X



【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd9f-QuXc)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:36.14ID:d3CueCadd
奇跡、新誕!!

◆電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト
http://virtual-on.sega.jp/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書き込み、2行目以降にテンプレを貼ってください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1492785261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0528それも名無しだ (ワッチョイ 8a23-kc9g)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:43:59.50ID:rk9aMDYl0
>>501
VWて小説のマテリアライズの再現のつもりなんじゃないの?
それならレベル関係ないじゃん
当麻が美琴とかインデックスをスキャンしたっていいんだぞ?
むしろ汎用機でどういう扱いになるのかが気になるわ
0529それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:51:49.35ID:VVYMmAuX0
>>524
・ライデン脱衣なしかー!(99%)/VW複数パターン有り?(1%)
・地上人とオーラバトラーとわ…これで佐天さんも安心である(何が)
・むしろVita版が先行してたのかね
0533それも名無しだ (ワッチョイ fa12-kYwA)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:05:05.71ID:j4KEpS9d0
>>524
>バーチャロン自体は,学園都市の世界とは違う原理や規格で動いているので,
>たとえ能力レベルの低い人であっても,バーチャロイドのポテンシャルを引き出すことができるんです。

禁書世界の高位能力者って具現化して行使する異能抜きにしても
常人とは桁違いの頭脳と演算能力を持ってるって設定じゃなかったけか
一方のエネルギーの塊の奴の演算とか美琴のハッキングとか黒子の移動するときの座標演算とか

もうその時点で一般人には夢無さそうな気がするんだが
0536それも名無しだ (ワッチョイ fa12-kYwA)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:16:45.90ID:j4KEpS9d0
>>535
いや、それは知らんよ。異能とか関係無く超人的な頭脳を持ってることが
アドバンテージにならんのかなって疑問に思ってる側なんだから
むしろそっちが教えてくれると助かる。
0540それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-0s0S)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:41:42.20ID:jEDrPIDw0
ライデンがハーフキャンセルで省エネ出来ないようだから、
グリスボックでミサイルばかすか撃ちまくれないかもしれない
VW後にばかすか撃てるかもだが
0541それも名無しだ (ワッチョイ 8a23-UCJm)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:51:58.86ID:rk9aMDYl0
>>536
大雑把に言うと
バーチャロイドってのは乗ってる人間の適性(=Vポジティブ)によって能力が大きく変動する
どんなに演算能力が高かろうが身体能力が高かろうが機体そのものの性能が桁違いになるから勝てない
んで、この才能は超能力とは無関係
0543それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:55:32.96ID:VVYMmAuX0
・ライデンCWでハーフキャンセルでゲージ消費低下、TCWは消費低下なし
・ライデンTCW(L2+R2)レーザー、CW(L1+R1)ネット
 センターキャンセルあり:L2+R1(L1+R2)でL2(R2)をすぐ離せば右(左)だけでネット

ついったでこんな情報拾ってるん(項目毎に別の人)だが、ハーフキャンセル無いの?
0544それも名無しだ (ワッチョイ fa12-kYwA)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:29:07.10ID:j4KEpS9d0
>>541
でも小説読む限り学園におけるバーチャロンも基本的にはこっちと変わらんゲームみたいだし
そうなると結局は地頭の良さが結果に響くんでないの?というか、あんまりそのバーチャロンポジティブゆえの
強さみたいなのが描写されてなかったし、実際、作中でもアクセラや美琴みたいな優秀な能力者が強いみたいだし。
0545それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-0s0S)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:42:23.61ID:jEDrPIDw0
一般人は好きな機体のれるメリットあるとかあるかもしれないじゃん?(無いなw


ま〜まだ未公開の能力持ちじゃない人のVW次第やね。
0551それも名無しだ (スッップ Sdaa-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:09:17.32ID:pcyj92yRd
説教とか陰謀じゃなく単純に学生としてチャロンを楽しむストーリーなら嬉しいな
学校で教師に隠れて対戦するだとかちょっと微笑ましい感じ
0552それも名無しだ (アウアウエー Sa82-rk6R)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:09:36.83ID:g7zuOR6Pa
小説ではプレイヤーのダイレクトに超能力を発現、なんて話じゃなくて付与するだけなら別に自分の能力である必要もないんだよなアレ。
仕込まれたMSBSのリミッターとマテリアルアナライズで特性や能力を取り込むのは別に独立した機能だし、超電磁ライデンも一方通行スペもあくまで自分達をスキャンさせた結果だろうと上条も推測してたし。
ぶっちゃけこのレベル5能力すら授受できる可能性という厄ネタが世界改編でうやむやにされたのは勿体なく思ってた
0553それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-0s0S)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:15:49.54ID:6jZ3jERC0
>亙 重郎@vow_2010
>電脳暦の最重要人物リリン・プラジナーと今回のリリナちゃんとの関係性は... 今はまだ言えないのです。 でもこれはあくまでも私の予想ですが、おそらく、
>異空間を漂流するタングラムが何か悪さを... って、あっ、誰か後ろに、は、

白虹騎士やシャドウもくる?
0556それも名無しだ (ワッチョイ 3b8e-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 01:04:59.50ID:AhEN5FtC0
>>553
こいつ、まだ自分の脳内設定をタレ流すことにご執心なのか・・・
誰も興味ないから、蒲池の力借りないと新作作れなかったってことが、わかってないのか
0558それも名無しだ (ワッチョイ 2be3-AHK0)
垢版 |
2017/09/24(日) 01:27:55.25ID:U2JQtdgQ0
禁書キャラも好きなので、クリア後に汎用機に
乗せたり別機体に乗せたり出来ないかな。
キャラの必殺技と機体がリンクしてるから難しいか
0561それも名無しだ (ワッチョイ 23aa-61EM)
垢版 |
2017/09/24(日) 06:08:19.26ID:5D5SSarQ0
複数ボタンのキーアサインさえあれば、乗っ取りTSでなんとかなりそうだな。
格ゲーの投げをG+Pに設定するような。
箱版のスティックならボタンは上に並んでいるから。

左スティック:左アナログ
右スティック:右アナログ
LB:トランジション RB:ダッシュ
LT:Lウェポン RT:Rウェポン
LT+RT:センターウェポン
センターボタン:ロック
○or△or□or×:ブーストウェポン
←+→:ジャンプ 
→+←:ジャンプキャンセル
RB+LT+RT:ターボセンターウェポン
LB+LTorLB+RTorLB+RT+LT:近接

これでボタンは賄える
つまり、LBにトラジション割り当てて、トランジション+トリガーで近接にする。
今のキーアサインだとロックはトランジションになっていて、
排他関係にあるから、ロックをトラジションボタンにしてもいいけど、
近接のLB+トリガーで押すタイミングでロックオフになる可能性あるから、
あえてロックボタンは別割り当て。

だから、開発にはキーアサインは行動ごとにばらしてできるようにしてほしい。そうすれば、なんとでもなる。
ワクテカが止まらない。
0562それも名無しだ (ワッチョイ 23aa-61EM)
垢版 |
2017/09/24(日) 06:27:06.10ID:5D5SSarQ0
それと、
ダッシュ近接あるなら、↓+LB+トリガー
ガード:→+←
トランジションキャンセルあれば→+←

トランジション中トランジションボタンだと、トランジション中近接あるなら干渉してしまう。
0566それも名無しだ (ワッチョイ 3f4e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:22:50.08ID:rFKaoLX50
今回のとあるでバーチャロンを遊ぶための敷居は低くなったよね
セガの中のeスポの考えでは対戦性の高いチャロンは
貴重な枠に収まりそうなヨカンもする。するだけ
ただeスポの枠を目指すならハイエンド画質とか見た目の華やかさやPRも必要だろうし
華やかさを求める運営にワタリ氏がどこまで理解できるかというものもあるか
0571それも名無しだ (ワッチョイ 23f4-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:42:58.25ID:iILrzl7f0
ツインスティックが無くてもある程度売れたなら小規模なゲームとして続けるかもしれんな
ここでこれだけ売れたんだからツインスティックも作ろうとかなるとまた死にそう
0575それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:49:08.50ID:KB57nfE50
そうやってゲームと小説が交互に引っ張られたりするようなシナジーが
コラボレーションの本来の意義だろうしな
コラボで味を占めたらまた別枠でガンダムのとこに乗り込んでいったりとかありそう
0576それも名無しだ (スプッッ Sdaa-jWCF)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:55:56.99ID:SErB+Y/Md
TSは受注生産だったかで損はしてないだろう
パッドでも全然かまわわないというかむしろ一般受けのためにはTS切り捨てていいと思うが、近接関係の選択肢が連ジより乏しくなったように見えるのが悲しい
0579それも名無しだ (スププ Sdaa-ODsx)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:13:34.49ID:SIxfpfl3d
3Dの対戦ゲーは操作をどこまでにすすのかってのがあるね
ガンダムだって今から新規でやるのは大変な感じになってるし
0580それも名無しだ (ワッチョイ 23f4-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:25:20.61ID:iILrzl7f0
>>576
社外品とはいえ3万のツインスティックを見せられると新規は辛いんじゃないかなーと思う
箱の時にフレに勧めたけどそこでコントローラーだとダメなんじゃ無いの?とか言われたしな
0581それも名無しだ (ワッチョイ aa8d-VVfO)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:29:47.97ID:Mn6ZXoVn0
TGSの待ち時間ってどんなもんだったんだろ
0585それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:59:42.54ID:kSmcuUx90
https://www.gamer.ne.jp/news/201709230032/

>対人対戦が一番デリケートで難しいところなので、気を遣っています。そこで
>積み上げられたもろもろの調整を踏まえてCPU戦がアップデートされていくと
>いう作り方になると思います。対戦は、人と人のやり取りなので疎かにでき
>ません。細かいところで結構気を使いますね。

なぜ近接キャンセルがないのだ! 対戦調整で何かあったんかねぇ
0590それも名無しだ (スプッッ Sdaa-jWCF)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:24:13.91ID:SErB+Y/Md
調整毎度ガバってるよなあ
その辺もうちょっと手厚いケアしてくれないと対戦ゲーとしては今日日流行らないんじゃ
バーサスが全然アップデートないせいか、仲間の家庭用ガンダム勢もPS3引っ張り出してきてフルブやる始末だし
0591それも名無しだ (ワッチョイ 2361-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:26:35.92ID:C/lxx7++0
ツインスティックのくびきからやっと脱する事ができたのはほんとに良かったよな
今までこれがバーチャロンの醍醐味でもあり致命的な足かせだった

XBOXで結局パットの方が圧倒的に良いとなって入力面での幻想ももう消えたし
まあガチャガチャやる楽しさだけはやっぱり替えがたいけどさ
0592それも名無しだ (ワッチョイ 2366-rRtX)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:34:49.53ID:2/pUYffM0
>>591
ツインスティックが無いのは残念だけど
箱タンのときの一個3万のを見てると製造コストの凄まじさが分かるしね
これまで企画通らなかった理由の一端かも知れんし
0593それも名無しだ (スプッッ Sd4a-+5FV)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:40:58.10ID:6R8rsGFKd
プレイ検証した。
テムジン、操作方法はベテラン。

ジャンプ中、空中ダッシュ中に近接ボタン→空中近接。
急降下しながら縦振り下ろし。
ほとんどこれでKO。

空中ダッシュ中ターボ攻撃ボタン→空中で静止、即ターボ攻撃。
低空ダッシュターボ攻撃で、相手頭上で即ターボ攻撃とかもできる。
0594それも名無しだ (ワッチョイ 2366-rRtX)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:44:09.02ID:2/pUYffM0
>>593
空中ダッシュ中の攻撃の挙動気になってたんだわマジありがとう

これなら、慣れさえすれば空中ダッシュ交えた偏差射撃やりやすそうだな
0595それも名無しだ (スプッッ Sd4a-+5FV)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:46:11.34ID:6R8rsGFKd
近接攻撃変化しないか検証した

ダッシュ中△→変化なし
トランジション中△→変化なし
△と任意射撃ボタン同時押し→変化なし

どれも従来のCWモーションの近接だった。
ただし踏み込み速度はとんでもなく速い。一瞬。シリーズで最速だと思う。
0596それも名無しだ (ササクッテロラ Spa3-IkPz)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:47:34.38ID:LQipvV7lp
OMG稼働初期からやってるオッサンだからTSのガチャガチャ感が無いのは残念だけど
TS使ってチャロンしたかったら箱タンフォースやればいいんよ

とあるチャロンはコントローラーに最適化される様に考えられてるんだから素直にそれでやるさ
0597それも名無しだ (スプッッ Sd4a-+5FV)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:53:38.17ID:6R8rsGFKd
ゲームスピードはオラタンとフォースの間ぐらい。

但し射撃武器の性能が高め。テムジンの歩きRWの弾速はシリーズで最速だと思う。
ライデンの歩きRWに至ってはテムジンの歩きで回避困難なほど高性能。

ジャンプ高度は低い。二段ジャンプなし。ベテラン操作ならばジャンプでロックオン。
0599それも名無しだ (ササクッテロル Spa3-X2TZ)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:00:05.98ID:etgIHse/p
そういえば、ダウン値たまらないと前ビでもダウンしないってことはOMGばりの近接耐性が常時発動しているようなもんなのか…
更に近接踏み込みもシリーズ1とは…スマートモードとトランジションで常に視界内にて収められるとか、
これ、アファ強いんじゃないか?
0600それも名無しだ (ワッチョイ 8b91-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:01:08.36ID:3KjX1mu80
箱オラタンは初期にやっただけだがパッドの方が強くなったん?
出た当時はパッドだと出来ない・難しい操作が多くて
ツインスティックじゃないと勝てないみたいな空気だったが
漕ぎをするならTS必須みたいな
それでガチ勢は乗っ取りTS使ってる人が多かったとか
0602それも名無しだ (ワッチョイ 1ec7-/8Fx)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:09:45.39ID:B/WQF0A80
>>593
バトラーだとライダーキックになりそうな予感
近接ってガード入力でもキャンセル無理?
テムやフェイの2段近接がガードされたらどんな挙動なるのか気になる
0614それも名無しだ (ガラプー KK47-p0q5)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:10:07.08ID:jbcsKy2uK
もし間に合うなら、近距離でトランジション出したときにダッシュの軌道どうなるのか教えて欲しい
相手をロックするだけでダッシュの軌道は変わらないのか、
ロックした相手の回りを回るようになるのか
0616それも名無しだ (ガラプー KK5b-p0q5)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:17:58.24ID:jbcsKy2uK
>>615
ありがとう
本当ありがとう

じゃあこれがクイックステップの代わりってわけでもないんだな
やっぱり近接の挙動だいぶ変わってんな実物触るの楽しみだわ
0619それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-Utr1)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:24:58.56ID:P/tkm2F4a
>>610
昨日触った時、近接がガードでだけキャンセル効いたような覚えがあるんで、余裕あったら確認してみて貰えるとありがたい
ヒット時のみだとあんまり意味無いとは思うけど、ヒット前とかガード後にキャンセル効くなら多少は近接まわりの駆け引きできそうだし
0621それも名無しだ (スッップ Sdaa-h0+f)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:29:32.23ID:IOVPRhTCd
後ろ絡みのダッシュがかなり不自由で
必然的に近距離で交差しあうよう設定されてる
この戦闘距離ではQSがド安定行動になるから
たぶん削除されてる

あと同じ理由で近接を差し込むのが重要になるので
その有用性を、キャンセル不可ってリスクでバランスとってると予想
0627それも名無しだ (スプッッ Sd4a-+5FV)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:41:38.37ID:6R8rsGFKd
機体リクエストが特別なければ次はバルにするつもりです。

ビット配置について情報がないので、攻撃ボタン4個の任意同時押し組合せで脚ビット配置等ができるか検証します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況