X



スパロボ図鑑 3448冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ (ワッチョイ 6bb3-BYga)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:24:04.21ID:13wwfaB70
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・巨影都市は予約は済ませたか?

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3447冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1507351313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596それも名無しだ (ワッチョイ d356-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:02.80ID:oDfMEZd00
>>571
中華主義的には日本ってのはあんまり中華の権威にへーこらしてこなかった歴史があるので
権威を取り戻すには日本を手下にしました!ってのがかつての冊封体制の国への自慢にはうってつけだったのよ

一応日本は先進国って西洋に認められてた国力持ちでも有ったのと先進国の中では最下位なので倒せるかも?ってメクラな妄想を抱けたのも災いした
0597それも名無しだ (ワッチョイ e906-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:20.17ID:8l6yFxC+0
帰還兵とかの問題もあって、映画を通じて「この戦争やアメリカは糞だったけど帰還兵は受け入れてやってよ」とやってたりもしたからね

それ以外にも、戦争映画となるとアメリカや軍上層部がクソで前線の兵士が酷い目に
命からがら脱出できたよやったーエンディング!(ただし敗戦)みたいなの多いからね
0598それも名無しだ (ワッチョイ 1381-cO63)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:36.66ID:pExwiA5o0
【ミスアメリカ】バトルフィーバーJ
バトルフィーバー隊の女性隊員で髪の毛が付いたマスクとハイレグストッキングな衣装というアメコミチックなデザインが特徴で
初代のダイアンこそ正真正銘のアメリカ人だったが2代目の汀マリアは日本人である
名前の通り南北アメリカと何故かオセアニアを代表する戦士である
ちなみに他の隊員はアジア代表のバトルジャパン、ヨーロッパ代表バトルのフランス(日本人)、アフリカ代表のバトルケニア、ユーラシア代表のバトルコサック(日本人)の四人
・・・なんでアメリカが一人で三大陸代表してる横でジャパン&フランスとコサックで代表する場所被せてるかは謎
0599それも名無しだ (ワッチョイ 09b3-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:45.88ID:Zad8Byss0
>>590
対して過去に自国から二組もテロ組織を生み出したばかりに
革命だ自由だ言えば「キチガイ乙」とレッテル張られる日本
【山岳ベース事件】
そんなテロ組織の一組連合赤軍が起こしたリンチ事件
最初の内は正座させ食事を抜く程度だった「総活」が
次第に殴る事は指導、殴られ気絶し再び目覚める事で革命戦士として覚醒すると言う狂気じみた思想の下暴行、
更に「神聖な総活の場を汚した」「総活に私情を持ち込んだ」と因縁つけて暴行と
暴力が更なる暴力を生み結果12人もの死者を生み、後日発生したあさま山荘事件と共に連合赤軍瓦解の原因となった。

この様な事件、一度知ってしまえば左翼思想に嫌気が差すのも無理はないだろう。
知れば知る程胸糞悪くなる事件だし
0601それも名無しだ (ガラプー KKb5-/gUZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:22:07.92ID:O7mg1RPMK
>>595
でも無石高って事で各藩からバカにされて泣きついて実質石高ってしたんだよw

【松前藩】
江戸時代も後期になってロシアが接近してくると蝦夷地を天領扱いに…。
外国に振り回されまくりで明治に到る
0602それも名無しだ (オッペケ Sr45-rYIw)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:23:07.87ID:os1LbUyZr
>>591
それはその時期に大統領のオバマがホワイトハウス使っての撮影?OKOK
破壊する?どんどんヤレ
ってスタンスだったから

政府機関中枢であると同時に大統領の個人宅でもあるから、家主が良いって言えば何しても良いし、ダメって言ったら絶対ダメ。そんだけ
0603それも名無しだ (オッペケ Sr45-SCPv)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:30:49.62ID:84mVIZTjr
>>596
【懐良親王】
明の皇帝から「倭寇を取り締まらんとぶっ殺すぞ」と書状が届いから、国書を届けた
使節団17名のうち5名を殺害し、明の正使を3年近く監禁したというロックな皇族
2回目の使節が来たときは、さすがに「日本国王」の柵封を受けた。
天皇本人ではなく、あくまで天皇の皇子である親王が「国王」位を受けたあたりがミソ
0604それも名無しだ (ワッチョイ 8b7e-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:57.22ID:lnCGE+ei0
>>595
【浅利頼平】
戦国時代の出羽国比内郡(現秋田県大館周辺)の国人。
一応秋田の秋田実季の配下だが、父が実季の父に暗殺されて従属している関係なので隙あらば独立しようとしている関係。
というか戦闘禁止の惣無事令が出てるのに秋田が比内に攻め入ってヒャハったりしている。
秋田とのゴタゴタは朝鮮出兵の時に最高潮に達し、このクソ忙しいのに家康等を巻き込んだ裁判沙汰になるが、
最終的には浅利頼平が上洛途中に謎の急死したため秋田実季の完全勝利となった。めでたしめでたし。
・・・秋田さん運いいですね。
0605それも名無しだ (ワッチョイ 4106-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:07.39ID:uYi7e9Wi0
>>599
聞けば聞くほど狂人の集団としか思えない

【ランボー】
戦争から帰ってきたら自国の人々に酷い目に遭わされた人。
彼を見たら戦場帰りの兵士を悪く言うなんてことは出来ないと思います。
0606それも名無しだ (ワッチョイ 1910-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:25.01ID:S4UAP7RE0
>>598
アメコミチックなのは当然っつうか、バトルフィーバーが企画段階で
キャプテンアメリカを日本リメイクしたキャプテンジャパンだった頃から
ヒロインとして設定されていたからなあ>ミスアメリカ

【ミスアメリカ】マーベルコミック
つうわけで、マーベルにもちゃんと存在しているスーパーヒロイン。
バトルフィーバーの方のミスアメリカとは、名前と胸のマークぐらいしか共通点がない。
億万長者の姪であるマデリーン・ジョイスが正体で、実験中の事故に巻き込まれてスーパーパワーを得た。
能力は飛行と怪力と透視能力…という典型的なスーパーマンタイプなので特に書く事もない。

1943年デビューの古株で、キャプテンアメリカとは
最初期のヒーローチームであるインベーダーズの同僚である。
その後、割と早くして病死してしまうのだが、マーベルヒーローのテンプレとして、
サイボーグ化して復活したり、死した後も地獄で戦い続けていたりと波乱万丈

【アメリカ・チャベス】マーベル・コミック
長いこと襲名者がいなかったミスアメリカだったが、
2011年になって唐突に二代目が登場した。
こちらは「ユートピア・パラレル」という異次元出身であり、元のミスアメリカの能力に加え、
自由に異次元を移動する能力を持っている。
若手ヒーローとしてティーン・ブリゲイドやヤング・アベンジャーズなどに参加、現在は大学生である。

なお、ぶっちゃけるがレズである。男にキスされても嬉しく無かったので、自分は同性愛者だと気がついたんだとか。
彼女が所属していた時期のヤング・アベンジャーズは、
ウィッカン&ハルクリングが男の同性愛カップル、二代目ミスアメリカが女の同性愛者、
キッド・ロキがバイ、残ったケイトとノー・ヴァーはノンケ、というLGBT配慮しすぎじゃね?なメンバー構成になっている。
0607それも名無しだ (ワッチョイ 93b3-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:31.60ID:kPcSxg7i0
エメリッヒ博士もなんやかんや子供が育ってから自害=ボート流刑されても生き延びてるあたりしたたかっすね

【ランボー】スタローン映画
戦地じゃ100万ドルする戦車を乗り回してたベトナム従軍兵士も国に帰ってみれば駐車場の係員の職すらありつけず、どころか反戦運動の高まりで民衆から石を投げられ唾を吐かれる。
更には浮浪者と判じられ逮捕されて屈辱的な拷問を加えられたランボーがブチ切れて脱走、州警察や軍も参戦してどったんばったん大騒ぎである。
原作ではランボーは大佐に懇願して射殺されるかたちで自身を苛む悪夢に終止符を打つが、映画では投降し軍刑務所に服役、2以降に繋がるかたちになる。
なおDVD版には特典として描写は異なるが大佐に撃たせて命を絶つ別エンドが収録されている
0608それも名無しだ (ワッチョイ e97a-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:52.97ID:JXnd9kKN0
戦車だって別に個人資産じゃなかったし

エメリッヒへの行為は罰でも処刑でもなく味方ではないが敵じゃないという追放で水も食料も用意してどっかに救出されることが前提だったし
だからこそオセロットとスネークの会話がある
0609それも名無しだ (ワッチョイ e906-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:22.69ID:8l6yFxC+0
>>599
革命と「は?」と言えば、前に自民が打ち出した人作り革命が海外で
「政権側が革命って言葉使うとか訳判らない、革命起こしてほしいの?」「予想外すぎてどう訳して良いか判らんちん」とか色々言われたって話を思い出す
0611それも名無しだ (オッペケ Sr45-SCPv)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:55:06.48ID:84mVIZTjr
>>609
産業革命「ギクッ」
緑の革命「・・・まずいのかな?」

【革命】
共産主義的な国は大好きなワード
今日も、某北の国とか、某チャイナな国は革命的な標語を乱発しているぞ。
0615それも名無しだ (ワッチョイ fb1b-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:12.55ID:8SLvAUv10
【革命】大富豪
同じ数字のカード4枚出しで起こせる。カードの強さを逆転させるルール
ジョーカー含めてよかったりn枚以上の連番でも可能だったりローカルルールは様々
0618それも名無しだ (ワッチョイ 53e7-AZRa)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:03:42.49ID:KfaKqcwv0
日本で革命とか無理無理、何故なら誰も望まないから

【フランス革命】
これもパリ近辺だけがやたら盛り上がっていて地方農村部は
「ほーん、何それおいしいの」程度の冷めきった反応だったそうな
当然ルイ16世が処刑された時は「何してんだ殺すぞクソインテリ」
的な反応も多く、王党派としてロベスピエールと対立した。その挙句
内戦に突入、すごくたくさん人が死にました。童貞はろくな事しねえな
0620それも名無しだ (ワッチョイ 719f-kwu9)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:06:05.69ID:mrE0UoMy0
>>615
大富豪(大貧民)はローカルルールと用語の別称が多すぎて
多地域の人間が集まった席ではゲーム開始にすらこぎ着けられませんでした(実話)
0622それも名無しだ (ワッチョイ 7b49-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:08:21.80ID:DaObWsIo0
>>615
まず「大貧民」だって、それ一番言われてるから(火種)

【大富豪/大貧民】
日本の学校で一番遊ばれているかもしれない、プレイングカード(トランプ)を使ったゲーム。
呼び名から始まり、各種ローカルルールも地域によって全く違うため、ハウスルールの策定がゲームのスタート地点である。
0624それも名無しだ (スッップ Sd33-xr7S)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:09:52.45ID:KuwYP/vjd
革命してもそのあと良くなるとは限らないってエジプトのニュースで見たからな

【こち亀】
トランプをネタにしたら読者からルールが違うとのハガキがいっぱい来て
作中で両さんがこれはこち亀ルールだからもう勘弁してくれと詫びを入れた
0625それも名無しだ (ワッチョイ e981-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:11:45.55ID:/7p/Uy9b0
【革命】
現代日本においては革命とは言うけど、実態は改革・変革といった意味合いで
使われる事の方が多い、と思う。まあ言葉は生き物なので時代に合わせて変化するのだ

スパロボならαとかかな
0626それも名無しだ (オッペケ Sr45-rYIw)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:24.30ID:os1LbUyZr
変態みたいな衣装着てコーゴエソーナってレヴォリューションしたい日本人は8000万人ぐらいは居ると思うんだけど
そんなに革命したくない?
0627それも名無しだ (ワッチョイ e99b-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:38.38ID:gywsdJzf0
【革命】
戦争と同じく武力同士の衝突であることが多いが
所謂「弱いものが強いものを打ち倒す」パターンのため
日本人の琴線に触れやすい部分は間違いなくあると思われる。

まあ革命が成功した場合それまで弱者だった側が今度は
打ち倒されるべき「強者」になってしまうという重大な欠陥もあるがね。
0629それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:16:00.50ID:rp727mxO0
レヴォリューションってアレだろ? モルダーが出てたSFコメディ映画
0631それも名無しだ (ガラプー KKb5-NEsZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:18:41.31ID:H8BO5WIaK
革命って日本じゃあんまいい印象無いもんなあ…
左翼テロリストとかヤバい宗教とかアカい組織とかそんなんばっかで

良さそうなイメージの革命は大富豪とウテナとTMとスターダストくらいか?
0633それも名無しだ (ワッチョイ 798e-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:34.92ID:ibWJz2Ut0
【革命】
ルネッサンス期に東欧の錬金術士たちによって盛んに研究された、革に偽りの命を吹き込むという禁忌の法が語源である
カトリックの理に反したこの研究は当時の悪魔崇拝者たちから
教会の定めた「社会の理をひっくり返す大偉業」、即ち現在で言う革命として歓迎された
また、後の絶対王政の時代に権力者たちは市民の反乱を上記の悪魔崇拝者になぞらえ蛇蝎のごとく嫌悪した
これら2つの歴史が合わさった結果が革命という言葉である

一説によれば、史実におけるホムンクルスとは新鮮な人間の皮をつなぎ合わせ命を吹き込んだ革人形であるらしい
0634それも名無しだ (ワッチョイ 8b7e-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:20:56.05ID:lnCGE+ei0
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない
しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。だったら…
0635それも名無しだ (ガラプー KK5d-VVt6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:48.60ID:hBRIzcd+K
【スティーブ ロジャース】マーベルユニバース
ヒドラのスリーパーだったという衝撃的な展開はクロスオーバーのシークレットエンパイアで終了し
本物の本人が復活したのだがこれから先が相当面倒な事になりそうである
復活したスティーブのコスチュームが近年着用していた劇場版風の物ではなく
オリジナル版に戻っている点は意味深長かもしれない
あんまり関係ないがウルヴァリンも三年間の死から帰還の模様
0637それも名無しだ (ガラプー KK0d-/gUZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:26:39.17ID:O7mg1RPMK
スパロボ板なのに何故出ないんだ…?

【革命機ヴァルヴレイヴ】
何を革命したの?したかったの?な作品。
銀河帝国って誰が皇帝なんだ…?
0638それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-mW1m)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:29.82ID:TuwGbkcR0
【オウム真理教】
日本最後の過激派、これ以降日本には大規模なテロ組織は生まれていない
当時はぼやかされていたがオウムの目的は天皇の暗殺と現政治形態の解体であり
日本をオウム真理教共和国にするために国内でテロ行為を行っていたのがオウムで真理教ある
地下鉄サリンや警察庁長官狙撃などそのための武力的行為も行っていたし電話会社や光熱会社に
信者をもぐりこませ反オウムの人間の居場所を調べ脅迫も行っていた、北朝鮮から援護を受けていた
という疑いもあり要するにオウム事件というのは国家転覆を狙う国内の反乱分子との内戦だったのだ
0639それも名無しだ (オッペケ Sr45-rYIw)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:16.82ID:os1LbUyZr
【レヴォリューション・カノン】スパロボL
ラスボス機ガルトデウスの主砲
ガルトデウスがSDF-1マクロスを超える力として作られているのもあって、月から地球を狙撃する程の次元エネルギー砲である
イベント限定の特殊演出もあり、戦闘アニメが変わる特別仕様はLではこの武器とツインバスターライフルしか無い(陽電子砲やファイナルフェイズにもイベント限定はあるが攻撃部位の差や背景が変わるだけ)
って破格の扱い
0640それも名無しだ (ワッチョイ 1910-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:45.28ID:S4UAP7RE0
>>631
天皇家を絶対的王権とするなら、今まで一度も革命が成功していないことになるしな日本。
委託政権なら何度か倒れてるが、それはそれで末期も末期で完全に死にかけてたのを
トドメ刺してやったばっかりだから、苦労に苦労を重ねて革命したって雰囲気があまり感じられんのも

【大政奉還】
徳川慶喜の思惑としては、今まで全く政治をやったことがない連中に
急にポンと政権が渡されても上手く行くはずがない。
絶対徳川に泣きついてくるぜwwwwという魂胆だったのだが、
半分ぐらいは正解で、発足したばかりの明治政府は素人ばかりでどうにもこうにもならなくなっていた。

そしてもう半分は間違いで、それはそれとして新政府は旧幕府を
じゃあお前ら用済みな!死ね!!とこの世から抹消しようとしたバーサーカーの集団だった。
結局、旧幕臣を大量雇用することでどうにか新政府はやってけるようになるのだが、
慶喜的にはこんなはずじゃなかった…って気分だろう
0641それも名無しだ (ワッチョイ 1381-cO63)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:10.88ID:pExwiA5o0
>>634
私は世直しなど考えていない!

【両手の指を一本ずつ出して相手の指を叩くと
叩いた自分の指の数分相手の出してる指の数が増えて
先に相手の両手の指を五本指してる状態にした方が勝ちなゲーム】
大富豪等と共に昼休みの定番だが正式名称は知らない
0643それも名無しだ (ワッチョイ 798e-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:41.74ID:ibWJz2Ut0
ロボだけはカッコよかったよねヴヴヴ、ロボだけは
よってスパロボにはいるだけ参戦、ストーリーには死んでもらう!(Vガン

【ヴヴヴのあおちゃん】
名前忘れたヒッキーコミュ障の赤髪
1期最終回(だったと思う)で紫色の電子戦機に乗って参戦
手持ちの杖で叩かれた機体は問答無用で制御を乗っ取られるというハッキング(物理)が恐ろしすぎる機体
それでいてヒッキーが乗ってるくせに地味に通常の戦闘力も高い上、
ショーコ様()にただ一人ブチキレて視聴者の代弁をしたり、虐殺やった生身の兵士たちに容赦なくビーム撃ったりと行動面も◎
最終決戦でも通常のハッキングで作戦成功の鍵を担った
その後の銀河帝国では何があったのか宗教指導者の地位に大出世している

あおちゃんはやっと自分のロボットが持てたと喜んでいたが…うん
0645それも名無しだ (ガラプー KKb5-NEsZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:01.86ID:H8BO5WIaK
私は世直しなど考えていない!
アムロとキャッキャウフフしたいだけだ!

【一歩】はじめの一歩
こいつもぶっちゃけ世界とかベルトとかどうでもよくて
ただひたすら宮田とヤりあいたかっただけだったのだが
フラれてしまい迷走することに…

何年無駄にしただろうか
0646それも名無しだ (ワッチョイ fb63-3G3U)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:02.08ID:uFHO3dcn0
????「フランスとかロシアとかやっぱり大陸の野蛮人共はダメだな。無血革命を成し遂げたわたイギリス人こそが真の文明人」

【名誉革命】
無血革命とは言うが戦闘が全くなかったわけではないし、数日後には追い出された旧国王のジェームズ2世がフランスの援助を受けてアイルランドに上陸し、血みどろの戦いに突入している
事の経緯もざっくり言えばカトリック派の国王と対立した議会を始めとするプロテスタント派が利害の一致するオランダの侵攻を総出でアシストし、そのまま国王を追い落としたという典型的なクーデターのそれである
0648それも名無しだ (ワッチョイ 999b-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:00.16ID:OTKOm4f+0
銀河帝国…銀河連邦…

【レイミ・サイオンジ】SOA
本日通常、水着に続き三回目のエースとして連邦レイミが実装された4Kリマスター版の発売が決定したSO4のヒロイン
今まで3回実装されたSO5ヒロインのミキが星5一回、配布一回、エース一回の計三回
SO3のネルがエース2回(どちらも正直滅多に使われない)、配布一回の計三回に比べても
全て最高ランクのエースで実装は破格の待遇である
何気に実装によりここ最近低迷していたセルランが上昇した

やっぱり性能とかおっぱいとかじゃなくて尻なんだね
0650それも名無しだ (ササクッテロル Sp45-4AbB)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:53:14.52ID:mHM0vbZyp
>>644
名言ってのはいつだって恣意的に使われるもんだ
お客様は神さまとか、スーパー弁護士の戯言信じてる奴らな
このスレにもスーパー弁護士の戯言を戯言といったら他所で荒らし扱いされたって嘆いてるいつもの人とかいたし

【Fate】【龍騎】
ヲタ界隈で英雄堕としを大成功させた作品
前者は最近コロンブスでまたやらかした気がしなくもない

【SAOフェイタルバレット】
こっちも英雄談義に手を出す模様
作中世界の英雄であるキリトさんやシノンさんが人を殺した話を第三者視点から見る形になると思われる
0651それも名無しだ (ワッチョイ 2b9f-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:49.65ID:N8QfNdgq0
鯉太郎が壊れたのは目を覆わんばかりの衝撃だったのに
一歩が壊れた(仮)のはなんの感慨もない不思議

【鮫島、最後の十五日】
下積み時代からの盟友天雷を辛くも下し、破竹の11連勝を飾った鯉太郎
しかしその身体、そして脳は致命的なダメージを負っており……
なにをどうあがいても、この先に幸福な結果を得ることはなさそうである

【はじめの一歩】
まあ、あんだけ毎試合ぼっこぼこに殴られてたらそらこうなるわという話だが、
どうせ鷹村の眼と同じで適当にごまかして終わりにするんだろと思うと
悲壮感も何もあったもんじゃねえです
0652それも名無しだ (ワッチョイ 8b90-zzGv)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:10.87ID:zBQv8erd0
女性でもやっぱ自分のロボットとかできると嬉しいもんなんだな

【水樹奈々】
声優としても歌手としても活躍しているが、ロボットアニメだと長らくオペレーターとか司令官とかのロボットに乗らない人の役ばかりだった
だからロボットアニメが特別好きだったとかではないけど、クロスアンジュでヴィルキスという自分のロボットが出来たのは嬉しいとインタビューで語っていた
……ヴィルキスさんドMロボとかいわれてるけど
0653それも名無しだ (ワッチョイ 014a-nwgh)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:18.24ID:Mzs4cgXn0
【世界革命】
かつての共産主義国の集まりコミンテルンの掲げた標語
なお当のコミンテルンは共産主義国が集まっただけでマルクス先生の思想の解釈をめぐる共産性の違いから内ゲ…じゃなくて組織内での権力抗争が絶えなかったという
最終的にソ連のソ連によるソ連の為の組織と化したが、独ソ戦の開戦によりソ連が実質連合国入りした事により解散することとなる
0655それも名無しだ (ワッチョイ 719f-kwu9)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:03.63ID:mrE0UoMy0
英雄というのは自分の行いを評価した他称なわけで
率先して自分から目指すのは主客転倒してる、って意味では龍騎のあの言葉に一理はあると思うけどね
0656それも名無しだ (ガラプー KKb5-NEsZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:43.33ID:H8BO5WIaK
【仮面ライダータイガ】龍騎
英雄を志したライダーだがあくまでそれは手段でしかなく
本当の願いは人に好かれたいというささやかなものだった
英雄に拘ってたのも英雄になれば皆に好かれるかもしれない程度の理由である
スーパー弁護士のかの台詞がクリティカルしたのは英雄否定じゃなく手段を否定されたから

だがその後とっさにとった行動がライダーとは無関係なところで彼の願いをかなえることになる…
0657それも名無しだ (ワッチョイ 7b49-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:08.32ID:DaObWsIo0
>>652
フエーゴどこ行ったんですかね……

【RIDEBACK】
水樹奈々のロボアニメ初主演作品で、なしくずしに政治的勢力と戦うエースになってしまった少女の物語。
漫画版よりは大分マイルドになっているが、それでも人を選ぶテーマの作品である。
0658それも名無しだ (ワッチョイ 798e-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:45.44ID:ibWJz2Ut0
英雄とかブラックだから勇者かゲームの戦士になろう(流出・永劫回帰

【dies Irea】
今期から放送開始された厨二エロゲアニメ
結論だけネタバレすると、
生きるのに飽きた当代の神様が満足して死ぬために世界を無限ループさせるお話
ハッピーエンドになったと思ったら隠しボスが出てきてちゃぶ台返しされたりと迷惑神にして苦労神
0659それも名無しだ (ワッチョイ 530f-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:57.54ID:/YnYZeVu0
>>650
あれ東條が鬱陶しいから適当にあしらうために言ったセリフなのに、
一人歩きしまくってる感半端ないわ。そんなに真剣に捉えない方が良いよね
0661それも名無しだ (オッペケ Sr45-SCPv)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:21.10ID:84mVIZTjr
>>650
【パンプキンシザーズ】
最近の作品で、その手の「英雄論」「正義論」をガッツリやった漫画

何せ、話のシチュエーションが、周辺諸国を侵略してでかくなった帝国で侵略された側の民族のやその末裔の恨みつらみが暴発して、
首都で大規模無差別テロが起きてテロリストたちが「俺たちに正義なんてない、お前ら帝国人が苦しんで死ぬのが観たいだけだ」と
なって大量の人質を抱えて籠城している状況
そんなどう考えても鉄火場極まりない場所に、帝国の名門貴族で軍人のヒロインが、一切空気を読まずに「正義は確かにある」とぶち
あげながらテロリストと交渉を始めたから、敵も味方も当のテロリストたちもそろってパニック状態。気が付けば有線放送で帝国中に
生放送されながら、テロリストたちと真剣に正義論争を始めてしまっていた。

書いていてわけがわからないし、これだけだとヒロインがただの空気の読めないアレな人にしか見えないが、まあヒロインもテロリスト
たちも作者も生放送を聞いている人質や市民や軍の偉い人たち作者も、みんな真剣に「正義とはなんぞや」を真剣に考えていた。
まあ、ヒロインがアレな人なのは間違いないのだが。
0662それも名無しだ (ガラプー KK8b-0O7F)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:15.47ID:6UvzDSR0K
>>627
まあそこそこ強いものが弱いものを利用して強いものぶっ倒して強いものに成り上がり、弱いものは運が良ければ次のそこそこ強いものに成り上がり、大多数は弱いもののまんま、が多い気はする
0663それも名無しだ (スッップ Sd33-xr7S)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:13.69ID:KuwYP/vjd
>>652
テッカマンブレードもアキ役の林原めぐみが毎回Dボゥイ…って言ってるだけで
自分が戦えないのが不満だからって2でテッカマンになれて嬉しかったとか

【ガンダム0080】
バーニィ役の辻谷耕史は割とすぐガンダムF91に乗れたのだが
アルフレッド役の浪川大輔はガンダムスローネツヴァイに乗るのに十数年かかって
それまでザクの手にしか乗ったこと無かったと周りに言っていた
0664それも名無しだ (ガラプー KKb5-NEsZ)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:47.24ID:H8BO5WIaK
【死にたい】
不老不死キャラなんかがこれ目的で黒幕になることもある
スパロボだとアサキムがこのクチ

黙って勝手に死ねばいいものを周りに迷惑かけまくる展開が多いので困る
殺せる人物にもう死にたいから殺して下さいお願いしますと
素直に頭下げて頼みに来るようなできた奴はあんまりいない…
0665それも名無しだ (ワッチョイ 8b90-zzGv)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:31.03ID:zBQv8erd0
【カイル・デュナミス】
テイルズオブデスティニー2の主人公
かつて世界を救った両親のような英雄になることを夢みる少年
昔のネット上で物凄く嫌われており、英雄英雄うざい馬鹿として叩かれまくっていた
龍騎の弁護士の台詞をきかせてやりたいなんていう人もいたが、英雄なんてなろうと思ってなれるもんじゃないし、そもそもなろうとするもんでもないといった事は劇中で普通にいわれる
旅の中で英雄になることの重みを知り、最終的には大事な人と天秤にかけて世界を選んだりもしたのだが…
0666それも名無しだ (ワッチョイ 7939-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:31.01ID:Fab63e7h0
鯉はもうこれバッドエンド一直線だよなぁと思っていてもどこかしら
まあどっかで救いがあるだろう思っていた俺に今週完全に止めを刺されたよ
0667それも名無しだ (ワッチョイ e9b6-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:15:05.63ID:Q55IA8kb0
【ウェル博士】戦姫絶唱シンフォギアG
小学生じみた歪んだ英雄願望と天才的頭脳の持ち主というマッドサイエンティスト。
その天才ぶりだけは本物なので、色んな形で3期・4期にも登場して影響を残している。

【サンジェルマン】戦姫絶唱シンフォギアAXZ
元は数千年前の奴隷の娘で、弱者が虐げられている世界を覆すにはバラルの呪詛を解く必要があると考え、それを革命と称した。
響達とは最終的に共闘しつつも、犠牲をもって目的を遂行せんとした自分は手を取り合えないと
最期は自らの命を燃やして散っていった。
0668それも名無しだ (ワッチョイ 798e-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:18:54.64ID:ibWJz2Ut0
【ベル・クラネル】ダンまち
近年の英雄志望松岡
最近の展開で「英雄」と「正義」の板挟みで名声は地に落ち意中の人とも敵対するハメになったが
無事に乗り越えてよりも戻し、新たな冒険へと出発した
……と思ったら今度は恩人(潜伏中の指名手配犯)がやらかしたよ!と言うところで待て次回

個人的にはダンまちはもっと軽くてご都合主義なほうがいいです
出会いを求めるのはどうしたんですか
0669それも名無しだ (ワッチョイ 8b90-zzGv)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:18:58.22ID:zBQv8erd0
【ガンダムに乗りたかった】
男性声優が声優を目指したきっかけ、声優になっての目標としてよくあがっていたもの
今の若手の人にも多いのかはわからないが
0670それも名無しだ (スプッッ Sd73-DLY/)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:50.85ID:Bej9ifRAd
>>606
男同士で堂々とチューしてたんでハルクリングと魔法使いがホモォなのは自明だったけど
ミスアメリカがレズでロキが変態だとは知らなんだ。色々と凄いチームだったんだなヤンアベ

【カマラ・カーン】
何代目かのミズ・マーベルを襲名したヒーローオタクかつナマモノ同人小説書きでパキスタン系移民2世で
兄がニートで貧乳寸胴でムスリムな女の子(処女)。属性過多にも程があるが各属性にちゃんと意味がある
地に足の着いたご近所ヒロインストーリーを展開しているので他の流行りだから取りあえずマイノリティ的な
テキトーな他作品キャラよりもきっちり人気をキープしていたりする。アニメにも出るぞ

なお日頃やってる事がヒーロー大好きなご近所のお悩み解決ヒロインかつ特殊能力:ゴム人間なので
マーベル的な世界を救ったり内ゲバするクロスオーバーにも何回か出たけど正直アウェイ感が強く
後ろで無駄ににょろーんと伸びている程度の出番しか無い事もそれなりにある
0671それも名無しだ (ワッチョイ f17f-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:22:05.95ID:6C1ITe2x0
>>645
フッた相手も未練タラタラというgdgdの極み

【宮田一郎】はじめの一歩
念願かなって一歩の試合が決まったと思ったら親父の仇の息子が現れたんでそっち優先するわと土下座キャンセル
それだけならまだどうにかなったかもしれんが鴨川のジジイがキレて絶縁したので公式に試合を組む機会はほぼ失われた
そして仇の息子を倒した後は大した目標も掲げず一歩の試合を観戦しては戦う気マンマンな態度を見せる意味の判らん姿勢を取るようになった
千堂曰く辛抱強く待ってればいずれチャンスあると踏んでるんだろと言ったところだがだったら世界王者になって待ち構えるくらいになれよと

そもそも一歩との因縁だって最初のド素人状態の一歩とスパーしたらラッキーパンチで負けた程度で後は一歩がホモなところくらいしかない
0672それも名無しだ (オッペケ Sr45-SCPv)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:34.40ID:84mVIZTjr
【レミィのパパ】出典:ワッハマン
ラスボスにして>>664のパターンでも最悪のタイプの悪役
ぶっちゃければ、異能生存体でワイズマンである。不老不死であり絶対に何があっても死なない彼は、
永遠の孤独に苛まされながら、戯れに数多の文明を起こしては滅ぼすなどを繰り返していた。
主人公であるワッハマンを生み出した古代アトランティス文明が滅んだのも、「レミィのパパ」の暇つぶし
であり、最終決戦では現代社会においても日本政府はおろかアメリカ合衆国すら意のままに操っていた
ことが判明した。

主人公である黄金バッ・・・じゃなくてワッハマンは、「レミィのパパ」と同じく不老不死にして絶対無敵の
超越者であり、同格であるがゆえにこの世で唯一自分を殺せる相手であるワッハマンに自分を殺させる
ために、「レミィのパパ」はあの手この手でワッハマンを苦しめ怒りと絶望のままに自分を殺すように誘導
し続けていた。
そして、最後はワッハマンに止めを刺され、「これが死か!!」と歓喜しながら死亡し、後には永遠の孤独
に苦しむことが確定した不滅のヒーロー・ワッハマンだけが残された。
0673それも名無しだ (アウアウエー Sae3-vuOo)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:42.38ID:RqRAwl5va
>>659
アレはアレで北岡先生の価値観とか根っこの部分見えてくる気がするから名言だと個人的には捉えてる

【北岡先生】
善人とは言い難いが必要以上に悪人的に振る舞っているフシが多々見受けられ、損得勘定抜きにした行動に出ることもしばしば
0674それも名無しだ (ワッチョイ 0b8a-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:24:55.86ID:rp727mxO0
今の(ってもう何年ぐらいこんな状態だろうか)一歩は内容も糞だが、作者の執筆状況も糞だからなぁ
古株の大御所なのはわかるけど、いつまで森川の好き勝手にやらせてんだよ
0676それも名無しだ (オッペケ Sr45-Rbpq)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:54.72ID:7SIsFAN+r
>>661
正義の反対は正義っていうよくある話で終わるだけじゃなく、正義と正義で打ち合って壊しあって正義を積み上げる、その行為こそが正義なのだとかもうワケワカメ
0677それも名無しだ (ワッチョイ 1910-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:27:31.56ID:S4UAP7RE0
東條の一番ヤバいところは、本人さえその気になれば
マトモな人間であるかのような演技も出来ることだと思う。
そこら辺、常日頃からあんなキャラな浅倉よりもサイコパス度ヤバい

【浅倉威】
こいつはこいつで、弟がいることが判明した際に
「弟に会えれば俺も変われるかもしれない」などとらしくない事を言い、
実際に弟にあったら、かつて殺せなかったから今度こそ殺すとばかりに
ベノスネーカーに丸呑みにさせてぶっ殺した……と演技も出来る男ではある。

ちなみに弟の名前は浅倉暁(あきら)。すごい燦然しそうな名前である。
0679それも名無しだ (ワッチョイ 7bb6-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:31:31.27ID:8d80P6iB0
>>638
ああいう危険、犯罪組織って強硬路線だと地下に潜られより厄介等の理由だかで
根絶やしにならないんだよなあ
しかも最近じゃ後継団体を監視対象から外すような話まで出てる
幹部が殺害された件も有耶無耶になったし、もっと何か裏がありそう
【テイワズ】鉄血のオルフェンズ
木星に拠点があるマフィアだが運輸やMS開発等の複合企業や軍隊的な側面もあり
大差はあるもののギャラルホルンに次ぐ軍事力も持つ(エイハブリアクターの製造は無理だが)
内部抗争やかつて傘下だった鉄華団崩壊も切り抜け
火星自治政府との強いパイプもあって組織は維持されている

スパロボ参戦したらマフィアとの繋がりを嫌がる潔癖系味方キャラが結構いそう
0681それも名無しだ (ワッチョイ 53e7-AZRa)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:34:51.45ID:KfaKqcwv0
パンシザあの糞つまんない特許編は終わったのか
あのへんから離れた人は多そう

【パンプキンシザーズ】
ヒロインは伍長でもありショートカット隊長でもあるという
おい主人公誰なんだよ状態である
0683それも名無しだ (オッペケ Sr45-rYIw)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:37:04.15ID:os1LbUyZr
>>654
戦争(あらそいあう)だけじゃ得られない誰も何も
幼い手に差しのべたい汚れの無い未来の手(トキメキ)を……

先日のアメトークで効果音がうるさいアニソンとか水樹奈々の歌詞の読み方とか言ってて
ガンダムWとTWO-MIXは全然普通なんだな良かったと安心した
0684それも名無しだ (ワッチョイ f17f-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:43.72ID:6C1ITe2x0
壊れてるとか関係なしにもう一歩は即刻引退させなきゃ駄目な状態
勘違いでしたぁとか嫌ですとかじゃもはや通らない筈なんだが(どうせはぐらかして現役続行になるんだろううな)

【パンチドランカー】
疑惑が浮上した時点でアウト。現代医学でも判定や治療はほぼ不可能だからである
0685それも名無しだ (ワッチョイ 1381-cO63)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:50:57.82ID:pExwiA5o0
【朝倉リク】ウルトラマンジード
なんか前にもロボットに乗ってゼロと一緒にベリアルと戦ったりしてそうな顔の主人公
物語開始前はヒーロー番組が好きなちょっと不思議な力を持った普通の青年として暮らしており
怪獣出現に際して念願のみんなを守れる力を手に入れたが・・・
・見た目がベリアルっぽいので民衆から微妙な顔される
・っていうベリアルの息子だ
・実はウルトラカプセルを集めるためにベリアルの遺伝子から創られた模造品でこれまでの戦いは茶番と明かされる
など、これまでもそしてこれからも残忍な事実が襲い掛かりこの度折れかけるが
支え合う仲間達の言葉により再び立ち上り大地を踏み締めて困難に立ち向かっていく
0686それも名無しだ (オッペケ Sr45-Rbpq)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:07.88ID:7SIsFAN+r
>>681
終わってないよwちょうど今クライマックスの直前ってところ
 特許どうこうって会議→テロ組織乱入で大暴れ→散り散りになる仲間たち→それぞれに出来ることをやることで反撃の狼煙→テロ組織を追い詰める
→追い詰められた連中に通信して>>661の問答→テロ組織最後にして最大最強の兵器が登場(今月号

って流れを月刊で8年くらいやってる……まあ最後まで付き合うけども
0687それも名無しだ (ワッチョイ 7939-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:29.16ID:Fab63e7h0
まあ薄めたカルピスってのが誉め言葉になるくらいの薄さに加えて
三回連載したら一回休載を入れる大名連載だからなし(かも減ページ多々あり
続けるために引き伸ばしてる癖に震災漫画とかやってやがったしな
そりゃ読者も離れるさ俺も込みで
0688それも名無しだ (ワッチョイ 1910-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:03.93ID:vfL1uu2Y0
>>685
でも最新話だと、悪夢にうなされるようになったり、
ジードプリミティブ(ベリアルカプセルを使う)に変身した時に軽くめまいを感じてたり、
(俺は聞き取れなかったけど)変身バンクは元々リクとベリアルの声が重なる演出だったのが
ベリアルの声の音量が上がってたりと、更に不穏な伏線ばらまかれてるんだよなあ。
多分、今は苗床オチを迎えてるフクイデ先生が何かやってるんだと思うが
(ベリアルの「悪夢を育てるがいい」発言、一度ウルトラカプセルの大半を体に入れてるなど)

【キン肉マン 完璧無量大数軍編】
2012年に突如始まった、2世ではなく無印キン肉マンの続編。
真の完璧超人たる完璧無量大数軍の襲来、それに対し正義超人だけでなく
七人の悪魔超人も復活して立ち向かう、というオールスターな展開だが、
内容的にはこれまでのような勧善懲悪ではなく、

・敗北してもそれを受け入れ、再戦を誓うリスペクト精神の正義超人
・覇道を貫くために戦い、敗者は基本的に殺害する悪魔超人
・真の強さを求めて戦い、敗れた際には自害する完璧超人

という三属性のイデオロギーの戦いという、より複雑な物語が構成されている。
全面的に正義超人ばかりが正しいとされるのではなく、
悪魔超人や完璧超人にも各々が信じる「正義」があるという趣旨であり、
正義超人としては、どうやって違う属性の相手に己の考えを理解してもらえるかもテーマの一つであった。

そして、続く「完璧超人始祖編」では、この流れを継続しつつも、
超人という存在そのものの成り立ちや、一億年以上続く完璧超人始祖達の試行錯誤、
そしてキン肉星の暗部など、より壮大な神話の領域にまで話を広げていくも、
最後の最後にキン肉マンに立ちはだかるのはこの三属性のイデオロギー問題であった。
かつてゆでたまごは、キン肉マンU世の悪魔の種子編や究極の超人タッグ編で、
「いくら陣営を鞍替えしようが、根っこの属性から逃れる事は出来ない」という
悲しい現実をテーマに掲げていたが、今回の話では一見その流れを継承しつつも、
(バッファローマン、アシュラマン、ネプチューンマンなど、正義超人に鞍替えしたと思われていた超人が
 結局本作では元の陣営に戻っているなど)
それを乗り越え、互いをリスペクトすることの素晴らしさを説くという成長を見せていた。

なお、現在連載されているサタン編(仮称)は、逆に絶対的な悪の存在として
大魔王サタンを復活させることで、逆に決してわかりあえない相手を登場させているのだが、
今後どういった展開に転んでいくのかはまだわからない。
0689それも名無しだ (ワッチョイ 1950-ZOwQ)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:49.12ID:iLTwN9if0
【善悪相殺】装甲悪鬼村正
殺人はどのような理由があっても悪である。それが解っていながら殺人は無くならない。
自分にとっての悪と信じて人を殺す事は、多くの場合は他の誰かにとっての善を殺す事でもあり
悪だけを都合よく殺す殺人など存在しない。つまり、善悪相殺の行為でしかない殺人は完全に悪と
知りながら、それを許容させてしまう大義や信念といった独善こそが真の悪である。

うろ覚えだが、大体こんな感じの村正一門の掲げる信条。村正一門の劔胄(一種のパワードスーツ)は
全3機のどれも超強力な劔胄だが、使用者は例外無くこの信条に縛られる。具体的には人を殺すと
代償として自分が良かれと思った人を必ず殺さなければならない。殺した人数と等価の代償が
必要で、そこには社会的な貴賎も老若男女の区別も一切無く1殺につき1人である。

ただし、この自分にとっての良き人というのは使用者の都合で決まるので平等とはほど遠い事は
本編でも語られ、ラスボスに至っては自分に向かってくる武士は歓迎するべき友であり断じて敵では
無いという本人以外には屁理屈ですら無い素敵理論で、この信条を実質的に無効化している
0690それも名無しだ (ワッチョイ e9d2-cQmr)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:35.76ID:GCVquXKM0
>>679
事件を知らない若い人を中心に人を集めてるようだしね。
事件をリアルタイムで見ていた世代としては入信しようとする人間の気が知れない。
ネットとかで麻原彰晃を尊師と呼んでネタにしている奴を見ると、事件を風化させちゃダメだなと思ったな。
やっぱ無理を通してでも破防法を適用した方が良かったのでは。

【麻原彰晃(松本智津夫)】
オウム真理教の教祖で、世界で最初にサリンを用いてテロを起こした人物。
彼が国家転覆という妄執に取り憑いたのは、選挙で落ちてしまったからだと言われている。
(信者の手前落ちた理由を国のせいにしないと立つ瀬が無いというのも理由らしい)
逮捕時や裁判の際のあまりにも身勝手の行動に幻滅し離反した人間も多かったが、
未だに「開祖」として崇めている信者も多いのだから恐ろしい。
すでに死刑判決は出ているのだが、執行されない理由として
・処刑すれば殉教者として崇められてしまう。
・事件の全貌がまだ明かされていない。
・まだまだ裁判が残っている
というのがある。特にオウム事件の裁判は事件の多さとグダグダすぎる弁護のせいで未だに続いているものある。
でもタイミング良く信者が逮捕されると死刑の先延ばしとしか思えない。
ちなみにオウム事件の弁護は事件が事件なので誰も進んでやりたがらず、最終的に残ったのは問題の多い「人権派」の弁護士となり、
オウム事件の裁判が長引いたのは彼らが真面目に弁護をしなかったというのもある。
0691それも名無しだ (ワッチョイ 2b9f-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:18.81ID:j4S8Hzyw0
みんなたぶん覚えてないと思うが負けたら一歩引退だからな
それでもなお悲壮感がないのがある意味凄いんだが

【エディ・タウンゼント】
ハワイ出身のボクシングトレーナーで、6人もの世界チャンピオンを育て上げた
日本ボクシング史に残る名伯楽

特筆すべきは自らの弟子に対しボクシングを辞めた後のことまで考えた指導を行っていたことで、
負けるとみたら早々にタオルを投げ入れ後遺症の類が残らないよう配慮していた
勝った選手を遠巻きに見守る一方、負けた選手にはつきっきりで励ますなどメンタルのケアにも
人一倍気を遣っていた
彼の人格と指導方法は関係者やファンから圧倒的な支持を受け、優れたトレーナーを表彰する
「エディ・タウンゼント賞」にその名を遺している

鴨川会長はこの人の語録を100回くらい復唱して反省すべきではなかろうか
0692それも名無しだ (ワッチョイ 19c3-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:48:41.56ID:fwHWyrqh0
>>686
というか話自体は特許編とひとまとめでするには、いろんな伏線回答を同時並行でしてるからやっかいなだけよね。
ようするに月刊で読むにはページ数少ない、てなるけど単行本でまとめて読むのとやっぱり面白いし。

【パンプキンシザーズ】
正直やってる内容は最終章といってもいいものなのだが、そうだとすると未消化の伏線が山とあるので
この編で終わるとファン的には物足りないとこではあるのだが、ただ主人公のアリスとランデルの話に絞ると
これ以上やれるところあるの?てとこまで昇華しちゃってもいるので、このまま終わる可能性も高い。
個人敵はマギ見たいな終わりはしてほしくないと思うところ。

【マギ】サンデー
前々から心配されていた作者の悪い癖がもろにでた終わり方をした作品。
たしかに主人公のアリババの話として縛った視点で見れば、終わるところではあるのだが、
さんざんそれまで振りまいていた人間関係の伏線やら、数多くのテーマに対しての回答をうっちゃって終わらせた感が強く
せめてエピローグにあと2週ぐらいは割いても良かったろう、というのがファンの思いである。
0694それも名無しだ (スプッッ Sd65-Ko73)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:27.03ID:UT/kid6xd
>>690
人間ほっときゃいつかは死ぬ
宗教の開祖になるような奴には何もない、普通の人としての死をくれてやるのが最高の屈辱かもしれんよ
刑死したらキリストのような神話にされかねない
0696それも名無しだ (ワッチョイ 719f-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:01:48.71ID:1ilxrrmQ0
えっマギ終わったの
急だなあ

>>640
日本に革命があるとすれば承久の乱がそうだと聞いたことがある
天皇の子孫や仕える立場の武士たちが弓引いて
上位存在であった公卿や上皇たちを処刑や島流しにしたから

西側武士や親族をこれ幸いとぶっ殺して土地手に入れたけど
京の治安に長い時間かかったり皇統問題に関わるハメになったり怨霊に悩んだり
良いことばかりじゃなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況