X



【PS4】GUNDAM VERSUS part69 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8339-zGV3 [124.159.34.105])
垢版 |
2017/09/17(日) 21:29:38.54ID:/N9cNLAh0
次スレは>>950がスレ立て宣言をして立ててください
スレを立てる時は本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を追加してください


・公式サイト
http://g-versus.ggame.jp
・GUNDAM VERSUS wiki
https://www65.atwiki.jp/gundamversus


前スレ
【PS4】GUNDAM VERSUS part66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1504183691/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PS4】GUNDAM VERSUS part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1504605332/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505084631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801それも名無しだ (スフッ Sdb2-h8kr [49.104.39.12])
垢版 |
2017/09/23(土) 14:05:38.63ID:Mm8SDZgbd
ガチ初心者には2対2ってのがキツいよね

ディシディアみたいに3人だと
一人の責任がだいぶ軽くなるから
初心者混ざってもどうにかカバーできたりするけど
0805それも名無しだ (スッップ Sdb2-C7uG [49.98.165.146])
垢版 |
2017/09/23(土) 14:35:08.09ID:ntJreqpqd
>>801
長く続いてるシリーズだから、プレイヤーレベルの要求高いわ
勝率6割切ってるヤツは辞めろとか言うキチガイいるし
勝率5割以下がいるから勝率5割以上になれるのに、算数も出来ないキチガイがドヤ顔でイキッてる
0818それも名無しだ (ワッチョイ 3114-hoCt [110.67.229.71])
垢版 |
2017/09/23(土) 15:41:20.84ID:GG4yLvfP0
>>788
プロデューサーが無能すぎた

操作性などにおいて直感的じゃないのが悪い
あと知っておくべき技術をゲーム内で教えてない

大抵のアクションゲームは完全ターゲティングにせず視点変更できるTPSで
移動は+字キーか左アナログだが、このゲームはブースト中心なせいでボタン中心の移動
加えてチャージ含めた操作がパッドに合ってないし基本操作であろうガードも咄嗟に出すものではない

操作だけみても新規には相当な慣れが必要なのに、経験者との対戦を強いられる

こんなことは立ち上げ前から分かってるはずなのに、何故か新規を見据えた海外展開を目論んだプロデューサーはマジで無能
0819それも名無しだ (スップ Sd12-ydCj [1.66.99.109])
垢版 |
2017/09/23(土) 15:43:15.04ID:hP9RK+Cmd
鉄拳とかやってたけど1対1だから混乱するようなことはあまりない
こっちは相方+敵+敵相方だから気にしなきゃいけない情報量が全然違う
勝っても負けても少なからずモヤッとした感覚がある
0821それも名無しだ (ワッチョイ b64e-OGj8 [159.28.133.33])
垢版 |
2017/09/23(土) 16:25:35.01ID:3oZraIET0
新規さんは言葉通りに受け取らないで欲しいんだけど、上手い人ってあまりズンダしないよね
中距離から1〜2発撃っては安全にステダイブして隙をさらさない
明らかな確定ポイント、相方の命中が見えたらズンダしてダメージレースを勝っていく
初心者部屋から引退した時に驚いたのが、ズンダ当たったら勝ち合戦が通用しなくなった
0822それも名無しだ (スフッ Sdb2-eDNl [49.106.205.95])
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:32.93ID:lFpu9QFGd
>>809
そんなこと言い出したらアクション対戦ゲーなんて選択の連続だから別にどれも変わらんぞ
中級者とやってボコボコにされるならともかく初心者同士でやって尚五割切るって基本操作から危うそう
0825それも名無しだ (ワッチョイ b64e-OGj8 [159.28.133.33])
垢版 |
2017/09/23(土) 16:59:18.48ID:3oZraIET0
アクション対戦ゲーはどれも変わらない、下手でもそこそこ勝てるゲームって意見が割れてる以上は個人差があるよ
少なくとも俺はシリーズ復帰なら1000戦、新規なら2000戦はする必要あると思うが
もちろんリプレイもかなり見る前提で
0826それも名無しだ (ワッチョイ 19f8-sbzo [182.169.87.150])
垢版 |
2017/09/23(土) 17:03:24.76ID:pdCBU/vJ0
初級者こそまともなマッチングされないんだから勝率が低いのはしょうがないわ
マキオンだって青プレカオスじゃん
0829それも名無しだ (スップ Sd12-DB8y [1.72.5.184])
垢版 |
2017/09/23(土) 17:17:19.95ID:7rYCes5Od
フルブの緑回線は許容範囲だったが今回は緑すら許容できない
部屋設定で試合中に○○回線以下になったら強制終了するみたいなシステムあればいいのに
0831それも名無しだ (ワッチョイ d2ea-hq0Y [203.165.53.219])
垢版 |
2017/09/23(土) 17:18:43.70ID:J1n3kZpT0
新規にとって操作が複雑なのは否定しないけど
基本操作が出来てない人間と体力調整やコスト計算が出来てない人間だったら圧倒的に後者が多いんだよな
あいつらは小学生レベルの算数もできないのかそれとも体力とコストが画面から消えてるのか
オルガに言われて止まるのをやめないのかどれなんだろう
0840それも名無しだ (ワッチョイ 12c0-7Jrl [59.157.99.11])
垢版 |
2017/09/23(土) 18:11:43.83ID:Ql5Kez2j0
ザコからすると低コストで刈られる方がコストかかってなくて相方に迷惑かけない気がするんだよ
300のブースト増やして射撃してもステダイブ2回出来るくらいにならないかな
0849それも名無しだ (ワッチョイ 92d1-7O1h [61.196.64.72])
垢版 |
2017/09/23(土) 19:05:39.29ID:/IDs7WqX0
>>847
全体的に弱くなってると思うけどな
今までの2000ってリロードのあるアシストでの弾幕補助やアメキャンありきの性能の機体多いからなあ
その辺取り上げといてフォローないから
戦場の空気と化してる機体かなり多い
0853それも名無しだ (スフッ Sdb2-SohC [49.104.1.112])
垢版 |
2017/09/23(土) 19:36:41.52ID:afF0PeAod
久々にフルブやったらアメキャンが楽しくてヤバい
0854それも名無しだ (ワッチョイ a291-PvnN [133.218.250.31])
垢版 |
2017/09/23(土) 20:04:57.56ID:GBvZFsnM0
>>818
かなり同意できるなぁ
自称家庭用に特化した新作らしいが(http://www.gundam.info/topic/16445)
根本的に家庭用ゲーム向けの操作性になっていない
ターゲット方式もチャージもガードも
二体を視界に捉える際にカメラを自由に変えられるなら二体の中心部分を見ればいいだけだから簡単だけど
ターゲット方式だと何かしながら頻繁にタゲ変えないと状況確認し辛い
そうなるとタゲ変更を独立させる必要があるがデフォ設定ではそれすらやってないし、CSとどっち取るかしかできんし
家庭用向けに流行らせたいならもっとよく考えて新世代と銘打った方がよかったね

ゲーム業界において内容に責任を持つのはディレクターだからディレクターがダメなのかも知れんけどね
0860それも名無しだ (スププ Sdb2-7O1h [49.98.90.227])
垢版 |
2017/09/23(土) 20:26:37.19ID:m5LPWTdTd
弾幕補助、自衛択、火力を失っただけの機体を個別に詫び強化は必要
あと3025がほぼ体力増加か据置きでバーサスにきてるのに
20は下げられてるのが多いのも余計辛さが加速してる
覚醒問題はこのせいだと思う
0863それも名無しだ (ワッチョイ 5eb9-hoCt [153.178.48.235])
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:04.58ID:i1gqvmiu0
格闘ゲーならボタン連打で簡易コンボ出してくれる機能もあるし
ボタン連打でズンダと簡易格闘コンボぐらい初心者用に出せばいいのにな
ちょっとうまくなりゃそんな機能非効率で使わなくなるし
0864それも名無しだ (ワッチョイ a291-PvnN [133.218.250.31])
垢版 |
2017/09/23(土) 20:34:10.19ID:GBvZFsnM0
カスタムしたらある程度は改善できる
ただ中指使わないならボタン数的にCSかタゲ変更のどちらかが犠牲になるし
そこまで考えてボタン設定にまで行きつく完全新規がどれくらいいるのか
0871それも名無しだ (ワッチョイ 5197-F7la [14.13.134.64])
垢版 |
2017/09/23(土) 20:46:10.14ID:Nxj531L30
500に逃げ切れる能力を与えてしまって積極的に攻撃参加しなくなったのもゲームが詰まらなくなった原因
500がミリになってても無視して僚機を倒しに行く癖がついた。逃げだけに徹したら弾当たらんからな
ま、それでも低コストが愛おしすぎて使ってしまうんだな
0884それも名無しだ (ワッチョイ 5eb9-hoCt [153.178.48.235])
垢版 |
2017/09/23(土) 21:29:12.94ID:i1gqvmiu0
そんな中途半端な事するぐらいならDLC作る選択をするのがバンナムだわ
マキブ移植するのも手間かかりそうだしなぁグラも劣化するわけだし金だけかかって売れない可能性もあるし
リマスター商法って一時期流行ったけどマジで儲からんみたいな感じだしよ
0888それも名無しだ (ワッチョイ 5eb9-hoCt [153.178.48.235])
垢版 |
2017/09/23(土) 21:59:14.95ID:i1gqvmiu0
カプコンはバイオだけだしなぁ他のアクションゲーは出してないし
バンナムは過去作リマスターで出すこと皆無だしなぁ
スパロボとかガンダムゲーといったキャラゲーはは版権料で儲けすっ飛びそうだし
連ザや連ジ今更出しても爆死だろうしなぁ
0892それも名無しだ (ワッチョイ 3623-L0i4 [111.104.173.143])
垢版 |
2017/09/23(土) 22:28:59.09ID:Jvwx4O260
ランクマッチは昇格間近のマーク出してくれ
淡々ととやって突然あがるのつまらん
0894それも名無しだ (ワッチョイ a96f-PvnN [60.35.203.102])
垢版 |
2017/09/23(土) 22:43:57.45ID:UIbL+Fb90
もうその辺の中古で投売りされてるから、尼で幾らとかも聞かなくなったな
CPU戦が虚無だからDLC機体も全然買いたくならねーわ

このシリーズでCPU戦っていうと絶対盛り込んでくる、一撃で倒せる雑魚MSと面倒臭いMA戦本当要らねえ
普通の体力でバリエーションあるCPU戦にしてくれればいいのに、これのせいでフルブが捨てられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況