X



スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/09/17(日) 01:34:27.38ID:JOiR7SeN
このスレッドは、自分の好きなアニメ(とそれに準じる媒体)のスーパーロボットが
スパロボに参戦する日を夢見て語るスレッドです。
・非ロボット作品物、エロゲ物等は該当スレで話してください
・18禁原作は全年齢版があっても参戦するまで専用スレで
・人型、或いは動物をモチーフにしたメカ以外の参戦希望は該当スレで。

>>2-10にロボットアニメ年表他テンプレ

前スレ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1493480239/
0332それも名無しだ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:08:55.26ID:n8h5rH+t
仮面ライダー
「ボルテッカのやつ色物枠で出たからサイズ的に鎧武のスイカとかロボ扱いだよね参戦基準」
0333それも名無しだ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:18.53ID:8iV7CAbp
>>331
パトがまた出るとしたら勇者警察の時になりそうね
あるいは近年枠でアクティヴレイド
もし出たらブレード以来の人間サイズと驚くとこだけどスパクロで色々期間限定参戦で斜め上の出てるから
普通にやっとでたぐらいに感じるかも
0334それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 02:37:38.35ID:IY7gyWXr
特撮の壁よりも越えられない肖像権の壁が厚い
0335それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 10:17:45.60ID:CgKmqFfC
ぶっちゃけ、パトレイバーは警備部(機動隊系)、ジェイデッカーは刑事部という設定関係上
ジェイデッカーが存在するとパトレイバーが出れなくなる罠

つうか、ブレイブポリスって事実上、警視総監の直轄組織なんだよな・・・
0336それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:09:33.92ID:VvtUUoqo
>>335
警察最上層部がまともになるから、警察組織としてはやりやすいだろうな特車二課は
ただし友永勇太の階級は警部なので警部補の後藤より立場は上という
後藤などはそこら辺気にしないだろうけど、太田の反応は面白そうだ
0337それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:58.45ID:66sk2t60
スパロボで従軍して戦力になれば警察内の組織の違いなんて関係無いだろ
0338それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:55.22ID:r6XLb5qU
これが軍隊じゃ無く警察に協力する新シリーズ
スーパーポリス大捜索の始まりであると
気付いた者はこの時誰も居なかった。
0339それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 19:20:38.14ID:z0siVLt/
>>324
脱出装置の話を厳密にやり始めるとボルテスみたいに
意図的に脱出装置が作動しなくしてあるロボットとかもあるから…
0340それも名無しだ
垢版 |
2017/11/06(月) 20:17:45.30ID:mhgqMS8u
>>338
まずガンダムが出せないし、バンダイ由来の参戦が今以上に減るよね。
0342それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 11:13:12.70ID:7k7NOL8r
警察ロボ大戦は、その他大勢の中に警察メカ・ロボがいるだけのやつ
(マシンロボ、トランスフォーマー、カーレンジャー、ボウケンジャー、トッキュウジャー)
も入れなきゃ、参戦作品の数が勇者大戦以下になりそうだ。
0343それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 11:59:16.93ID:8VCnavnE
>>338
むしろスパロボ的には特殊機関や軍や軍事会社だけでは戦力不足で
湾岸警備隊、警察、民間会社、一般人などまで戦争、戦闘に協力しないと
いけない状況だと思う
0344それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 12:59:33.66ID:FTx/lOKe
よく考えたら、一般人が大量に紛れ込んでるのに警官だからダメってのもおかしな話だ
0345それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 14:41:17.39ID:8EYEBhk5
従軍して戦闘員にするだけだと警察物の面白さが出せないから
戦艦で遠征シナリオじゃなく拠点定着タイプのスパロボの方が良いな
0346それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 16:08:22.77ID:qUaMet+j
まぁそんなタイプのスパロボ、未だかつて出たことないのが問題なワケですが
ある時からラインナップ決めてからテーマ決める作り方にしたから、
余計に共通のコンセプトの作品だけを固めるっていうのがやりにくくなってるし
0347それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:01.72ID:CqixTq3m
最初は警察系だけどいつの間にか大事になってたスラングル
ブライガーも主題歌で「スーパーポリス」と歌ってるから警察よりかな
敵もマフィアだし
0349それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:36.46ID:FTx/lOKe
GRも国際警察機構だから絡ませられる

版権は…気にするな!
0350それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 21:38:34.94ID:jo67GDUF
割とマジで次の勇者シリーズは何が出るんだろうね
シリーズだけど基本子供向けで長年やってたから世代でファン層が満遍なく分散してて
どれが一番人気作とか言えないよね
0351それも名無しだ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:08:29.22ID:C3hoJtVL
>>350
某声優(30)が檜山さんと一緒に仕事して肩が新幹線の超合金を欲しくなったと言った際に、別の人(25)が私もアレ見てましたって言ったんだが
双方別のロボットをイメージしてた事があったからな…
0352それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 01:19:13.05ID:Nivnyr19
エクスカイザーは欲しい
宇宙海賊ガイスターは「お宝」が目的であって銀河征服や
破壊が目的じゃないから化け物以外のどの敵勢力とも敵対、同盟関係に出来て便利
0353それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 02:01:54.35ID:H8qDp29k
知能のあるロボじゃなくて等身大の人間って部分を考慮するとダグオンは比較的参戦しやすいかもね
0354それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 03:20:40.23ID:Jgw0Z114
ガイスター4将はギャンドラーに混じってノリでガデッサーとか叫んでても違和感無い
0355それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 10:47:12.06ID:K/kvVjlw
テッカマンとオーガンとかラムネとリューナイトとか
誰がどの版権かわからなくてクリア後に調べるの好き。
0358それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 16:00:31.27ID:g+p5/NBQ
タツさんマイトガイン説
ペンギンラムネかリューナイト説

後一つの間違いそうなのなんだ?シュヴァルツ?
0359それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 16:47:22.25ID:TN7plzR1
版権作品キャラっぽいオリキャラならZ3のサイガスも言われてたかな
0360それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 17:07:08.15ID:RLTFw/uK
逆に版権でも90年代後半風味〜00年代前半風味のキャラデザで性格クドめの美形キャラだとOG寄りっぽくなりそう
0361それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 20:33:16.82ID:C/Y09qGh
Dのイグニスは終盤近くまで版権キャラだとばかり思ってた
0362それも名無しだ
垢版 |
2017/11/08(水) 20:44:52.65ID:8vT9f9Fo
>>352
スパロボでやるなら、スーパーウルトラレイカー・スーパーゴッドマックス実装、ぐらいは欲しい
(放映当時の、カバヤ食玩第3弾用に設定された独自パワーアップ形態)
0368それも名無しだ
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:56.44ID:JCufDXfi
マクロスUはマクロスΔと幾つか似た要素があるから次のエーアイで抱き合わせ参戦しそうかな?
0369それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:48.28ID:QOtWYRz0
Uは歌マクロスに出る可能性があると聞いたことがあるな
スパロボもなくはないのか
0370それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 00:47:30.03ID:IlIdV/KJ
マクロスUはこういうの出たらみんな見る目変わると思うけどなぁ
色々なゴタゴタに巻き込まれただけでつまらんわけでは無いんや
モスピーダとかメガゾーンあたりのマクロス異母兄弟みたいなもん
マクロスって名前が半端に付いてるから黒歴史感あるけど
0371それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 02:06:28.29ID:RuMK568N
もう黒歴史でもないし見てみれば真っ当なマクロスだぞ
敵が歌を使ってくる、主人公が戦わない、ヒロインがパイロットとか逆の発想は面白いしな
参戦したらSNNバルキリーはサポート機体として優秀な性能になりそう
0372それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 08:12:05.91ID:DQTJnXiJ
そもそも初代マクロスは、
ハタチそこそこのアニオタの冗談とか与太の類を
本気で作ってみました、
って点が受けた作品なわけで。

マクロスIIは、すっげぇ真面目にマクロスの続編作ってるんだけど、
だからこそノリがマクロスじゃないんだな。
あと脚本演出作画が並かそれ以下ってのも、黒歴史化に拍車をかけた。

まあ、どれもスパロボに参戦する際には問題なくなる部分だろうけど
0373それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 09:34:00.48ID:Z1VdyAHx
SNNバルキリーは撮影用であって武装はないんだよな
複合センサーみたいなデバフ効果になるのか?
たしか機動性だけは良かったはずだけど1軍として使える性能になるんだろうか
0374それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 11:36:23.85ID:rNPc8lCr
スパロボ的にはメタルサイレーンのパイロットの島田兵がメインなんだろうな
0375それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 20:01:34.31ID:XdphEr12
ΔがマクロスUと出たらウィンダミアの一連の悪事がイングスのせいにされるんだろうな。
0376それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:19:05.87ID:WNx+8YON
島田さんが味方のパイロットとして出た事あるのはガンバルガーとゴウザウラーだけかな?ライジンオーはサブだし
敵役が多いから自軍として参加出来る作品を集めてスーパー島田大戦にしよう
ということでモスピーダとビスマルク希望
0377それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:54.25ID:HzNNrxNP
>>376
まさかサジタリウス号が旗艦になる日が来るだなんて…
0378それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 21:47:51.51ID:v0Jif14K
マクロスのIIが救済されるなら、PCエンジン版には言及されるんだろうか。
0379それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 22:35:56.66ID:omVs5Sal
>>376
最初敵だけど、最終的に味方になるのも有りならドラグナーのカールもいる
0380それも名無しだ
垢版 |
2017/11/10(金) 23:52:45.14ID:IlIdV/KJ
>>372
OVAには珍しい最初紙芝居で終盤本気出すタイプだよな
大概OVAは一話が最高潮で段々力尽きていき最後はgdgdというパターンなのに
0381それも名無しだ
垢版 |
2017/11/11(土) 03:17:24.77ID:1VarArLP
やっぱ一番難しいのは主人公の扱い方かな
0382それも名無しだ
垢版 |
2017/11/11(土) 20:10:04.95ID:XOi055/t
っアルフレッド・イズルハくん
っビット・クラウドくん
0383それも名無しだ
垢版 |
2017/11/11(土) 21:51:03.00ID:F/6Ou/pJ
>>382
アルはパイロットでもないからスパロボやっただけの人は主人公とは思わんだろうな
ゴーショーグンのケン太も同じく
でもその分元々主役級のロボパイロットもいるから物語として破綻しない
ヒビキの場合はヒビキ自身もパイロットだからスパロボでの扱いが難しいってことかと

てかOEが異常なだけでビットは関係ないだろ
0384それも名無しだ
垢版 |
2017/11/11(土) 22:20:54.65ID:XOi055/t
扱い面倒なら普通にイベント専用キャラにして終わりか
ヒロインとか戦うメンバーをスカル小隊とかダイヤモンドフォースと同じような1チームにして
空気参戦かおおざっぱなダイジェスト参戦でよかと

0080だって物語的にはオマケのようなMS戦部分だけだし
ドラグナーだって数少ない名台詞の「ちいとばかり先に生まれた友達」入ってないし
0386それも名無しだ
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:21.70ID:+AvKAoXt
>>383
ガトーとプルはいるのにウラキとストーク卿が出なかったゲームがあるからな…
0387それも名無しだ
垢版 |
2017/11/12(日) 00:35:49.71ID:ReNUjztL
主人公機体がボロットとかメタスポジションと言えば分かりやすいか
0388それも名無しだ
垢版 |
2017/11/12(日) 01:19:40.55ID:26iS3Op9
正直VT-1みたいなイベント用スポット参戦で問題ない気がするけどなSNNバルキリーなんて
参戦望んでる奴もバルキリーUは当然として、あとメタルサイレーン、欲をかけばイカロスが使えりゃいいってのが殆どでしょ
0389それも名無しだ
垢版 |
2017/11/12(日) 02:00:57.52ID:rqckjeOr
バルキリーUとメタルサイレーンはマストだよ
SNNバルキリーは主人公機として特殊だけどヒビキの立ち位置をわかりやすく表す機体だから是非登場してほしいかな
0390それも名無しだ
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:02.01ID:XwFm53p2
そういえば、途中からストーリーが違う小説版マクロス2に
マクロス2がちゃんと登場しているだよね
0391それも名無しだ
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:52.82ID:ltVWMDRQ
昔、マクロスIIが横シューとしてゲーム化された時も
自キャラはシルビィとネックスで、
ヒビキはアイキャッチCGに出てくるだけだったしな
0392それも名無しだ
垢版 |
2017/11/13(月) 09:38:20.25ID:lnkwZzo4
アーケード版マクロスIIはバンプレスト&ゲーメストの協力製作のキャバラン仕様ゲーですから・・・
>>388-389
ジェス繋がりで種運命アストレイのジェスも一緒に出すとか
0393それも名無しだ
垢版 |
2017/11/13(月) 18:46:09.55ID:aYiCzc4m
鉄拳7にFF15のノクティス参戦するみたいだし
スパロボにもFMかゼノギアス来ませんかね
0394それも名無しだ
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:25.70ID:1e+K9Xk/
正直15ってプレイしてて全然楽しくなかったんだが…
0395それも名無しだ
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:04.14ID:51hybSaG
スクウェアだったらEGGの初期5本詰めにも入ってるジェネシスを…
(普通のRPGでいう鎧の扱いで戦車やロボが出る)
0396それも名無しだ
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:13.56ID:p5V9FqBl
ライブアライブかガンハザードが来てほしい
0397それも名無しだ
垢版 |
2017/11/14(火) 23:19:44.20ID:Jj3Dnbui
ゼノギアス来てほしいけどリコが産廃になりそう
いや、スパロボだと逆にそれはないか
0398それも名無しだ
垢版 |
2017/11/15(水) 02:21:29.77ID:qW/o5Vh2
>>397
命中・回避は最低ランクで集中・必中の類はまず無いな
0401それも名無しだ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:48:16.59ID:2QnTB6vj
ゼノギアス出たら本編で端折った部分もやらねえかなあ
原作でやれなかった部分をスパロボでやるとか過去に例あるので
それと未登場のギアバーラーの登場や
味方に加入したがパーティーには入らなかったラムサスやエレメンツも
使えるようにして欲しい
0402それも名無しだ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:18:29.84ID:zeedzgQQ
ゼノギアスのシナリオは閉鎖世界だから成り立っているものだから再現は無理かと
WOFF版ゼノギアスがスパクロ参戦とかの斜め上かもしれない
0403それも名無しだ
垢版 |
2017/11/17(金) 10:28:52.81ID:k71ALguT
現状だとスパクロにペルソナ3からロボ娘のアイギスが参戦してもおかしくはない
女神転生シリーズ作ってるアトラスはスパクロ製作に関与しているセガの傘下に入ったし
キャラデザの副島はACE3のオリキャラデザもやってる

ヴァニラウェア開発しアトラスが販売するロボゲーの「十三機兵防衛圏」が
発売する頃には宣伝の為に参戦もあり得ると思う
0404それも名無しだ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:26.90ID:SFu3g2Ra
>>403
アトラスでロボっつったら新世紀勇者大戦だろ。
0405それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 00:08:11.71ID:Q8y676VJ
メガテン系が出たらマーラ様も出して欲しいw
0406それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:32.55ID:O6FuutDp
アトラスで思い出したけどサンボルが急展開に入ったようだな
アニメ化されたら中々面白いことになりそう
0083と一緒に参戦してほしいわ
0407それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 00:27:30.54ID:nnR7zx+6
まさか鶴さんが急逝されてしまうとは・・・
スパクロなんかじゃなくてスパロボに出してくれればアルベガスとドルバック録れたのに・・・
0410それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 19:29:30.55ID:xnQowSIV
あれ宇宙人の技術>>>地球だから成り立つ話だからなぁ
0411それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 20:14:48.55ID:Xx/zAFP3
話の成立いったらいわゆるスーパーなんてほぼ
「敵戦力にほぼ唯一対抗できるのは主役ロボのみ」って状況で成り立ってるのが殆どじゃないか?
0412それも名無しだ
垢版 |
2017/11/18(土) 21:03:23.46ID:5K+d5szZ
>>403
アトラスのロボゲーだったら参戦させるのは「ブレイゾン」がいいんじゃね?
敵機体を乗っ取るSTGだから、鹵獲したい欲求も満たせるし。
0413それも名無しだ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:30:43.13ID:9+unJV/J
早くマジンガー枠はマジンガーの劇場版と交代しないかなあ
ただし芸人が声やってるキャラは声優に交代して欲しいけど
0416それも名無しだ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:52:01.86ID:YxJCctvs
いきなりいぬやしき参戦する前にエイトマンかキャシャーンをはさんでくれ
0418それも名無しだ
垢版 |
2017/11/20(月) 13:08:57.16ID:dgVSbm/0
それならヒロジェネかロスヒロで良くないかと
2作品にアニメヒーロー参戦とか試しても面白いかもな
0420それも名無しだ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:31:31.55ID:1iO2n/ae
10年代でもそれなりに売れたやつを掻き集めれば
00年代におけるギアスや種くらいの客寄せ効果狙えるかなあ?
0421それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 11:31:55.42ID:rgT9QidW
かき集めれば相当するだろうが、
作品数増やせば予算も増える、というわけでは必ずしもないのがネックだな
0422それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:57.77ID:BqXfXW8n
人気が並以下のやつを出すにしても同じやつの連続参戦をやめて
どんどん新しいのをぶっ込んで欲しいなあ
未参戦作品は溜まる一方なんだし
0423それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 17:33:21.11ID:2nCU5URx
連続参戦する意味がぶっちゃけ流用によるコストカットとしか言えないからなぁ
スパロボの景気が良くならないとこれ以上の展望が見えない
尤も、どっかで本腰入れて空気変えないとそれこそ景気上向きにしようがないんだけど、
根本的にバンナムがスパロボをどこまで重要視してるかだな
そこまでする意味が今のスパロボにあるのかって
直近の商業展開のためのCMってだけなら現状でも、なんだったらスパクロで事足りてるっていう
0424それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:26:46.78ID:ezXyFa4g
そろそろアムロとマジンガー外してください
0425それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:31:50.58ID:Ap7plWVe
>>424
任天堂携帯機は最近アムロいないじゃん
据え置きの方はアムロ出てもいいけどいつも逆シャアで参戦だからなぁ
1年戦争時代の物語の中で成長していくアムロが見たいよ
マジンガーはINFINTYで参戦すると年上ポジションだからいつもと違う感じを期待してる
0426それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:38:10.36ID:ezXyFa4g
ああ、そういやUXいなかったな。すまーぬ
御三家の縛りが完全になくなれば異世界ロボット大戦できるのに
0427それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:49:02.77ID:LA3BfOB0
異世界ロボット大戦ってネットとかでネタで言ってる分にはいいけど、
実際やるとしたらやっぱり誰でも知ってるガンダムとかがいないとね。ってなりそう
0428それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:50:41.62ID:Ons/87xc
NEOみたいにいるだけGガンだけもそれはそれでなぁ…
0429それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 18:53:39.37ID:ezXyFa4g
まあ、EXみたいんでもいいけどさ…エスカフローネもっかいだしてバイストン・ウェルの話もガッツリやってワタルとレイアースとナイツマ出そうぜ
0430それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 19:07:22.73ID:YvuL1k6F
SDガンダムでガンダム枠を埋められるなら解決するんだけどなあ
今の所他のガンダム作品とセットでしか参戦してないよね?
0431それも名無しだ
垢版 |
2017/11/22(水) 19:10:40.85ID:ntBs4Z7+
NEOはアイアンリーガーじゃなくてSDガンダム解禁しとけば面白かったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況