X



【SRW】魔装機神総合スレ Part199【OGサーガ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KKff-cX1P)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:20:34.07ID:i5WtwGbaK
▼PS3「魔装機神F COFFIN OF THE END」
魔装機神の第4弾
発売日 2014年8月28日(木)
通常版 7,120円+税 DL版も同価格
限定版 10,930円+税 (サントラCD、ブックレット、バトルビューアー同梱)

公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin2/
ttp://srw-ogs3.suparobo.jp/
ttp://srw-ogsf.suparobo.jp/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/
I&II 総合Wiki
ttp://masterwiki.net/masoukishin/
V Wiki
ttp://www57.atwiki.jp/masoukishin/
F Wiki
ttp://www46.atwiki.jp/masoukishinf/

■よくある質問
ttp://masterwiki.net/masoukishin/?よくある質問

・次スレは>>970が立ててください
・立てられない場合は次に指定された人が立ててください
・レス番を超えても反応が無い場合、他の魔装機操者が代わりに次スレを立ててください

※前スレ
【SRW】魔装機神総合スレ Part198【OGサーガ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1481017894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0174それも名無しだ (ワッチョイ aef7-gopB)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:10:48.79ID:ETalsB5v0
魔装Fの25話途中の
ヴォルクルス教団が出現して
同時にテュッティ達が合流してくるときに流れる曲
(タイトル凶刃の行方)
がどうしてもタクティクスオウガっぽくきこえてしょうがない
あの作品の曲作った人の弟子や、
一緒に仕事した経験がある人が作ったんだろうか
0175それも名無しだ (ワッチョイ 73b6-CZ08)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:41:52.30ID:lzCQR0FN0
OGMDは2OGの半分の売上しかなかったし、
後は3αの話やりゃ完結なので次で終わりだろうけど
オーガインなど魔装のやり残し部分は消化するのだろうか?
0176それも名無しだ (ワイモマー MM9f-5xA4)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:04:35.81ID:EhwOpTzYM
現実的には巨人が何から逃げてきたという部分以外拾われないと思う
地上で三邪神とか七大超兵器は俺は燃えるがやらんだろうな…
0178それも名無しだ (スップ Sdcf-PUEe)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:09:42.96ID:fSbmiI3xd
ロボと中世ファンタジーが融合した世界観がたまらなく好きだったのに
リメイク、特に2以降は変に現代チックというかSFチックというか、そんな感じで凄く残念だったなあこの作品

リメイクや続編知った時には狂喜乱舞したんだが
0180それも名無しだ (スププ Sdd7-WPDt)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:43:13.38ID:wSWOIJ5Rd
一方で2以降は魔法とか積極的に使ってたりもする
以前は割とマジックアイテム的なもので流してたから
特に地上人が普通に魔術使ってたのは意外だった
0184それも名無しだ (ワッチョイ e3f7-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:30.90ID:ldnKAveV0
魔装Fでようやくザッシュが仲間になったが弱いな…
1では激励使えるうえステもなかなかで
気力1で撃てる必殺技が便利なので
どのルートでも使えたが
2で機体も本人もザコになってしまって
3ではストーリーでしか出番ないところまで落ちぶれて
復活しても、特殊スキルある分マシだが
支援もザコ戦も不得手とか恨みでもあるのかというほど
0185それも名無しだ (ワッチョイ 11e1-rbhC)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:37.25ID:3lcySGhR0
今更ですけどOGサーガ2を買ったんで質問させてください
北部ルートと南部ルートとプレシアルートはどれが1番オススメでしょうか?
個人的には南部ルート(ヤンロンが主役でシュウ一味が仲間になるらしい)にしようと思ったのですが
最も難易度が高いルートらしくて1周目では厳しいと攻略サイトに書かれてました
南部ルートは本当に1周目だと厳しいのでしょうか?最難関らしいラストシナリオで本当に詰むの?アドバイスください
ちなみに南部ルートが難易度的にあまりにも厳しいというならプレシアルートにしようと思ってる
プレシアルートはプレシアがヒロインになる隠しルートみたいな扱いらしいけど1周目でやっても楽しめるかな?
0186それも名無しだ (ワッチョイ ebe9-OfcJ)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:51:24.39ID:usC4ZjBF0
OGサーガ2って魔装機神2の事でいいのかな
別に詰むなんてことは無いから好きなルート選べばいいと思うけど
スパロボ初ってわけでもないだろうし
0190それも名無しだ (ガラプー KKa3-juwI)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:03:37.50ID:AFICesXUK
ライブレードは序〜中盤まではそこそこ手こずるんだけど最終的に『もうアイツ(ライブレード)だけでいいんじゃね?』みたいな感じになるんで全体的な難易度自体はあんまり高くないんだよなぁ
0192それも名無しだ (ワッチョイ ebe9-OfcJ)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:55:26.15ID:XHvGoQXV0
ライブレードって魔装と同じファンタジー作品だと思い込んでたけど
ヴォーリアとかいう設定見るとSF要素もあるんだな
まあ魔装も巨人は宇宙から来た存在って事が明かされてるが
0193それも名無しだ (ワッチョイ 5a23-Itv5)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:53:34.38ID:aRGNr/U70
Fのテキスト見返したけどやっぱラーダットのあの人だけ一切名前出てなくて指示代名詞のみだなあ
リシェルやザンボス以下の扱い

>>176
オーガインは見てみたいけど精霊なしで機動する機体じゃないみたいだし無理そう
U〜Fのキャラで出番ありそうなのはサキトは本命として
ヴァルシオーガと告死鳥戦記で地上との縁が切れてないライオネルと
この二人に便乗できればエリシアくらいじゃないか
エリシアとフィリスはフォローしてあげて欲しいが
0201それも名無しだ (ワッチョイ 93af-3UCh)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:11.56ID:/O/3SPpR0
クロシロのカットインがあるハイファミリアはけっこういいな
ただ期待のコスモノヴァはOGになれてるとショボwってなった
0212それも名無しだ (ワッチョイ 3358-4jXv)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:02:39.40ID:TXpQa6Jb0
今回でBB製のサイバスターの戦闘アニメ作ったし
評判が良ければサイバスターだけじゃなくて魔装機神シリーズで版権の方に参戦とかあるかもな
0218それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-T7VV)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:31:17.78ID:UlctxkXL0
魔装機神は地形適応はそれぞれどこかSでいいと毎回思ってるわ。
サイバスターは空S
ザムジードは地S
ガッデスは海Sで他地形Aとかで。
グランをどうするかだけどもw
0220それも名無しだ (スップ Sdf3-nPtJ)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:17:32.27ID:V2hua0Xkd
グランヴェールは地形は低くても
高火力とかでいいと思うわ
0222それも名無しだ (ワッチョイ 219f-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:08:15.02ID:J5VjokCy0
>>211
196だけど俺も同志だよ

誰が言ったか知らないけどウェンディが魔装のヒロインでリューネがスパロボ(旧シリーズ?)のヒロインらしいから
抱き合わせで出してほしいなぁ
0224それも名無しだ (ワッチョイ 2b56-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:31:31.53ID:LEodWBvW0
なんで2で旧キャラ大リストラしたし
見た目から明らかに脇役で人気出そうにない旧キャラ>今向けで見栄えする新キャラ
昔からのファンにとってはこうだと思うんだけどな
Fまで行くともうマサキ達がゲスト参戦してる別ゲーにすら見える
0228それも名無しだ (ワッチョイ 5919-+Lu1)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:00.60ID:j79oOZNE0
エラン、ツレイン、メフィル、ギド、ガエン、リコ、ニコ、ライコウ、ユノー、名前忘れたけどもう一人、
ゲンナジーの後継者、レミア、オキュラ、セレマ、サキト、エリシア、フィリス、ライオネル

確かに今風っていうのいないな
0231それも名無しだ (ワッチョイ 1323-rf3e)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:18.85ID:e+IJjNk/0
ライコウは魔装機神世界のスーパー系を目指してたんだろうなあ
エリアルの面々はキャラは立ってたと思うけど本筋にあまり関わらないままFで退場しちゃったからね・・・

>>227
20代以上の男はどんどんリストラする ってのは確実にあったと思うよ 例外はヤンロンとジノのみ
3ではデメクサもリストラだしゲンナジーも危なかった(トレイスがクソ不人気だったのか復帰できたが)
0233それも名無しだ (スッップ Sdb3-FxBN)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:32.07ID:mvpfmUpPd
トレイスが不人気じゃなかったならトレイス自身がリストラされたのがつじつまが合わない
ジャスティニア・ガルガーディアみたいに後継機を増やす路線もできたわけで
0234それも名無しだ (ワッチョイ 1323-rf3e)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:58:55.73ID:e+IJjNk/0
不人気つーより「ゲンナジーを首にしてなんでこんなご都合男女ジャオームに載せてんの??死ねよ」的な感じのが正確か?
ゲンナジー追い出してジャオームに乗らなかったらそこまで悪感情は持たれなかっただろうし
(ツレイン程度の空気キャラ扱いという意味で)
0235それも名無しだ (ワッチョイ b97f-xzQP)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:50.16ID:XKINixLh0
EXからの古参だしLOEでも出番多いしな、ゲンナジー
ティアンやデメクサなんてLOEの時点でかなりのレアキャラだったし、アハマドは時勢的なものもあるから仕方ない

人気の高そうなロドニーとエリスが退場したのはシュテドニアスに敵役やらせるのに邪魔だったからかなぁ
0236それも名無しだ (ワッチョイ 1323-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:08:24.23ID:f4Ouhxkv0
ザッシュも3であわやリストラ寸前だったから人気をリストラの合否に反映させてるのはあると思うなあ
ザッシュは単独では好感度高いと思うけど唾つけられてるのがリューネだからね・・・
0238それも名無しだ (ワッチョイ 1323-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:14:44.60ID:f4Ouhxkv0
まあガエンはスタート地点からしてシュウの関係者でゼノサキス家出身っぽいとか設定盛られてるし
Uのツレインに割かれた尺じゃ勝ち目ないわ たぶん北か西か裏家のどっか出身だったんだろうな

ライコウの師匠も正統伝道者で宗家っぽいしいろいろ考えてたんだろうけど
0241それも名無しだ (ワッチョイ d1e9-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:34:32.09ID:ux/kj7ro0
記憶に残ってるのってやっぱ旧キャラなんだよな
もう出番じゃあ新キャラの方が多いはずなのに
エランさんとガエンくらいしか記憶にない。あとは逆にツレイン
0242それも名無しだ (ワッチョイ 2b56-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:28:51.72ID:gme7Hz0c0
>>225
それならDSで10万も売れてないよ

>>226-227
見栄えってかあからさまに美形キャラばっかで味がない
旧キャラはせめて2で最後まで使わせてくれてから3で引退ならまだ文句はなかった
アハマドなんて、LOEでは終盤参入でせっかく素ステは高いのにボーナスの恩恵受けられないせいでかなり弱い
2序盤ではステ最強クラスだけどまともなイベントすらないまま突然の離脱
結局、スパロボまで含めて長期間まともに使えるシリーズなかった
他の引退キャラは機体もなくなるのにソルガディはしっかりガエンに受け継ぐのも嫌らしい
0244それも名無しだ (ワッチョイ d1d3-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:29:22.29ID:RJGIRqsO0
非難轟々だろうけど2のエンディング中か3の冒頭早々にテュッティ引退させてよかった
マサキとミオが成長しきったら最強4人でマンネリになるのは当たり前すぎる流れ

あとテューディは3で使いたかった
0246それも名無しだ (ワッチョイ 3358-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:21:59.79ID:/xNejjhz0
今はスパロボ自体が落ち目だし
その外伝作品に過ぎない魔装機神も売上も人気も落ちていったのは残念なんだけど妥当なんだよね
0250それも名無しだ (ワッチョイ 5979-psQl)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:26.65ID:+0PdIxgA0
今にして思えばリメイクでやめておけばと思わなくもない
思い出の中に封印しておくべきだった名作かな
0253それも名無しだ (ワイモマー MM95-D0Nn)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:48:23.19ID:S0mfqzfUM
X最終話の前半BGMがまるでLOEのオープニングの曲に感じられた
魔装機神側の時間軸的にはコスモノヴァはあるけどポゼッションを任意で発動できない
ゲートは単独使用可の状態から第二次OG以降ROE以前くらいかと感じた
アカシックバスター以外で特殊台詞多めなので驚いた
0264それも名無しだ (スップ Sdea-4A0O)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:58.81ID:y3noMRmjd
アカシックをポゼッション、ノヴァをELEMENTAL OF WINDにBGM変更したらすごい燃えるわ。ポゼバスター使いたかったなー。
0265それも名無しだ (ワッチョイ da58-HWhB)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:09.30ID:6325RHRU0
Xはサイバスターが強いだけじゃなくてマサキがちゃんと序盤から他キャラと絡んでくれたのも嬉しかったな
MDだと終盤参戦だからってのもあるけど完全にシュウのおまけ扱いだったし
0267それも名無しだ (アウアウカー Sa05-4i5e)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:19:33.76ID:elEB8zc1a
寺田はグランゾンとレイブレードと一緒にデュラクシールに乗ったマサキを地上に出したかったってボイススパログで言ってたな
でも制作時間の関係でレイブレードもデュラクシールも出せなくて
グラは用意できてるサイバスターにイミテイションリチュオルコンバータを積んだっていうふうにしてなんとか出せたって言ってたね
それにしてもXのサイバスターは強くて一番最初に撃墜数が100を超えたよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況