X



スパロボ図鑑 3452冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (エムゾネ FF92-jAre)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:41:41.07ID:E4yqSFWhF

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・貧乳は正義である!巨乳は至高である!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3451冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1508487923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399それも名無しだ (ワッチョイ 1ae7-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:06:19.85ID:XkOSitaY0
呉部スレの女はホラー映画の色気担当なんだろう
おっぱい出して殺されるのが仕事
0401それも名無しだ (ワッチョイ cdb6-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:13:02.18ID:N+NaEKga0
>>400
ゴブリンスレイヤーとニンジャスレイヤーにスレイされる。

【ゴブリンスレイヤー】
雑魚だが悪辣なゴブリンとそれを執拗に狩り立てるゴブリンスレイヤーがクローズアップされてる作品なので、
当然舐めてかかってやられたり、予想外の襲撃に不覚をとる人達が頻出するのは当然といえる。
0402それも名無しだ (ワッチョイ 1ae7-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:15:23.62ID:XkOSitaY0
じゃあ俺スレイヤースレイヤーやるわ
0403それも名無しだ (ワッチョイ d67e-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:16:49.80ID:p844+ZS+0
>>400
エルフのせんしじゃね?

【エルフのせんし】ニンジャスレイヤー
ニンジャスレイヤーのほんやくチームの一人でガチのエルフ。
ファンの一人のボブというしょうねんに取りついた指輪の冥王みたいなのと戦っている。
0405それも名無しだ (ワッチョイ 4d06-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:26:01.91ID:OCGNd/j20
>>398
TRPGで、冒険の初心者である事をアピールする為に脳筋キャラが「雑魚なんだから大した事は無い、一気に潰すぞ」という役目を演じて
ある程度冷静なキャラがそれを窘めるってシーンはあるけど、ゴブスレのモブの場合は皆が脳筋馬鹿になってて窘める奴がおらず、本気で無策の突撃して死んでるからね
0408それも名無しだ (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:39:56.03ID:5VQJsI8za
そもそも作品の前提として冒険者ギルドが初心者講習をやってなかったから
素人の駆け出しが知識もなく舐めてかかって全滅
が頻発するという
0409それも名無しだ (ワッチョイ 4d23-aFAB)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:40:06.90ID:FeejWwRc0
>>406
そうではないが他は以前にOVA化されてたとか言われても信じそうなメンバーな中
明らかに世代が違うから変更された『感』があるなと
0411それも名無しだ (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:19.93ID:GWQcqCqU0
ゴブリンスレイヤーってよく知らないんだけど、毎ターンのアップキープ時にマスティコアに食われたり一人あたり2点ダメージの鉄砲玉として司令官に投げ飛ばされるんでしょう
0412それも名無しだ (ワッチョイ 4d24-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:21.79ID:UaqTkxWs0
ゴブスレは周りがゴブスレに使われる時以外徹底的に無能化されるのが鼻につく
そういう世界観にしたいのはわかるが無能も有能もとりあえず悲惨な目に合わせておけオーラ出しすぎ
0415それも名無しだ (ワッチョイ c19b-Tj1a)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:07:57.70ID:1t30YlHz0
猿と犬とタコのニンジャは居るけどねえ

【知性マグロ】ニンジャスレイヤー
とあるエピソードに登場したマグロ
人間並みの知性を持つ海洋生物というSFあるあるネタということにしておこう!
読んでるだけであたまがわるくなりそうな存在だが、詳しい設定が明かされないまま捌かれて美味しく頂かれてしまった
彼の謎が明かされる日は……たぶん来ない
0421それも名無しだ (ワッチョイ 7a1e-wIvQ)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:25:39.90ID:s7ms2Lse0
【メカエリチャン、メカエリチャン2号機】FGO
今度のハロウィンイベントの配布鯖
うんブレイブの時点で超電磁ってたのでわからなくもない
多分未登場の四号機が出てくるさっさとしろ寺田的な意味で
0423それも名無しだ (スフッ Sd9a-CBFt)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:51.98ID:9OM4hjK4d
【刑部姫】FGO
今回のイベで追加された新星5鯖
イベタイトルに姫路城って書いてあったので、予想してた人も多い模様
どんな性能かだって?
さぁ何時もの緊急メンテ見た目以外の情報さっぱりなんだもの
取り敢えず完全新規絵のメガネ娘ってことは確定ってことで
0425それも名無しだ (ワッチョイ d681-Kn3J)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:07.95ID:yER4eO5f0
【茨の騎士ティヴァダール/Tivadar of Thorn】MtG
場に出たときにゴブリンを1体破壊するゴブリンスレイヤー
更に先制攻撃とプロテクション赤を持つためゴブリンとの殴り合いにも強い

相手がゴブリンを使っているなら場に出ただけでアドバンテージを得られるが、状況が限定的すぎるきらいがある
プロテクション赤&黒を持つヴェクの聖騎士あたりのが汎用的
0426それも名無しだ (ワッチョイ d67e-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:36:33.36ID:p844+ZS+0
【チュパカブラ】ニンジャスレイヤー
ネオサイタマの北、中国地方のジャングルで水牛の惨殺事件を引き起こした謎の吸血生物。
目撃者の証言によると外見はこんな感じ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%91%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%A9#/media/File:Chupacabras.svg

その正体はバイオハザードでバイオ廃液を浴びた人間が変化したニンジャである。
0428それも名無しだ (ワッチョイ 7a1e-SSFg)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:46:51.74ID:s7ms2Lse0
【1号と2号】
技と力だったり飛行と高速ドリルだったりがテンプレだろうか?
多分メカエリチャンも終盤で3機目が出てくるだろうがたぶん0号機
0429それも名無しだ (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:47:22.74ID:ZwS9KxJa0
【エリザベート】
何故かFateのアイドル枠になった猟奇殺人系貴婦人
EXの世界線では改心したと思いきやキレ芸人…もとい、人類最古の碩学のおかげで遊星に侵食されてしまった
…が、それが徹底的に裏目に出たのは記憶に新しい低級サーヴァント

【アルキメデス】
そのキレ芸人
人類を見限っており、ムーンセルのようなミク的な知性体の召喚にのみ応じる
メカエリチャンならアルキさんも安心ですね(ゲス笑い
0430それも名無しだ (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:47:49.07ID:fZXA6I190
仮に世界中からゴブリン全てが駆逐された場合ゴブスレさんはどうするんだろうか
【フジキド・ケンジ】ニンジャスレイヤー
妻子の仇であるソウカイ・シンジケートとザイバツ・シャドーギルドを壊滅させた後は
サラリマン時代の貯金を切り崩しセンコ花火めいて無為に日々を過ごしていた
血と憎悪に塗れた復讐の果てがこのような姿だと考えると悲しすぎる
0432それも名無しだ (オッペケ Sr85-UKsw)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:04:03.41ID:D1crhXjTr
【山麓の案内人】MTG
「プロテクション(ゴブリン)」を持つクリーチャー
ゴブリンとの戦闘ではほぼ無敵、ゴブリンからの効果も受けずダメージも受けず、ゴブリン側は防御もできない
0435それも名無しだ (ワッチョイ ddb3-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:08:10.91ID:Xqood4100
スパクロデストロイガンダムとか需要あるんですかね?
ガイアといいスタッフにステラ好きが居る可能性が微レ存…?

【スパクロ】
今更だが二周年記念でSSR10枚確定ガチャが引けるぞ。
無課金でも引くために必要なクリスタル50個をくれるイベントをやってるから新規スタートのチャンスだぞ!(ダイマ)
0440それも名無しだ (ワッチョイ 5a56-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:24:14.36ID:Hl0FRFLe0
>>417
どっちもネタじゃなくてガチの鏖殺者だからなぁ 駆逐するべき敵って描写出来るのじゃないと大変やな

【シックスレイヤー】
ゴブスレの作者がぼくもゴブリンスレイヤーの二次創作がやりたいです>< !!!!!とトチ狂った事(何時ものことでもあるけど)を言い始めて書いたゴブスレ二次創作
SSではなくやる夫スレ形式でありこの作者としては珍しいやる夫が主役の作品
PTメンバーも濃く やる夫 太陽の騎士ソーラル(ダークソウル) クレマンティーヌ(オーバーロード) ナイチンゲール(FGO) と作者の好みも全開

ゴブスレ二次創作でもゴブリンに拘らなくて良いんやでという作者からの提言でもある
0441それも名無しだ (アウアウカー Sadd-+Qqd)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:35:31.91ID:V3yiV0dEa
>>430
今の連載版は分からないけど、Web連載のラスト少し前ぐらいなら、
ゴブリンを探し求めて放浪、いずれ生物が全てゴブリンに見え始めぐらいはありそう

終わりがなく、復讐相手がそこかしこにいるるろうに剣心の縁みたいなもんだし
0442それも名無しだ (ワッチョイ 7a1e-SSFg)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:36:33.01ID:s7ms2Lse0
このスレ的のロボでしょう、ヒトや生物じゃできないような、もしやったらグロゴア行き必至の超スプラッタバトル

【破損したロボ】
絵でも3Dでも手間?
いいんだよ東映特撮でまいど爆発するビルがおんなじのだったりするノリで
0443それも名無しだ (アウアウカー Sadd-TZ4B)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:37:51.30ID:FveR5LTNa
>>417
オークスレイヤーなら最近発売してたで

【ミドルアース:シャドウオブウォー】洋ゲー
指輪物語の世界観を舞台にした無双系ゲームの2作目
自らと妻子をサウロン一派の儀式の生贄にされた黒門の警備隊長が、何故かその身に謎のエルフの魂を宿して蘇生
家族の仇を取る為にモルドール中のオークをスレイして回るという割とフジキドチックな主人公と、敵の名有りはサンシタからスゴイ級までアイサツを欠かさない奥ゆかしさが
どこかマッポーめいたアトモスフィアを形成しており、そういう視点で遊んでも割と楽しめる作品
0444それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-z+yn)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:44:22.45ID:aJDRkVbDp
【息子を失ったお婆さん】PCエンジン版イース4
ブロマロックの街に住んでいるお婆さんで、魔物に息子が襲われて死んでしまった
序盤は悲しみにくれ、周囲へ怒りを撒き散らしているくらいだったがだんだん精神に不調をきたしていき
最終的には周囲の人間全てが魔物に見えはじめるという異常な精神状態になっていく
一切ストーリーに絡まないためスタッフのお遊びだと思われる
0445それも名無しだ (ワッチョイ a510-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:46:12.82ID:ytsjyvdx0
タイミング良くJaneで隣にゴブスレの広告出てきてちょっと笑ってしまった

【SCP-1675 ガチョウ・ターミネーター】
全長1mほどの二足歩行オートマトン。テンプレだが燃料も外部電源も無しに動く。
基本的に殆どの生物に対し友好的であり、検査なども問題なくさせてくれるし、
殆どの生物には一切危害を加えない。ある生物を除いて。

名前でもうわかるだろうが、マガン属、コクガン属、ハクガン属のガン亜科の鳥、
いわゆるガチョウを発見すると、その時の状況下で最も効率の良い方法で速やかにぶっ殺す特性を持つ。
また、備え付けられているスピーカーからは常に、フランス語による
「ガチョウ殺すべし!イヤーッ!」的なプロパガンダを延々と垂れ流している。
基本的にはマニピュレーターで絞め殺すが、武器を貸与されると
コンバットナイフにしろ銃弾にしろ、非常に鮮やかに瞬殺する。
ただし、ガチョウに該当しなければ絶対に敵対行動はせず、コブハクチョウを前にした際には優しく押し返した。

とりあえずどういった経緯でこいつが作られたのかは不明だが、
製作者はとにかくガチョウが嫌いだったか、畑農家なのかもしれない。
なお、単にガン亜科というだけなら、ハクチョウも普通に該当するのだが、
敢えてこの3種のみを対象としているのは、こいつが話す言語の国において
畑を荒らすガチョウと言えばこいつらだから、というのが有力な説らしい

「良い鵞鳥は死んだ鵞鳥のみ」「全ての鵞鳥は高潔なる正義の炎で炙り焼きにされねばならぬ」
0447それも名無しだ (ササクッテロル Sp85-z+yn)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:57:04.66ID:aJDRkVbDp
バスター・ドラゴン「あいつあんなナリしてるけど、よく見てみ? ドラゴン族やで」
竜破壊の剣士「うおおおおおお!!ドラゴン族は破壊だあああああああ!!」
0448それも名無しだ (ガラプー KKad-VqQu)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:00:29.37ID:w9CybkQwK
【ルシウス】グラブル
こっちの世界のゴブスレさん
ゴブリンへの復讐を胸に闘う

【ルシウス】神撃
ゴブリンスレイヤーだった何か
メインになるイベントの度に
就職→無職→また就職→そしてまた無職となっている
最近は教師をやることが続いているが、過去にはアイドルやってたことも…
どうしてこうなった…
0450それも名無しだ (エムゾネ FF9a-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:01:44.19ID:Ka7JAObIF
>>166
マイナーモンスターパニックならこの辺り?
【ディセント】映画
夫と子供を亡くした女性を励まそうと仲間内で趣味の洞窟探検に出かけた先で、地底に潜む食人種に襲われるモンスターホラー
食人種が出てくるまでが少々長いが、そこまでの時間で洞窟探検のリスクと恐怖をこれでもかと描いており、特に仲間の一人が落盤に巻き込まれかけるシーンは閉所恐怖症の人はおそらく直視できない
食人種のデザインもクリーチャーと言うよりは、我々とは別の方向で進化した人類という風情でシンプルにまとめられており、洞窟という環境の閉塞感と相まって恐怖感もものすごい
だが、何よりの見所は話が進むにつれて逞しく、アマゾネス化していく主人公はじめとした女性達であり、その結末は色々な意味で必見である
0451それも名無しだ (ワッチョイ a69f-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:06:56.05ID:8cT9uz7B0
「相手鷲さんかぁ、厳しい戦いになりそうやな……」

「なんやよく見たら西武の岸やんけ!打ったろ!」カキーン

【オリックスバファローズ】
今年はホークス及びイーグルスとの相性が悪く、無念の4位に沈んだ
一方で2位の西武を散々に苦しめており、トラウマを抱えた西武ファンからは
あの日本最強打線を他のチームはどう抑えているんだという風に疑問を持たれている

なお、上述のとおり元西武の岸もぼっこぼこに打ち込んでいる
なにが彼らをそこまで駆り立てるのか……
0452それも名無しだ (オッペケ Sr85-UKsw)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:09:08.59ID:D1crhXjTr
>>447
バスタードラゴン「あいつら全員ドラゴンやで?バスブレ君何墓地行っとるん?はよあのドラゴン倒しや」
バスブレ「うぉぉぉぉ!ドラゴンは俺が倒すぅぅぅ!」
0454それも名無しだ (ラクラッペ MM71-XJIJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:35:58.55ID:SQ8SQVNCM
【メカエリチャン】FGO
このスレ的には立ち絵がウインキー時代のマジンガーZまんまであることは書かなくてはいけないだろう
あの左手を腰だめに右腕を伸ばしたあのポーズである

きのこ……スパロボVやれないあまりに自作でスパロボを……
0460それも名無しだ (ガラプー KK71-SjRj)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:56:49.16ID:uoyrHCnhK
しかしエリザベートさんもまさか自分が未来の極東の島国で萌えキャラやってるとは思わんかっただろうな…
やったねエリちゃん、永遠の若さが手に入ったよ!二次元だけど
0461それも名無しだ (ワッチョイ 9a0f-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:58:07.41ID:A4K9nMfB0
>>342
それももう一昔前の姿だと思うよ。いや、ほんとに

>>353
そうよね、それもまた一つの姿

【翼竜の体の構造】
人間でいう所の薬指が伸びて、そこから皮膜を張り翼を作っている
骨格は空洞化されていて軽量だが、非常にもろい。翼の形状は鳥と全く違うが、骨格の形質は鳥と共通している
地上を歩く際は四足で歩いており、骨格に比べると筋肉は非常に発達していた。飛び立つときも鳥のようではなく、
四つん這いの状態から四肢の筋肉を一気に使って飛翔しており、翼自体もある程度の羽ばたきには耐えれたのではないかと言われている
実際に魚食性とみられる大型翼竜のケツアルコアトルスの化石は海岸線だけでなく、そこから遥かに離れた内陸部でも見つかっている
中生代は今よりもよほど温かい時代だったので、上昇気流もたくさんあったため、滑空だけで長時間飛行できた説も存在する
まああくまでこれも仮説で、翼竜はあんまり飛べなかっただろう説と同じで推定に過ぎないのだが

>>346
【ティラノサウルス】
実際には腐肉食性だとか小動物ばかり襲っていた証拠が残っているわけではなく、
単にメディアによってセンセーショナルな仮説が過剰に取り上げられている節がある恐竜。つまりマスコミによる風評被害
実際狩りを行っていた証拠として、同時代同場所に生きた大型の植物食恐竜の、トリケラトプスやエドモントサウルスが、
ティラノサウルスに噛まれた後、その後も生存していた痕跡の残る化石も発見されている。襲撃後も生きていたということは、
裏を返せば生きていた獲物を襲っていた何よりの証拠になっている
そして骨の年輪を調べて成長率を算出した結果、成長期に爆発的に体重が増加することが明らかになっており、
最盛期には1日2s以上、1年で700s以上成長していたことが明らかになっている
こうなると腐肉食や小動物を襲うだけではとてもじゃないが体がもたないので、生きた大型の獲物を襲った可能性が高まっている
足の速さに関して言えば、脚の筋肉だけではなく、発達した尻尾の筋肉も用いることでそれなりに俊足だった説も存在する
実際に下半身の骨格の構造は、俊足の恐竜と考えられているオルニトミムスなんかと共通する部分が多い

【古生物】
というわけで、恐竜に限らず人間が生まれるはるかに前に絶滅したものが多いので、
その生態についてはっきりとわかっていることは非常に少なく、日々新たな姿が模索され続けている
特に恐竜は研究者の間で人気も高く、非常に熱心に学術的な題材として取り上げられている
数年前の有力な説の姿と、今の有力な説の姿は全く異なる、ということも全然珍しくないのだ
0463それも名無しだ (ガラプー KK71-YROD)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:00:44.63ID:t3mCfeKWK
【トワイライトゾーン(ミステリーゾーン)】海外TV
昭和30年代に吹き替え版が放送された海外TVシリーズ
SFやホラーにファンタジーと多彩な題材で視聴者に現実と幻想の狭間の世界を見せてくれる
SFやホラー系のストーリーはバッドエンドが基本だが時たま放送されるファンタジー系作品は心温まる話が多く
感動して次の話を見ると真逆の何の救いも無い絶望的な話に打ちのめされる時も希に良くある
番組のホスト役兼メインライターのロッド・サーリングはあの「猿の惑星」の一作目のライターでもあり
それを知ると基本的な作風も何となく分かると思われる
0464それも名無しだ (ワッチョイ f99f-tjqA)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:01:41.95ID:L905yI0M0
よく解らない謎の化石群が実は一つの生物の化石がバラバラになってたものだった
とかあるし本気でタイムマシンかそれに類するような凄い環境シミュレーターでもできないと解るわけないよね
0465それも名無しだ (ワッチョイ 8eb6-+udL)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:54.41ID:gidk+hWi0
【ナインティ ナイン ナイツ】箱○のファンタジーアクションゲー
兄だけでなく同族の女子供まで人間に虐殺され
その復讐の為に戦うゴブリンの戦士(CV古谷徹)ルートもある
ただしその虐殺も人間側の復讐が行き過ぎてしまった結果という
【復讐の連鎖を止める】
片方が我慢、または復讐出来ないよう徹底的に潰すこともあるが
特定の者や団体に全責任被せて戦後の主流派や一般人は無関係としたり
共通の脅威の出現

共通の脅威が純粋悪、破滅主義者だったり意思疎通が無理、天変地異だったりするとなお良い
0466それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:07:14.46ID:6NRP1CzC0
>>458
通信機取り上げられちゃうじゃないですかヤダー!
・・・なお取り上げられなくても道に迷うので来るタイミングは変わらない模様

【マサキ・アンドー】OG
MDでは色々2OGから据え置きな能力で
終盤に入りかけというタイミングで登場したので今一活躍できなかったが
続編では最初からクロガネにいるし
精霊復活やαでの地上での精霊憑依イベント再現やるかもしれないので多分大丈夫だろう
0467それも名無しだ (エーイモ SE7a-K10H)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:05.11ID:1Im83rXqE
>>461
現存する生物でさえなんかよくわからんというのが結構いるんだから、化石しかない恐竜とかなどほとんどわからなくて仕方がない

【恐竜】
基本の情報は化石から、でその化石は形は残るが色は残らない、なので恐竜の体の色はほぼ100%創造
図鑑などではわりと地味なありそうな色のものにしているが、現在の生物もわりと個性的というかエキセントリックな色しているのが少なくないので、ド派手で変わった色の恐竜などがいる可能性も
ピンクで水玉模様のティラノとかいたかもよ
0468それも名無しだ (アウアウカー Sadd-PBDE)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:14.84ID:GrgD389ta
このスレの恐竜話も何かとティラノは腐肉食で大した恐竜じゃなかったんだぜ!と
アピールしにくる人がちょくちょく来るような。

【ヴェロキラプトル】
白亜紀に生息していた恐竜の一種。ジュラシックパークに登場したことで一躍、有名恐竜になったが
映画では人間と同じぐらいのサイズで描写されているが
実際の化石からは現代のニワトリぐらいの大きさだったりする。実際のイメージはデイノニクスが近い
0469それも名無しだ (ワッチョイ ddb3-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:02.64ID:C1CTcnNf0
>>463
【ウルトラQ】
当初スタッフが目指していたのは和製トワイライトゾーンだったのだが、
スポンサーから「今怪獣映画が流行ってるから怪獣を出せ」と告げられ今現在知られる形となった
事実前半は怪獣の荒唐無稽な活躍を描いた物が多く、後半はおおよそ怪獣の範疇から逸脱していたり怪獣がいなくとも話が成立している物が多く、
中には怪獣が登場しない上内容が子供には難解すぎると言う事で放送が見送りになったエピソードも存在する
0470それも名無しだ (ワッチョイ 0ae7-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:13:18.91ID:SKMZxzFH0
>>466
正直サイバスターにALL追加して欲しかったけどね

【サイバスター】OGシリーズ
ツインバトルシステムが追加されてから一向に全体攻撃が追加されない
それでもOG外伝まではサイフラッシュが強かったので問題は無かった
だが2OGでサイフラッシュが弱体化されてしまったため、全体攻撃がより求められるようになった
ハイファミリアとかそれほど労力を掛けずにALLに変えること出来そうな気がしないでもない
0472それも名無しだ (ワッチョイ 558e-xUNq)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:17:02.75ID:ZwS9KxJa0
【ヴァチカンの秘密機関】創作
イタンスレイヤーである
人類に仇成す吸血鬼から時に表の枢機卿ですら反逆者としてその手にかける
主の教えに反するものに慈悲はない
ヘルシング、Fate、屍姫、とにかく登場したらほぼ100%宗教狂いのキチガイ集団である
0474それも名無しだ (ワッチョイ 9ab9-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:21:10.67ID:7SUKzn6z0
腐肉性で有名なハイエナも優秀なハンターだしなぁ
ライオンだってハイエナの獲物横取りするし

【ライオンキング】
圧倒的風評被害の元凶。
ハイエナは訴えてもいい
0475それも名無しだ (スププ Sd9a-V2QH)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:23:49.48ID:6byEXudAd
>>365
そういえばコンビニ行ったら何かの雑誌に『ユニコーンに群がるオタクが気持ち悪い』みたいな見出しがあったな。
封がされてて立ち読み出来なかったから内容までは確認してないが。



【雑誌の封シール】
昔はエロ本に多く使用されていたが最近は普通の雑誌やコミックにも使うコンビニが増えてきた。
0476それも名無しだ (ワッチョイ 8161-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:28:28.86ID:Y8Tzu5M10
紙に貼っても、紙が破れずに剥がせるテープを知ったときは衝撃だった

【図書館から借りた本や、古文書などに付箋紙を貼る】
やめて!目に見えてないだけで、付いたノリにより劣化が早まるからやめて!
0477それも名無しだ (ワッチョイ 9aae-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:34:24.49ID:zNrz8BZu0
>>470
一方、ライバルのシュウは制限開放されたネオグラで大暴れしていた。

【グランゾン/ネオ・グランゾン】:スパロボOGMD
パッとしないサイバスターとは裏腹に、同時加入してアホみたいに強いかつてのラスボス。
これでも弱体化しているんだから恐ろしい。ネオ・グランゾンに変化するとHPENが全回復するのも強さに拍車を掛けている。
次回作では流石に修正されるかもしれないが。

とりあえずスペクトラは次回作を震えて待て。
0478それも名無しだ (ワッチョイ e5d2-+snD)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:36:22.33ID:LAFU1hub0
>>475
そのクソみたいな煽り見出し、BUBKAタブーと見た

【BUBKAタブー】雑誌
アフィブログもかくやという煽り系釣り見出しで読者獲得を目指す「〜タブー」系雑誌の一角

表紙に全力投球しすぎているのか、中身は構成力とか文章力とかを投げ捨てたモヒカン仕様
知力低めの南蛮系武将にオススメの雑誌だ
0479それも名無しだ (ワッチョイ 719f-JQCc)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:37:58.04ID:Uc8qMgV00
「センセーショナルな新説に飛び付いて(実はキワモノとして退けられてるが)それを真実だと疑わない」
(例えば聖徳太子非実在説とか)のはネット民の悪い癖だな…
知識の更新は一度すれば済むものではない…一生し続けなければならないのだ
0480それも名無しだ (ワッチョイ d611-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:40:12.50ID:hlyx+Qmh0
>>477
【シュウ・シラカワ】
OGMDでは地上の様子を見たら帰るつもりだったが、アルバーダ戦死のことを知らされると事件が解決するまで居残ることにした

オイオイオイ
死んだわアイツ(スペクトラ)
0481それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:42:17.38ID:6NRP1CzC0
【スレイヤードラモン】デジタルモンスター
四大竜の試練をクリアした竜型デジモンだけが進化できる究極体の竜人型デジモンで
クロンデジゾイドの鎧鱗に身を包み伸縮自在の剣、フラガラッハを使った竜斬剣という独自の剣法を極めてる
ブレイクドラモンとジョグレスすることでロイヤルナイツの一体、エグザモンになるが
正直ただのでかい翼持って光線銃持ってるエグザモンよりこっちの方がロイヤルナイツっぽい
そもそもスレイヤードラモンは
成長期はドラコモンというデジモンで
そのドラコモンが成熟期で空中戦が得意なコアドラモン青と力の強いコアドラモン緑に分岐した後
青い方がウイングドラモンを経ての進化したのでどっかでデザインが入れ替り設定もそれに合わせて変更されたという説も・・・
ちなみに緑の方はグランドラモンを経てブレイクドラモンになる
0482それも名無しだ (スプッッ Sd9a-tpoc)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:42:30.55ID:g8xD/kyld
ゴブスレはゴブリン側に一般的なファンタジーの裏をかく程度の戦術を付与したせいで
同レベル程度の素人だと手に負えないレベルの厄介になったのとそれよりも上級のモンスターは
それ以上の戦術をマスターしてる事になってそれもう単独の蛮勇でどうにかなる世界じゃないみたいな話で

【ラノベ主人公】
異世界転移するまでただの学生だったのに特殊部隊級のゲリラ能力や銃火器スキルを持ってたりする
さては元コマンドーだなテメー
0484それも名無しだ (ワッチョイ 0ae7-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:44:54.11ID:SKMZxzFH0
>>477,479
シュウが暴れすぎてセレーナの見せ場を奪いそうなのが……
いやシュウは便利だし人気があるのは分かるけど、原作キャラの活躍を奪うのはやめて欲しい

【アタッカー】OGシリーズ
元々全キャラ養成可能だったが、そのせいでOG外伝では凄まじいインフレを引き起こした
これを重く見たのか2OGからは養成不可能となり、一部のキャラのみが持つ専用技能に近いものになった
だが、プレイヤーからは一部のキャラを優遇してるのではないかと批判されることも少なくない
ぶっちゃけバランスを考えるなら全面的に廃止したほうが良かったんじゃないですかね
0486それも名無しだ (ワッチョイ 559f-Xg6Z)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:51:57.90ID:nHzlY2hb0
>>482
ザ・ヒーロー「常識やん」

【真・女神転生】
主人公のザ・ヒーロー、親友兼ライバルのロウヒーロー、カオスヒーローの三人全員初期装備で剣や銃を持っている。
後にとんでもない運命に巻き込まれる三人だが物語当初は完全な一般人……のはず。
特にカオスヒーローは最初不良にリンチされているのだが「銃持ってるのになんで負けてんだよ」なんてつっこまれたり。
0487それも名無しだ (ワッチョイ 8161-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:52:31.14ID:Y8Tzu5M10
まぁゴブスレとかの級である銀と、
勇者達の金とかで大分戦力差が凄いみたいだからなぁ

国の戦力以上の力を持っていたとか、
勇者は現実改変の力を持っているとかでも驚かない(棒

【ケンイシカワ世界】
上位は、好き勝手できる世界で改変上書きしていく戦いなんてのが普通になる世界
0488それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:53:51.38ID:6NRP1CzC0
>>484
シュウも空気読めるし
セレーナの気持ちを組んで全力でサポートするにとどめて多分絶望のズンドコに落とし込み程度で後はセレーナに任せるでしょ
・・・全力なのでうっかり自分で殺しそうになったり
自分でもその辺分かってて「早く行かないと私がやっちゃいますよ?」とセレーナへの発破に使ったり
0489それも名無しだ (ワッチョイ 9aae-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:55:16.00ID:zNrz8BZu0
>>484
さすがにセレーナの意を汲んで彼女を優先してくれるとは思う…
アレグリアスへの改造を手伝ったりとか。

まぁスペクトラ相手に死なない程度の嫌がらせはしてくれるだろうけども。
0490それも名無しだ (ワッチョイ cdb6-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:00:00.32ID:N+NaEKga0
【超勇者】ゴブリンスレイヤー
そんなゴブスレ世界で1人「ゲームシステムが違う」と作者も形容するチートとしか言いようのない実力を持つ女の子。
ゴブスレさん達とは直接かかわることはほぼないが、世界の脅威になるような大物すら軽々倒せる。
例えるならスイレヤーズのクニの姉ちゃんポジションのキャラである。
0492それも名無しだ (ワッチョイ d690-X4e4)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:03:26.50ID:+Hf3epku0
【OGにおけるアクセル】
OG2において初登場したが、敵としてのみで仲間になることもなかった
さらにキャラもAの敵Verとも違う、キョウスケをつけ狙うベーオウルフストーカーなんてものになり、つけ狙う理由も向こう側でキョウスケの部隊に負けたという微妙なもの
アクセルの人気が高かったゆえにフルボッコにされ、後のOGsではアクセル周りがかなり改変されることとなる

その後は復活し、エンドレスフロンティアいったり、トウマに稽古つけたりしている…デフォでアタッカー持ちになったりしてるのも、昔のことを気にしての優遇では? なんていう人もいる
0493それも名無しだ (ワッチョイ 0ae7-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:03:50.94ID:SKMZxzFH0
【ロイヤルナイツ】デジタルモンスター
ホストコンピューター「イグドラシル」を主とする、デジタルワールドの秩序を守っているとされている集団
13体の聖騎士型デジモンで構成され、そのネームバリューから僭称するデジモンを居る
ただし、絶対的な「善」というわけではなく、秩序を守ると判断すれば虐殺も構わない面もある

……とまぁここまで見ればよくあるLAW系の敵に思えるが、特筆すべき点としてとにかく内ゲバがかなり多い
イグドラシルに忠誠を誓うものも居れば、自分の正義で動く者も居り、悪く言えば統率が取れてない
そのため当初は主人公たちと敵対していたメンバーが寝返るというのは日常茶飯事である
終始味方側かつ一致団結するロイヤルナイツが見たければ漫画版クロスウォーズを見ると良いだろう(ステマ)
0494それも名無しだ (ワッチョイ 4de9-REa2)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:04:37.05ID:2l83xO2l0
>>482
ではちゃんとした戦闘技術を持っているという事で主人公は軍人にしよう
日本人の軍人だとちょっと現実味が薄いからアメリカ人の軍人だとリアリティが出るかな?
トラックに轢かれてというのも今だとインパクト無いから、アメリカらしくネイティブアメリカンに
襲撃されたという方がアメリカっぽいな。
転移先の異世界と言うのも漠然としているので、ここは火星に文明があるという設定で
そこに転移して大活躍する物語なら100年後も語り継がれる名作になるのは間違いない!
0495それも名無しだ (ワッチョイ ddb3-duOz)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:13.10ID:tYX+XGrF0
>>486
ヒーローは最初は武器持ってないで
ガキに変身した男が落としたナイフを拾う
【アタックナイフ】出典・真女神転生
出典作の主人公が拾う初期装備
物語の発端の一つである井の頭公園殺人事件の凶器とも言われており
主人公が不用意にそれを拾ったせいで殺人事件の容疑者とされ逮捕されるに至った

という説があるが実際の所どうなのかは不明
逮捕後に留置場ではなく人体実験を行う病院に送り込まれてた事から
悪魔が見えるようになった人間を手当たり次第に捕らえていただけという説もある
0496それも名無しだ (JP 0Had-QZhF)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:10:51.14ID:dqA6GAkcH
アクセルのアタッカーよりもソウルゲインが強化されてて乗り換え解禁されてもアシュセイヴァーやヴァイサーガが微妙で実質一択なのが

【ヴァイサーガ】 OGMD
弱体化したが、ハーケンが乗れる為余らず(ゲシュハーケンはカイ辺りが有効活用できる)運用できることに
その代わりアシェンが居ないので命中に不安が
0497それも名無しだ (オッペケ Sr85-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:11:42.50ID:xEbRFNGNr
>>482
【ゴブリン】出典:ゴブリンスレイヤー
知能も体格も人間の子供程度なので、ホブだとかチャンピオンだとかの突然変異を除けば、単体では雑魚である。
でも、「倫理観の無い武装した子供の群れに襲われたら、そりゃ怖いよね」というのが作中での扱い。

まあ、ホームアローンやズッコケ3人組や僕らの7日間戦争を振り返れば、さもあらん。

【ゴブリンスレイヤー】
和マンチ戦法ばかりが話題になるが、まともに戦ってもゴブリンを次々と瞬殺できるぐらいには腕は立つ。
というか、瞬殺しないとゴブリンに囲んで棒で叩かれるので、基本的に急所に情け容赦なく一撃必殺する。
0498それも名無しだ (オッペケ Sr85-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:49.57ID:xEbRFNGNr
>>494
バローズ乙

【ドリフターズ】
普通の高校生が異世界に召喚されて活躍するのがダメなら、歴史上の偉人を異世界に召喚してしまえ!!
というヒラコー版聖杯戦争というか魔界転生というか聖戦士ダンバイン的な作品

第六天魔王だの怪僧ラスプーチンだのアドルフ・ヒトラーだのの超劇物ばかり送り込まれる異世界さんまじ憐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況