X



スパロボ図鑑 3450冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4b81-Nlkf)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:41.96ID:P+GooJwe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・シグルドは出たけどディアドラが出ない

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3449冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1507897379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797それも名無しだ (ワッチョイ 8d50-+VN9)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:56:55.35ID:0EhN9qNo0
>>784
【ワンパンマン】漫画
ほとんどの敵に対して、本気を出さずにタイトル通りワンパンで倒せてしまうチートハゲが
主人公だが、その代わりに他のヒーローを丁寧に掘り下げる事で面白いヒーロー漫画に
なっている珍しい成功例。主人公自体は他のヒーロー達を真摯にリスペクトしているのも大きい。
0798それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-Ps+H)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:42.50ID:MxeMSwMSp
ゴブスレいいよね
異世界で日常系(暗黒)ってかんじで

【異世界で日常系】
多かれ少なかれ斬った張ったがある
でなきゃ異世界の意味ないからね

【リディー&スールのアトリエ】
日常系RPG(自称)
主人公の双子の父親が子安で錬金術士
これは変態でロリコンでフィギュアフェチのストーカーですわ
0799それも名無しだ (ワッチョイ cdb6-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:08.81ID:4T3zjA0Z0
>>795
タギーって単なる盗賊を偏見バリバリだった西洋人が「インド人はこんなにやべー奴等なんだぜ!」って
悪魔化・強大化して描いたことによって生まれた都市伝説みたいなもんなんだけど。
0803それも名無しだ (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:20.21ID:uEPPMiM40
>>796
【バクタ・タンク】スター・ウォーズ
欠損以外ならこれに長時間使ってるだけで問題なくなる
欠損部分も更に長時間かければ再生医療できるくらいには登場人物てか
スカイウォーカー家は、すぐに前線に出たがるから機械の義手&義足しちゃう
0805それも名無しだ (ワッチョイ 5a56-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:09.76ID:WcHz9EjR0
【ブラフマー】
ヒンドゥー教三大神の一柱だが影の薄い神様
修行してる奴が達したら強烈な加護を与える役割を担っていてソレが人だろうが神だろうが魔だろうが関係ないので敵対してる種族でも真摯に修行してるとチートを与えてしまう
0806それも名無しだ (ワッチョイ a69f-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:23.48ID:PbtROhlo0
>>792
UQHOLDERでまさにそれやってるキャラがいて草を禁じ得ない

【真壁源五郎(UQHOLDER)】
不死者の寄り合い組織UQHOLDERの幹部「ナンバーズ」の一角
見た目は眼鏡のウニヘッドで、ウェイターの衣装が似合うイケメンである

最近までろくな出番が与えられず不死のタネもよくわかっていなかったが、
アニメでは死んだ瞬間「continue?」の画面表示が近くの空間に浮かび上がり、
「残機」を消費して復活するというある意味革新的なことをやってのけていた
どこぞの配管工さんもびっくりだよ!

漫画の方では時間が永久停止した空間に自らの死体を閉じ込められた直後に
あっさり別の身体で横から現れるという芸当を披露
相手のパラメーターを数字で読み取るスキル(FFでいうところの「ライブラ」)を
使う描写もあり、上位次元の存在によって造られた「ゲームのキャラ」か
あるいは実体化したAIなのではないか?とも予想されている

ちなみにアニメでは前述の死亡で残機が255→254となった
夜な夜な亀の甲羅を踏みつけて残機を増やしているのかもしれない(適当)
0811それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:12.45ID:H5djhnUe0
>>786
【簡易Gパワーバリア(仮】
Wにて自軍のユニットに施されていた対ゾンダー処置。
物理攻撃を防げるほどの出力ではないものの、これのあるお陰でゾンダーに侵食されず
真っ当に殴り合え、逆にされていない他の勢力の機体は色々乗っ取られていた。
恐らくαシリーズ等でも明言されていないだけで同じような処置はされていたのだろう。
0812それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-Ps+H)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:47:01.91ID:MxeMSwMSp
でも不死身って主人公や仲間になった途端噛ませになるよね

【暁古城】ストブラ
そんな主人公
あの手この手でメタ張られる不死身
攻撃技も周辺への被害の問題で打つ手がなくなることもしばしば
特に最近、今まで便利だった単体攻撃技(ディメンジョンイーター)が相手が大きいと地軸の歪みや世界規模の重力異常を引き起こすことが判明し
ますます戦いにくくなった
だけどよ…止まるんじゃねぇぞ……
0813それも名無しだ (ワッチョイ a510-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:39.94ID:tpUl+TYz0
今まで「死んだ回数の多いライダー」っていうと
仮面ライダーガタック(劇場版含めても3回も死んでる)がダントツだと思ってたけど、
神は安々とその記録を更新したから困る。

というかそのせいで、他のライダーなら耐えられそうな一撃喰らって
さっくり死ぬ場面が多いんだが、もしかして防御力下がってんじゃないだろうか

【ブライト博士】The SCP foundation
人知を超えた未知のオブジェクトを確保・収容・保護する組織「財団」における
有能な問題児研究員四天王の1人である博士(残りはクレフ博士、コンドラキ博士、ギアーズ博士辺り)

元々彼は普通の人間だったのだが、とある事故に巻き込まれて殉職。
しかしその場に「SCP-963 不死の首飾り」というSCPオブジェクトをがあり、
なんとその首飾りに精神だけを宿し、肉体を持たない存在となってしまう。
この首飾りをつけた人間は精神をブライト博士に乗っ取られる。
すぐに外せば戻れるが、30日以上首飾りをつけていると、完全に精神を上書きされてしまう。
オマケに、本体の首飾りの特性が失われるわけじゃないので、
早い話、ブライト博士が増える。最も、本人がそれに興味が無いらしいので禁止もされていない。

普段は人体実験用最下級職員であるDクラスの肉体を乗っ取っている事が多いが、
知性さえあればなんでもいいらしく、チンパンジーの姿になっていることもある。
この方法で、少なくとも何百年近くずっと財団で働き続けているようだ。
そのせいで、ブライト博士の肉体の方が死亡しても、別の人物がブライト博士の新たな肉体になるため、
(ついでに言えば物品系オブジェクトのお約束で、この首飾りは通常の物理手段では破壊できない)
Dクラス職員はブライト博士の「残機」とかあだ名されたりする。
ただしブライト博士自身がDクラス職員を残機呼ばわりすることは、財団直々に禁止されている。

なお、ブライト博士は財団屈指の問題児で、オブジェクトで遊ぶなんて日常茶飯事な上に、
前述のような、財団が取り決めた「ブライト博士が禁止されていること」のリストは
何千にも項目が及んでいる程である(つまりそれだけの事を過去にやらかし続けてきた)。
しかし、彼の本質はわりかし真面目かつセンチメンタルであり、
いつかこの不死の首飾りから解放され、人間としての真っ当な死を迎える事が最大の望みであるらしい。
0814それも名無しだ (ガラプー KKad-VqQu)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:52:09.35ID:2y6XFoT6K
>>805
メガテンに出ないせいだな

【ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァ】メガテン
滅多に揃わない三柱の神々
特にブラフマーが出ない
スタッフにブラフマー嫌いな人でもいるんかい…
0816それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:57:54.57ID:H5djhnUe0
>>813
ブライト博士がマジになるtaleはそれだけでやばい印象を受ける

【プロトコルGATTAI】
別の意味でやばいtale。
彼が全力で振り回されてる時点でどうかしてる。なお最後は激流に身を任せどうかした模様
0817それも名無しだ (ワッチョイ 317f-xUNq)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:58:16.68ID:1lE4pMme0
>>798
ランス世界ほどじゃないけど人間が生き抜くには厳しい世界観やね
神様達が何だかんだでこの世界の生き物は愛してくれてるのが救い

【ランス10】
魔人との大戦争が舞台の最終作。世界の裏に潜む創造神の問題には首突っ込むのかは未だ不明。真ENDルートで用意されてるだろうか?
くじらは元より、糞女神をどうにかしてぶちのめさせろと望むユーザーは多いが果たして。そういやホモ賢者もまだ登場してないし
あとホーネットをヒロインにしてくださいよTADAァ!
0819それも名無しだ (オッペケ Sr85-0MKJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:01:48.22ID:ZXlygW5Sr
>>812
おまえ、それアーカードの旦那や超人ロックにも同じこと言えるの?

【ワッハマン】
不死身で永遠の命と無敵の戦闘力を持つ無敗の最強主人公
何せ、モチーフは黄金バットである。そりゃ、強いわな

まあ、不死身で不老で無敵で無敗で最強であるワッハマンが幸せになれたのかと言えば・・・
最後の最後でほんの少しだけ救いがあったが、たぶん伴侶であるレミィもいずれは消滅して、
ワッハマンはいずれまた永遠の孤独を味わうのだろうな。
0821それも名無しだ (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:33.01ID:uEPPMiM40
>>820
      ゞ _,.'`丶、                   ヽ\         ,'    ゙、  ',,.゙、       ,./'
         `ヽ、 `丶 、              ヽ.\       ',     ,'  ヽヽ       //
           `丶、  `ヽ、           \ \      `''ー--''"   ヽヽ   //
              ヽ、   \            \__>       |   |    ヽヽ/ /
                `ー‐'                       トェ'|     ,. '  /
    、.,_                                 ,.. -:.、 ! i   ,. '  / ;" '、
、.,,_  `ヾ'、ー_、 ,r'' ¨'ヽ                       __    |l    !,..i,'ニ-'アヽ'  ',  ',
゙ ''-゙、''=,- 、 .,,  {     }、_-、=-、      __        /' l| __ ,  !l   ,.,トi=}、,〃 /   '、  '、,...、_,,...
      ゙ ''-゙ ''=‐,, 、'",,‐-}ノ> 、`'‐<:..、_∠/`'ヾ‐- 、r='/  レ燕厶 ll,r''´ {iゞノi|ヽ}/ー-―''''、  '、;:'- ''
              ゙ ''‐゙''-=`ニ=,、''=-、ー`"ニ=、''i \ `ヽ_{.i水i/}__〈  ,ハ'='i, リ ,,.. -ー''",. -、''i´
      `ヾ、丶、          `''  `丶t-ェ、ニ!__ヽ,_ ハ-‐‐〈,i≡!ヽヘ Yヽ__,ソ'、\,..-''´  ヽ l
       ,r'' `ヽ              `Eシ、_|_l_,.!\=ヾ‐i ,r‐‐ 、.ィー-''へ `ヽ,\    | |
     `ヾ     ヽ           ==‐`丶-‐‐'‐-- > li}|,"    ゙,  ,. - ' `丶、ヾヽ、  ~
    ____<       }─--- 、. ,,,___     ヾ,Yニニイ,〃ィ"{     }=‐      `ヽ、 ヽ、
     `ヽヽ      ,! ̄`` '' ─--- 、. ,,,ヽニニニ''‐ッ`l ,ハ i| |ニゝ、,,  ,.ノ ヽ、        ̄`ヽヽ、
        ゙ ゝ, --‐'             `ー-- 、..__レ l_r'ヾ、| ,.ィi "i  ゙、 ,.'\          `ヾヽ
       /'                    / // ヽ /ヽヘ i_/ ヽ |   | |  \          `
     _                       /,/ |7' >' `ー'ヘ ,. -ヽ|   | |  ヽ
    ヾ`''‐- 、.,                  /イ、_/7ニ〈      ヽ,. >ゝー 、| |.   ヽ
     ヾ、   フ`''‐- 、.              ヾ./、7 /)      {'  ̄`ヽ!| |     ヽ
      ヾ /      `ヽ、          ヾ、/イ /!        ヽ  \| |      |
       ヾ、           \           }`>lヾ!       `丶、 ィ| |     |
          `丶、       |          <ー''ソ            ヽヽ´     |
             ヽ、__/          /、>′             く\__,,.   |
                               /'/                ゞ、 ヽ ヽ. |
                              `                     ヽ. ヽ|
0822それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:12:40.68ID:QGBDHk3z0
>>813
ライダー1号2号とかもあるいは生死不明になるよね
・漫画版で本郷猛肉体的に死亡、脳だけに
・TV版後半で本郷猛度々生死不明に(藤岡弘、のスケジュールの都合)
・V3第2話にてダブルライダーが空に消える
・ヒーロー戦記で2号が生死不明に(EDにてモグラ獣人に助けられてる)
・ガイアセイバーにて2号がライダーキラーに改造、ヒーロー達に撃退されて以降音沙汰なし
・theNEXTの別vrEDにて2号死亡したともとれるシーンが流れる
・小説版にて一文字隼人にあたるハヤトが死亡
・3号にてショッカー壊滅後のダブルライダーに3号が襲い掛かり生死不明に後に復活
・1号にて本郷猛死亡するも復活って感じに
0824それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-Ps+H)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:25.85ID:MxeMSwMSp
そろそろ種以降のガンダムを新世代一括りにしてなんかやろうぜ


【ニュージェネレーションガンダム(仮)四大迷シーン】
「その命は君だ、彼じゃない!今だ!」
「私の望みはヴェイガンの殲滅なのだから!」
「俺がガンダムだ」
「止まるんじゃねぇぞ…」
「いつか独裁者になるような血筋の者は死ね!」

異論はいくらでも認める
0828それも名無しだ (ワッチョイ 3d2b-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:46.45ID:PRfdMiZ50
>>823
まさかの戦渦報酬にアーダンワロタw

【アーダン】FEH
聖戦の世界実装ムービーでは現れなかったものの実装後に突如として現れたアーマー界の人気者
硬い、強い、遅いのは相変わらずで召喚したヴェロニカにまで言われた程
能力もまさにその硬い、強い、遅いを反映しHP、攻撃、守備が高い反面速さはからっきしという割り切った仕様で、
スキルとして一定のHP以上で戦闘を開始した場合必ず追撃を出せる追撃リングを所持している
この追撃リングは継承不可なので誰かにとられることはなくなったぞ、やったね!
何気にCVは大川透氏である
0831それも名無しだ (ワッチョイ 4d7a-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:00.71ID:buK8knOf0
フリットのだって状況考えればわかるし止まるんじゃねぇぞだってそのシーンだけ切り取れば音楽や演技もあって名シーンじゃないか
0832それも名無しだ (オッペケ Sr85-yt+S)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:22.04ID:bu0rg62wr
一番最初のからして連ザ2のPVのネタなんですがそれは

【その命は〜、今だッ!】
その命は〜、の部分は原作再現であり、連ザ2の戦闘シーンを流すPVにも使用されているのだが、
よりにもよってその台詞が流れる背景の戦闘シーンが、ストフリがフルバーストを伝説にぶち当てる瞬間に使用されており、
フルバースト発射時の掛け声、「今だッ!」まで入っているという大変ひでぇ事態になっている
0833それも名無しだ (ワッチョイ 7a75-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:27:30.47ID:d0gjvfjF0
>>813
カガーミンよりか草加の方が死ぬって印象が強い

【草加雅人】
555TVシリーズ、劇場版、小説(井上版、桜庭版)など555のメディアはいろいろあるが、いずれでも必ず死ぬ人
ライダー大戦でも相変わらずだった
0834それも名無しだ (ワッチョイ ce63-loI8)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:29:30.54ID:B5Mqefhl0
>>813
ゾンビゲーマーには『ライダーゲージがゼロになった瞬間の一時的な無敵状態』を維持した状態、つまりAC北斗の拳のムテキングに近い状態を維持する機能とライダーゲージが減るほど防御力が上がる根性値みたいな機能がある
ゾンビアクションゲーマーX-0の場合、そんな防御機能がゴッソリ抜けたのをコンティニューで補っているうえに回りがかなり強くなってるからとにかく死にやすい
0835それも名無しだ (ワッチョイ 8df7-yvt4)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:33:23.29ID:domqUbNl0
>>813
もしかしなくても恐らく
【デンジャラスゾンビガシャット】:仮面ライダーエグゼイド
まずこのガシャットの特性として不死身であり更に死んだ分だけ死のデータとして経験値が貯まり一定値まで到達すると性能が強化されるのだが
本来幻夢CO製のライダーシステムはスパロボでもお馴染み根性値補正がデフォで搭載されており(レーザーが中々死なずボロクソにされたのはコレのせい)ゲームオーバーになりにくい親切設計なのだが
このガシャットを使用したゲンムだけはあっさり死にまくっておりカタログスペック上での明記こそ無いがまあ間違い無く死のデータを効率良く集める為意図的に補正をカットしていると思われる。
なので不死身では無くなり復活に天井が出来たLv.X-0では補正が無いこのガシャットの性能が完全に裏目に出た格好である
0836それも名無しだ (ワッチョイ 7a75-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:33:45.82ID:d0gjvfjF0
>>832
【示すんだ…! 俺の可能性を…!】
スパロボに於けるバナージ・リンクスの汎用セリフ
初参戦の時獄篇のPVでも発していたが、そのあとビームマグナム使用時の「ビーム・マグナムで…!」というセリフに続いてしまった
そのためユーザーからは「ビームマグナムで可能性を示すのか…」とネタにされた
0838それも名無しだ (ササクッテロレ Sp85-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:57:39.24ID:HgnYQEk2p
ほらみろスレが止まった
これだから荒らしのササは
しかしこれだけ警告してるのにFateガーライダーガー不死身ガーなろうガーを全くやめる気がないのは本当にひどいな
荒らしのササに触ってるバカ荒らしごと死ねよ、同類に生きてる価値ないから

>>826
>>829
お前らのことだよバカ荒らし
0839それも名無しだ (ササクッテロレ Sp85-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:59:40.21ID:HgnYQEk2p
>>838
いつものモノマネ乙
やっぱり日付変わる前に荒らしに来たな
無実のスレ住人に死ねと言うマジモンのクズがなんでこんなところにいるんだ
今すぐでていけよ
この後ワッチョイの方でIDガーコロコロガーとレッテル貼る気だろうが、ご覧の通り俺はいままで一度もIDチェンジなんかしてないんで

0958 それも名無しだ (ササクッテロル Sp45-qK/A) 2017/10/17 00:06:39
>>953
入院経験あるような奴が何でこんなところにいるんだ
今すぐ出ていけよ
煽りとかじゃなくて、2chはメンタルやられてる人間が見ていて耐えられる場所じゃないだろ
返信 2 ID:cVmnqTGop(1/4)
0840それも名無しだ (スッップ Sd9a-PvcH)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:00:28.23ID:1K4V428kd
【ワイリー】シックス・デイ
作中でシュワちゃんに二回も殺された、裏で人間のクローニングを行っている大企業の私兵の一人
吹き替え版の中の人はジュドーとオレンジ卿

とにかく無能なキャラで、作中では味方を誤射して殺したり
クローンで蘇っても速効でシュワちゃんに首を折られたり、果てには自分の雇い主にまで誤射して致命傷を負わせてしまう
最後にはその誤射した雇い主に撃ち殺され「もう二度と再生させるな」と愛想を尽かされる

こんなんでもクローンで再生させるのに一回200万$もかかるらしい
ベネットに換算するとなんと20人分……もっとマシな兵隊雇えや
0842それも名無しだ (ワッチョイ 8eb6-+udL)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:40.01ID:FZPNzIb80
【クリシュナ】真女神転生WFINAL
ヴィシュヌの化身とされるヒンズー教の英雄、ゲームでは多神教の神仏ら「多神連合」の指導者
過去、唯一神軍により人間以外では解けない封印をされるも同志オーディンに騙された主人公らにより復活
唯一神によって創造された全てを壊し新たな世界へと転生させようと行動を開始
唯一神よりは「善い神」なのだが目的が目的なだけに第三勢力である主人公側とも対立
W主人公フリンと融合しヴィシュヌフリンとなるが倒され
フリンから引き剥がされ再度封印された
ただし完全に倒された訳ではなく封印された場所を訪れると唯一神打倒の為、主人公に助力するイベントが発生
【YHVH】
唯一神、読み方ははっきりせん為本スレなどでは四文字などと呼ばれることもある
天使と悪魔を使役し多神教の神々を悪魔に堕とすなどして世界を支配する存在
しかし最期は主人公らの手により「堕とされ」撃破されてしまった

メガテンWFは一部のヒンズー教徒から文句出たけど無事発売、海外版も出ました
0844それも名無しだ (ワッチョイ 4e50-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:07:24.50ID:mtNlZOLg0
今ひどい光景を見た気がする

>>836
【ステラ、俺はお前を…こいつでぶった斬ってやる!!】
【ゼオラ、俺はお前を…こいつで潰す!!】
スパロボにありがちな光景
みんな殺る気満々である
0845それも名無しだ (ワッチョイ cd9b-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:09:39.14ID:3Z/NSrU20
>>811
【テックシステム】宇宙の騎士テッカマンブレード
ラダムの産物であり人類には解析不可能なオーバーテクノロジーかつ
ほぼ等身大の大きさで人間が「変身」することから人工的な対ゾンダー処理は
まず不可能だったと思われるがそこはクロスオーバーの妙を使い
ゾンダー耐性についての合理性をつけた例。

……そこ、「改造」が可能なんだから対ゾンダー処理くらい余裕だろうとか言うな
0847それも名無しだ (ワッチョイ 8d50-+VN9)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:47.60ID:1hVhiqmR0
>>818
そのセリフ自体は偏見から来る差別に散々晒されながらもそれを超えて、良くも悪くも大切な人の
為なら相手が誰であろうと戦える己を確立出来たキラだからこそ言えるセリフだと思ったけどな。

その意思にスーパーコーディネーター云々は関係無いし、身勝手な憎しみで全てを巻き込んで
滅ぼそうとしたクルーゼ本人を知ってるからこそ、レイの事はよく知らなくてもクルーゼと
同じ存在だからというだけで生き方まで囚われているレイを見過ごせなかっただけじゃね?
【スーパーコーディネーター】ガンダムSEEDシリーズ
生まれる前の遺伝子操作で、本来なら親が望む理想の容姿や能力が手に入る筈のコーディネーターだが
不確定要素によりそうならない事例も多いのに対し、その不確定要素を完全に排除する事に
成功して誕生した理想的なコーディネーターの事を指す。作中ではキラしか存在しないが
理想的なのはあくまで能力的な面だけなので、人格形成には特に関係無い
0848それも名無しだ (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:48.20ID:HkbKG2Hi0
ガー兄貴が珍しくIDコロコロしないと思ったら、こんなことために丸一日仕込みを頑張ってたのか…
これでいいのかな>レッテル貼り


【こんなことのために!】最終決戦
あまりにも下らない理由で悪の組織作ったり人殺しまくったラスボスが稀によくいわれるセリフ
善玉だけでなく部下にも真の目的を黙っている事が少なくないので
ラスボスの死とともに組織が瓦解する事が多い

スパロボでははっきりと「こんなことのために!」と言われたわけではないがニルファのドゥガチだろう
原作と異なり、まさに上記のパターンで生き残った木帝全軍が投稿している
0849それも名無しだ (ワッチョイ 719f-wwSs)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:29:43.03ID:7UeYK1+70
>笹のガーニキ
もしかしてIDコロコロし終わったと誤認してジバーク?
だとしたらさすがに頭がかわいそうなお友達にも程があるぞ

【サイコ流】遊戯王GX
頭にケーブル刺さりまくってかわいそうなことになってる人造人間サイコ・ショッカーをエースとする決闘流派
バ火力が出しやすく見栄えがいいサイバー流に比べ、同じ機械族系統でも罠を無効化しつつテクニカルかつクレバーに攻めるサイコ流は、
ダサいだのセコいだの散々な言われ様で衰退する一方だったそうな

まあ原作世界は脳筋ビートダウン至上主義ですしおすし……
0850それも名無しだ (スッップ Sd9a-X4e4)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:33:10.75ID:lgtajPTpd
スーパーコーディネーターて名称もいつの間にか公式になってしまったな
劇中では「最高のコーディネーター」とかいわれただけだが
0857それも名無しだ (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:42:02.80ID:Z3WK61FM0
>>846
多分、ゾンダーとラダムじゃ浸食率の違いでゾンダーで終わる
ラダム→時間かけて生物乗っ取るよ!→まとめて機械昇華するね^^

【ソール11遊星主】ガオガイガー
赤い星がビッグクランチから逃げるために編み出した方法、目的のためなら
手段を選ばない事から緑の星はジェネシックを用意し、そんな赤と緑の喧嘩に
心痛めた紫の星はマッサージ器具としてZマスタープログラムを世に送り出す
11の星の代表を模しているが、再生が追い付かないレベルで浸食昇華され
ピサ・ソールだけ寸前のところで全エネルギーを使い防御することで昇華を免れた

ちなみ赤はこれ以外にとっさに最強の量産機ソルダート師団を編成するも
アルマ・トモロ・J全て揃ってロールアウトする前に先制攻撃され敗北する
0858それも名無しだ (ワッチョイ a69f-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:42:49.02ID:06BoDewn0
>>827
その発想はなかった
赤松ならそれくらいのことは考えてそうだなぁ

【不死者(UQHOLDER)】
作中では「死なないと思ってるから油断がある」とも言われており、
不死者対策を講じている人間相手に不覚を取るシーンもしばしば描かれる
無能先輩マジ無能かわいい
0859それも名無しだ (ワッチョイ 0e31-z+yn)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:15.84ID:tBTf2kQC0
>>848
そういやイゼルカントの「戦いの中で優秀な人間を選別し真のエデンを形成する」って計画、ゼハート以外は知らないまま終わったけど
戦後どうなったんだろう、ヴェイガン

【イヴァースシステム ガフランマーズフェザー】
ヴェイガン製MSで基礎となったガフランを元に火星の有害物質マーズレイから火星圏を守るためのシステム
暗い色からから純白にカラーリングが変更されており、天使のMSとヴェイガンの民から呼ばれているらしい
地球への復讐と生き延びるため、地球への侵略の始まりとなったきっかけのMSが火星を救う天使になったの良いと思わない?
0861それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-Ps+H)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:49.93ID:bP3kn4Efp
VPNツールでも使ってたんかな>ガーニキ
素ならアホにも程がある

【スバル】リゼロ
UQの誰かさんと同タイプの不死だがセーブポイントは選べないし、
実は自分だけ並行世界をシフトしていて詰んだ世界線はそのままの可能性が出てきたり
間違っても幸福ではない
0862それも名無しだ (ワッチョイ f94a-dL/I)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:31:45.35ID:P2C34yIX0
ガーガー言うだけのアヒル野郎の話なんかしてても仕方無いだろう

>>827
スーパーマリオブラザーズみたいに「やべ、残機増やしすぎた」ってなるわけか
0863それも名無しだ (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:47:10.17ID:Z3WK61FM0
>>859
【本編後のAGE】AGE
ユリンと会い賢者モードに入ったジジットが今までの所業を思い返し、故グルーデックさんの拳銃で
色んな人を思い出しながら自殺しようとするも娘に止めら英雄なれと説得される。
それでも、キオたちにあらゆることを押し付けるよりはいい……そうだな
我々は、大人だ。大人は子供たちに、少しでもよい未来を残すためだけに死んで行くべきだ 納得して行動開始

火星へ出向き、お前ヴェイガンが憎い!皆殺しにしたかった!けど、それはお前らも同じなんだよな…的な演説し
火星の環境改善と福祉厚生充実させ輝く未来を創る!イジルチンポのエデンなんて思想は抹殺する!宣言
EXA-DBとAGEシステム改良し、防護策と特効薬の作成しつつ宣言通りに貧困やら学校とかの福祉に力を入れる
邪魔する輩はヴェイガン地球関係なく率先して自らの手で潰しに行き、息子や孫にはEXA-DBの予備端末を
探索させたり、それの防衛のシドを破壊させたりしてる、本編より盛り上がりそうだ……

※邪魔するヴェイガン少なく逆に、邪魔するのは家族ない輩が大半で理解してるから自ら潰しに行ってる模様
晩年の口癖も
『天才など不要の世を作るのだ。英雄など必要ない。誰もが、その愛する人と家庭を築き、
次の世へ怨念を渡さなくてすむように。そのために、技術を、社会を、もっと多様に発展させねばならぬ』
0865それも名無しだ (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/20(金) 02:16:55.29ID:HkbKG2Hi0
なんか完全にアストレイと同じポジになっちゃったな>小説版AGE
本編を憎む連中に持ち上げられた影響で、本編再評価とともに評価逆転
凾ナやらかしたアストレイとそうでないこっちという違いはあるが
0868それも名無しだ (ワッチョイ 4d2f-U5aN)
垢版 |
2017/10/20(金) 02:54:58.57ID:y0cvMtGc0
>>842
それクリシュナ自身で封印解けませんかね…
【クリシュナ】
ヴィシュヌの化身だろうが何だろうが人間として生を受けた以上人間…のはず
0869それも名無しだ (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/20(金) 03:16:04.27ID:HkbKG2Hi0
そういや真U以来に四文字ぶっ殺したのかな?


【格落ち・属性変化】
神話の昔より行われてきた、絶対倒せない系の敵をどうにかする際に行われる公式チート

神には絶対逆らえない→堕天させる
死?そんなの知らん→死の概念を付与する
知性なく周囲を同化する対話不能の化物→善人を同化させて人間性を与える
0870それも名無しだ (ワッチョイ 4d7a-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 05:08:40.78ID:BGUuxakk0
フリット編の時点では小説好評だったけどアセム編からは既にそんなにって感じだったし
>>868
パスワード知ってても拘束されて外部にパスワード入力器具置いてあったら無意味じゃないですか


不死者は何かを恐れる必要が無いからこそ上位者として君臨している訳で
例外中の例外とかの手段でもなく普通に倒されたり封印されるのを知ってて油断して舐めてるのはただのアホだし
【ブラッドブリード】血界戦線
いわゆる吸血鬼でエルダークラスならば人間の一部の上位者の必殺技ならば死ぬレベルのダメージは受けるが即再生でほぼ無意味なため回避も防御もしない
基本は遊びであり舐めプしまくってるが人間はそれで勝てる程度の相手なので問題がない

ブレングリード流血闘術で密封(封印)出来るが使えたからと言って倒す手段が無い
封印する為の名前を得るために多数の犠牲者を出した紙とそれを読み取れる神々の義眼があってこそようやく封印出来るチャンスを得るという無理ゲーなので油断するのも仕方ない
【師匠】
SS先輩と魚人の師匠
上記の上位ブラッドブリードを単独で滅殺(数百年は再生不能)出来る化物
思想も見た目も人間じゃない
0874それも名無しだ (ワッチョイ ddb3-U5aN)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:46:16.86ID:Lk1qOGj10
>>870
けどそんな血界の眷属もスマホアプリにしてやられてしまうという皮肉

【神々の義眼】血界戦線
レオナルド・ウォッチが妹の視力と引き換えに手に入れ(させられ)た眼
この力を使えば血界の眷属のオーラや名前を見ることが出来たり
幻覚を見破ったり、他人の視覚を操作したり、相手が過去に見たものの記憶を見ることができたりと
視覚に関しては正に神ともいえる力を持っている
そのためレオ自身は非戦闘員だがライブラにはなくてはならない存在になっている
しかしそんな高性能な力故にそれに目を付ける者もいるわけでおそらくそのエピソードが2期ラストに描かれると思われる
0875それも名無しだ (ワッチョイ fa9f-wYkv)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:02:06.33ID:WEYyzgL70
>>874
吸血鬼のやべーやつら出てくるとレオの眼やっぱすげーわとなる
あいつプライベートでもしょっちゅうトラブルに巻き込まれてる気がするけど
ガード付けといたほうが……やっぱいいや
0876それも名無しだ (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:09:38.23ID:QJRul0ZAa
血界は日常系アニメだから護衛なんていらないよ
レオもなんだかんだ生きてるしな

【血界戦線】
週刊世界の危機、日刊街崩壊を日常とする世界だが
特に戦闘力もないパンピーが普通に生活するくらいには日常の光景である

次元怪盗ヴェネーノみたいなライブラ2トップと渡り合う猛者が
次のコマで即死してる世界なので
死に強きも弱きも関係ないのだ
0877それも名無しだ (ワッチョイ ddb3-U5aN)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:34:47.42ID:8qFmmy6W0
一応SS先輩がボディーガード的なことやって入るんじゃない?
クラウスから頼まれてるし(正式に引き受けたわけではないが)
何パイダーマンもしてくれるしね

【ザップ・レンフロ】血界戦線
戦闘においては天才と言われるほどの実力の持ち主
しかし仲間内から「度し難い人間の屑」と評され、公式からもチンピラ扱いされているエロ猿
アニメ1期ではフル勃起状態は規制が入りサーモグラフィーになったが
来週のアニメは原作ではキメセクをしていたシーンがあるのだが規制が入らずに放送できるのだろうか
0879それも名無しだ (アウアウカー Sadd-RJWh)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:17:49.08ID:+fXrB1LRa
おじいちゃんの話題が見えたので
【フリット・アスノ】
ヴェイガンは殲滅だ!がやたら先走っているがぶっちゃけ彼の人生を振り返って見ると何から何までヴェイガンに無茶苦茶にされてるので
むしろよく最後に思いとどまれたなと思わざるを得ない。持つべきものは血縁という事か

【スパロボBXのフリット】
どうして本編よりさらに悲惨な過去を背負わせた!言え!!
0880それも名無しだ (アウアウカー Sadd-dL/I)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:27:49.70ID:lghdsk6/a
BXのフリット君の過去が原作よりも悲惨だ悲惨だと言われてるけど当然各作品の友軍も存在してる訳で場合によってはむしろ原作よりも楽できてた面もあるのでは?と思う
0884それも名無しだ (ワッチョイ 198a-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:47:49.07ID:Dge8uy5H0
【BXで過去作でのフリットの戦友と思われる人たち】
アムロ…行方不明
カミーユ…精神崩壊
ジュドー…木星に旅立つ
シャア…江ウーゴあたりで共闘しのちに敵対
初代マクロス組…半分亡くなり2人害宇宙へ〈1人行方不明】

…ざっと思いつくだけでも…ねぇ…
0885それも名無しだ (ベーイモ MMa2-tRbk)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:09:32.96ID:Xn/yLybzM
ヴェイガンのみならず一年戦争からラプラス抗争までの流れ、ソレビのあれこれ、マクロスの流れとかも同時進行で経験してる上、戦友や部下たちは次々喪い、それでも戦い続けてるからなぁ
0886それも名無しだ (アウアウカー Sadd-dL/I)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:28:20.89ID:lghdsk6/a
なるほど、各戦線にも参加してるって考えで被った悲劇も増えてるはずって事なのね
そう言う考えならより悲惨になってるってのも納得
0888それも名無しだ (ドコグロ MMe2-K10H)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:36:08.92ID:zd6IJxQ+M
つうかあの世界のヴェイガンは元気すぎる、マクロスの技術を手にした地球に対抗できゼントラーディ襲来も単独で凌いで、
ランカという特別な存在があったにせよバジュラクィーンを簡単に操ったりとか原作より絶対強いぞこいつら
0889それも名無しだ (ベーイモ MMa2-tRbk)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:37:12.57ID:UBQvLSoGM
>>886
というか、BXだとブライトがかつて部下にいたっぽいし、ソルブレイヴ隊の設立にも噛んでるみたいだしな

【スパロボV】
シャアが心中に失敗した
その代わりにジェリドやヤザンとカミーユの和解、プル姉妹三人が生存
アンジェロは死なず、フロンタルは温もりを知ったことで和解、首相としてネオ・ジオンを導くことに。
ハサウェイはマフティーにならず、レーンも仲間になる

シャア、ハマーン、シロッコがいないとすげぇ平和だな
0890それも名無しだ (スッップ Sd9a-QiVd)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:37:40.20ID:tr1CGuLad
【僕達はわかりあえるんだ!】
主にゆとり世代ごろの創作などに多かった展開
意志疎通できるんだから敵とも理解しあえる。だから争う必要なんかない! と最後は敵と和解してハッピーエンドというもの
なお、近年ではどっかのイスラム国だの世界情勢のせいで「話はわかった。じゃあ、もういい?死ね!」という流れが多い模様

【これといって取り柄のない冴えない男】
90年代ごろに多かったハーレムラブコメの主人公
読者に感情移入させるものだったと思われるが現在ではなんでこんなのがモテんだよ! と叩かれるため主人公に何かしら説得力を持たせるため取り柄を持たせることが多い

【優しさ】
上記の冴えない主人公がヒロインを惚れされることの多い理由だがこの辺の描写が適当なことが多く、ちょっと落ち込んだ時に一言慰めてあげたとかクソまずい手料理をちゃんと食べてあげたとかそんなんでいいの! といいたくなるような理由でヒロインは惚れる
0891それも名無しだ (ワッチョイ d698-jyNj)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:53:34.11ID:Rcef5H7/0
現実世界がテロリスト「悪速射殺」な時代になったせいか
現実ベースの能力バトルで「銃で対処出来るだろ」って読者が増えた気がする
【念能力者と銃】ハンターハンター
最近念能力者でも高威力の銃で撃たれたらヤバイ事が判明。
これでバズーカ片手で防げたウヴォーギンは本当にバケモノだったと再評価。
それどころか雑魚だと思われてたダルツォルネすら「弾丸10発浴びても平気とか以外と強かったんじゃね?」と初期退場キャラの株が上がる珍しい現象が起きた。
0892それも名無しだ (ワッチョイ c5eb-HN0h)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:56:13.64ID:G9wv7ueN0
マジェプリだってクソマズケーキをとっかかりに惚れてったからセーフ。

【タマキ】
塩辛オッパイ。言いくるめれば簡単に股開きそう(偏見)
大ヒットしてたら間違いなく薄い本の輪姦要因でしたね…。
0893それも名無しだ (スッップ Sd9a-QiVd)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:01:16.05ID:tr1CGuLad
>>888
宇宙怪獣だってジェネシスあれば余裕だからスパロボではよくあること(棒)

【チョロイン、正妻力高いヒロイン】
高確率で薄い本でNTRる

【気の強いヒロイン】
高確率で薄い本にてくっ殺される

【ドM、露出狂、エロ願望あり変態ヒロイン】
高確率で薄い本でスルーされるぞ
0894それも名無しだ (ワッチョイ d623-aFAB)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:03:55.24ID:+le4ag+M0
【力のデフレ】
インフレと比べれば少ないがこれもある
派手な描写が行き過ぎてそれをリセットした結果以前の敵の方がはるかにすごいことやってることがある
0895それも名無しだ (オッペケ Sr85-Yg7Z)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:13:36.25ID:pp23RcgCr
>>894
【林トモアキ】
力のデフレに定評のあるラノベ作家
シリーズ初期作品ではドラゴンボールZやBASTARD!!後期ばりのインフレバトルだったが、
続編では新主人公は戦闘力皆無で戦闘もBASTARD!!初期ぐらいにデフレ

その後も、順調にデフレし、最新作では女子高生主人公がカラーギャングを
ストリートファイトでボコボコにしながら、人類に未来をかけて戦う話に
なっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況