:8dI5V6Rd0
>>687
グランゾンには瞬殺されたけど、ダイゼンガー辺りにはむしろ押していたしな>メガガルガウ

【ジ・インスペクター】
ゲーム程、設定なんて関係ねー!という事が通じ難く
ゲシュRVを一方的にボコるツヴァイザーゲインを一方的にボコる虎龍王みたいな場面も見られた

OGMDなんかアニメ化したら、後半はもう玉座機だけでいいんじゃないかな…みたいな事になりそうでは有る
0696それも名無しだ (ワッチョイ 0317-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:29.34ID:4VN8bjn50
狙い撃つぜ…俺も!はクッソカッコいいよな。
ソレスタルートでロックオン達と絡み増やしておくとなお良し。

もう片方にもカミナ辺りを匂わせるセリフがあればなおよかった(我儘)
0697それも名無しだ (ワッチョイ 5b00-8QJX)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:00:33.16ID:E4VMTG8N0
破界篇でブラスタBGMをアイムのBGMにしてたのは自分だけじゃ無いはず
あっちの方が断然主人公ぽいじゃん!
【アイムのBGM】
嘘つき野郎なのに妙にヒロイック。
BGMまで詐欺ってやがる。
0698それも名無しだ (ワッチョイ 9a06-M/yP)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:01:26.19ID:DU86i9hL0
ガイナとその系列作品はアツい、いいセリフ、シーン展開だけどこれも元ネタあんだろと変な色眼鏡で見て冷めてしまう
料理人の腕としては認めるけど

【富野】
黒歴史が一般的な単語いなったり何かしらネットスラングに取り込まれたりする新しい発信者になるオリジナリティが俺は好き
0699それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-tZWg)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:40.51ID:x+14jhbc0
>>694
「ハハハハハ!いいよセツコ、一緒に行ってあげるよ、アイラビュー!!」とか?

【アイラビュー】スパロボZ
変なじいさんジエー・ベイベルの口癖でエーデル准将相手によく言っている…
と見せかけて人造人間のエーデルに命令するためのキーワードであり
実際使うシーンではすごい顔で折檻してたエーデルがこのワード付きで
「やめてー」と懇願されるとすぐさま真顔になって止めたりしてる

【「今日も張り切って」「商売商売!」】第三次Z
それがまさかの再登場したのがこれ。クソデブロボAGによって最低一度は
やらされていたZ-BLUEのメンバーは、御使いにSAN値直葬されかけたのを
助けられている。洗脳そのものなのでご褒美ではなくお仕置きが飛んできたが
0702それも名無しだ (ササクッテロラ Spbb-LsPr)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:28.09ID:asnbYdzLp
【真理はなぁ、俺の母親になってくれるかもしれない女なんだよ!!】仮面ライダー555
中盤で突然飛び出した草加雅人の迷ゼリフ
川で溺れた時に母に向かって手を伸ばしたがそれを跳ね除けられ、そのまま母に捨てられ流星塾生になった事が起因のトラウマがあり
真理はいつでも草加を助けてくれる存在=自分の母親になってくれるという言葉で、草加の真理に対する執着を表している


しかし、赤い彗星っぽいというかまんまそれなのでライター仲間の岸本みゆきが担当ライターの井上敏樹に
「あの台詞、まんまシャアですけどガンダム好きなんですか?」と聞いたところ
「は?シャアって誰だよ、全部俺のオリジナルに決まってんだろ」と返されたそうな、詳しく聞くとガンダムには興味がないとの事
0703それも名無しだ (ワッチョイ 8a6c-08PI)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:45.61ID:V0jm0I2g0
【ZEUTHメンバー】:第2次Z再世篇
かつて偽情報に踊らされて同士討ちしかけたのが相当なトラウマになっていたらしく、
「あの時の事は思い出したくもない」という声が出ていたほど。

おかげで、ヴェーダによる大規模な情報操作の可能性に思い至ったのではあるが。
0712それも名無しだ (ワッチョイ 5bb9-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:56:06.13ID:fyfDMa6W0
>>700
ヒロインって誰?
クミちゃん?タイヨウ?アンリ先輩?
【神崎ユウイチロウ】ヴァンガードG
CV 子安でシャドウパラディン使いの元支部長
かつてのボスキャラであるが敗北したことで山にこもって修行している
強さは本物であり、それを頼って来たクロノ達に修行をつけ、逆さ吊りで腹筋したり、滝に打たれたり、ノミで石を掘ってヴァンガードユニットを作ったり、重りを付けて素振りの練習をさせた
さらに敵に素質があるとされ強制的にユニットに精神を乗っ取られそうになったが気合でなんとか跳ね除けた事で普通に敵がビビった
0716それも名無しだ (ワッチョイ 2723-i6p0)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:16:12.52ID:Vr2REjae0
>>711
『公式見解では』そういうことになってるね…『公式見解では』

【声優】
結局のところ芸能人であるのは変わらないため
パブリックイメージを維持しなければならない、というのは変わらない
成人指定コンテンツに出演するときなどに変名やら「生き別れた兄弟姉妹」でクレジットされるのも
公式見解上別の人扱いにしておいて、本来の名義のイメージを守る、という意味がある
たとえば「子供が主演の名前を調べたらアダルト作品がこんにちは!」ということを避けたい
キッズ向け作品などは、こういう部分も考慮して出演を決めるなどという風に
このイメージが今後の活動にも関わってくることもあるのだ
0718それも名無しだ (アウアウカー Sac3-iT88)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:21:27.57ID:uTfDNkgda
人は自分の見たいものを見る、信じたいものを信じる
ってね

【ウチの子がそんなことするはずありません!】
自分が子供時代に、親に隠しごとをしなかったやつだけが
このセリフを吐きなさい
0721それも名無しだ (ワッチョイ 3677-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:32:14.46ID:2hZxYnwx0
つーか声優がAV出てたくらいでどうのこうの言ってやんなよと思ったけど
ほんまにすげー人気やったしなー

【及川奈央】
ケガレシアやってた元AV女優。

前例がなかったわけでもないとはいえ
よくまあ、2,3年前まで普通にビデオ出してた奴を
レギュラーに添えようと思ったな
その前に牙狼にも出たけどあれは別に子供向けなあれでもなかったし
0722それも名無しだ (ワッチョイ 4e8f-WVkP)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:32:57.64ID:e0GrCS7z0
【みんなで天元突破】
時獄じゃなくて天獄に取っといた方が良かったんじゃないかなぁって展開
まあそもそも分割がいらんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況