>>679
事件を知らない若い人を中心に人を集めてるようだしね。
事件をリアルタイムで見ていた世代としては入信しようとする人間の気が知れない。
ネットとかで麻原彰晃を尊師と呼んでネタにしている奴を見ると、事件を風化させちゃダメだなと思ったな。
やっぱ無理を通してでも破防法を適用した方が良かったのでは。

【麻原彰晃(松本智津夫)】
オウム真理教の教祖で、世界で最初にサリンを用いてテロを起こした人物。
彼が国家転覆という妄執に取り憑いたのは、選挙で落ちてしまったからだと言われている。
(信者の手前落ちた理由を国のせいにしないと立つ瀬が無いというのも理由らしい)
逮捕時や裁判の際のあまりにも身勝手の行動に幻滅し離反した人間も多かったが、
未だに「開祖」として崇めている信者も多いのだから恐ろしい。
すでに死刑判決は出ているのだが、執行されない理由として
・処刑すれば殉教者として崇められてしまう。
・事件の全貌がまだ明かされていない。
・まだまだ裁判が残っている
というのがある。特にオウム事件の裁判は事件の多さとグダグダすぎる弁護のせいで未だに続いているものある。
でもタイミング良く信者が逮捕されると死刑の先延ばしとしか思えない。
ちなみにオウム事件の弁護は事件が事件なので誰も進んでやりたがらず、最終的に残ったのは問題の多い「人権派」の弁護士となり、
オウム事件の裁判が長引いたのは彼らが真面目に弁護をしなかったというのもある。