【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd9f-QuXc)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:36.14ID:d3CueCadd
奇跡、新誕!!

◆電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト
http://virtual-on.sega.jp/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書き込み、2行目以降にテンプレを貼ってください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1492785261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:22:02.71ID:icPg+Fo30
予約できるようになったようだから限定版ポチっといたわ
まぁ資料とか別に欲しくないけどサントラ付いてるし
ワタリの渡賃くらい出してやるさ
0182それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:21.35ID:icPg+Fo30
耐久式のようだけど射撃ガードもできるようになったのはVSっぽいと思ったな
1on1も2on2もあって割と手広く客層狙ってるっぽいな
今バーサスがあれだし、ワンチャンあるか?
0188それも名無しだ (ワッチョイ deca-n/os)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:59:39.37ID:R5EWCPp10
機体はオラタン、動きはフォースベースか
しゃがみ攻撃消えたのか?
近接がモッサリ違和感
キーコンはしないとやりずらそう
0195それも名無しだ (ワッチョイ fa12-kYwA)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:41:12.88ID:uSE4n9q90
3〜4万ずつで7〜8万近く売れれば超出来過ぎってくらいじゃないの
ラノベゲー関係もSAO以外売れてるって話は全然聞かないし
0200それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:35.46ID:HO89z+E70
近距離でトランジションすると相手の周りグルグルするのでそこからダッシュで八つ橋みたいになる、らしい

PVラストのテムvsライデン何度も見てるんだが最後の交錯が今だによくわからん
ライデンの近接がバスーカなのか、もしかするとライデン近接入れずにRWなのか
てかダブルロックなし近接ボタンなんで、近距離でも近接ボタン入れずになんかする選択肢あるのでは?

近接やれること一つだけってのはさすがにふざけんななので
近接ボタンと操作の組み合わせで何かあると思いたいが…
0209それも名無しだ (ワッチョイ ea20-XhS0)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:28:00.01ID:iYw0rTDl0
バーチャロンととある魔術のなんでコラボしてんの
0210それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-E1Jp)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:30:37.22ID:C7pqop5Ia
サターンのレイアースが面白かったので
キッズギア版買ったらマズ-な出来だった

バーチャminiは光吉のop再現されてて
感心したけどケタロスも退社してたのね
旧vow再結成は故人もいるから無理か
0212それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:56:55.67ID:HO89z+E70
>>209
・ ただの思い付き
・ 20周年記念のつもりで軽い気持ちでとりかかったらマジになった
・ とある魔術(と電撃)巻きこめば長年蹴られ続けたチァロン企画通るんじゃね?→通った
お好きなのを
0220それも名無しだ (ワッチョイ 466d-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 05:08:46.14ID:oQnIJs4P0
禁書イラネ、単体での新作が良かった→新書キャラだけではなく汎用キャラも使えるので
カットインボイスオフでおそらく単体新作として遊ぶことは可能
ツインスティック出さないの?→金型が現存していないので出せない

この辺のことは次スレに文面考えてテンプレに入れといたほうがいいかな
0222それも名無しだ (ワッチョイ 0ae1-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 05:46:44.00ID:nRkDvEy/0
まあ今更チャロンの新作出るとは思って無かっただろうからな
HORIの方も悔しがってると思う
箱○の時はツインスティックで滅茶苦茶儲けてたしな
0225それも名無しだ (ワッチョイ 3b01-IkPz)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:21:27.63ID:0F0EZNoa0
仕方ないとは思うが「(過去作をベースに考えて)何かここがダメっぽくね?」みたいな事を今の段階で言う奴は想像力が余りにも少な過ぎると思う

「◯◯が無くなってるからなー」みたいな不満を漏らしてる奴は何で引き算部分しか見ないの?
既存バーチャロンにおける機体操作時の最大の隙であるダッシュ硬直とジャンキャンが無くなるであろう
「トランジション」なんて言うとんでもない物が増えてるのにそんな引き算部分だけでキャラバランスが見える訳が無いと思うんだが
0226それも名無しだ (ワッチョイ 3b01-IkPz)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:22:41.32ID:0F0EZNoa0
槍玉に挙げる様でスマンが>>175なんかは完全に
「オラタンイェン-QS近接ガーリバ」
しか考えてないよな

イェン使いの友人が話してたがダメージ制ではなくポイント制になった事で
「ポイント減少(ダウン)に繋がらない相手の攻撃は自発的に食らう事で、リスク無くハイパーモードに持って行けるの美味し過ぎる
最終的(極まった時)に相手がそう言う攻撃は出して来なくなる様ならそれはそれで攻撃バリエーションが少なくなるからイェンは環境に強い」
とかそれぐらい考えて発売まで楽しんで行こうや
0230それも名無しだ (スッップ Sdaa-pQhi)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:46:09.12ID:dW85mnRbd
>>220
カットインとボイスを切れるなんて情報はないから書かない方がいい

それはそうと鎌のエフェクトもうちょっと派手にしてくれんかな
テムのカッターとかフェイのハートとかいい感じなのに
0234それも名無しだ (アウーイモ MM4f-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:33:06.27ID:M8kfIxwZM
しかしワタリも老けたな・・・
0236それも名無しだ (ワッチョイ 1ef4-lfob)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:37:40.33ID:zc22KNYk0
ツインスティックは実家に置いてあるから試せないけど
PS4はSONYの認証を受けたチップを搭載してないコントローラーは認識しない仕組みになってるから
PS3のツインスティック繋いでも動かないんじゃないかな
0239それも名無しだ (ワッチョイ 0aea-PvnN)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:45:18.52ID:2WEAq8xU0
>>236
アケコンの話で申し訳ないが
PS3用のアケコンならPS4でも使える様にアプデされた
HORIのだけじゃなくわけの分からんメーカーのでも使えるのがある
ホーム画面とかでは動かないがゲーム内だけ動かせる感じで
0242それも名無しだ (ワッチョイ ff6c-PtiY)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:35:52.51ID:dXC4oZmT0
360のコントローラーをPS3で動かす技術はあって
PS3のコントローラーをPS4で動かす技術はあるから
後は相性とかキーアサインの問題だな
0243それも名無しだ (アウーイモ MM4f-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:56:06.23ID:M8kfIxwZM
オラタンはパッドの方が強かったから!

キーアサインみたけどジャンプ中にジャンプボタンでキャンセルなんだな
硬直にジャンプ連打してジャンキャン暴発しそう
0246それも名無しだ (ワッチョイ 060c-0s0S)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:04:55.24ID:8z97vDGT0
今フォースでドリキャスツインスティックとXboxのコントローラーを直接配線して使ってるから
PS4でも同様のことは出来ると思うのでキーアサインの問題かな
いくつかはレバーにボタンを増設する必要がありそうだけど
0249それも名無しだ (ワッチョイ 1e42-kYwA)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:25:17.56ID:tgYaj7G50
>>239
それは、本体側でPS3用アケコンを使用可能にしているのではなく、ソフト側にPS3用アケコンを使用できるようにするドライバが組み込まれてるんじゃなかったか。
だから、本体からの認証を通すためにDS4も繋いでおく必要があり、ホーム画面などはDS4で操作しなければならなかったはず。

あくまで対戦格闘用のアケコンのドライバだから、ツインスティックみたいな特殊なコントローラーではどこまで使えるか。
0251それも名無しだ (ワッチョイ 0761-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:04:17.73ID:PWtWWbfw0
>>248
なつかしいぜ…DCオラタン… フォグモードとか格闘モードとかアーケードに無い独自機能もあって楽しかった

ドルドレイが巨大化するのもあって、改造コードで巨大化させると判定も巨大になるんで
超巨大化vs超縮小とか変な遊び方もしまくったよ
0253それも名無しだ (アウーイモ MM4f-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:23:15.90ID:M8kfIxwZM
>>248
あーそうなんだ
マーズは一瞬でクリアして終わったから覚えてないわ
ドキャタンのキー配列はデフォルトで遊んでた
0256それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-Utr1)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:27:49.47ID:+WmN73RBa
TSとか正直もう無駄でしかないってのはユーザーもメーカーもわかってるけど、
操縦悍握ってロボ操作したいってオタクのオンリーワンであり続けた結果今日までシリーズが愛されてきたわけで…
慣れる慣れないの問題じゃないよなぁこのへんは
0257それも名無しだ (アウーイモ MM4f-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:29:41.07ID:M8kfIxwZM
チャロナーに格闘って言った瞬間にピリっとした空気が流れるよねw
0262それも名無しだ (スッップ Sdaa-pQhi)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:27:39.09ID:dW85mnRbd
サーフィン出せたって人を一人も見かけないんだがどうやったら出るんだ
スクショに載せといて未実装ってこともないだろうし
0265それも名無しだ (ワッチョイ 1e42-kYwA)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:54:06.43ID:tgYaj7G50
>>264
原作小説の中で、この世界のVOにガラヤカが存在していることは登場人物の会話から確認できる。
実際に出すかどうかまではわからんが。
0268それも名無しだ (ワッチョイ 1ebb-ODsx)
垢版 |
2017/09/22(金) 13:11:02.06ID:scW5kTp00
小説にいなかった他の魔術サイドのキャラがくるって言ってるから
出そうなキャラ考えて小説でキャラ決まってなかった機体を導き出せるんじゃね
0271それも名無しだ (ワッチョイ 8a23-kc9g)
垢版 |
2017/09/22(金) 13:46:25.74ID:dpmY0rL00
>>268
そもそも公式サイトのキャラ紹介が12しかないわけで
5.4の機体がアジム入れて12だから新機体どころかシュタインとかの5.66参戦機体も多分いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況