X



スパロボ図鑑 3451冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f68a-B/u5)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:25:23.83ID:99DISbbi0

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・私よ、幼馴染のゲマよ!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3450冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1508165561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0589名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:44.01ID:tE5EpMX1r
>>586
【花山薫】出典:刃牙
そんな超強い素人の代表的なキャラそして、超一流のかませ犬

どうでもいいけど、スカーフェイスでレックス>花山が確定したのはどうかと思う。
あれでレックスが完全に花山の上位互換になっちゃったし。いや、レックスのキャラは好きだが。
0595名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:27:33.54ID:EAkcP5cN0
雨が降ると何故、水タイプのポケモンが強くなるというのか。無茶ではないか。

【カイオーガ】ポケモン
第3世代となるホウエン地方に登場するクジラの様なマグロのような伝説ポケモン。ヒレは水平なのでどちらかといえば哺乳類に近いのかもしれない。
特性がポケモン各個に与えられた第3世代にて、雨を降らせ水タイプの技を強化(+命中精度に難があるかみなりが必中になる)効果の「あめふらし」を持ち登場。
その効果もありストーリー中で水害をもたらした。
マイナーチェンジ版や以降のシリーズでも度々ゲストとばかりに各地方に出張、水害こそ起こしはしないもののご当地の伝説ポケモンの威厳?を下げる一体と化した
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 515d-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:34:12.54ID:D2BmZ2j40
【銅の剣】ドラゴンクエストシリーズ
大体最初のダンジョンに入るか入らないか辺りで入手する武器(主人公の初期装備の場合もある)
文字通り銅でできた剣というか剣の形をした銅の鋳物であり、「斬るよりも叩いて使う」公式で説明されている
鉄どころかファンタジー金属すら精製加工できる世界でなぜ銅製の武具が現役で生産され続けているのか
銅は同量の鉄より重いのにコレを装備出来て鋼鉄の剣を装備できない人は何なのかなど謎は尽きない
0598名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:15.76ID:tE5EpMX1r
「北朝鮮のミサイルは安部の陰謀」というツイートが、ネタではなくガチで呟いてるっぽいのにはビビった・・・

>>592
マスターも倒されちゃったし。そうなるのかな

【マスター】
範馬雄次郎を崇拝するチビで禿のおかま
CIAをはじめとする世界中の秘密警察や特殊部隊を自在に動かすコネクションを持ち、
裏社会に君臨する権力者であり、なんか色々よくわからない理由で花山を狙い日本中の
ヤクザを相手に大戦争を繰り広げた。

一度は策謀により花山を瀕死に追い込むも、病院を抜け出し配下の特殊部隊相手に大暴れ
する花山を倒すために自ら出陣し、花山と死闘を繰り広げる
・・・はずだったのだが、花山の舎弟(自称)のよく知らない大男が乱入してきたあげく、
そいつにフルボッコされて敗北を認めて、花山と直接対決になる前にフェードアウトした。

なんなんだ、この展開は!?
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d611-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:26.81ID:bnhB8T1N0
>>581
【マヤ・シュレディンガー】出典:ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd
激しい思い込みにより本の中の登場人物になりきりその能力を行使できるという特技をもつ女渡り鳥(賞金稼ぎ)
作中では魔女っ娘や女格闘家やレズ眼鏡っ娘に変身した
もしかするとシンフォギアの弦十郎も同じタイプ能力なのかもしれない

なお普段の姿も荒野の災厄娘というキャラのなりきりらしいので、「本当のマヤ」はどんななの?というルパンみたいな謎が発生する
0607名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-U6Ez)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:02.87ID:pgai4FoUr
>>597
その地方では鉄鉱石は取れず、銅ばかり取れるんでしょ(適当)

【魔王軍へようこそシリーズ】
ドラクエの同人ゲー
主人公は魔王を目指し、モンスターを各地方に派遣
そこで取れる資源を採取、加工して、人間に化けた店で売る
そうして得た金で魔王軍を強化し、より危険な地方から資源を採取……という流れを作っていくのが主な流れである

弱いうちはしょぼい資源しかないが弱い冒険者しかいないところで資源集めをするのが基本なので
たとえ鉄などを加工できる技術力があっても銅の剣などを売ることになる
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:07.57ID:EAkcP5cN0
【王者の剣】ドラクエ
ひきこもり系大魔王のゾーマちゃんが支配下の魔王やボスクラスが各地方を蹂躙・支配している一方で数年かけて砕いた剣。
単純に硬かったのかもしれないし、あるいは精霊ルビスを封じていたのでこの剣もルビスあたりの加護を受けていたのかもしれないがそこは謎である

【王者の剣(2本目)】ドラクエ
草むらに落ちてたオリハルコン製
0610名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:19.61ID:CPmS+Yxp0
>>600
【青銅】
鋳造したてだったり、磨くと黄金色や白銀色に輝く
大昔の人は太陽と称え金、銀、の次くらいの価値のある物とした
実際、採取可能な量は鉄より少なく、硬さと強度もごく僅か劣るが
加工性に優れ、空気で酸化する金属の中で最も酸化しにくい

これより上位は水銀、銀、白金、金などの酸化しない物である
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3d2b-xXs3)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:20.76ID:74lzqtn80
【青銅武器】ファイアーエムブレムシリーズ
暁の女神から登場した最低ランクの武器
威力は鉄製の武器より下回るため普通は扱い辛いように思えるが、
特性として必殺が出ないという要素がある
そのため弱いユニットを育成する際に削りとして青銅武器を使うというテクも存在する
もちろん鉄以上の武器を装備するには武器レベルを上げる必要があるためその場合メイン武器として使うのは言うまでもない
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:08.05ID:RoFiU0Ko0
>>601
SFにハマったら天才科学者に、ミステリーにハマったら名探偵になる事が示唆されているな
製作者的に>>599のマヤと同じ能力者の可能性が高まっているらしい

【はがねのつるぎ】ドラゴンクエストシリーズ
一般品としては破格であり、魔剣級に比べると一歩及ばない、という実に絶妙な立ち位置の武器
これを装備できる様になると一人前になったのだなあという気持ちになれる
最近のゲームはこの感動が足りないと思います
0616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 515d-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:44.13ID:D2BmZ2j40
【オレイカルコス/オリハルコン】
非常に頑丈だったり不思議な力を有していたりするのは近代以降の創作であり
古代ギリシアなどの古い伝承ではもっぱら貴金属としての美しさや希少さが取り上げられていた
そしてその価値も金よりは低かったとされる
0618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:06.54ID:dN3wK2/7a
金属の精錬技術は現代でも先の見えない分野だからねえ

【大製鉄、製鋼運動】
毛沢東がやらかした大躍進政策の片割れ
まー簡単に言えば鉄鋼の大量生産であり、これで先進国に追いつくぞ!していた
なお、生産は各村の炉釜を使って作って集める

当たり前だが、鉄鋼は大規模な製鉄工場があって初めて出来上がるものであり
村にある鍋や釜を集めて鋳直したところで粗悪な銑鉄にしかならないのである

いや、誰か止めろよマジで
なお、誰も止めなかったので大惨事になった

前にクロボンダストでの技術衰退とかあり得ない、とこのスレにも言う人がいたが
まず基本としてそのレベルに達した施設や設備がなければものは作れないのである
戦時中にイタリアやドイツからもらった兵器を日本が満足に使えましたかって話である

設計図とインゴットとAGEシステムを揃えろ、話はそれからだ
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1957-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:10:37.72ID:tfOcO5px0
序盤に入手できるから最強武器よりも愛着があるというのはわからなくもない

【ルビスの剣】DQ3
神竜に3つの願いを叶えてもらうときに不自然な空白があり
そこを選択すると4つ目の願いとしてラーミアの卵があった場所に
隠しダンジョンである氷の洞窟が解放される。
そこのボスであるグランドゴーンを25ターン以内に倒すと貰える最強剣で
誰でもそんな職業でも装備可能
使えばギガデインの効果でマホカンタでも跳ね返されない
しかし隠しボスの中の隠しボスを制限付きで倒した後に貰える剣なので
この手のお約束どおり使う相手がいない
0620名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d611-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:03.98ID:bnhB8T1N0
流体金属型殺人ロボットが最強ってスカイネットが

【黄金剣】出典:九龍妖魔學園紀
ラスボスである荒覇吐(あらはばき)に特攻をもつ神薙属性の剣
このままでもラスボスを倒すには十分なほどに強いが、王水をぶっかけると「八握剣」になり攻撃力が大幅に上がる

でも黄金がただのカバーだったから良かったものの、純金製だったら対ラスボス兵器が失われるところだったぞ!
やはり高校生の若さはとどまることをしらぬケダモノ…
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 719f-JQCc)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:21:45.25ID:Xp8SgtlP0
>>616
その辺から「オリハルコンの正体は黄銅」説が出てくるんだな

【黄銅】
銅と亜鉛の合金で、別名の真鍮のほうが通りが良いかもしれない(特にスパロボ界隈では)
分かりやすくいうと五円玉や金管楽器に使われている金色風のあれ(ブラスバンドの「ブラス」とは黄銅のこと)
加工性と強度をほどよいバランスで保っているため
工業原料から模型までさまざまなところで使われているほか
金に似た光沢を持っているため、安価な代用品として使われることも…
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:22:13.25ID:RoFiU0Ko0
>>604
そいつら便宜上青銅呼ばわりしているだけで実際はオリハルコンとか使ってるから…

【聖衣】聖闘士星矢
黄金、白銀、青銅というランクにわけられており、最高位の黄金にもなると神にも抗える程の力を秘めている
それぞれに特徴があり、能力差も大きいが作中描写を見る限り、比率はともかく材料自体はほぼ同一のものを使用していると思われる
その為、装着者の能力や女神の加護といった条件次第で最下級の青銅でありながら黄金以上の性能を発揮するといった事例も存在する
また、装着者の体型や能力応じて形状を変化させる能力があるので
「160cm程度の星矢にぴったりなペガサスの聖衣をもしカシオスが手に入れても2mの大男じゃ悲惨な事になるのでは…」
と原作1話で言われるネタにも問題なく対応できる

質量の変化?神の奇跡の前ではそんな些細な事は問題にならないのだ
0626名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d81-GnHq)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:23:31.27ID:S2GzXhmL0
しかし専用の武器ってなんだか憧れないか?
すごい剣(だが市販品)とかより、かっこよさげな横文字武器や漢字だらけ武器とか(中二病並み
もちろん持ってるだけで何らかの加護を受けて一定の攻撃を無効化するとか
チートっぽい性能も忘れないでほしい
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa22-3kFl)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:26:33.43ID:Ynr/Ac9Sa
【風魔の小次郎】
伝説の10本の聖剣のうち、2本が木刀だったりするすごい世界観の作品
もっともこの作品世界の木刀は殺傷力のある武器であり、忍者が好んで使うメインウェポンであるので、あまり問題はない

【王刀・鋸】
刀語にでてくる十本の刀のうちの一本で、持っているとすごくさわやかな気分になれる木刀
当初は持ち主が七花が心理的に苦手な「女性」であったこと、さらにお互いが剣を持って戦うという七花にとってハンディのある条件だったため、苦戦
再登場時はすごくさわやかな気分になったハゲが持っていたが、すごく機嫌が悪かった七花によって戦いにすらならずにハゲごと粉砕されている
0629名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8e76-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:28:47.41ID:HogGZ0Ym0
【ミスリルの剣】FF
ドラクエでいう「どうのつるぎ」と似たポジションの武器で
始めたばっかの店売りの装備品。なのだが、近頃ではミスリルって実は貴重な鉱石なんじゃね?
ということで作品によっては高額な場合もある。でもやっぱり低かったりと価値の変動が実に激しい。
みんなミスリルのFX取引やるなら今がチャンス!!
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:32:31.57ID:UKzMKX1Y0
【ガラスの剣】 魔術士オーフェン
作中の宗教組織「キムラック教会」の擁する暗殺集団
「死の教師」のみが帯剣を許された世界に八振りしかない剣
強化ガラスの刀身に光を反射しない特殊加工が施されており、死の教師の技量で振るえば
相手にはその剣閃を視認することすら困難…というカッコよさげな一品
しかし、実際にこれを持つ死の教師の一人「サルア・ソリュード」の言によれば
「刀身が重すぎて普通の剣の方がマシ」「強化されているとはいえ下手にまともな剣と打ち合えばあっさり折れる」
「というか、死の教師ですら実戦で使うのを嫌っているので、ただの身分証明と同じ」
「暗殺者の身分証明って身内以外で意味なくね?」と散々であった
0632名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1957-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:35:00.03ID:tfOcO5px0
>>618
金属加工が本当にユニバーサルスタンダードに進化したのは戦後だからねぇ

【JIS】
日本で物を作る時の基準、どんな製品もこれを守るのでからどこの店で購入しても
ある程度の品質や制度が保たれているしくみ
あくまでも日本だけの規格ではるが、他国との貿易
輸出、輸入なども考慮し国際規格と整合性を合わせていくため改定、すり合わせは随時行われて続けている。
0634名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3d2b-xXs3)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:41:18.37ID:74lzqtn80
>>633
そしてFF12ではまさかの最弱武器という
FF6でもティナやエドガーの初期装備だけど最弱ではなかったから…
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8e76-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:45:51.65ID:HogGZ0Ym0
だからFFシリーズでのミスリルソードは価値の変動が激しいと言ってるやろっ!!
でも他のRPG系だと価値は高めだな。
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sd9a-j3/0)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:48:44.30ID:Cdq0H34kd
FF5だとミスリル高騰で安く買えるの最初の一品だけという…

【てつのやり】ドラクエ
大体のドラクエシリーズに登場する武器
鋼の剣の一歩手前くらいの強さだが安価でシリーズによるがコレで妥協するのも有り
サマルの最強武器でも有名、いくらなんでも酷すぎる…
0638名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:54:13.49ID:c4CYsQpv0
【鉄→鋼→銀→金→伝説】アトリエシリーズ
大体ロロナ以降のアトリエシリーズにおける武器素材のランク
不純物混じりの粗悪なインゴット、純度を高めた鋼鉄、輝く銀、そして金塊の順で高性能な武器が出来上がる
しかしそこはアトリエ、金を使ったからと言ってゴールドランスやら黄金銃やら生まれるわけではなく
どこに金属使ってんの?な武器が出来上がるのもザラ

金武器はいつも最強の次くらいのランクで、それより上は作品によってバラバラ
太陽の力を秘めていたり、ドラゴンや精霊を素材にした魔法金属だったりする
0639名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d57-wYkv)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:02:03.40ID:V0OQLqpd0
統合整備計画について・・・お話しします
みんな・・・統合整備計画って・・・知ってるかな?
統合整備計画というのはね・・・たとえば・・・ザクとドムは操縦方法が違うとか・・・
パーツが違うから・・・整備士の負担が増えるとか・・・
武器が・・・他のモビルスーツだと使えないといった現状を・・・
1つの規格に一本化したら・・・わかりやすいとか・・・あるいは・・・たくさん作れて気持ちがいい・・・といったことを・・・統合整備計画というんだ・・・
ジオンのみんなに行きわたるのは・・・ゲルググができた後に・・・なるんだよ
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ab3-+udL)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:03:43.90ID:dTgdqXF60
>>599
本編でちゃんと出てるよ >本当のマヤ
文学少女ver.がそれ

【マヤ・シュレディンガー】ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd
持ち前の異様な感受性の強さから来る>>599の特技で荒野を渡り歩いているが、
素の彼女はごく普通の文学少女であり、中盤辺りで敵に捕まった際にその姿が拝める
なお、そんな事になったのは「素直になって、自分」なる本を読まされたからであった
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8161-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:21:23.66ID:pMzKz2TF0
つけ麺は専門店の美味いのと、ラーメン店のそれなりのと、中華料理店のクソみたいな何かの
どれを食べているかで感想変わるから仕方ないね

【高級な料理を食べているので、舌が肥えている】
二次創作の王族なんかが標準で身につけていることが多い技能

最近だと、化学調味料を使わない高級料理で鍛えられた舌なんてのが出たりもする
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1957-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:37:49.02ID:tfOcO5px0
量産型でコスパがよく更に性能が良いなんてことはロボットアニメの世界では許されないんDA!

【徳川を祟る「伝説の妖刀・村正」、実は大量生産の安物だった!】ニコニコニュース
徳川家に仇名す刀として禁止令が出され
幕末では討幕派に縁起物として喜ばれた。
実はこの村正が希少な刀でもなんでもなく、大量生産されまくった安物だということが発覚
どうも村正一派は数打ち派で安く大量に作るのをよしとする集団だった
でもなまじ腕が良かったから品質も良くなっちゃった結果
名刀じゃない、ただ量産型の数打ちとは思えないほどよく斬れる刀がたくさんできたのが原因だそうな
0648名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7a-tpoc)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:47:03.54ID:4kE9gNybd
料理の経験少ないのに化調ディスる奴は許さん

【料理】
詰まるところ正確に再現する為の要素ってか変数が多過ぎるので細部はどうしても人の感覚の頼らざるを得ない
本当に美味い料理は長年積み重ねた職人のノウハウに基づかないと無理なのだ。秋山醤もそう言ってる

逆に言えば最大公約数としてのそこそこ食える料理なら化学の力をフル活用した方が正確かつ効率的である
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdb6-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:51:37.23ID:jasG1Kqi0
【哲学兵装ムラマサ】シンフォギアXDU
イベント「和装乱舞」で登場した妖刀村正。
とある神社に奉納されていたものだが、聖遺物と思われていて実験に用いた結果、
粉々なってあちこちに散らばり、しかもノイズと融合してサムライの剣裁きを身に付けた武者ノイズが生まれてしまう。
実は聖遺物ではなく、妖刀伝説の影響で本当に不幸をまき散らすようになった哲学兵装であり、
シンフォギア装者も不幸の影響で戦闘中に危機に陥ることになった。
0654名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a69f-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:58.42ID:CPmS+Yxp0
>>639
クベ中佐「私はレビルが脱走する前から進言していたぞ」

【マ・クベ】ガンダム
皆大好きマさん、当人が言ってた通りジオンがあと10年戦えるだけの資源を送り
実際にはオールズモビルにRFシリーズを造らせる程度には頑張った人
ルウム戦役でレビル捕えた後は降伏を受け付けるだけの状況の中、連邦のMSの
反撃を見越し統合整備計画の提案と早期実施を求めたがメーカーの対立などから放置され
V作戦によるガルマ・ザビなどの被害が出てからやっと承認された

もしも彼の進言を即座に受け入れられたら戦局は長引いてたかもしれない
何気にパイロットとしても優秀、罠あり白兵戦特化MSありといえ実質MS戦の初戦で
覚醒天パを追い詰めた、素直にロリコンと協力してれば確実に勝てたのに
何故維持を張ったし……ちなみにロリコンはこの後に不意打ちするが反撃され逃げ帰る事に
0655名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 719f-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:02.33ID:teFwZ+ib0
>>581
ふたばでイーブイ呼ばわりされてたのには笑った
>並行世界のOTONA

【緒川慎次】:戦姫絶唱シンフォギア
そんなOTONAこと風鳴弦十郎の懐刀にして歌手・風鳴翼の敏腕マネージャー
その出自は戦国時代から続く飛騨忍軍の出身で様々な忍法を使う忍者である
水上を疾走する水遁の術や影分身、空蝉の術など忍者らしい忍術の他
銃弾で相手の影を縫って動きを封じる現代忍術「影縫い」なども披露
戦闘から本業の調査任務などの裏方まで影に日向に装者たちを支える大人の一人
0656名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1ae7-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:22.24ID:3s/ntV/D0
よっし裁判官の覧に全部×つけるだけの簡単なお仕事してくる
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0eaa-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:21:13.79ID:k7k+IDDv0
オリジン読んだけどシャアってサイコ気味で怖すぎない?
こいつがどうなったらノースリーブおじさんになっちゃうのよ

【シャア・アズナブル(本物)】オリジン
オリジンで初出らしい本物?のシャア。
アルテイシアが見間違うほどに瓜二つであり
キャスバル坊にもそこを利用されて入れ替わり殺されてしまった。

とりあえず入れ替わるときのあれは、もうちょっと帽子かぶるとか
オールバックにでもするとかやっとこうよ。
0661名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d611-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:23:38.21ID:bnhB8T1N0
【エンハンスソード】出典:デモンゲイズ
千本の剣の中から最も優れた物を選んだ最高の剣
設定はなんかすごいが種族特効ないので精霊や不死が出ると歯が立たない

【ロードエンハンス】出典:デモンゲイズ
千本のエンハンスソードの中から最も優れた物を選んだ最高の中の最高
設定はものすごいがエンハンスソードよりちょい強い程度で相変わらず種族特効もない

結論:ファンタジーRPGの武具は神秘性がないと駄目
0663名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:31:00.63ID:UKzMKX1Y0
【ジャベリン/エスカッション】 ファイナルファンタジータクティクス
古代機械文明の遺産である「ネルベスカ神殿」マップにある柱の上という、
ちょっとしたテクを使わなければ到達できない高所ポイントから採掘可能な装備
名称と見た目は店売り最低ランク品の槍&盾と同じながら、
性能は全武具中でも最高という狂った性能を有している
通称「強ジャベリン」「強エスカッション」
発見時に確率で弱い方を入手してしまうため、何度もチャレンジする必要がある
0665名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sd9a-j3/0)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:46.81ID:Cdq0H34kd
市販品が最強も良い物よ、DQ5やロマサガ2とか

【しんけいだん】真・女神転生
序盤から売ってる弾丸。相手を眠らせる効果がある
どういう訳か大概の敵に効く超強力なシロモノで複数攻撃銃と合わせれば鬼に金棒
余裕で最終盤まで使える。伝説の武器なんか不要だぜ!
0667名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-Y9yP)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:08.36ID:phG+w+/ja
ジャベリンありがとね

【ジャベリン】
性能的には実はベルガダラス、ベルガギロスと同じくらいとかいう小型期の量産型MS
しかし登場した時代はVガンダム時代のUC0153年
ジャベリンユニットの運用でワンチャンある機体であるが流石に活躍は出来なかった
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:40:02.86ID:c4CYsQpv0
最近の攻略本はインタビューとか設定資料とかついているけど
読み物として優れていないのがマイナス


【FF6】【聖剣伝説3】攻略本
3番目の街で買うようなどうでもいい装備品にまでに美麗なイラストや詳細な設定解説が付いており
攻略本はそれを読むだけでも非常に面白いものであった
FF6はミニスーファミに収録されているので、買えた人は町の古本屋に寄って当時の攻略本を探してみるのも
決して後悔はしない
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d59-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:50:51.29ID:nCzKKA5A0
>>665
長い年月で向上した鍛冶技術で大量生産した大剣が一番強いってそれはそれでロマンよね>ロマサガ2

【クロスクレイモア】ロマサガ2
そんな一品
開発可能で大量生産可能ながら、大剣どころか全武器でも最強クラスの強さを誇る
これが出来たらもうアタッカーは全員コレ振ってればいいぐらい

伝説の武器なんて要らんかったんや!
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1ae7-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:55:31.89ID:3s/ntV/D0
古代に遡れば遡るほど強いんじゃ人間の進歩する必要性が無いしな
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cd9b-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:56:26.26ID:p9VC59Mz0
【ビーストマスター】メダロット
初代ゲームのラスボスメダロットだがその構成パーツが
ロボトル世界大会会場のコンビニで普通に市販されているのは割と有名。
ただしこれらのパーツ、強力なのは間違いないのだがメインウェポンである
左腕のデスビームに貫通性能が無いので少々扱いづらく、性能で言えば
クリア後に戦えるブラックメイルのデビル○○シリーズの方が
遥かに凶悪なので最強パーツとは言い難い。
0675それも名無しだ (ワッチョイ 8d50-+VN9)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:04:40.97ID:CUeGCQKP0
開戦時点でのMS用ビーム兵器の早期配備と、ルウム戦役でレビル将軍を捕虜にせずに死なせておけば
案外ジオンは連邦に勝てた気がしなくも無い。前者はMSへの十分な対抗手段が無かった頃の
連邦ならMS一機で数隻沈められそうだし、後者は連邦のジオンへの徹底抗戦路線を決定づけた元凶だし
【レビル将軍】機動戦士ガンダム
ルウム戦役でジオンの捕虜になり、ジオンの内情を知った後に脱走して帰還した後に
「ジオンに兵なし」演説を行い、緒戦での歴史的な大敗とコロニー落としを許した事で
一時はジオンとの講和すら検討されていた連邦軍の徹底抗戦路線を決定づけた人物
その後は連邦の陸海空軍全ての指揮権を持った最高指揮官に就任し、V作戦の主導や連邦の一大反抗の
狼煙となったオデッサ作戦では現場で直接指揮を取るなど、連邦軍の勝利に多大な貢献を果たした
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:08:24.73ID:EAkcP5cN0
【イーブイ】ポケモン
初代から登場する複数種類の進化先を持つポケモン。
初代では炎・水・電気の3種、次回作の金銀では追加でエスパーと悪の2種。
一つ跨いで第4世代で更に追加で草と氷の2種、そして第6世代で新規に追加されたタイプであるフェアリーを獲得して合計8種の進化先を持つに至る。
それ故に新作が発表される都度、新たな進化先を求める声が少なくない
0677名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:08:32.01ID:c4CYsQpv0
>>672
Fateを愚弄したな!(型月厨


【魔術関連(型月)】
過去に遡れば遡るほど強い
特に紀元前(=神代)とそれ以降には大きな壁がある
わかり易い例を挙げるとギリギリ神代のキレ芸人…じゃなくてアルキメデスのソーラレイは
当時は大気中の魔力濃度が濃かったので船団を焼き尽くすほどの威力が出たとされている
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d24-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:11:31.83ID:RoFiU0Ko0
【ロトのつるぎ】ドラゴンクエスト2
ドラゴンクエストの代名詞的武器
基本的に最強クラスの攻撃力を誇るが、2ではどういうわけか中堅程度の性能でしか無い

・ロトのつるぎは1の勇者が持ち去ったはずなので竜王の城にあるそれはレプリカである
・本物であるが100年ものあいだろくに手入れもせず放置していたので劣化した
・実は攻撃力自体は1から変化していないので100年の歳月で技術が進歩し陳腐化しただけ

作中にて妙に弱い立ち位置になってしまった事に対する説明が無い為、上記のように様々な憶測が流れているが、真実は堀井雄二の中である
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8df7-yvt4)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:16.08ID:LQnXtDp90
>>655
【是空】SFV
予告していた新プレイアブルラッシュ最後の枠で武神流の使い手ガイの師匠に当たる老忍者。
全くの新キャラかと思いきや実はそうでは無く今までガイのストーリーにちょいちょい顔を
出しており今回初めてアビゲイルと同じ様にストVでプレイアブルという事となった。
今までの師匠キャラとは違い性格は結構柔らかいらしく好物はポテチ。
なお若い姿が某A級ストライダーソックリと専らの評判
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1ae7-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:33.95ID:3s/ntV/D0
FF2のアルテマは16まで鍛えれば強いのかも
徒労という文字が浮かぶが
0685名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddb3-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:36:55.05ID:T1zzKGMz0
>>679
小説版ではいなずまのけんの力使って真の力を解放すると言う胸熱な展開があったな
あれSFC版や以降のリメイクにも逆輸入してほしかった
【勇者の剣】DQ11
そのものズバリな(クリア前の)主人公最強クラスの武器
魔王に奪われた勇者の剣・真の代わりとして途中作成する事となる。

デザインは鍔から下がロトの剣を、刀身が天空の剣を模しており
これ自体が過去作のオマージュの塊と言え、ロト三部作にも天空三部作にも繋がる可能性があると言う考察も存在する。
ちなみに真の方は刀身も鍔もまんまロトの剣である。
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ドコグロ MM9a-K10H)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:41:16.13ID:VknSXm9GM
>>683
経年劣化ですね、剣もV時代は使うと効果あったけど無くなってるから劣化してはいるんだよな
【王者の剣】
オリジナルは上に語られているようにゾーマが数年かけた破壊したのでVの勇者が使っているのは同じ材質だが別物
オリジナルは神と妖精と人の力を合わせて作られたものなので恐らく人の力だけで作られたV勇者の使う王者の剣はオリジナルより劣る可能性が高い
このあたりの裏設定と11のせいで微妙な感じになってしまってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況